JP2974604B2 - 塩基性タンパク質組成物、塩基性ペプチド組成物及びその利用 - Google Patents

塩基性タンパク質組成物、塩基性ペプチド組成物及びその利用

Info

Publication number
JP2974604B2
JP2974604B2 JP8028459A JP2845996A JP2974604B2 JP 2974604 B2 JP2974604 B2 JP 2974604B2 JP 8028459 A JP8028459 A JP 8028459A JP 2845996 A JP2845996 A JP 2845996A JP 2974604 B2 JP2974604 B2 JP 2974604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milk
basic protein
derived
protein composition
basic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8028459A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09191858A (ja
Inventor
幸宏 高田
誠一郎 青江
博昭 松山
健 加藤
淳一 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUKIJIRUSHI NYUGYO KK
Original Assignee
YUKIJIRUSHI NYUGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUKIJIRUSHI NYUGYO KK filed Critical YUKIJIRUSHI NYUGYO KK
Priority to JP8028459A priority Critical patent/JP2974604B2/ja
Priority to US08/785,326 priority patent/US5976597A/en
Priority to NZ314097A priority patent/NZ314097A/en
Priority to AU12262/97A priority patent/AU718253B2/en
Priority to EP97100945A priority patent/EP0786473B1/en
Priority to DE69732871T priority patent/DE69732871T2/de
Publication of JPH09191858A publication Critical patent/JPH09191858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2974604B2 publication Critical patent/JP2974604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/14Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment
    • A23C9/146Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment by ion-exchange
    • A23C9/1465Chromatographic separation of protein or lactose fraction; Adsorption of protein or lactose fraction followed by elution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D2/00Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking
    • A21D2/08Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking by adding organic substances
    • A21D2/24Organic nitrogen compounds
    • A21D2/26Proteins
    • A21D2/261Animal proteins
    • A21D2/263Animal proteins from dairy products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/06Treating cheese curd after whey separation; Products obtained thereby
    • A23C19/068Particular types of cheese
    • A23C19/08Process cheese preparations; Making thereof, e.g. melting, emulsifying, sterilizing
    • A23C19/082Adding substances to the curd before or during melting; Melting salts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J1/00Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites
    • A23J1/20Obtaining protein compositions for foodstuffs; Bulk opening of eggs and separation of yolks from whites from milk, e.g. casein; from whey
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/142Amino acids; Derivatives thereof
    • A23K20/147Polymeric derivatives, e.g. peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • A23K50/42Dry feed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/66Proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/18Peptides; Protein hydrolysates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/19Dairy proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/01Hydrolysed proteins; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4702Regulators; Modulating activity
    • C07K14/4705Regulators; Modulating activity stimulating, promoting or activating activity

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、骨芽細胞増殖促
進、骨強化及び骨吸収抑制作用を有する乳由来塩基性タ
ンパク質組成物に関する。また、本発明は、乳由来塩基
性タンパク質組成物をタンパク質分解酵素で分解するこ
とにより得られるこれらの作用を有する乳由来塩基性ペ
プチド組成物に関する。さらに、本発明は、この塩基性
タンパク質組成物及び/又は乳由来塩基性ペプチド組成
物を配合した飲食品、医薬又は飼料に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、高齢化に伴い、骨粗鬆症や骨折、
腰痛等の各種骨疾患の発生が増加している。骨組織にお
いては、絶えず骨形成と骨吸収が営まれており、若年時
には骨形成と骨吸収のバランスが保たれているが、加齢
に伴って種々の原因によりそのバランスが骨吸収に傾く
(アンカップリング)。そして、この骨吸収が長期間続
くと骨組織が脆くなり骨粗鬆症、骨折、腰痛等の各種骨
疾患を生じさせる原因となる。したがって、このアンカ
ップリングを防止することができれば、骨粗鬆症、骨
折、腰痛等の各種骨疾患を予防することができると考え
られている。
【0003】従来より、アンカップリングを防止し、各
種骨疾患を予防あるいは治療する方法として、(1) 食餌
によるカルシウム補給、(2) 軽い運動、(3) 日光浴、
(4) 薬物治療等が行われている。食餌によるカルシウム
補給には、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム等のカル
シウム塩や牛骨粉、卵殻、魚骨粉等の天然カルシウム剤
が使用されているが、必ずしも経口摂取に適している素
材であるとはいえない。軽い運動はジョギングや散歩等
が良いとされるが、体が弱っている場合は軽い運動も厄
介なものであり、まして寝たきりの老人では殆ど運動で
きない。日光浴は活性化ビタミンD3 の補給という点で
は良いとされているが、これだけでは不充分である。薬
物投与には、1α−ヒドロキシビタミンD3 やカルシト
ニン製剤等が使用されており、骨粗鬆症の治療には有効
であるということが知られている。しかし、これらの物
質は医薬そのものであり、食品素材として使用可能なも
のではない。
【0004】一方、本発明者らは、食品素材として知ら
れている乳清タンパク質を酵素分解して得られる水溶性
画分を逆浸透膜や電気透析法等により処理し、乳清由来
の塩類を除去した画分に骨強化効果があることを見出し
た (特開平4-183371号公報)。また、本発明者らは、こ
の骨強化効果を有する画分をエタノール処理し、加熱処
理し、加塩処理し、あるいは、限外濾過膜処理すること
により得られる画分に骨芽細胞増殖促進効果や骨強化効
果があることを見出した (特開平5-176715号公報、特開
平5-320066号公報) 。さらに、本発明者らは、乳中に微
量にしか存在しない塩基性タンパク質画分に骨芽細胞増
殖促進、骨強化及び骨吸収抑制作用があることを見出し
た (特願平7-207509号) 。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、乳由来
塩基性タンパク質画分に種々の処理を施して得られる塩
基性タンパク質組成物に、骨芽細胞増殖促進、骨強化及
び骨吸収抑制作用があることを見出した。また、この塩
基性タンパク質組成物をタンパク質分解酵素で分解する
ことにより得られる塩基性ペプチド組成物にも、同様
に、骨芽細胞増殖促進、骨強化及び骨吸収抑制作用があ
ることを見出し、本発明を完成するに至った。したがっ
て、本発明は、乳由来塩基性タンパク質画分に種々の処
理を施して得られ、骨芽細胞増殖促進、骨強化及び骨吸
収抑制作用を有する塩基性タンパク質組成物を提供する
ことを課題とする。また、本発明は、塩基性タンパク質
組成物をタンパク質分解酵素で分解することにより得ら
れ、骨芽細胞増殖促進、骨強化及び骨吸収抑制作用を有
する塩基性ペプチド組成物を提供することを課題とす
る。さらに、本発明は、塩基性タンパク質組成物及び/
又は塩基性ペプチド組成物を配合した飲食品、医薬又は
飼料を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の塩基性タンパク
質組成物は、乳中に微量にしか存在しない塩基性タンパ
ク質画分を分画したものであり、骨芽細胞増殖促進、骨
強化及び骨吸収抑制作用を有する。すなわち、SDS−
ポリアクリルアミド電気泳動による分子量分布は 2,000
〜24,000ダルトンであり、等電点は 7.5〜11である乳由
来塩基性タンパク質組成物である。そして、この塩基性
タンパク質は、構成アミノ酸として塩基性アミノ酸を10
%以上含有している。
【0007】この塩基性タンパク質組成物は、乳又は乳
由来の原料を陽イオン交換樹脂に接触させた後、樹脂に
吸着した画分を塩濃度 0.1〜1.0Mの溶出液で溶出するこ
とによって得られる画分を、(i)75 ℃以上で加熱する、
(ii)最終濃度が10〜50%となるようにアルコールを添加
する、(iii) 最終濃度が 0.2M 以上となるまで塩類を添
加するのいずれかを行なって生ずる沈澱を除去し、上澄
みを回収することによって得ることができる。また、前
記塩濃度 0.1〜1.0Mの溶出液によって溶出された画分
を、分画分子量30,000以上の限外濾過膜で限外濾過し、
透過側の溶液を回収することによっても得ることができ
る。
【0008】本発明の塩基性タンパク質組成物を得るた
めの乳又は乳由来原料としては、牛乳、人乳、山羊乳、
羊乳等の乳を用いることができ、これらの乳をそのま
ま、あるいは、これらの乳の還元乳、脱脂乳、ホエー等
を用いることができる。乳中に微量にしか存在しない塩
基性タンパク質の組成は、その殆どがラクトフェリンと
ラクトパーオキシダーゼであり、これらは、乳を陽イオ
ン交換樹脂に接触させた後、樹脂に吸着した画分を塩濃
度 0.1〜1.0Mの溶出液で溶出することにより得ることが
できる。そして、本発明者らは、これらのラクトフェリ
ン及びラクトパーオキシダーゼに骨芽細胞増殖促進、骨
強化及び骨吸収抑制作用がないことを確認した。そこ
で、このようにして得られる乳由来塩基性タンパク質に
以下のような処理を施し、この乳由来塩基性タンパク質
より、さらに骨芽細胞増殖促進、骨強化及び骨吸収抑制
作用の高い画分の分画を試みた。
【0009】(1) 上記陽イオン交換樹脂に吸着した画分
を溶出させた溶出液を75℃以上で加熱し、生じた沈澱を
除去して上澄みを回収する。なお、溶出液は、pH 6.5〜
8.0で加熱処理することが好ましい。 (2) 上記溶出液に最終濃度が10〜50%となるようアルコ
ールを添加し、生じた沈澱を除去して上澄みを回収す
る。なお、アルコールとしては、冷却したエタノールを
使用することが好ましく、pH 6.5〜9で処理することが
好ましい。 (3) 上記溶出液に最終濃度が0.2M以上となるよう塩類を
添加し、生じた沈澱を除去して上澄みを回収する。な
お、塩類添加は、溶出液をpH 6.5〜8.0 に調整して行な
うことが好ましい。また、塩類としては、食塩等のナト
リウム塩あるいはカリウム塩、アンモニア塩、リン酸
塩、2価金属塩等を使用することが好ましい。 (4) 上記溶出液を分画分子量30,000以上の限外濾過膜で
限外濾過し、透過側の溶液を回収する。 これら(1) 〜(4) の処理を行なうと前記作用を有する塩
基性タンパク質組成物を効率的に分画することができ
る。
【0010】このようにして回収された骨芽細胞増殖促
進、骨強化及び骨吸収抑制作用を有する塩基性タンパク
質組成物は、通常、凍結乾燥等により粉末化して使用す
る。通常は、経口的に投与することが望ましい。また、
前記(1) 〜(4) の加熱処理、アルコール処理、塩類処理
及び限外濾過膜処理を適宜組み合わせることによっても
本発明の塩基性タンパク質組成物を得ることができる。
そして、この塩基性タンパク質組成物は、いずれもSD
S−ポリアクリルアミド電気泳動による分子量分布 2,0
00〜24,000ダルトン及び等電点 7.5〜11を示す。また、
構成アミノ酸として、塩基性アミノ酸を10%以上含有し
ている。
【0011】またさらに、この塩基性タンパク質組成物
をペプシン、トリプシン、キモトリプシン、パンクレア
チン等のタンパク質分解酵素で分解することにより、塩
基性ペプチド組成物を得ることができる。これらの塩基
性ペプチド組成物は、SDS−ポリアクリルアミド電気
泳動による分子量が10,000ダルトン以下の塩基性ペプチ
ドよりなるものが望ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の骨芽細胞増殖促進、骨強
化及び骨吸収抑制作用を有する塩基性タンパク質組成物
や塩基性ペプチド組成物は、飲食品、医薬又は飼料に配
合され、経口摂取により骨芽細胞増殖促進、骨強化及び
骨吸収抑制作用を発揮する。本発明の塩基性タンパク質
組成物や塩基性ペプチド組成物は、錠剤の形態あるいは
これを牛乳、ジュース、ヨーグルト、ゼリー、パン、ア
イスクリーム、麺、ソーセージ等に添加した形態で経口
摂取させることができる。そして、骨粗鬆症や各種骨疾
患の予防又は改善には1日10〜500mg 程度摂取すれば良
い。なお、本発明の塩基性タンパク質組成物や塩基性ペ
プチド組成物には、ラットによる急性毒性は認められな
かった。また、本発明の塩基性タンパク質組成物や塩基
性ペプチド組成物は、吸収性の良好なカルシウム塩と共
に経口摂取させることがさらに好ましい。このような吸
収性の良好なカルシウム塩としては、塩化カルシウム、
炭酸カルシウム、乳酸カルシウム、卵殻、牛乳由来カル
シウム含有物等を挙げることができる。
【0013】次に、参考例、実施例及び試験例を示し、
本発明を具体的に説明する。
【参考例1】陽イオン交換樹脂のスルホン化キトパール
(富士紡績製) 3,000gを充填したカラムを脱イオン水で
充分洗浄した。このカラムに未殺菌脱脂乳 300リットル
を流速25ml/minで通液した後、このカラムを脱イオン水
で充分洗浄し、0.1M塩化ナトリウムを含む 0.05Mリン酸
緩衝液(pH 7.0) 2リットルを通液して樹脂に未吸着のタ
ンパク質を溶出した。そして、0.1M塩化ナトリウムを含
む 0.05Mリン酸緩衝液(pH 7.0)及び1.0M塩化ナトリウム
を含む 0.05Mリン酸緩衝液(pH 7.0)を使用し、0.1〜1.0
Mのグラジエントで樹脂に吸着した塩基性タンパク質を
溶出し、回収した。この溶出液を逆浸透膜処理により、
脱塩し、濃縮した後、凍結乾燥して粉末状塩基性タンパ
ク質画分を得た。この操作を8回行って、塩基性タンパ
ク質画分2.83kgを得た。この塩基性タンパク質画分の主
な分子量は、75,000〜85,000ダルトン、等電点は 7.0〜
8.5 であって、この塩基性タンパク質画分に含まれる塩
基性アミノ酸は17.8%であった。
【0014】
【実施例1】陽イオン交換樹脂のスルホン化キトパール
(富士紡績製) 3,000gを充填したカラムを脱イオン水で
充分洗浄した。このカラムに未殺菌脱脂乳 300リットル
を流速 100ml/minで通液した後、このカラムを脱イオン
水で充分洗浄し、 0.87M塩化ナトリウムを含む 0.02M炭
酸緩衝液(pH 6.7)で樹脂に吸着した塩基性タンパク質を
溶出し、回収した。この溶出液を逆浸透膜処理により、
脱塩し、濃縮した後、凍結乾燥して粉末状塩基性タンパ
ク質画分を得た。この操作を8回行って、塩基性タンパ
ク質画分2.59kgを得た。次に、この塩基性タンパク質画
分2.59kgを脱イオン水50リットルに溶解し、pH7.5に調
整した後、その溶液中45リットルを80℃で10分間加熱処
理した。そして、遠心分離(5,000×g 、10分間) して沈
澱を除去し、逆浸透膜処理して脱塩及び濃縮した後、凍
結乾燥して塩基性タンパク質組成物530gを得た。この塩
基性タンパク質組成物に含まれる塩基性アミノ酸は14.2
%であった。また、この塩基性タンパク質組成物の分子
量は 2,000〜23,000ダルトンで等電点は 8.0〜10.5であ
った。また、残りの溶液を1リットルずつ、75℃、90
℃、95℃で10分間加熱処理し、前記と同様に遠心分離、
逆浸透膜処理及び凍結乾燥を行なって、塩基性タンパク
質組成物、 34.2g、8.3g、6.5gをそれぞれ得た。これら
の組成物中に含まれる塩基性アミノ酸は、それぞれ、1
6.5%、14.0%、14.0%であった。
【0015】
【実施例2】陽イオン交換樹脂のスルホン化キトパール
(富士紡績製) 3,000gを充填したカラムを脱イオン水で
充分洗浄した。このカラムに未殺菌脱脂乳 300リットル
を流速 100ml/minで通液した後、このカラムを脱イオン
水で充分洗浄し、 0.87M塩化ナトリウムを含む 0.02M炭
酸緩衝液(pH 6.7)で樹脂に吸着した塩基性タンパク質を
溶出し、回収した。この溶出液を逆浸透膜処理により、
脱塩し、濃縮した後、凍結乾燥して粉末状塩基性タンパ
ク質画分を得た。この操作を8回行って、塩基性タンパ
ク質画分2.61kgを得た。次に、この塩基性タンパク質画
分2.61kgを脱イオン水50リットルに溶解し、その溶液45
リットルを予め−20℃に冷却した95%エタノールで最終
濃度30%エタノール処理した。そして、遠心分離(5,000
×g 、10分間) して沈澱を除去し、凍結乾燥して塩基性
タンパク質組成物453gを得た。この塩基性タンパク質組
成物に含まれる塩基性アミノ酸は13.6%であった。ま
た、この塩基性タンパク質組成物の分子量は、 3,000〜
24,000ダルトンで等電点は 8.0〜11.0であった。また、
残りの溶液を1リットルずつ、最終濃度10%及び50%エ
タノール処理し、前記と同様に遠心分離、凍結乾燥を行
なって、塩基性タンパク質組成物 39g及び 12gをそれぞ
れ得た。これらの組成物中に含まれる塩基性アミノ酸
は、それぞれ、14.6%、13.6%であった。
【0016】
【実施例3】陽イオン交換樹脂のスルホン化キトパール
(富士紡績製) 3,000gを充填したカラムを脱イオン水で
充分洗浄した。このカラムに未殺菌脱脂乳 300リットル
を流速 100ml/minで通液した後、このカラムを脱イオン
水で充分洗浄し、 0.87M塩化ナトリウムを含む 0.02M炭
酸緩衝液(pH 6.7)で樹脂に吸着した塩基性タンパク質を
溶出し、回収した。この溶出液を逆浸透膜処理により、
脱塩し、濃縮した後、凍結乾燥して粉末状塩基性タンパ
ク質画分を得た。この操作を8回行って、塩基性タンパ
ク質画分2.35kgを得た。次に、この塩基性タンパク質画
分2.35kgを脱イオン水50リットルに溶解し、pH7.5に調
整した後、その溶液45リットルを最終濃度1.0Mとして食
塩処理した。そして、遠心分離(5,000×g 、10分間) し
て沈澱を除去し、蒸留水20リットルに懸濁した後、逆浸
透膜処理して脱塩し、凍結乾燥して塩基性タンパク質組
成物421gを得た。この塩基性タンパク質組成物に含まれ
る塩基性アミノ酸は10.7%であった。また、この塩基性
タンパク質組成物の分子量は、 5,000〜23,000ダルトン
で等電点は 7.5〜10.0であった。また、残りの溶液を1
リットルずつ、最終濃度0.2M及び2.0M食塩処理して沈殿
を除去し、前記と同様に逆浸透膜処理及び凍結乾燥し
て、塩基性タンパク質組成物2g及び 23gをそれぞれ得
た。これらの組成物中に含まれる塩基性アミノ酸は、そ
れぞれ、15.4%、11.0%であった。
【0017】
【実施例4】陽イオン交換樹脂のスルホン化キトパール
(富士紡績製) 3,000gを充填したカラムを脱イオン水で
充分洗浄した。このカラムに未殺菌脱脂乳 300リットル
を流速 100ml/minで通液した後、このカラムを脱イオン
水で充分洗浄し、 0.87M塩化ナトリウムを含む 0.02M炭
酸緩衝液(pH 6.7)で樹脂に吸着した塩基性タンパク質を
溶出し、回収した。この溶出液を逆浸透膜処理により、
脱塩し、濃縮した後、凍結乾燥して粉末状塩基性タンパ
ク質画分を得た。この操作を8回行って、塩基性タンパ
ク質画分2.37kgを得た。次に、この塩基性タンパク質画
分2.35kgを脱イオン水50リットルに溶解し、その溶液中
45リットルを分画分子量 500,000の限外濾過膜 (DDS
社製) で処理して透過液60リットルを得た。そして、こ
の透過液を分画分子量30,000の限外濾過膜で処理して脱
塩及び濃縮し、濃縮液6リットルを得た。さらに、逆浸
透膜処理して脱塩し、凍結乾燥して塩基性タンパク質組
成物430gを得た。この塩基性タンパク質組成物に含まれ
る塩基性アミノ酸は15.6%であった。また、この塩基性
タンパク質組成物の分子量は、 2,000〜18,000で等電点
は 8.0〜11.0であった。
【0018】
【実施例5】実施例1で得られた80℃、10分間加熱処理
塩基性タンパク質組成物 50gを蒸留水10リットルに溶解
した後、1%パンクレアチン(シグマ社製)を添加し、
37℃で2時間反応させた。反応後、80℃で10分間加熱処
理して酵素を失活させた後、塩基性ペプチド組成物48.3
g を得た。この塩基性のペプチド組成物の分子量は、1
0,000ダルトン以下であり、塩基性アミノ酸を13.5%含
有していた。
【0019】
【実施例6】実施例2で得られた最終濃度30%エタノー
ル処理塩基性タンパク質組成物 50gを蒸留水10リットル
に溶解した後、1%パンクレアチンを添加し、37℃で2
時間反応させた。反応後、80℃で10分間加熱処理して酵
素を失活させた後、塩基性ペプチド組成物49.3g を得
た。この塩基性ペプチド組成物の分子量は 9,000ダルト
ン以下であり、塩基性アミノ酸を12.9%含有していた。
【0020】
【試験例1】以下の試料について、骨芽細胞増殖作用を
調べた。 試料A:参考例1の塩基性タンパク質画分 試料B:実施例1の75℃、10分間加熱処理塩基性タンパ
ク質組成物 試料C:実施例1の80℃、10分間加熱処理塩基性タンパ
ク質組成物 試料D:実施例1の90℃、10分間加熱処理塩基性タンパ
ク質組成物 試料E:実施例1の95℃、10分間加熱処理塩基性タンパ
ク質組成物 試料F:実施例2の最終濃度30%エタノール処理塩基性
タンパク質組成物 試料G:実施例2の最終濃度10%エタノール処理塩基性
タンパク質組成物 試料H:実施例2の最終濃度50%エタノール処理塩基性
タンパク質組成物 試料I:実施例3の最終濃度0.2M食塩処理塩基性タンパ
ク質組成物 試料J:実施例3の最終濃度1.0M食塩処理塩基性タンパ
ク質組成物 試料K:実施例3の最終濃度2.0M食塩処理塩基性タンパ
ク質組成物 試料L:実施例4の限外濾過膜処理塩基性タンパク質組
成物 試料M:実施例5の塩基性ペプチド組成物 試料N:実施例6の塩基性ペプチド組成物
【0021】10%牛胎児血清を含むα−MEM培地(Flo
w Labolatories社製) を用い、骨芽細胞であるMC3T3-E1
細胞を2×104/mlの細胞数となるよう96穴プレートに植
え、37℃で5%CO2 存在下24時間培養し、試験用培養
細胞とした。そして、培地をα−MEM培地に交換し、
上記の試料を最終濃度10μg/mlとなるよう添加して37℃
で16時間培養した。そして、[3H]-チミジンを加え2時
間でラベルし、細胞を0.01%トリプシンで剥がした後、
セルハーベスターで細胞をガラスフィルター上に集め
た。これに、液体シンチレーション用カクテルを添加
し、液体シンチレーションカウンターで取り込まれた[3
H]-チミジン量を測定した。その結果を図1に示す。培
地のみで培養した場合(対照)と比べて、いずれの場合
も骨芽細胞増殖活性が増加しており、試料A〜Nの塩基
性タンパク質画分及び塩基性ペプチド組成物に骨芽細胞
増殖作用があることが判った。さらに、参考例の塩基性
タンパク質画分(試料A)に比べて本発明の塩基性タン
パク質組成物(試料B〜N)に有意な骨芽細胞増殖作用
が認められた。また、骨芽細胞UMR株においても同様
の結果が得られた。
【0022】
【試験例2】試験例1と同一の試料A〜Nについて、コ
ラーゲン合成促進作用をWoessnerの方法[Woessner,J.
F., Arch Biochem.Biophys., vol.93, pp.440-447, 196
1]に従って調べた。10%牛胎児血清を含むα−MEM培
地を用い、骨芽細胞であるMC3T3-E1細胞を2×104/mlの
細胞数となるよう96穴プレートに植え、37℃で5%CO
2 存在下24時間培養し、試験用培養細胞とした。そし
て、培地をα−MEM培地に交換し、上記の試料を最終
濃度50μg/mlとなるよう添加して37℃で3日間培養し、
合成されたコラーゲン量を測定した。なお、コラーゲン
量は、細胞破砕液を6N塩酸で加水分解し、p-ジメチルア
ミノベンズアルデヒドを用い、ハイドロキシプロリンを
定量することにより行った。その結果を図2に示す。培
地のみで培養した場合(対照)と比べて、いずれの場合
もハイドロキシプロリン量が増加しており、試料A〜N
の塩基性タンパク質画分及び塩基性ペプチド組成物に骨
芽細胞のコラーゲン合成促進作用があることが判った。
さらに、参考例の塩基性タンパク質画分(試料A)に比
べて本発明の塩基性タンパク質組成物(試料B〜N)に
有意な骨芽細胞のコラーゲン合成促進作用が認められ
た。
【0023】
【試験例3】試験例1と同一の試料A〜Nについて、骨
吸収抑制作用を高田らの方法[Takada,Y. et al., Bone
and Mineral, vol.17, pp.347-359, 1992]に従って調べ
た。生後10〜20日齢のICR系マウスの長管骨を摘出
し、軟組織を除去した後、5%牛胎児血清を含むα−M
EM溶液中で骨を機械的に細切し、破骨細胞を含む全骨
髄細胞を得た。この細胞を象牙片の上に約2×106 細胞
を5%牛胎児血清を含むα−MEM溶液でスポットし
た。数時間後、試験試料を添加した5%牛胎児血清を含
むα−MEM溶液を加え、5日間培養し、既存の破骨細
胞の骨吸収活性を調べた。なお、骨吸収の評価は、培養
後、象牙片上の細胞を剥がして、ヘマトキシリン染色
し、PIASLA-555により画像解析して骨吸収窩の面積を測
定することにより行った。その結果を図3に示す。培地
のみで培養した場合(対照)と比べて、本発明の塩基性
タンパク質組成物(試料B〜N)に有意な骨吸収抑制作
用が認められた。
【0024】
【試験例4】次の試料について、骨強化作用を調べた。 試料C:実施例1の80℃、10分間加熱処理塩基性タンパ
ク質組成物 試料F:実施例2の最終濃度30%エタノール処理塩基性
タンパク質組成物 試料J:実施例3の最終濃度1.0M食塩処理塩基性タンパ
ク質組成物 試料L:実施例4の限外濾過膜処理塩基性タンパク質組
成物 試料M:実施例5の塩基性ペプチド組成物 試料C+ミルクカルシウム 試料F+ミルクカルシウム
【0025】表1に示す配合の飼料を基本とし、カゼイ
ンに置き換えて各試料 0.3%を添加した。また、ミルク
カルシウムは、特開平4-306622号公報に記載されたもの
を使用し、ミネラル混合物中に含まれるカルシウムに置
き換えて添加した。
【0026】
【表1】 ───────────────────────── 蔗糖 49.3 (g/100g) カゼイン 20.0 コーンスターチ 15.0 セルロース 5.0 トウモロコシ油 5.0 ビタミン混合物(コリン含む) 1.2 ミネラル混合物 4.5 ─────────────────────────
【0027】6週齢のSD系雌性ラットを使用し、骨粗
鬆症モデルラットは、1週間予備飼育した後、卵巣摘出
手術を施し、低カルシウム食で2ヵ月間飼育することに
より作成した。なお、疑似手術を施し、卵巣を摘出しな
いシャムラットも同時に作成した。1試験群7匹で試験
を行い、各試験飼料を1ヵ月間投与した。そして、試験
飼料投与後、各試験群のラットの大腿骨を摘出し、破断
特性測定装置(RX-1600、アイテクノ社製) で骨破断力を
測定した。その結果を図4に示す。大腿骨破断力は、対
照群に比べて、試料C、F、J、L及びMの塩基性タン
パク質組成物投与群で統計的に有意に高い値を示した。
このことから、試料C、F、J、L及びMの塩基性タン
パク質組成物に骨強化作用があることが判った。また、
吸収性の良好なミルクカルシウムを併用することによ
り、骨強化作用が高まることが判った。
【0028】
【実施例7】表2に示した組成で各成分を混合し、容器
に充填した後、加熱滅菌して、実施例1で得られた80
℃、10分間加熱処理塩基性タンパク質組成物(試料C)
を配合した骨芽細胞増殖促進、骨強化及び骨吸収抑制作
用を有する飲料を調製した。
【0029】
【表2】 ────────────────────────── 混合異性化糖 15.0 (重量%) 果汁 10.0 クエン酸 0.5 塩基性タンパク質組成物 0.5 香料 0.1 カルシウム 0.1 水 73.8 ──────────────────────────
【0030】
【実施例8】表3に示した組成で各成分を混合し、加圧
成型して、実施例2で得られた最終濃度30%エタノール
処理塩基性タンパク質組成物(試料F)を配合した骨芽
細胞増殖促進、骨強化及び骨吸収抑制作用を有する錠剤
を調製した。
【0031】
【表3】 ────────────────────── 含水結晶ブドウ糖 73.5 (重量%) 塩基性タンパク質組成物 20.0 カルシウム 5.0 シュガーエステル 1.0 香料 0.5 ──────────────────────
【0032】
【実施例9】表4に示した組成で各成分を混合し、容器
に充填した後、加熱滅菌して、実施例4で得られた限外
濾過膜処理塩基性タンパク質組成物(試料L)を配合し
た骨芽細胞増殖促進、骨強化及び骨吸収抑制作用を有す
るゼリーを調製した。
【0033】
【表4】 ────────────────────── 果糖 20.0 (重量%) グラニュー糖 15.0 水飴 5.0 寒天 1.0 塩基性タンパク質組成物 0.5 香料 0.1 カルシウム 0.1 水 58.3 ──────────────────────
【0034】
【実施例10】表5に示した組成で各成分を混合し、乳
化温度85℃で乳化して、実施例3で得られた最終濃度1.
0M食塩処理塩基性タンパク質組成物(試料J)を配合し
た骨芽細胞増殖促進、骨強化及び骨吸収抑制作用を有す
るプロセスチーズを調製した。
【0035】
【表5】 ────────────────────── ゴーダチーズ 43.0 (重量%) チェダーチーズ 43.0 クエン酸ナトリウム 2.0 塩基性タンパク質組成物 0.5 乳由来カルシウム 1.0 水 10.5 ──────────────────────
【0036】
【実施例11】表6に示した組成で各成分を混合し、ド
ウを作成した後、焙焼して実施例3で得られた最終濃度
1.0M食塩処理塩基性タンパク質組成物(試料J)を配合
した骨芽細胞増殖促進、骨強化及び骨吸収抑制作用を有
するビスケットを調製した。
【0037】
【表6】 ────────────────────── 小麦粉 50.0 (重量%) 砂糖 20.0 食塩 0.5 マーガリン 12.5 卵 12.1 水 2.5 炭酸水素ナトリウム 0.1 重炭酸アンモニウム 0.2 炭酸カルシウム 0.5 塩基性タンパク質組成物 1.2 ──────────────────────
【0038】
【実施例12】表7に示した組成で各成分を混合し、実
施例1で得られた80℃、10分間加熱処理塩基性タンパク
質組成物(試料C)を配合した骨芽細胞増殖促進、骨強
化及び骨吸収抑制作用を有するイヌ飼育用飼料を調製し
た。
【0039】
【表7】 ────────────────────── 大豆粕 12.0 (重量%) 脱脂粉乳 14.0 大豆油 4.0 コーン油 2.0 パーム油 28.0 トウモロコシ澱粉 15.0 小麦粉 8.0 ふすま 2.0 ビタミン混合物 9.0 ミネラル混合物 2.0 セルロース 3.0 塩基性タンパク質組成物 1.0 ──────────────────────
【0040】
【発明の効果】本発明の塩基性タンパク質組成物及び塩
基性ペプチド組成物は、経口摂取が可能であり、かつ骨
芽細胞増殖促進、骨強化及び骨吸収抑制作用を有するの
で、骨折、リウマチ、関節炎等の各種骨疾患や骨粗鬆症
等の予防及び治療を目的とした飲食品、医薬又は飼料の
素材として有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】試験例1の骨芽細胞増殖作用の試験結果を示
す。
【図2】試験例2のコラーゲン合成促進作用の試験結果
を示す。
【図3】試験例3の骨吸収抑制作用の試験結果を示す。
【図4】試験例4の骨強化作用の試験結果を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A23C 9/146 A23C 9/146 19/08 19/08 A23J 3/08 A23J 3/08 3/34 3/34 A23K 1/16 303 A23K 1/16 303F A23L 1/06 A23L 1/06 1/305 1/305 A61K 31/00 619 A61K 31/00 619 38/00 37/02 37/18 (56)参考文献 特開 平1−121300(JP,A) 特開 平8−28459(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07K 14/47 C07K 1/12 C07K 1/18 C07K 1/34 A21D 2/26 A23C 9/146 A23C 19/08 A23J 3/08 A23J 3/34 A23K 1/16 303 A23L 1/06 A23L 1/305 A61K 38/00 BIOSIS(DIALOG) CA(STN)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の性質を有する乳由来塩基性タンパク
    質組成物。 (1)SDS−ポリアクリルアミド電気泳動による分子
    量分布が2,000〜24,000ダルトンである。 (2)等電点が7.5〜11である。 (3)構成アミノ酸として、塩基性アミノ酸を10%以上
    含有する。 (4)骨芽細胞増殖促進、骨強化及び骨吸収抑制作用を
    有する。
  2. 【請求項2】 乳又は乳由来原料を陽イオン交換樹脂に
    接触させた後、樹脂に吸着した画分を塩濃度0.1〜1.0M
    の溶出液で溶出することにより得られる画分を、75℃以
    上で加熱し、生じた沈殿を除去して上澄みを回収するこ
    とにより得られる請求項1記載の乳由来塩基性タンパク
    質組成物。
  3. 【請求項3】 乳又は乳由来原料を陽イオン交換樹脂に
    接触させた後、樹脂に吸着した画分を塩濃度0.1〜1.0M
    の溶出液で溶出することにより得られる画分に、最終濃
    度が10〜50%となるようアルコールを添加し、生じた沈
    殿を除去して上澄みを回収することにより得られる請求
    項1記載の乳由来塩基性タンパク質組成物。
  4. 【請求項4】 乳又は乳由来原料を陽イオン交換樹脂に
    接触させた後、樹脂に吸着した画分を塩濃度0.1〜1.0M
    の溶出液で溶出することにより得られる画分に、最終濃
    度が0.2M以上となるよう塩類を添加し、生じた沈殿を除
    去して上澄みを回収することにより得られる請求項1記
    載の乳由来塩基性タンパク質組成物。
  5. 【請求項5】 乳又は乳由来原料を陽イオン交換樹脂に
    接触させた後、樹脂に吸着した画分を塩濃度0.1〜1.0M
    の溶出液で溶出することにより得られる画分を、分画分
    子量30,000以上の限外濾過膜で限外濾過し、透過側の溶
    液を回収することにより得られる請求項1記載の乳由来
    塩基性タンパク質組成物。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかに記載の乳由来
    塩基性タンパク質組成物をタンパク質分解酵素で分解す
    ることにより得られる次の性質を有する乳由来塩基性ペ
    プチド組成物。(1)SDS−ポリアクリルアミド電気泳動による分子
    量が10,000ダルトン以下 である。 (2)骨芽細胞増殖促進、骨強化及び骨吸収抑制作用を
    有する。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかに記載の乳由来
    塩基性タンパク質組成物及び/又は乳由来塩基性ペプチ
    ド組成物を配合した飲食品。
  8. 【請求項8】 請求項1〜6のいずれかに記載の乳由来
    塩基性タンパク質組成物及び/又は乳由来塩基性ペプチ
    ド組成物を配合した医薬。
  9. 【請求項9】 請求項1〜6のいずれかに記載の乳由来
    塩基性タンパク質組成物及び/又は乳由来塩基性ペプチ
    ド組成物を配合した飼料。
JP8028459A 1996-01-23 1996-01-23 塩基性タンパク質組成物、塩基性ペプチド組成物及びその利用 Expired - Lifetime JP2974604B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8028459A JP2974604B2 (ja) 1996-01-23 1996-01-23 塩基性タンパク質組成物、塩基性ペプチド組成物及びその利用
US08/785,326 US5976597A (en) 1996-01-23 1997-01-21 Basic protein composition, basic peptide composition and application thereof
NZ314097A NZ314097A (en) 1996-01-23 1997-01-21 Milk-derived basic protein composition for stimulating osteoblastic proliferation, strengthening bone and inhibiting bone resorption
AU12262/97A AU718253B2 (en) 1996-01-23 1997-01-21 Basic protein composition, basic peptide composition and application thereof
EP97100945A EP0786473B1 (en) 1996-01-23 1997-01-22 Basic protein composition, basic peptide composition and application thereof
DE69732871T DE69732871T2 (de) 1996-01-23 1997-01-22 Basisches Protein Zusammensetzung, basisches Peptid Zusammensetzung und deren Verwendung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8028459A JP2974604B2 (ja) 1996-01-23 1996-01-23 塩基性タンパク質組成物、塩基性ペプチド組成物及びその利用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09191858A JPH09191858A (ja) 1997-07-29
JP2974604B2 true JP2974604B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=12249260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8028459A Expired - Lifetime JP2974604B2 (ja) 1996-01-23 1996-01-23 塩基性タンパク質組成物、塩基性ペプチド組成物及びその利用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5976597A (ja)
EP (1) EP0786473B1 (ja)
JP (1) JP2974604B2 (ja)
AU (1) AU718253B2 (ja)
DE (1) DE69732871T2 (ja)
NZ (1) NZ314097A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009057280A1 (ja) * 2007-11-01 2009-05-07 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. 骨強化用食品素材
KR101789355B1 (ko) 2010-09-30 2017-10-23 유키지루시 메그밀크 가부시키가이샤 피부 콜라겐 생성 촉진제

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPO566297A0 (en) 1997-03-13 1997-04-10 University Of Melbourne, The Calcium phosphopeptide complexes
JP4082782B2 (ja) * 1998-04-30 2008-04-30 雪印乳業株式会社 歯周病予防及び改善剤
AUPP494798A0 (en) 1998-07-29 1998-08-20 Pacific Biolink Pty Limited Protective protein formulation
AU2006201048B2 (en) * 1998-07-29 2008-04-24 The University Of Melbourne Formulation for the delivery of bioactive constituents
US6649590B2 (en) * 2000-06-09 2003-11-18 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Method of producing fractions containing a high concentration of milk basic cystatin and decomposition products thereof
JP4647750B2 (ja) * 2000-06-20 2011-03-09 雪印乳業株式会社 乳塩基性シスタチン高含有画分及びその分解物の製造法
EP1602284A1 (en) * 2000-06-09 2005-12-07 Snow Brand Milk Products, Co., Ltd. Method of producing fractions containing a high concentration of milk basic cystatin and decomposition products thereof
JP2001346519A (ja) * 2000-06-09 2001-12-18 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 乳塩基性シスタチン高含有画分及びその分解物の製造方法
NZ507335A (en) * 2000-10-05 2004-10-29 New Zealand Dairy Board Bone health compositions derived from milk comprising an acidic protein fraction but that does not contain CGMP
US20030040475A1 (en) 2001-01-16 2003-02-27 Yasuhiro Toba Agents for improving lipid metabolism and reducing high blood pressure
JP4921687B2 (ja) * 2001-04-03 2012-04-25 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 乳中の破骨細胞分化抑制因子
US6797299B2 (en) * 2002-02-05 2004-09-28 Great Wall Enterprise Co., Ltd. Desalting method for nutritional supplements with animal protein
US20030191193A1 (en) 2002-04-03 2003-10-09 Jillian Cornish Lactoferrin
FR2841747B1 (fr) 2002-07-02 2004-08-20 Cie Laitiere Europeenne Isolat de proteines de lait et procede pour sa preparation
EP1623718B1 (en) * 2003-05-07 2011-01-05 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Skin collagen production promoter
KR100509681B1 (ko) * 2005-05-27 2005-08-23 주식회사 렉스진바이오텍 포유동물의 초유 또는 유즙 유래의 유청분리분획을포함하는 성장 촉진용 식품 조성물
JP2009514804A (ja) * 2005-10-14 2009-04-09 オークランド ユニサービシーズ リミティド ラクトフェリン断片及び加水分解物の使用
US9668945B2 (en) 2006-02-09 2017-06-06 The University Of Melbourne Fluoride composition and methods for dental mineralization
JP2007246413A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 乳由来塩基性タンパク質含有組成物
NZ547859A (en) 2006-06-09 2009-05-31 Dec Int Nz Ltd Treatment method and composition for mastitis
JP5276004B2 (ja) * 2006-11-10 2013-08-28 マリー ゴールバーン シーオー−オペレイティブ シーオー.リミテッド アンギオゲニンの調製方法
JP2008214237A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Snow Brand Milk Prod Co Ltd Rankl産生抑制剤
US20100087372A1 (en) * 2007-03-12 2010-04-08 c/o SNOW BRAND MILK PRODUCTS CO., LTD. Growth hormone secretion stimulator
NZ555163A (en) 2007-05-14 2010-05-28 Fonterra Co Operative Group Methods of immune or hematological enhancement, inhibiting tumour formation or growth, and treating or preventing cancer, cancer symptoms, or the symptoms of cancer treatments
AU2008320272B2 (en) * 2007-11-01 2014-01-23 Megmilk Snow Brand Co., Ltd. Food material for inhibiting bone resorption
CA2705606C (en) * 2008-02-08 2014-07-08 Colgate-Palmolive Company Compositions and methods comprising basic amino acid peptides and proteases
US20090280229A1 (en) * 2008-05-07 2009-11-12 Constantine Wendy L Method and apparatus for manufacturing protein beverages
RU2519645C2 (ru) 2008-05-14 2014-06-20 Эгрикалчер Виктория Сервисиз Пти Лтд Применение ангиогенина или агонистов ангиогенина для лечения заболеваний и нарушений
US20120040908A1 (en) * 2008-11-18 2012-02-16 Megmilk Snow Brand Co., Ltd. Fracture repair promoter
NZ594212A (en) * 2009-01-28 2013-01-25 Jean Paul Perraudin Method for production of lactoferrin
WO2011037957A2 (en) * 2009-09-24 2011-03-31 U.S. Foods & Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for bone repair, maintenance and regeneration
JP5969225B2 (ja) * 2012-03-09 2016-08-17 雪印メグミルク株式会社 骨強化剤
FR2988566B1 (fr) * 2012-03-28 2014-08-08 Yoplait France Compositions alimentaires pour stimuler la formation de tissu osseux
EP2851082A4 (en) * 2012-05-02 2016-02-17 Megmilk Snow Brand Co Ltd ACTIVE AGENT FOR THE PROMOTION OF REGENERATION OF BONE FABRIC
AU2013204740C1 (en) 2012-05-10 2015-10-01 Agriculture Victoria Services Pty Ltd Methods of treating cancer using angiogenin or an angiogenin agonist
BR112015002051A2 (pt) 2012-07-31 2017-07-04 Megmilk Snow Brand Co Ltd produto de leite fermentado, métodos de prevenir doenças ósseas, e, de produzir o produto de leite fermenatado
CA2880004C (en) * 2012-07-31 2019-09-03 Megmilk Snow Brand Co., Ltd. Novel cheese and method for producing the same
US20150343031A1 (en) * 2012-07-31 2015-12-03 Megmilk Snow Brand Co., Ltd. Beverage, and method of producing the same
CN104507320B (zh) * 2012-07-31 2018-05-01 雪印惠乳业株式会社 新的发酵乳类及其制造方法
AU2012386761B2 (en) 2012-07-31 2016-05-05 Megmilk Snow Brand Co., Ltd. Beverage, and method for producing same
JP6309202B2 (ja) 2013-03-28 2018-04-11 雪印メグミルク株式会社 タンパク質組成物およびその製造方法
JP6621406B2 (ja) 2013-07-23 2019-12-18 ザ ユニバーシティー オブ メルボルンThe University of Melbourne 歯の石灰化のための組成物および方法
AU2014373625B2 (en) 2013-12-24 2018-07-19 The University Of Melbourne Stabilized stannous compositions
JP2016152809A (ja) * 2016-04-05 2016-08-25 雪印メグミルク株式会社 飲料及びその製造方法
JP6562956B2 (ja) * 2017-02-28 2019-08-21 雪印メグミルク株式会社 飲料及びその製造方法
JP6562957B2 (ja) * 2017-02-28 2019-08-21 雪印メグミルク株式会社 発酵乳類及びその製造方法
JP6562958B2 (ja) * 2017-02-28 2019-08-21 雪印メグミルク株式会社 発酵乳類及びその製造方法
SG11201907951QA (en) 2017-03-14 2019-09-27 Univ Melbourne Treatment for gingivitis
US11109604B2 (en) 2019-05-09 2021-09-07 Memtec LLC Dairy processing systems and methods

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3970520A (en) * 1973-09-17 1976-07-20 General Foods Corporation Nutritionally improved foodstuffs
US4107334A (en) * 1976-10-13 1978-08-15 Pfizer Inc. Modified protein
US5405756A (en) * 1982-03-30 1995-04-11 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Transparent acid drink containing acid-soluble casein phosphopeptide
SE458818B (sv) * 1987-11-27 1989-05-16 Svenska Mejeriernas Riksforeni Foerfarande foer utvinning av rena fraktioner av laktoperoxidas och laktoferrin ur mjoelkserum
JP2802436B2 (ja) * 1989-05-19 1998-09-24 雪印乳業株式会社 骨疾患治療・予防剤
JP3160862B2 (ja) * 1990-11-15 2001-04-25 雪印乳業株式会社 骨強化食品、飼料及び医薬
JPH04306622A (ja) 1991-04-03 1992-10-29 Fujikura Ltd 光スイッチおよびその製造方法
ATE163858T1 (de) * 1991-12-26 1998-03-15 Snow Brand Milk Products Co Ltd Die knochen stärkender faktor und lebensmittel und getränke die diesen faktor enthalten
JP3092874B2 (ja) 1991-12-26 2000-09-25 雪印乳業株式会社 乳清由来の骨芽細胞増殖・骨強化画分及び該画分を含有する骨強化食品、飼料、薬品類
JP3604159B2 (ja) 1992-05-07 2004-12-22 雪印乳業株式会社 乳清由来の骨芽細胞増殖促進及び骨強化因子ならびに該因子を含有せしめた骨強化食品、医薬および飼料
US5596082A (en) * 1992-01-15 1997-01-21 Campina Melkunie Bv Process for isolating lactoferrin and lactoperoxidase from milk and milk products, and products obtained by such process
JPH05202098A (ja) * 1992-01-29 1993-08-10 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 乳質原料から生理活性物質の製造法
JP3693359B2 (ja) * 1993-07-21 2005-09-07 マルハ株式会社 骨強化促進剤
JP3112637B2 (ja) * 1994-09-30 2000-11-27 雪印乳業株式会社 骨強化剤
JPH08165249A (ja) * 1994-12-14 1996-06-25 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 骨強化作用を有する組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009057280A1 (ja) * 2007-11-01 2009-05-07 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. 骨強化用食品素材
CN101842026A (zh) * 2007-11-01 2010-09-22 雪印乳业株式会社 骨强化用食品原材料
US8420599B2 (en) 2007-11-01 2013-04-16 Megmilk Snow Brand Co., Ltd. Bone-reinforcing food material
JP5357042B2 (ja) * 2007-11-01 2013-12-04 雪印メグミルク株式会社 骨強化用食品素材
CN101842026B (zh) * 2007-11-01 2014-02-19 雪印惠乳业株式会社 骨强化用食品原材料
KR101789355B1 (ko) 2010-09-30 2017-10-23 유키지루시 메그밀크 가부시키가이샤 피부 콜라겐 생성 촉진제

Also Published As

Publication number Publication date
AU1226297A (en) 1997-07-31
EP0786473B1 (en) 2005-03-30
NZ314097A (en) 1997-09-22
JPH09191858A (ja) 1997-07-29
EP0786473A2 (en) 1997-07-30
EP0786473A3 (en) 1998-10-07
DE69732871T2 (de) 2006-04-06
US5976597A (en) 1999-11-02
DE69732871D1 (de) 2005-05-04
AU718253B2 (en) 2000-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2974604B2 (ja) 塩基性タンパク質組成物、塩基性ペプチド組成物及びその利用
JP3112637B2 (ja) 骨強化剤
JP3929088B2 (ja) 骨形成促進及び骨吸収防止剤
AU771583B2 (en) Bone resorption suppressing agent
JP4536341B2 (ja) 骨形成促進剤
JP3018313B2 (ja) 骨形成促進及び骨吸収防止剤
CA2349980C (en) Method of producing fractions containing a high concentration of milk basic cystatin and decomposition products thereof
JPH04183371A (ja) 骨強化食品、飼料及び医薬
JP2001346519A (ja) 乳塩基性シスタチン高含有画分及びその分解物の製造方法
JP4647750B2 (ja) 乳塩基性シスタチン高含有画分及びその分解物の製造法
AU2008320271B2 (en) Food material for promoting the differentiation of osteoblast and inhibiting the differentiation of osteoclast
AU784087B2 (en) Method of producing fractions containing a high concentration of milk basic cystatin and decomposition products thereof
AU2008320270B2 (en) Bone-strengthening food material
AU2008320272B2 (en) Food material for inhibiting bone resorption
AU723386B2 (en) An agent promoting bone formation and inhibiting bone resorption

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 12

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term