JP2974268B2 - 電圧形インバータ - Google Patents

電圧形インバータ

Info

Publication number
JP2974268B2
JP2974268B2 JP3337456A JP33745691A JP2974268B2 JP 2974268 B2 JP2974268 B2 JP 2974268B2 JP 3337456 A JP3337456 A JP 3337456A JP 33745691 A JP33745691 A JP 33745691A JP 2974268 B2 JP2974268 B2 JP 2974268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
current
short
inverter
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3337456A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05176551A (ja
Inventor
康裕 安東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3337456A priority Critical patent/JP2974268B2/ja
Publication of JPH05176551A publication Critical patent/JPH05176551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2974268B2 publication Critical patent/JP2974268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電圧形インバータの保
護技術に係り、特にインバータ回路短絡時の保護を改良
した電圧形インバータに関する。
【0002】
【従来の技術】電圧形インバータを用いた代表的な装置
として、交流電動機の可変速制御装置が挙げられる。
【0003】この種の装置の従来例を図4に示す。この
装置の主回路部は、交流電源1の交流電圧を可変の直流
電圧に変換する制御整流器2、制御整流器2の出力電圧
を平滑する平滑回路3、直流回路を短絡する短絡器4、
直流電圧を任意の交流電圧に変換するゲートターンオフ
サイリスタ(以後単にGTOと記す)から成るインバー
タ5と6、インバータ5と6の出力に設けられた変圧器
71と72で構成される出力変圧器7、この出力変圧器7に
より合成された交流電力により駆動される誘導電動機8
により構成される。
【0004】また、この装置の保護制御部は、平滑回路
3を構成するコンデンサ32の電流を検出する電流検出器
90、この検出器90の出力信号からコンデンサ32の放電電
流のみを検出する放電電流検出回路92、この放電電流が
所定値に達したことを検出するレベル検出器10、このレ
ベル検出器10の検出信号により、短絡器4を動作させる
パルス出力回路96により構成される。
【0005】上記構成において、電圧形インバータが運
転中にインバータ5のGTO51と54が同時に導通状態と
なる異常事象が発生すると、平滑回路3内のコンデンサ
32の充電電荷がコンデンサ32→GTO51→GTO54の短
絡ループで放電され、図5に示すように放電電流if
流れる。同時にインバータ6に流れていた電流iB がイ
ンピーダンスの低いインバータ5側に移行する。この電
流移行の時間は、放電電流if の立ち上がりよりはるか
に早いものとなる。放電電流if が所定値に達すると短
絡器4を閉路して分流電流is を流しGTO51,54に流
れる短絡電流を抑制してGTOを保護している。
【0006】なお、図5において、t0 は短絡事故発生
時点、t1 はインバータ6の電流ib がインバータ5の
電流ia に移行完了した時点、t3 は短絡器4の動作時
点を示している。
【0007】また、短絡器4が動作する放電電流のレベ
ルIM はGTOの許容しゃ断電流より幾分少ない電流値
に設定され、この電流値に達する前にGTOにオフ指令
が与えられればGTOによって短絡電流をしゃ断して保
護し、上記電流値IM に達した後はGTOにオフ指令を
与えないで、短絡器4を閉路し短絡ループの主回路イン
ダクタンスとコンデンサ32による共振電流(半サイク
ル)を分流することによりGTOの短絡電流を限流して
GTOを保護している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来装置
では、次のような問題点があり完全な保護を行なうのが
困難である。
【0009】すなわち、短絡電流の検出時点t2 から短
絡器が動作する時点t3 までに時間遅れtd があり、こ
の間にGTOにオフ指令が与えられるとGTOが損傷す
る場合がある。また、これを防止するために放電電流の
検出レベルIM を低くすると誤検出の確率が高くなり信
頼性が低下する。インバータの並列数が増加すると短絡
したインバータへ電流が集中しその電流移行速度が速い
ので短絡モードのGTOの負担が増大し、保護協調をと
るのがいっそう困難となる。
【0010】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、複数のインバータを並
列接続して成る電圧形インバータにおいて、短絡の発生
時点を速やかに検出すると共に、自己消弧形スイッチ素
子の許容しゃ断電流以内で短絡電流をしゃ断することを
可能とし、安全性の向上した短絡保護機能を有する電圧
形インバータを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達するため、
本発明は、平滑用のコンデンサを有する直流電圧源と、
この直流電圧源に接続されそれぞれ交流を出力するブリ
ッジ接続された自己消弧形スイッチ素子で成る複数のイ
ンバータを備えた装置において、それぞれのインバータ
の直流側の電流変化率と、上記コンデンサの放電電流か
らインバータの直流短絡を判定し、自己消弧形スイッチ
素子のオフ指令を出力する短絡検出手段を設ける。
【0012】
【作用】任意のインバータに直流短絡が発生すると、該
短絡インバータの直流側の電流変化率が正方向に増大し
て所定レベルを越え、他のインバータの直流側の電流変
化率は負方向に増大して所定レベルを越え、コンデンサ
の放電電流は増大する。これらの条件から、上記短絡検
出手段はインバータに直流短絡が発生したことを判定し
てオフ指令を出力し、すべての自己消弧スイッチ素子を
オフにして短絡電流を速やかにしゃ断する。
【0013】
【実施例】図1に本発明の一実施例を示す。図1におい
て、制御整流器2、平滑回路3、短絡器4、インバータ
5と6、出力変圧器7、誘導電動機8、電流検出器90、
放電電流検出回路92、パルス出力回路96は従来装置と同
じものである。本実施例では上記に加えて、インバータ
5および6の直流電流を検出する電流検出器91aおよび
91b、電流検出器91aおよび91bの出力の変化量を検出
する微分回路93および94、放電電流検出回路92と微分回
路93および94の出力信号により短絡状態を判定してオフ
指令GOFを出力する短絡検出回路95を新たに設けてい
る。短絡検出回路95の具体例を図2(a)に示し、微分
回路93の具体例を図2(b)に示す。微分回路94は微分
回路93と同じものである。
【0014】図2(a)において、比較器 101は信号e
1 (コンデンサ32の放電電流)がGTOサイリスタの許
容しゃ断電流に応じて決定される設定値IM を越えたと
き論理値を“1”とする。比較器 104, 105, 107はそ
れぞれ入力値が正方向に所定値を越えたとき論理値を
“1”とし、比較器 106, 108は負方向に所定値を越え
たとき論理値を“1”とする。
【0015】図2(b)において、電流検出器91aは直
流電流ia に比例した検出電流ia1を出力し抵抗93aに
a に比例した電圧が生じる。この電圧はコンデンサ93
bと抵抗93cによる微分作用によりその出力電圧e2
直流電流ia の変化率に比例する。ツェナーダイオード
93d,93eは出力電圧e2 が一定値を越えないように制
限する。
【0016】上記構成において、図1の電圧形インバー
タが各インバータ5,6に一定電流を供給して運転して
いるとき、平滑回路3のコンデンサ32には制御整流器2
の出力電圧の脈動により図3に示すような充放電電流i
f が流れる。このif の放電電流が電流検出器90および
放電電流検出回路92より検出され比較器 104の出力には
1aに示す論理信号が検出される。しかし、各インバー
タ5,6の直流電流ia ,ib が一定のため微分回路9
3,94の出力信号e2 ,e3 が検出されず、比較器 105
〜 108のいずれも論理値は“0”のまゝでアンド回路 1
09, 110の入力条件は成立しない。従ってオア回路 111
の出力は“0”のまゝでありアンド回路 103, 112の出
力はいずれも“0”のまゝとなる。
【0017】また、各インバータ5,6の直流電流
a ,ib が変化する場合、正常な運転状態ではロード
バランスが行なわれia ,ib 共同じ方向に変化する。
例えば、ia ,ib 共増加する方向に所定の変化率を越
えて変化するとき、比較器 105と107の出力は“1”と
なる。しかし、この場合もアンド回路 109と 110の入力
条件は成立しない。ia ,ib 共減少する方向に変化す
るとき、比較器 106と 108の出力が“1”となるが、こ
の場合もアンド回路 109と 110の入力条件は成立しな
い。従って、正常な運転状態において短絡検出は行なわ
れない。
【0018】今、時点t0 においてGTO51と54が同時
に導通して短絡状態になったとすると、コンデンサ32の
充電電荷がその短絡ループで急速に放電されインバータ
5の直流電流ia は事故電流として増大する。同時にイ
ンバータ6の直流電流ib は急速に減少し、その分が短
絡が発生したインバータ5の方に移行する。これらの電
流変化により微分回路93,94の出力信号e2 ,e3 は図
3に示すようにそれぞれ正,負の電圧が検出される。こ
の状態になると、比較器 105, 108の出力が“1”とな
りアンド回路 109の入力条件が成立し、その出力が
“1”となる。
【0019】従って、オア回路 111の出力が“1”とな
り短絡状態が検出される。この時、コンデンサ32の放電
電流検出信号e1 がGTOの許容しゃ断電流に応じて設
定された値IM に達していなければ比較器 101の出力は
“0”でありアンド回路 103の出力が“1”となってG
TOのオフ指令GOFが出力される。これによりすべて
のGTOにオフ信号が与えられ図3の実線に示すように
直流電流ia ,ib は短絡が発生すると速やかにしゃ断
される。
【0020】短絡状態が検出された時点においてe1
M に達していれば比較器 101の出力は“1”となりア
ンド回路 112の出力が“1”となって短絡器4に対する
投入指令SCCが出力される。この場合短絡器4に動作
遅れがあっても図3の時点t3 ′に示すようにGTOの
短絡電流が過大になる前に短絡器4に分流させることが
でき、GTOを確実に保護することができる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、短絡発生時点を早期に
検出することが可能となり自己消弧形スイッチ素子の許
容しゃ断電流以内で短絡電流をしゃ断することが可能と
なり、安全性,信頼性の向上した短絡保護機能を備えた
電圧形インバータを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電圧形インバータによる実施例の構成
図。
【図2】上記実施例における要部詳細図。
【図3】上記実施例の作用を説明するためのタイムチャ
ート。
【図4】従来の電圧形インバータの構成図。
【図5】従来装置の問題点を説明するためのタイムチャ
ート。
【符号の説明】
1…交流電源、2…制御整流器、3…平滑回路、4…短
絡器、5,6…インバータ、7…出力変圧器、8…電動
機、90,91a,91b…電流検出器、92…放電電流検出
器、93,94…微分回路、95…短絡検出回路、96…パルス
出力回路

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平滑用のコンデンサを有する直流電圧源
    と、この直流電圧源に接続されそれぞれ交流を出力する
    ブリッジ接続された自己消弧形スイッチ素子で成る複数
    のインバータを備えた装置において、それぞれのインバ
    ータの直流側の電流変化率と、上記コンデンサの放電電
    流からインバータの直流短絡を判定し、自己消弧形スイ
    ッチ素子のオフ指令を出力する短絡検出手段を設けたこ
    とを特徴とする電圧形インバータ。
JP3337456A 1991-12-20 1991-12-20 電圧形インバータ Expired - Lifetime JP2974268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3337456A JP2974268B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 電圧形インバータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3337456A JP2974268B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 電圧形インバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05176551A JPH05176551A (ja) 1993-07-13
JP2974268B2 true JP2974268B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=18308812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3337456A Expired - Lifetime JP2974268B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 電圧形インバータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2974268B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4886643B2 (ja) * 2006-10-04 2012-02-29 川崎重工業株式会社 鉄道車両の電力制御装置
JP4975582B2 (ja) * 2007-10-24 2012-07-11 高周波熱錬株式会社 直流電流アンバランス検出装置
JP5626509B2 (ja) * 2009-12-04 2014-11-19 高周波熱錬株式会社 電力供給装置及びその逆変換部の保護方法
JP5920300B2 (ja) * 2013-09-18 2016-05-18 株式会社デンソー 電力変換装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05176551A (ja) 1993-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5734256A (en) Apparatus for protection of power-electronics in series compensating systems
US9680388B2 (en) System and method for starting a variable frequency drive with reduced arc flash risk
US20030086231A1 (en) Power conversion apparatus
JPS62156576A (ja) 直列接続の制御ターンオフ半導体素子の同時導通防止のための方法と装置
JP2974268B2 (ja) 電圧形インバータ
US5057987A (en) Fault detection and protection strategy for a pair of complementary GTO thyristors
JPH04121060A (ja) 半導体電力変換システム
WO2007122701A1 (ja) コンバータ装置
JPH0638360A (ja) コンデンサの劣化故障診断装置
US4220902A (en) Electrical vehicle traction equipment
JPH06133445A (ja) 電力供給システム
JP2980796B2 (ja) 電力変換装置
JPH11275872A (ja) 電力変換回路のコンデンサ過電圧保護装置
KR820001350B1 (ko) 전기 차량 견인장치
JPH08154374A (ja) 電力変換装置の保護装置
JPH06105456A (ja) インバータ過電圧保護装置
JPS639228Y2 (ja)
SU892558A2 (ru) Устройство дл защитного отключени контактной сети посто нного тока с цикличным прерыванием цепи нагрузки
JPH01291602A (ja) 電源装置の保護装置
JP2634692B2 (ja) 交流励磁形同期機の2次過電圧保護装置
JPH0888982A (ja) 過電流保護装置
JPH04331464A (ja) コンバータ
JP2635549B2 (ja) 電気車制御装置
JPH02114821A (ja) スナバエネルギ回生回路の保護方法
JPH03243102A (ja) 電気車制御装置の保護回路

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 13