JP2973988B2 - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JP2973988B2
JP2973988B2 JP9297632A JP29763297A JP2973988B2 JP 2973988 B2 JP2973988 B2 JP 2973988B2 JP 9297632 A JP9297632 A JP 9297632A JP 29763297 A JP29763297 A JP 29763297A JP 2973988 B2 JP2973988 B2 JP 2973988B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding pad
bonding
semiconductor device
conductor layer
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9297632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11135536A (ja
Inventor
振一郎 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP9297632A priority Critical patent/JP2973988B2/ja
Publication of JPH11135536A publication Critical patent/JPH11135536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2973988B2 publication Critical patent/JP2973988B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/0212Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
    • H01L2224/02122Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/02163Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
    • H01L2224/02165Reinforcing structures
    • H01L2224/02166Collar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4807Shape of bonding interfaces, e.g. interlocking features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4845Details of ball bonds
    • H01L2224/48451Shape
    • H01L2224/48453Shape of the interface with the bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置に関
し、特に、樹脂封入された半導体装置におけるボンディ
ングパッドと外部配線との接続構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の樹脂封入半導体装置の構造を図5
に示す。アルミニウム層からなるボンディングパッド
は、カバーパッシベーションに形成されたスルーホール
内に露出しており、この上面に、外部配線(ワイヤ)6
が、ボール形状3なして熱圧着により固定される。この
構造の半導体装置を実装すると、接続部で発生する熱に
より樹脂11とペレットとの界面に存在する水分が膨張
し、樹脂11を垂直方向又は水平方向に応力を与え、剥
離空間12を生じさせることがある。この場合、樹脂1
1に引っ張られてボンディングワイヤ6のワイヤ部分と
ボンディングボール3との間のネック部分7にクラック
が入り、いわゆるネック切れを生ずることがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】熱による封止樹脂の移
動を防止する対策として、半導体装置のパッシベーショ
ン膜にスリットや凹凸を設ける方法が、特開平4−16
8726号公報に提案されている。
【0004】しかし、上記公報で提案された技術による
と、熱ストレスによる樹脂の横方向への移動は抑制でき
るものの、上述の実装時の水分膨張がもたらす樹脂の縦
方向への動きは抑制できず、ボンディングワイヤの破断
防止には必ずしも良好な結果が得られなかった。
【0005】本発明は、上記に鑑み、熱ストレスおよび
水分膨張に起因する、特に縦方向の樹脂移動によって生
ずるボンディングワイヤの破断防止し、ボンディングワ
イヤの良好な保護が可能なパッド構造を有する半導体装
置及びその製造方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の半導体装置は、半導体基板の所定部分に搭
載された第1導体層のボンディングパッドと、貫通口を
備え、前記第1導体層のボンディングパッドの上方に配
置される第2導体層のボンディングパッドと、前記第2
導体層のボンディングパッド上方から前記貫通口を経由
して第1導体層のボンディングパッドまでを連通するス
ルーホールと、該スルーホール内に形成され、前記第1
及び第2導体層のボンディングパッドと共通に接続され
る外部配線とを備えることを特徴とする。また、本発明
の半導体装置の製造方法は、外部配線とボンディングパ
ッドとを接続するボンディングコンタクトを形成し、そ
の後の樹脂封入に際して、前記ボンディングコンタクト
の一部を剥離させてボンディングワイヤの変形を防止す
ることを特徴とする
【0007】本発明の半導体装置によると、2層構造の
ボンディングパッドにより、ボンディングワイヤの破断
を防止できる。また、本発明の半導体装置の製造方法に
よると、ボンディングコンタクトの一部の剥離によっ
て、樹脂封入時におけるボンディングワイヤの応力を低
減することが出来る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付図4を参照しつつ、本
発明の好適な実施形態例に基づいて本発明を更に詳細に
説明する。図1は本発明の第1の実施形態例の半導体装
置を示す断面図である。この半導体装置の製造に当たっ
ては、半導体基板上に形成した下地層10の上に、第1
導体層を成す第1のボンディングパッド2、層間膜9、
第2導体層を成す第2のボンディングパッド1、及び、
カバーパッシベーション膜8までを順次に形成する。
【0009】次いで、カバーパッシベーション8に、第
2のボンディングパッド1を露出させるためのスルーホ
ールを開孔し、同時に第2のボンディングパッド1の表
面に凹凸をつける。更に、第2のボンディングパッド1
の中央部を貫通して、第1のボンディングパッド2の表
面を露出させるスルーホールを開孔する。その後、外部
配線を構成するボンディングワイヤ6を挿入し、これを
熱圧着すると、ボンディングワイヤの熱ボール(ボンデ
ィングボール)3は、スルーホールを介して第1のボン
ディングパッド2の表面にまで達してコンタクト5を形
成すると同時に、第2のボンディングパッド1において
もコンタクト4を形成する。その際に、ボンディングボ
ール3のネック周辺部はくびれ形状のボールとなる。そ
の後、半導体装置の実装時に封入樹脂11の封入を行う
ことで図1の構造が得られる。
【0010】上記構造を採用すると、ボンディングワイ
ヤ6とボンディングパッドとの間の密着強度は、従来構
造の約103g/cm2であったのに比較して、第2のボ
ンディングパッド2のコンタクト4の部分で1.5×1
3g/cm2、第1のボンディングパッド2のコンタク
ト5の部分で0.3×103g/cm2程度が得られ、全
体として約2倍程度に密着強度が向上する。
【0011】上記密着強度の向上に加えて、ボンディン
グワイヤ6と第2導体層のボンディングパッド1との接
触面積が、ボンディングワイヤ6と第1導体層のボンデ
ィングパッド2との接触面積よりも大きく、且つ、ボン
ディングワイヤは、第2導体層のボンディングパッドの
上方部分が下方部分よりも断面積が小さくしてあること
により、以下に述べる作用効果が得られる。
【0012】本実施形態例の半導体装置では、前記構成
を採用することにより、図2に示すように、第1導体層
のボンディングパッド2における強度が小さなボンディ
ングコンタクト5は、封入樹脂11の上方への移動14
に伴って剥離することで、樹脂11の移動エネルギーを
吸収してボンディングワイヤ6の移動量を抑制する。こ
の剥離に伴い剥離空間12が形成される。同時に、第2
導体層のボンディングパッド1のボンディングコンタク
ト4の強固な密着力により電気的導通を確保しつつ、樹
脂11の移動に伴うボンディングワイヤ6の変形を、第
2のボンディングパッド1上方の、ボンディングワイヤ
の断面積が小さな部分において吸収しつつ、その弾性変
形の限界内に収めることで、ボンディングワイヤ6にダ
メージを与えることなく樹脂11の移動を完了させる。
【0013】図3はボンディングワイヤの応力−ひずみ
線図である。曲線1は通常の引張試験でワイヤを緩やか
に引っ張り、破断点Aを迎えるときの応力−ひずみ曲
線、曲線2は曲線1を示すワイヤを従来構造のボンディ
ングワイヤとして実装したときの応力−ひずみ曲線であ
る。実装時の樹脂移動は極めて急激に起きるため、破断
点Bでワイヤにクラックが入り、その後、樹脂の移動に
伴ってワイヤネックが引きちぎられて行く。
【0014】曲線3は本実施形態例のボンディングワイ
ヤ構造に対応する応力−ひずみ曲線である。曲線3で
は、樹脂移動によりワイヤにかかる応力が第1のボンデ
ィングパッド2のコンタクト5の密着強度に達すると
一定の変形エネルギを吸収して剥離する(剥離点)。
このとき、第2のボンディングパッド1のコンタクト4
は強固な密着力で電気的導通を維持したまま、ボールネ
ック7のくびれが復原する弾性変形が始まる。このくび
れ復原の弾性限界量が樹脂の総移動量より大きいため、
樹脂移動が完了した際にもワイヤは破断に至らない。曲
線3に見られるこのようなメカニズムにより、実装時に
おける樹脂の縦方向の移動に起因するワイヤネックの破
断を防止することができる。なお、曲線2における多角
形O−C−C’と、曲線3における多角形O−−−
−’が囲む面積は等しい。
【0015】図4は本発明の第2の実施形態例の半導体
装置を示す断面図である。本実施形態例では、パッドは
1層のみからなり、周辺部には凹凸を配置してボンディ
ングボールとの密着強度を上げ、中央部は凹凸なしとし
て密着強度を小さいままに保つ。樹脂移動に伴う応力が
ワイヤにかかると、パッド中央部の密着強度の小さい部
分が剥離を開始して剥離空間12を生じ、これにより樹
脂の移動エネルギを吸収し、ワイヤは破断に至らない。
この場合にも、図3における多角形O−C−C’と多角
形0−−−−’の面積は等しくなる。
【0016】以上、本発明をその好適な実施形態例に基
づいて説明したが、本発明の半導体装置及びその製造方
法は、上記実施形態例の構成にのみ限定されるものでは
なく、上記実施形態例の構成から種々の修正及び変更を
施したものもも、本発明の範囲に含まれる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半導体装
置によれば、2層構造のボンディングパッドを採用した
ことにより、ボンディングワイヤの密着強度を向上させ
た効果がある。
【0018】更に、本発明の半導体装置の製造法によれ
ば、封入樹脂の移動に際して生ずる応力をボンディング
コンタクトの一部の剥離で吸収することにより、ボンデ
ィングワイヤに掛かる応力を吸収し、その破断を防止す
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態例の半導体装置を示す断面
図。
【図2】図1のボンディングワイヤ構造の実装後の状態
を示す断面図。
【図3】各種ボンディングワイヤの応力−ひずみ曲線で
ある。
【図4】本発明の第2の実施形態例の半導体装置を示す
断面図。
【図5】従来の半導体装置のボンディングワイヤ構造を
示す断面図。
【符号の説明】
1…第2導体層のボンディングパッド 2…第1導体層のボンディングパッド 3…ボンディングボール 4…第2導体層のボンディングコンタクト 5…第1導体層のボンディングコンタクト 6…ボンディングワイヤ 7…ネック部 8…カバーパッシベーション 9…層間膜 10…下地膜 11…樹脂 12…剥離空間 13…ワイヤの破断箇所 14…実装に伴う樹脂の移動方向

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板の所定部分に搭載された第1
    導体層のボンディングパッドと、貫通口を備え、前記第
    1導体層のボンディングパッドの上方に配置される第2
    導体層のボンディングパッドと、前記第2導体層のボン
    ディングパッド上方から前記貫通口を経由して第1導体
    層のボンディングパッドまでを連通するスルーホール
    と、該スルーホール内に形成され、前記第1及び第2導
    体層のボンディングパッドと共通に接続される外部配線
    とを備えることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記外部配線と前記第導体2のボンディ
    ングパッドとの接触面積が、前記外部配線と前記第1導
    体層のボンディングパッドとの接触面積よりも大きいこ
    とを特徴とする、請求項1に記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記第2導体層のボンディングパッドの
    表面に凹凸が形成されることを特徴とする、請求項1又
    は2に記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】 前記外部配線は、前記第2導体層のボン
    ディングパッドの上方部分が下方部分よりも断面積が小
    さいことを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1に
    記載の半導体装置。
  5. 【請求項5】 外部配線とボンディングパッドとを接続
    するボンディングコンタクトを形成し、その後の樹脂封
    入に際して、前記ボンディングコンタクトの一部を剥離
    させてボンディングワイヤの変形を防止することを特徴
    とする半導体装置の製造方法。
JP9297632A 1997-10-30 1997-10-30 半導体装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2973988B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9297632A JP2973988B2 (ja) 1997-10-30 1997-10-30 半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9297632A JP2973988B2 (ja) 1997-10-30 1997-10-30 半導体装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11135536A JPH11135536A (ja) 1999-05-21
JP2973988B2 true JP2973988B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=17849095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9297632A Expired - Fee Related JP2973988B2 (ja) 1997-10-30 1997-10-30 半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2973988B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6806560B2 (en) 2000-07-04 2004-10-19 Nec Corporation Semiconductor device and method for fabricating same

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6110816A (en) * 1999-03-05 2000-08-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method for improving bondability for deep-submicron integrated circuit package
JP5861251B2 (ja) * 2010-11-26 2016-02-16 凸版印刷株式会社 ワイヤ導体の配設方法及びモジュール基板
JP2020155659A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6806560B2 (en) 2000-07-04 2004-10-19 Nec Corporation Semiconductor device and method for fabricating same
US7109067B2 (en) 2000-07-04 2006-09-19 Nec Corporation Semiconductor device and method for fabricating same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11135536A (ja) 1999-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6803302B2 (en) Method for forming a semiconductor device having a mechanically robust pad interface
US6404051B1 (en) Semiconductor device having a protruding bump electrode
US5184208A (en) Semiconductor device
US6455943B1 (en) Bonding pad structure of semiconductor device having improved bondability
JP2924840B2 (ja) Tape−BGAタイプの半導体装置
JPH07115096A (ja) バンプ電極
US5514905A (en) Semiconductor device
US20090174061A1 (en) Semiconductor Device
JP2000269166A (ja) 集積回路チップの製造方法及び半導体装置
JP2718854B2 (ja) 半導体装置
JP2973988B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH118264A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3608393B2 (ja) 半導体装置
US20020185743A1 (en) Wafer level chip-scale package and a method for manufacturing
US5043793A (en) Semiconductor device with stress relief coating at the periphery of the device
JP2567870B2 (ja) 半導体記憶装置
US6037652A (en) Lead frame with each lead having a peel generation preventing means and a semiconductor device using same
JPH1187572A (ja) 樹脂封止半導体装置およびその製造方法
JPH0529376A (ja) 半導体装置のボンデイングパツド
JPH0778910A (ja) 半導体装置
JP2834074B2 (ja) リードフレーム及びそれを用いた樹脂封止型半導体装置
JP2002026170A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JP3145892B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH01135052A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2862108B2 (ja) 半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees