JP2981634B2 - ディスプレイ装置 - Google Patents

ディスプレイ装置

Info

Publication number
JP2981634B2
JP2981634B2 JP5048008A JP4800893A JP2981634B2 JP 2981634 B2 JP2981634 B2 JP 2981634B2 JP 5048008 A JP5048008 A JP 5048008A JP 4800893 A JP4800893 A JP 4800893A JP 2981634 B2 JP2981634 B2 JP 2981634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
envelope
glass
front portion
side portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5048008A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06267459A (ja
Inventor
浩二 中村
啓太郎 津久井
憲一 海野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5048008A priority Critical patent/JP2981634B2/ja
Priority to US08/187,478 priority patent/US5510671A/en
Publication of JPH06267459A publication Critical patent/JPH06267459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2981634B2 publication Critical patent/JP2981634B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/861Vessels or containers characterised by the form or the structure thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2329/00Electron emission display panels, e.g. field emission display panels

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン受像機,
計算機端末ディスプレイ装置等の機器に使用されるディ
スプレイ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子ビームを使用して蛍光体を発光せし
め、画像を映出するディスプレイ装置における外囲器は
真空容器の条件を満たす必要がある。従来の外囲器は、
内面に蛍光スクリーンを具備する正面をはじめ、両側
面,上,下面及び背面の全てをガラスで構成しており、
このような構成は信頼性の点で望ましいものであった。
しかしながらガラス材で構成された外囲器は、内部を真
空にすることにより発生する応力により、遅れ破壊とい
う現象が起こり、最終的には破壊に到るという問題があ
る。この対策としてはガラス材の板厚を適当に厚くする
方法があるが、この方法によると外囲器全体の重量が増
加し、軽量化に対応することは困難であった。
【0003】そこで他の方法として、外囲器の正面部の
みをガラス材とし、他の部分は金属を使用する方法があ
る。金属を使用した場合は遅れ破壊が発生する可能性が
低減するために、ガラスの板厚程、厚くする必要がなく
軽量化が可能である。
【0004】図は、平板型のディスプレイ装置の外囲
器のみを示す斜視図であり、図はIV−IV線における模
式的縦断面図である。この外囲器は、内面に蛍光スクリ
ーンを具備するガラス材を含む正面部1並びに金属材か
らなる両側面部5,5,上面部2,下面部3及び背面部
4にて構成されている。この外囲器内には、実際には画
像を映出するための電極等の内蔵物が装入されている
が、これらは図示していない。
【0005】前記ガラス材は、例えば日本電子機械工業
会にて定められているブラウン管材料H5702であ
り、縦/横比は3/4,対角スクリーンサイズは20イン
チである。また前記金属材は冷間圧延鋼#430であ
る。正面部1のガラス板厚T1 は26.4mm, 4側面部(両
側面部5,5,上面部2,下面部3)の金属板厚T2
5.5mm, 背面部4の金属板厚T3 は 5.5mmであり、正面
部1と背面部4とがなす外囲器の奥行きDは60mmであ
る。この場合の重量は25.9kgf である。
【0006】正面部1における、ガラス板と4側面部を
構成する金属板との接続部Aについて説明する。図
接続部Aを示す拡大図であり、2例を挙げる。図(a)
に示すものでは、ガラス板1aの端部に金属板が挿入可能
な溝が設けられている。そして上面部2を構成する金属
板2aの一端が正面側へ折り曲げられており、この先端が
前記溝へ挿入されている。これらは溶着することにより
接着してある。また図(b) に示すものでは、図(a)
の場合と同様に正面側へ折り曲げられた金属板2aと、ガ
ラス板1aの端部とを重ねてフリットガラス6にて接着し
てある。
【0007】図は、図,図に示すディスプレイ装
置より軽量化を図ったディスプレイ装置の外囲器を示す
模式的縦断面図である。この外囲器は、全体に丸みを持
たせることにより、応力を下げ、肉厚の減少を可能とし
軽量化を実現している。正面部1の曲率半径R1 は1738
mm, 上,下面部2,3の曲率半径R2 は30mm, 背面部4
の曲率半径R3 は 884mmである。そしてT1 は16.0mm,
2 は 2.4mm, T3 は1.0mmであり、この場合の重量は1
0.3kgf と軽量化されている。この外囲器を真空にした
場合に生じる応力は、ガラス材からなる正面部1におい
て1kgf /cm2、金属材からなる部分では15kgf /cm2
であった。しかしながら、正面部1及び背面部4を外囲
器の外側へ突出させたためにDは20+60+40= 120mmで
ある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】以上の如く従来装置に
おいては、ディスプレイ装置(外囲器)の奥行きの増減
と外囲器の重量の増減とは相反する傾向にあり、軽量化
及び薄型化を同時に実現することは困難であった。本発
明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであり、外囲器
の形状を変えることにより、軽量化及び薄型化を同時に
実現し得るディスプレイ装置を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】第1発明に係るディスプ
レイ装置は、背面部を真空外囲器の内側へ向けて凸形状
の曲面とし、正面部を真空外囲器の内側へ形成手凸形状
曲面とすることを特徴とする。 第2発明に係るディスプレイ装置は、第1発明におい
て、背面部と正面部とは4側面部にて結合されており、
前記背面部及び前記4側面部は金属からなることを特徴
とする。 第3発明に係るディスプレイ装置は、第1発明におい
て、背面部と正面部とは4側面部にて結合されており、
前記背面部及び前記4側面部はガラスからなることを特
徴とする。第4発明に係るディスプレイ装置は、第2発明におい
て、4側面部は、ここから正面部の縁部へ延びる周辺部
を有し、前記正面部は、ガラスからなり、前記4側面部
を挿入して結合するための溝を有することを特徴とす
る。 第5発明に係るディスプレイ装置は、第1〜4発明にお
いて、背面部は、その形状及びその周囲との結合により
真空応力耐性を有することを特徴とする。
【0010】
【作用】第1発明にあっては、背面部を凹ませることに
より、平板型の従来のディスプレイ装置と同様の奥行き
にて、背面部を曲板形状とし、真空状態における応力に
対応可能であり、軽量化が実現する。第2発明にあって
は、第1発明の効果に加えて、同材料で構成された従来
装置における金属板厚に比べて、その厚みを薄くするこ
とができるため、軽量化が実現する。第3発明にあって
は、第1発明の効果に加えて、同材料で構成された従来
装置における奥行きに比べて、その奥行きを短くするこ
とができる。 第4発明にあっては、第2発明の効果に加
えて、ガラスと金属とを良好に接合して、優れた真空保
持性を得ることができる。 第5発明にあっては、第1〜
4発明の効果に加えて、板厚を薄くする代わりに他の補
強材を必要とすることがなく、軽量化を妨げることがな
い。
【0011】
【実施例】以下、本発明をその実施例を示す図面に基づ
き具体的に説明する。図1は、本発明の実施例である
ィスプレイ装置の外囲器を示す模式的縦断面図である。
この外囲器は、内面に蛍光スクリーンを具備するガラス
材を含み曲率半径R1 が1738mmで内側へ凹んだ正面部1
並びに金属材からなる両側面部(図示せず),上面部
2,下面部3及び曲率半径R3 が 884mmで内側へ凹んだ
背面部4にて構成されている。4側面部(両側面部,上
面部2,下面部3)は曲率半径R2 が30mmで外側へわず
かに突出している。正面部1と4側面部との接続部は、
(a) に示す如く、ガラス板1aの端部に金属板が挿入
可能な溝が設けられている。そして上面部2を構成する
金属板2aの一端が正面側へ折り曲げられており、この先
端が前記溝へ挿入されている。これらは溶着することに
より接着してある。
【0012】この外囲器内には、実際には画像を映出す
るための電極等の内蔵物が装入されているが、これらは
図示していない。4側面部は、外囲器の奥行き方向にお
いて2分割されており、前記内蔵物を装入した後、溶接
して封着している。
【0013】前記ガラス材は、例えば日本電子機械工業
会にて定められているブラウン管材料H5702であ
り、縦/横比は3/4,対角スクリーンサイズは20イン
チである。また前記金属材は冷間圧延鋼#430であ
る。正面部1のガラス板厚T1 は16.0mm, 4側面部の金
属板厚T2 は 2.3mm, 背面部4の金属板厚T3 は 1.0mm
である。
【0014】以上の如き構成の外囲器を真空にした場合
に生じる応力は、ガラス材からなる正面部1において1
kgf /cm2 、金属材からなる部分では15kgf /cm2 であ
った。この外囲器の奥行きDは60mmとすることができ
に示すものより33%削減されている。重量は図
示すものと同様10.3kgf であり、図,図に示す従来
平板型のディスプレイ装置より軽量化されている。
【0015】
【0016】以上のとおり実施例では正面部1のみにガ
ラス材を使用し、他の部分は金属製としているが、本発
明と同様の形状、即ち背面部4を内側へ凹ませ、さらに
正面部1を曲面形状として、他の部分もガラス材で形成
されている構成としても、同様の材料からなる従来のデ
ィスプレイ装置より軽量化及び薄型化を実現することが
できる。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明に係るディスプレイ
装置は、背面部を凹ませることにより、奥行きを拡張す
ることなく曲板形状として、真空状態における応力に対
応可能であり、重量の増大を回避することができる。ま
た正面部を曲板とすることにより、真空状態における応
力に対応可能であるので、重量の増大を回避することが
できる。さらに正面部を内側へ凹んだ曲板とすることに
より、平板型の従来のディスプレイ装置と同様の奥行き
にて、前記応力に対する耐性が得られ、さらに軽量化が
実現する等、本発明は優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るディスプレイ装置の外囲器を示す
模式的縦断面図である。
【図2】従来のディスプレイ装置の外囲器を示す斜視図
である。
【図3】図2に示す外囲器のIV−IV線における断面を示
す模式的断面図である。
【図4】正面部におけるガラス材と金属材との接続部を
示す模式図である。
【図5】従来のディスプレイ装置の外囲器を示す模式的
断面図である。
【符号の説明】
1 正面部 2 上面部 3 下面部 4 背面部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−3944(JP,A) 実開 昭61−158062(JP,U) 米国特許3064154(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01J 29/86

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蛍光スクリーンを具備する正面部と、該
    正面部に対向する背面部とを含む真空外囲器を備えるデ
    ィスプレイ装置において、前記背面部は前記真空外囲器
    の内側へ向けて凸形状の曲面からなり、前記正面部は前
    記真空外囲器の内側へ向けて凸形状の曲面からなること
    を特徴とするディスプレイ装置。
  2. 【請求項2】 背面部と正面部とは4側面部にて結合さ
    れており、前記背面部及び前記4側面部は金属からなる
    ことを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置。
  3. 【請求項3】 背面部と正面部とは4側面部にて結合さ
    れており、前記背面部及び前記4側面部はガラスからな
    ことを特徴とする請求項1記載のディスプレイ装置。
  4. 【請求項4】 4側面部は、ここから正面部の縁部へ延
    びる周辺部を有し、前記正面部は、ガラスからなり、前
    記4側面部を挿入して結合するための溝を有することを
    特徴とする請求項2記載のディスプレイ装置。
  5. 【請求項5】 背面部は、その形状及びその周囲との結
    合により真空応力耐性を有することを特徴とする請求項
    1〜4のうちいずれかに記載のディスプレイ装置。
JP5048008A 1993-03-09 1993-03-09 ディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP2981634B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5048008A JP2981634B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 ディスプレイ装置
US08/187,478 US5510671A (en) 1993-03-09 1994-01-28 Inwardly convex vacuum envelope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5048008A JP2981634B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 ディスプレイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06267459A JPH06267459A (ja) 1994-09-22
JP2981634B2 true JP2981634B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=12791276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5048008A Expired - Fee Related JP2981634B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 ディスプレイ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5510671A (ja)
JP (1) JP2981634B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3424358B2 (ja) * 1994-12-06 2003-07-07 三菱電機株式会社 平板型画像表示装置
GB2351601B (en) * 1999-06-29 2004-02-11 Asahi Glass Co Ltd Glass funnel for a cathode ray tube and a cathode ray tube

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3064154A (en) 1959-10-29 1962-11-13 Rca Corp Cathode ray tube

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2255431A (en) * 1939-10-21 1941-09-09 Westinghouse Electric & Mfg Co Molded fluorescent lamp
US2760119A (en) * 1952-01-15 1956-08-21 Products And Licensing Corp Mural television screen
US4180760A (en) * 1978-01-09 1979-12-25 Rca Corporation Flat cathode ray tube having magnetically collimated electron beam device
JPS6269445A (ja) * 1985-09-20 1987-03-30 Hitachi Ltd ブラウン管
JPH01220344A (ja) * 1988-02-26 1989-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平板形表示装置
JPH0221545A (ja) * 1988-07-08 1990-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3064154A (en) 1959-10-29 1962-11-13 Rca Corp Cathode ray tube

Also Published As

Publication number Publication date
US5510671A (en) 1996-04-23
JPH06267459A (ja) 1994-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4268160B2 (ja) シャシーベース組立体と、これを採用したプラズマ表示装置の組立体
JP2981634B2 (ja) ディスプレイ装置
EP0360134A2 (en) Cathode ray tube
US6459194B1 (en) Cathode ray tube
US6812631B2 (en) Glass bulb for a cathode ray tube and cathode ray tube
JPH06103912A (ja) カラー陰極線管
EP1158560A1 (en) Inner magnetic shield and cathode-ray tube
JPH07320661A (ja) 陰極線管外囲器
JP3383087B2 (ja) 受像管
US6707242B2 (en) Color cathode ray tube
JP3312518B2 (ja) 内部磁気シールドおよびその製造方法と陰極線管
JP3150042B2 (ja) 陰極線管
US20030209964A1 (en) Shadow mask for color CRT
US6597100B2 (en) Magnetic shield for a cathode ray tube
JP3101119B2 (ja) ディスプレイ装置
JPH04190545A (ja) 薄型表示管
KR20030059328A (ko) Crt용 내파방지 밴드
KR200160369Y1 (ko) 평면 브라운관 구조
KR100634732B1 (ko) 칼라음극선관의 프레임
EP0484185A1 (en) Flat display vacuum tube
JP3384593B2 (ja) フラット蛍光ランプ
JP3470437B2 (ja) 偏平形陰極線管
KR100301665B1 (ko) 평면브라운관용밴드
KR20010103167A (ko) 평면 음극선관
MXPA02006898A (es) Tubos de rayos catodicos con una banda de tension y caracteristica de ajuste de tension.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees