JP2966106B2 - 水硬性結合剤及び/またはフェロクロム或いはフェロバナジウムのような合金の製造方法 - Google Patents
水硬性結合剤及び/またはフェロクロム或いはフェロバナジウムのような合金の製造方法Info
- Publication number
- JP2966106B2 JP2966106B2 JP53284996A JP53284996A JP2966106B2 JP 2966106 B2 JP2966106 B2 JP 2966106B2 JP 53284996 A JP53284996 A JP 53284996A JP 53284996 A JP53284996 A JP 53284996A JP 2966106 B2 JP2966106 B2 JP 2966106B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slag
- reduction
- steel
- iron
- bath
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 title claims abstract description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 11
- 229910000604 Ferrochrome Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 9
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 7
- 239000000956 alloy Substances 0.000 title claims abstract description 7
- 229910000628 Ferrovanadium Inorganic materials 0.000 title description 4
- PNXOJQQRXBVKEX-UHFFFAOYSA-N iron vanadium Chemical compound [V].[Fe] PNXOJQQRXBVKEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 4
- 239000002893 slag Substances 0.000 claims abstract description 160
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 79
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims abstract description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 40
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 36
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 35
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 35
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 33
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 26
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims abstract description 25
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 18
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 229910001341 Crude steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000010814 metallic waste Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 13
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 12
- 229910000805 Pig iron Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 10
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 238000007670 refining Methods 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 3
- 239000003245 coal Substances 0.000 claims description 3
- 239000000571 coke Substances 0.000 claims description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 3
- 238000007667 floating Methods 0.000 claims description 3
- 238000004056 waste incineration Methods 0.000 claims description 3
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 claims description 2
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 claims description 2
- 238000005275 alloying Methods 0.000 claims description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910001570 bauxite Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000004571 lime Substances 0.000 claims description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011435 rock Substances 0.000 claims 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 3
- -1 e.g. Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910001021 Ferroalloy Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 10
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 10
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 6
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 235000013980 iron oxide Nutrition 0.000 description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 3
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 3
- 239000006004 Quartz sand Substances 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 description 2
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 229910001935 vanadium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229910000599 Cr alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017976 MgO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000722270 Regulus Species 0.000 description 1
- 238000003723 Smelting Methods 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 150000001669 calcium Chemical class 0.000 description 1
- 150000001844 chromium Chemical class 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000002309 gasification Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N iron(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Fe+2] VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L manganese oxide Inorganic materials [Mn].O[Mn]=O.O[Mn]=O AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N manganese(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Mn+2] PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21B—MANUFACTURE OF IRON OR STEEL
- C21B3/00—General features in the manufacture of pig-iron
- C21B3/04—Recovery of by-products, e.g. slag
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21B—MANUFACTURE OF IRON OR STEEL
- C21B3/00—General features in the manufacture of pig-iron
- C21B3/04—Recovery of by-products, e.g. slag
- C21B3/06—Treatment of liquid slag
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B34/00—Obtaining refractory metals
- C22B34/20—Obtaining niobium, tantalum or vanadium
- C22B34/22—Obtaining vanadium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B34/00—Obtaining refractory metals
- C22B34/30—Obtaining chromium, molybdenum or tungsten
- C22B34/32—Obtaining chromium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22B—PRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
- C22B7/00—Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
- C22B7/04—Working-up slag
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21B—MANUFACTURE OF IRON OR STEEL
- C21B2400/00—Treatment of slags originating from iron or steel processes
- C21B2400/02—Physical or chemical treatment of slags
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21B—MANUFACTURE OF IRON OR STEEL
- C21B2400/00—Treatment of slags originating from iron or steel processes
- C21B2400/02—Physical or chemical treatment of slags
- C21B2400/022—Methods of cooling or quenching molten slag
- C21B2400/028—Methods of cooling or quenching molten slag with the permanent addition of cooled slag or other solids
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Geology (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Manufacture Of Iron (AREA)
- Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Furnace Details (AREA)
Description
塩基性鋼スラグから水硬性結合剤、粗鋼及び/または例
えばFeCrまたはFeVのような合金の製造方法に関する。
つ高いαベリット成分と高い極限強度とを有する特別な
結合剤品位を得るために、還元工程及び製鋼工程からの
液体スラグを互いに混合することことが既に提案され、
必要ならばそれに石灰が添加された。例えば、高炉工程
において生じるような酸性液体スラグ、及び、例えば転
炉スラグの形で生じるような塩基性製鋼スラグを混合す
る場合、これらは発熱中和反応であるので熱が放出され
る。
剤の製造に必要とされた。古典的なポルトランドセメン
トに加えて、この高炉スラグはスラグセメントとして非
常に重要性を増加した。狭い意味でスラグセメントは、
石膏、クリンカー及び高炉スラグの微細な基本混合物で
あり、わずかな量の石膏が、ポルトランドセメントと同
様に、調整時間を制御するために添加された。
塩基性スラグの用途は、ほとんどの場合実質的に制限さ
れる。鋼スラグと同様に電弧炉スラグの処分は、比較的
高い費用がかかる。現在、例えば製鋼スラグ及び電弧炉
スラグは高炉に回収され、残部は道路工事に使用される
かまたは投棄される。しかしながら、廃棄にかかる料金
は増加し、重金属成分、特に鋼スラグ及び電弧炉スラグ
のクロム及びバナジウムの成分は絶えず増加してそのよ
うな重金属の成分の増加でもって、もはや単純に投棄す
ることが許されない。今後は、このようなスラグは、特
別な廃棄物用の投棄場に投棄する必要があり、その作業
にはかなりの費用が見込まれれる。
高い酸化鉄成分によって特徴付けられる。通常の鋼スラ
グは、33wt%以下の量のマンガン酸化物及び鉄酸化物を
含有する。高炉スラグは、その比較的都合のよい水硬性
特性が際立っている。さらに、高炉スラグは実質的に低
酸化鉄成分を有し、したがって、塩基性構成材料の処理
がかなり促進される。
因子とに影響を及ぼす結合剤添加が、水硬性結合剤の製
造において重要性をますます増加した。このような添加
物は、所望の特性を調整するために、例えばスラグセメ
ントまたはポルトランドセメントのような従来の水硬性
結合剤と関連して使用することができる。
鋼スラグの後処理と処理のさらに経済的な方法を提供す
ることを目標とし、それによって、水硬性結合剤及び粗
鋼または合金が鋼スラグから直接得ることが可能とな
る。本発明は、扱いにくい焙焼及び濾過工程を実行する
必要なく塩基性鋼スラグから高純度のクロム及びバナジ
ウムを回収することを目標とし、例えば、マンガンのよ
うな金属から初期のクロム及びバナジウム含有スラグを
定量的に浄化することが同時にできるので、例えば、水
硬的に活性化な結合剤または結合剤添加物にすることが
できる極めて純度の高いスラグが得られる。この目的を
解決するために、本発明に従う処理方法においては、液
体鋼スラグは、高炉スラグ、電弧炉スラグ、鋼製造から
の粉塵、金属廃棄物質または廃棄物焼却残留物からなる
群から選択された添加物とともに及び/または粘性を下
げるために酸性添加物とともにと混合され、鋼が前記液
体スラグから沈殿され且つ第1の還元段階において残留
するスラグは5wt%未満で1wt%超の酸化鉄成分を含む金
属鉄にへと還元され、及び第1の還元段階と比較すると
高い還元ポテンシャルを有する第2の還元段階におい
て、残留するスラグ溶融物は金属のCrまたはVまたはそ
れらの鉄合金にへとさらに還元され、及び水硬性の活性
スラグが分離されることを実質的に備える。
に鋼スラグの潜熱が一方で大部分が利用され、且つ高炉
スラグ、電弧炉スラグ、鋼製造における粉塵、金属廃棄
物質または廃棄物焼却残留物からなる群から選択された
添加物が添加することによって、混合スラグが大体製造
され、特に簡単な方法でさらに処理することができ、金
属浴を同時に回収しながら良好な水硬性特性を特徴とす
るスラグが形成される。上記添加剤と液体鋼スラグを混
合する場合、まず温度の上昇が、付加的なエネルギー入
力を最小にできるように、酸化還元過程及び酸性/塩基
性の中和で生じる発熱スラグ反応によってもたらされ
る。同時に、溶融物粘性は出発スラグに比較して著しく
低下する。液体鋼スラグは、分散された形状でスラグに
存在する比較的高い鋼成分を含むので、この鋼部分の急
速堆積作用が、スラグの溶融物粘度の著しい減少を同時
に確実することができ、液体鋼スラグを前述の添加物と
混合した後に堆積作用による初期鋼分離が直ちに達成で
きる。残留するスラグ混合物を石炭またはコークスの添
加の下で還元反応装置に導入することにより、鋼スラグ
によりもたらされる比較的高い鉄酸化物成分を状況に応
じて低下することが可能になり、且つ本発明に従うこと
により、5wt%未満の減少が生じて、最低1wt%の酸化物
成分でもって維持されるので、例えば、クロム及びバナ
ジウムのような貴金属がスラグ内に残留し、連続して設
けられた第2の還元段階において定量的に且つ純度を上
げて分離できる。残留するスラグ溶融物が、第1の還元
段階と比較して高い還元ポテンシャルを有する第2の還
元段階において還元されることにより、バナジウム及び
任意にクロムを選択的に還元することができ、したがっ
て、極端に高い純度を示す水硬性活性スラグを得られ
る。2段階の工程制御は、第1の還元段階において既に
大部分が定量的に分離が可能になり、その後さらに困難
なクロム及びバナジウムの回収がされ金属の大部分の分
離が可能となる。バナジウム及び/またはクロムが金属
の形状またはそれぞれがフェロバナジウムまたはフェロ
クロムの形で直接回収されることは、状況に応じた高い
還元ポテンシャルとなる第2の還元段階においてのみで
ある。
めに、この方法は、第1の還元段階においてスラグの酸
化鉄成分を2wt%より多くさせること維持する方法で有
利に実現される。
置内のスラグ混合物が、1400℃から1550℃の温度、特に
1450℃で、少なくとも30分、好ましくは1時間還元する
ことで実行される。還元反応装置内で一般的に用いる温
度で、重金属の所望の分離が定量的に可能であり、特に
純度の高い最終スラグが形成される。
トまたは泥灰岩のようなSiO2及び/またはAl1O3を含有
する添加物を酸性添加物として使用する方法で有利に処
理することができる。第1の還元段階において、例え
ば、コークス、石炭または合成ガスのような炭素キャリ
ヤーを添加することができ、第1の還元が鉄浴上方で有
利に行われる。したがって、適宜に温和な還元が第1の
還元段階において確実となり、クロム及びバナジウム、
並びにさらに任意にそれ相当に少ない貴金属の早期の還
元が防止される。銑鉄が第1の還元工程において既に同
時に形成されることにより、この種の第1の還元反応装
置内のスラグは、金属浴と平衡であり及び還元剤と平衡
であり、いずれの付加的なエネルギー入力は実施される
還元工程のために最小に減少される。1400〜1600℃の温
度で形成された銑鉄または合金が形成され、水硬性活性
スラグから容易に分離でき、さらに簡単な処理が可能と
なる。第1の段階におけるいずれの付加的なエネルギー
入力は、鉄浴を通して及び/またはスラグ浴上で酸素吹
きつけをすることによる簡単な方法で実現でき、上記酸
素は大気酸素の形で適用できる。スラグ浴上に吹きつけ
ることによって、形成された一酸化炭素は燃焼し、すな
わち利用できる付加的熱エネルギーが作られる。
a、Al、Si及びFeを添加しながら第2の還元の実現が有
利に行われ、第2の還元のための還元剤が鉄浴に好まし
く導入される。第2の還元のために鉄浴を使用するとき
は、鉄浴中のバナジウム濃度を少なくとも40%に達成す
ることができる。バナジウムの濃度は80%に達すること
が可能で、得られるフェロバナジウムは極端に低い炭素
成分と主にマンガンとクロムを含まないことを特徴とす
る。得られたフェロバナジウムに過多な還元材料(Ca、
Al、Si)が未だ溶解している場合は、これは全く容易に
精錬することができ、且つV2O5またはV2O5含有物資の助
剤によって非常に選択的な状態でスラグとなる。
2の還元は少なくとも部分的な不活性な下で有利に達成
される。不活性にすることは窒素またはアルゴン雰囲気
を使用することによって得ることができ、還元体として
Alが使用される場合は窒化アルミニウムの形成のため
に、N2は不活性ガスとして使用することができない。カ
ルシウムはカルシウムワイヤーの形状で添加してもよ
く、還元剤は一緒に連続してまたは別々に投入可能であ
る。次に、有利に得られたバナジウムを含まないスラグ
溶融体は、水で粉砕され水硬性活性結合剤または結合剤
添加物にされる。得られた活性結合剤または結合剤添加
物は、他の金属冶金セメントに比較してそれらの極端な
純度のために際立つ。
液体スラグに予備加熱された状態で導入する方法で有利
に処理される。固体炭素キャリアー使用する場合、一酸
化炭素が第1の還元工程のあいだの第1の場所に形成さ
れ、後で後燃焼することができ且つ添加剤の予備加熱に
使用してもよい。天然ガスまたは合成ガスを使用する場
合は、水素も炭化水素から形成され、この水素が付加的
な還元剤として活性にさせる。残留する水素同様に次に
おいて燃焼することができ添加剤を予備加熱するために
使用してもよい。上記第1の還元工程のあいだに鉄浴に
溶解した炭素が、鉄浴とスラグ溶融体とのあいだの界面
で還元を引き起こし、しかし、ガス成分水素と一酸化炭
素とが、鉄浴内のガス泡立てを発達させることにより、
液体スラグを貫通して泡立てられ、鉄浴スラグの還元を
確実にする。
確保するために、第2の還元段階を電気的加熱によって
運転する方法で有利な処理方法である。
水で容易に粉砕され且つ水硬性活性結合剤または結合剤
添加物にされ、極端な純度のスラグがこの場合出発材料
として利用できる。
の場合特に簡単な方法で制御することができる。第2の
還元段階の電気加熱手段は簡単な従来の手段で運転でき
るが、第1の還元段階における適切な温度は酸素を選択
的に導入することにより維持することができる。第1の
還元段階においては炭素で実質的に飽和された金属浴
は、酸素がそれを通って導入されるので炭素のガス化が
生じ、したがって、一酸化炭素が形成され、それに応じ
た高温度で還元反応装置に流れ出して且つこの工程にお
けるエネルギーの供給手段に使用される。
スラグ浴に添加し且つ金属浴が鋼に精錬されるところの
本発明の範囲内でも有利に処理することもできる。石英
の砂を添加することにより、スラグ層は実質的に酸性に
なることで調整することができ、銑鉄浴は特に簡単な方
法でクロムを含まない銑鉄に精錬することができる。こ
の場合、炭素部分は一酸化炭素にガス化され、重金属の
バナジウム、マンガン及びクロムが酸素とともにスラグ
中に形成される。このような精錬する手順から、実質的
に重金属を含まない銑鉄並びに濃縮されたスラグ物質が
得られ、後者のクロム及び/またはバナジウムが特に簡
単な方法で回収される。したがって、本発明に従う方法
は、スラグ量が金属浴を基準にして10wt%〜20wt%に達
するまで運転し、そこで銑鉄が鋼へと精錬され且つCr、
V及び他の合金化元素がスラグとなり、形成されたクロ
ムスラグはフェロクロムの製造に使用されることが有利
に実現される。
に、もちろん硫黄も簡単な方法で除去することができ
る。
浴はスクラップまたは鉄炭化物を添加することにより、
都合良く冷却することができる。
〜70wt%の範囲の量を使用し、これにより今までほとん
ど処理が可能でなかった製鋼スラグの相対的に大量をこ
のような方法で経済的に処理できることが明らかになっ
た。エネルギー入力をそれ相当に減少するために、スラ
グ混合物に投入する物質が液体状態で互いに混合され、
傾斜可能転炉で混合され、その中で形成されたスラグ混
合物及び沈澱した粗鋼浴は、傾斜可能転炉を使用する場
合はデカントすること(decanting)により別々に注ぎ
出される。
に説明する。以下に使用した化学分析に関しては、次の
ことを注目する必要がある。
しながら、実際にはスラグ中に溶解された鉄は、2価の
形で優先的に存在する。また、硫黄は硫化物の形で優先
的に存在し、なお分析においては「SO3」として参照す
る。Cr及びVはそれらの原子価状態を非常に急激に変化
させる。すなわち、Vは次の状態、+5/、+4/、+3/、
+2/、で存在する。簡単にするために、VはV2O5として
参照する。個々の原子価状態の分析の区別は非常に困難
である。
すなわち、 成分 部分 % SiO2 8.8 Al2O3 1.5 Fe2O3 31.4 CaO 33.3 MgO 3.3 SO3 0.36 K2O 0.15 Na2O 0.08 TiO2 9.7 Cr2O3(Cr) 0.13(0.092) Mn2O3 3.16 P2O5 1.7 V2O5(V) 4.3(2.9) 合計 98.32 この1トンのスラグは、小滴の形(約2〜8mmの小滴
直径)で分離された約112kgの粗鋼を未だ含有する。
次の混合スラグ組成物(1220kg)が得られた。
殿した。スラグ溶融物は1400℃で非常に小さな粘性を有
するので、「凍結した」鋼小滴は同様にこの温度で沈殿
できる。この処理方法は非常に好都合であり、耐火材料
が還元温度で実質的にさほど強く行われない。その後、
形成された混合スラグは鉄浴で還元され、鉄、燐、クロ
ム及びマンガンの「還元」酸化物が鉄浴に沈殿した。
的に存在した。
を有した。すなわち、 成分 部分 % P 3.1 Cr 0.4 Mn 10.3 Fe 85.4 したがって、形成された還元スラグは、図面に模式的
に図示したバナジウム反応装置に供給された。
た。図2においては第1還元段階の還元反応装置の改良
された形態及び図3においては第2還元段階の還元反応
装置の形態を示す。
模式的に表された溶融スラグが投入され、且つ粘度を低
下させるためにダクト3を通る酸性添加物と混合され
た。例えば、砂4のような酸性添加物は、混合器に到着
する前に、ダクト5を通って供給される熱ガスとともに
予備加熱された。混合器で沈殿が同時に達成され、混合
スラグ7は粗鋼浴6上に浮遊する鋼を含まない。この
後、混合スラグ7は鉄浴反応装置を備える第1の還元段
階8に投入された。鉄浴は9で表され、混合されたスラ
グ7はこの鉄浴に浮遊した状態で加えられる。鉄浴は浴
電極10によって加熱される。天然ガス11及び/または燃
焼酸素12が還元剤としてダクトを通って供給され、そこ
において反応装置は底吹き反応装置と同じ形状であり、
且つ例えば、水素及び一酸化炭素のような燃焼生成物は
鉄浴を通って通過し、スラグ内の鉄及び任意にマンガン
及びクロムの還元を達成する。
還元段階に到達する。第2の反応装置は誘導加熱され、
そこにおいて高周波加熱電流が中周波電界と重ね合わせ
ることが可能で、それによって鉄浴を誘導的に攪拌する
ことができる。付加的攪拌手段として、窒素またはアル
ゴンが注入ノズルを通って流し込まれ、保護ガス雰囲気
15がスラグ浴の上方に形成される。反応装置内で得られ
る攪拌効果によって反応動力学が実質的に強められ、バ
ナジウム酸化物の完全な還元が可能になる。図面に模式
的に示す実施例では、カルシウムワイヤー16が還元剤と
して使用され、上記カルシウムワイヤは、カルシウムワ
イヤ巻き戻し装置17から鉄浴に不活性ガス雰囲気を介し
て且つスラグを通って導入される。同様に、例えば、窒
素ガス流に分散させるようにアルミニウム粉末を導入す
ることができ、この導入が鉄浴を再び達成できる。バナ
ジウム酸化物が鉄浴に定量的に実質的に溶解し、その
後、残留する残留スラグは次の分析値を有する。すなわ
ち、 成分 部分 % SiO2 34 Al2O3 1.6 Fe2O3 − CaO 46 MgO 4.3 SO3 0.4 K2O 0.2 Na2O 0.4 TiO2 12.5 Cr2O3(Cr) − Mn2O3 − P2O5 − V2O5(V) − その後、この溶融スラグは、水粉砕機18(スラグ重量
の1部位当たり水の重量で12部位)により従来の方法で
急速冷却され、それによって、ガラス質生成物に凝固さ
れる。乾燥及び粉砕後、このスラグは価値のある混合セ
メント成分19をとなった。Keilの98%(28日後)にした
がう水硬性指数が得られた。混合において、クリンカー
の80%以下のセメントがこのスラグで置き換えられる。
す。ノズル煉瓦20に配置されたノズルを通じて、炭素が
不活性ガスと吹き込まれ、Al1O3及びSiO2が酸素と一緒
に吹き込まれる。鉄浴反応装置21は揺動可能転炉として
設計されていて、O2及び/または空気が付加的加熱のた
めにランス22を通ってスラグ7上に吹き込まれる。スラ
グのFeO成分の還元は、Crがスラグに残留するような約1
500℃の温度で2〜5wt%まで行われる。
を表す。第2の反応装置23も、揺動可能転炉として設計
されていて、高周波加熱のための誘導コイル24を備え
る。残留FeOを未だ含有しているスラグはFe浴25の上方
でさらに還元され、例えばアルゴンガスのような不活性
ガスの助剤によって、ノズル煉瓦26を通して、Al、FeS
i、CrCまたはVCに吹き込むことによって、還元ポテンシ
ャルは上昇され、すなわちV及びCrが浴内に得られる。
Cr及びVの無いスラグ27がその結果うまく流しだせる。
この場合、付加的加熱は、プラズマバーナー28によるH2
によって到達される1700〜1800℃の温度にする。必要な
らば、末端に吸収装置29を設けて、第2の還元を減圧状
態で実行することができる。
生成物、クロムを含まない鋼ならびに合成クロム鉱石
が、高炉スラグと混ぜることにより生成される。出発ス
ラグは次に示される分析値を有する。すなわち、 製鋼スラグ分析値 成分 部分 % SiO2 16 Al2O3 1 CaO 50 MgO 3 MnO 3 Cr2O3 0.5 Fe2O3 15 (Fe)金属 10 高炉スラグ分析値 成分 部分 % SiO2 37 Al2O3 13 CaO 32 MgO 10 MnO 2 TiO2 1 K2O 2 Na2O 0.5 この2種類の液体スラグが60%の製鋼スラグと40%の
高炉スラグの比率で混合される。スラグ混合物のトン当
たり60kgの粗鋼が製鋼スラグに沈殿する。
ち、 混合スラグ分析値 成分 部分 % SiO2 27 Al2O3 6 CaO 47 MgO 3 MnO 3 Cr2O3 0.4 Fe2O3 10 TiO2 0.4 K2O 0.8 Na2O 0.2 この混合スラグは、コークスで還元炉内で1400℃で1
時間還元された。そうすることにより、次の成分を有す
る最終スラグが形成された。すなわち、 最終スラグ分析値 成分 % SiO2 30 Al2O3 7 CaO 52 MgO 3 Cr2O3 0.03 TiO2 0.5 K2O 0.9 Na2O 0.2 このスラグは3Nm3空気/kgで冷却された。水硬性活性
スラグ並びに650℃の温度を有する熱ガスが形成され
た。スラグトン当たり、7.5%のC並びに4%のCrを含
有する銑鉄70kgが形成された。還元反応装置は、反応装
置を銑鉄を下に15%のスラグで満たすまで運転された。
スラグ流が停止され且つ銑鉄のトン当たり98kgのO2で精
錬が成された。そうすることで、クロムが特に完全にス
ラぐとなり、262kgの浮遊スラグが次の成分を有した。
すなわち、 クロムスラグ分析値 成分 部分 % SiO2 18 Al2O3 5 CaO 30 MgO 2 TiO2 0.3 K2O 0.5 Na2O 0.1 Cr2O3 23 Fe2O3 20 このクロムスラグはクロム回収(例えば、フェロクロ
ム)に直接供給することができる。第2の還元におい
て、相応の高い還元ポテンシャルで金属クロムまたはFe
Cr合金が得られる。
Claims (19)
- 【請求項1】クロム及び/またはバナヂウムを含有する
塩基性鋼スラグから、水硬性結合剤、粗鋼及び/または
例えばFeCr或いはFeVのような合金の製造方法であっ
て、 液体鋼スラグは、高炉スラグ、電弧炉スラグ、鋼製造か
らの粉塵、金属廃棄物質または廃棄物焼却残留物からな
る群から選択された添加物とともに及び/または粘性を
下げるために酸性添加物とともにと混合され、 鋼を前記液体スラグから沈殿させ且つ第1の還元段階に
おいて残留スラグは5wt%未満で1wt%超の酸化鉄成分を
含む金属鉄へ還元され、 第1の還元段階と比較すると高い還元ポテンシャルを有
する第2の還元段階において、残留スラグ溶融物は金属
のCrまたはVまたはそれらの鉄合金へさらに還元され、
及び水硬性の活性スラグが分離される ことを特徴とする水硬性結合剤、粗鋼及び/または例え
ばFeCr或いはFeVのような合金の製造方法。 - 【請求項2】前記第1の還元段階のスラグの酸化鉄成分
を、2wt%より多くして維持することを特徴とする請求
項1に記載の方法。 - 【請求項3】還元反応装置内の前記スラグ混合物が、14
00℃から1600℃の温度特に1450℃で、少なくとも30分、
好ましくは1時間還元されることを特徴とする請求項1
に記載の方法。 - 【請求項4】例えば砂、ボーキサイトまたは泥灰岩のよ
うな、SiO2及び/またはAl2O3を含有する添加物が、酸
性添加物(4)として使用されることを特徴とする請求
項1、2または3項に記載の方法。 - 【請求項5】前記第一の還元(8)が、例えばコーク
ス、石炭または合成ガスのような炭素キャリヤーで実現
されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に
記載の方法。 - 【請求項6】前記第一の還元(8)が、鉄浴上方で実行
されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に
記載の方法。 - 【請求項7】前記第一の還元段階において、酸素が前記
鉄浴を通して及び/またはスラグ浴の上に吹きつけるこ
とを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の方
法。 - 【請求項8】前記第二の還元(14)が、還元剤としてC
a、Al、Si及び/またはFeを添加しながら実現されるこ
とを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の方
法。 - 【請求項9】前記第二の還元(14)のための還元剤が、
鉄浴内に導入されることを特徴とする請求項8に記載の
方法。 - 【請求項10】前記第二の還元(14)が、少なくとも部
分的に不活性にされた、好ましくはN2の無い雰囲気の下
で達成されることを特徴とする請求項1〜9のいずれか
1項に記載の方法。 - 【請求項11】Cr及びVの無いスラグが水で顆粒にされ
て水硬性の活性結合剤または結合剤添加物になることを
特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項12】前記酸性添加物(4)が予備加熱された
状態で前記液体スラグ(2)に投入されることを特徴と
する請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項13】前記各還元段階が電気的に加熱すること
によって行われることを特徴とする請求項1〜12のいず
れか1項に記載の方法。 - 【請求項14】珪砂または石灰が還元反応装置内に存在
する浮遊スラグ浴に添加されること及び金属浴が鋼に精
錬されることを特徴とする請求項1〜13のいずれか1項
に記載の方法。 - 【請求項15】前記スラグ混合物の50〜70wt.%の量の
液体鋼スラグが使用されることを特徴とする請求項1〜
14のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項16】前記還元反応装置を、前記スラグ量が金
属浴を基準に10wt.%〜20wt.%に達するまで作動させ、
それによって銑鉄を鋼及びCr、Vに精錬され且つ他の合
金化元素がスラグにすることを特徴とする請求項1〜15
のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項17】形成されたクロムスラグはフェロクロム
の製造に使用されることを特徴とする請求項16に記載の
方法。 - 【請求項18】精錬する浴がスクラップまたは鉄炭化物
を添加することによって冷却されることを特徴とする請
求項1〜17のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項19】前記スラグ混合物のための投入物質が互
いに液体状態で混合され且つ傾斜可能転炉内で混合され
ることを特徴とする請求項1〜18のいずれか1項に記載
の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
AT244/95 | 1995-02-09 | ||
AT24495 | 1995-05-02 | ||
PCT/AT1996/000085 WO1996034989A1 (de) | 1995-05-02 | 1996-04-30 | Verfahren zur herstellung von hydraulischen bindemitteln und/oder legierungen wie z.b. eisenchrom oder eisenvanadium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10502974A JPH10502974A (ja) | 1998-03-17 |
JP2966106B2 true JP2966106B2 (ja) | 1999-10-25 |
Family
ID=3485387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53284996A Expired - Lifetime JP2966106B2 (ja) | 1995-05-02 | 1996-04-30 | 水硬性結合剤及び/またはフェロクロム或いはフェロバナジウムのような合金の製造方法 |
Country Status (19)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5882375A (ja) |
EP (1) | EP0770149B1 (ja) |
JP (1) | JP2966106B2 (ja) |
KR (1) | KR100272489B1 (ja) |
CN (1) | CN1060818C (ja) |
AT (1) | ATE176004T1 (ja) |
AU (1) | AU706170B2 (ja) |
BR (1) | BR9606347A (ja) |
DE (1) | DE59601179D1 (ja) |
DK (1) | DK0770149T3 (ja) |
ES (1) | ES2128851T3 (ja) |
GE (1) | GEP20002301B (ja) |
GR (1) | GR3029712T3 (ja) |
MY (1) | MY113744A (ja) |
NZ (1) | NZ305808A (ja) |
SI (1) | SI0770149T1 (ja) |
TR (1) | TR199601046T1 (ja) |
WO (1) | WO1996034989A1 (ja) |
ZA (1) | ZA963234B (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT405839B (de) * | 1996-01-17 | 1999-11-25 | Holderbank Financ Glarus | Verfahren zum herstellen von roheisen, buntmetall-legierungen, fecr und synthetischen hochofenschlacken unter verwendung von metalloxidhaltigen müllverbrennungsrückständen oder schlacken |
AT405191B (de) * | 1996-02-08 | 1999-06-25 | Holderbank Financ Glarus | Verfahren zum abtrennen von kupfer und schwermetallen aus müllverbrennungsrückständen und -schlacken |
AU731820B2 (en) * | 1996-10-23 | 2001-04-05 | "Holderbank" Financiere Glarus Ag | Process for dechroming, and/or depleting the MgO content of, steel slags |
FR2780965B1 (fr) * | 1998-07-07 | 2000-09-08 | Electricite De France | Procede de traitement de laitier et poussieres de four, notamment de four d'acieries electriques |
FR2792311B1 (fr) * | 1999-04-16 | 2001-07-27 | Cie Du Sol | Beton a prise differee |
AT407263B (de) * | 1999-04-22 | 2001-02-26 | Holderbank Financ Glarus | Verfahren zum aufarbeiten von stahlschlacken |
AT407644B (de) * | 1999-06-08 | 2001-05-25 | Voest Alpine Ind Anlagen | Verfahren zur schlackenkonditionierung sowie anlage hierzu |
US6679931B1 (en) * | 1999-06-23 | 2004-01-20 | Sms Demag Ag | Method for recovering metallic chromium from slag containing chromium oxide |
ATA205799A (de) * | 1999-12-07 | 2001-03-15 | Holderbank Financ Glarus | Verfahren zum zerkleinern von schlacken unter gleichzeitiger entschwefelung und nachfolgendem entchromen |
WO2001055457A1 (de) * | 2000-01-28 | 2001-08-02 | Holcim Ltd. | Verfahren zum herstellen von puzzolanischen zumahlstoffen für die zementindustrie aus stahlschlacken unter verwendung eines reduzierenden metallbades |
NZ519831A (en) * | 2000-01-28 | 2004-12-24 | Holcim Ltd | Method for removing chrome and/or nickel from liquid slags |
JP3338701B2 (ja) * | 2000-03-07 | 2002-10-28 | 日本鋼管株式会社 | クロム含有金属の製造方法 |
CA2304337C (en) * | 2000-04-07 | 2008-12-23 | Dean Mccann | Steelmaking using magnesium carbonate |
US6669755B2 (en) * | 2002-06-04 | 2003-12-30 | Clean Technologies International Corporation | Apparatus and method for treating containerized feed materials in a liquid reactant metal |
AT412283B (de) | 2003-05-16 | 2004-12-27 | Voest Alpine Ind Anlagen | Verfahren zum verwerten von schlacke |
DE10323507A1 (de) * | 2003-05-24 | 2004-12-09 | Sms Demag Ag | Verfahren zur Rückgewinnung von metallischen Elementen, insbesondere metallischem Chrom, aus metalloxidhaltigen Schlacken im Elektrolichtbogenofen |
AT412481B (de) * | 2003-06-30 | 2005-03-25 | Patco Engineering Gmbh | Verfahren zum aufbereiten von schlacken und stäuben aus der edelstahlherstellung |
RU2360008C2 (ru) * | 2004-05-18 | 2009-06-27 | Хольцим Текнолоджи Лтд. | Способ удаления хрома из содержащих хром металлургических шлаков |
JP5191861B2 (ja) * | 2008-10-28 | 2013-05-08 | Jfeミネラル株式会社 | セメント原料用スラグの製造方法 |
RU2486225C1 (ru) * | 2012-02-27 | 2013-06-27 | Общество с ограниченной ответственностью "Цементные технологии" | Тампонажный материал и способ его получения |
CN103045873B (zh) * | 2013-01-24 | 2014-12-24 | 成都牧甫生物科技有限公司 | 从高炉熔融态炉渣中直接获得合金的方法 |
CN103614565B (zh) * | 2013-12-11 | 2015-12-30 | 凉山瑞京环保资源开发有限公司 | 钢渣尾渣提钒工艺方法 |
CN105110660A (zh) * | 2015-08-19 | 2015-12-02 | 韶关学院 | 一种还原气氛下熔融钢渣还原调质处理方法 |
DE102016002419A1 (de) * | 2015-11-19 | 2017-05-24 | Sms Group Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Reinigen von Schlacke |
FI20195153A1 (en) * | 2019-03-01 | 2020-09-02 | Outokumpu Oy | Utilization of metal and metal oxide-containing sidestreams using arc furnace technology |
CN115679023A (zh) * | 2022-10-20 | 2023-02-03 | 江西联达白源冶金有限公司 | 一种钢渣活性激发剂及其制备方法 |
WO2024127339A1 (en) | 2022-12-16 | 2024-06-20 | Danieli & C. Officine Meccaniche S.P.A. | Process and plant for slag treatment |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2104890A (en) * | 1932-12-14 | 1938-01-11 | Wark Nicolaus | Process of separating from pig-iron the vanadium contained therein |
DE710753C (de) * | 1937-03-28 | 1942-07-03 | Dortmund Hoerder Huettenver Ak | Verfahren zum Gewinnen einer vanadinreichen Schlacke |
NO115556B (ja) * | 1967-05-31 | 1968-10-21 | Christiania Spigerverk | |
US4102675A (en) * | 1975-04-16 | 1978-07-25 | Nippon Kokan Kabushiki Kaisha | Method of treating molten slags in steel making process |
US4009024A (en) * | 1975-09-26 | 1977-02-22 | Koppers Company, Inc. | Process for regeneration and reuse of steelmaking slag |
SU881143A1 (ru) * | 1978-04-03 | 1981-11-15 | Научно-производственное объединение "Тулачермет" | Способ получени ванадиевых сплавов |
CH683676A5 (de) * | 1992-05-12 | 1994-04-29 | Holderbank Financ Glarus | Verfahren zur Aufbereitung von Kehrichtverbrennungsrückständen zu einem umweltverträglichen und für Bauzwecke verwendbaren Produkt. |
AT402506B (de) * | 1993-01-26 | 1997-06-25 | Holderbank Financ Glarus | Verfahren zur herstellung von roheisen und zementklinker |
BR9405583A (pt) * | 1993-09-07 | 1999-09-08 | Holderbank Financ Glarus | Processo para preparação de aço e aglutinantes hidraulicamente ativos |
CH686764A8 (de) * | 1994-09-29 | 1996-08-15 | Von Roll Umwelttechnik Ag | Verfahren zur Aufbereitung von festen Rückständen aus Müllverbrennungsanlagen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens. |
AT403294B (de) * | 1994-10-10 | 1997-12-29 | Holderbank Financ Glarus | Verfahren zum aufarbeiten von müll oder von metalloxidhaltigen müllverbrennungsrückständen sowie vorrichtung zur durchführung dieses verfahrens |
CH688325A5 (de) * | 1994-11-25 | 1997-07-31 | Holderbank Financ Glarus | Verfahren zur Aufbereitung von festen Rueckstaenden aus Muellverbrennungsanlagen und Vorrichtung zur Drchfuehrung des Verfahrens. |
-
1996
- 1996-04-23 ZA ZA963234A patent/ZA963234B/xx unknown
- 1996-04-26 MY MYPI96001600A patent/MY113744A/en unknown
- 1996-04-30 TR TR96/01046T patent/TR199601046T1/xx unknown
- 1996-04-30 CN CN96190680A patent/CN1060818C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1996-04-30 JP JP53284996A patent/JP2966106B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1996-04-30 GE GEAP19963513A patent/GEP20002301B/en unknown
- 1996-04-30 NZ NZ305808A patent/NZ305808A/en unknown
- 1996-04-30 WO PCT/AT1996/000085 patent/WO1996034989A1/de active IP Right Grant
- 1996-04-30 ES ES96910851T patent/ES2128851T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1996-04-30 BR BR9606347A patent/BR9606347A/pt not_active IP Right Cessation
- 1996-04-30 DE DE59601179T patent/DE59601179D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-04-30 AT AT96910851T patent/ATE176004T1/de not_active IP Right Cessation
- 1996-04-30 DK DK96910851T patent/DK0770149T3/da active
- 1996-04-30 KR KR1019960707577A patent/KR100272489B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1996-04-30 SI SI9630049T patent/SI0770149T1/xx unknown
- 1996-04-30 EP EP96910851A patent/EP0770149B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-04-30 AU AU53926/96A patent/AU706170B2/en not_active Ceased
- 1996-05-30 US US08/765,357 patent/US5882375A/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-03-16 GR GR990400799T patent/GR3029712T3/el unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SI0770149T1 (en) | 1999-06-30 |
BR9606347A (pt) | 1998-07-14 |
TR199601046T1 (tr) | 1997-04-22 |
CN1157010A (zh) | 1997-08-13 |
EP0770149A1 (de) | 1997-05-02 |
CN1060818C (zh) | 2001-01-17 |
DE59601179D1 (de) | 1999-03-04 |
ZA963234B (en) | 1996-07-29 |
WO1996034989A1 (de) | 1996-11-07 |
ATE176004T1 (de) | 1999-02-15 |
DK0770149T3 (da) | 1999-09-13 |
KR100272489B1 (ko) | 2000-12-01 |
ES2128851T3 (es) | 1999-05-16 |
GEP20002301B (en) | 2000-11-25 |
JPH10502974A (ja) | 1998-03-17 |
EP0770149B1 (de) | 1999-01-20 |
MY113744A (en) | 2002-05-31 |
AU5392696A (en) | 1996-11-21 |
AU706170B2 (en) | 1999-06-10 |
US5882375A (en) | 1999-03-16 |
GR3029712T3 (en) | 1999-06-30 |
NZ305808A (en) | 1998-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2966106B2 (ja) | 水硬性結合剤及び/またはフェロクロム或いはフェロバナジウムのような合金の製造方法 | |
RU2226220C2 (ru) | Способ переработки шлаков от производства стали | |
JP3033847B2 (ja) | スラグから銑鉄または鋼及びセメントクリンカーを製造する方法 | |
RU2127765C1 (ru) | Способ получения стали и гидравлически активных связующих из шлаков | |
CA2398344C (en) | Method for treating slags or slag mixtures on an iron bath | |
AU712106B2 (en) | Process for separating titanium and/or vanadium from pig iron | |
JPH10158712A (ja) | 精製反応器中でニッケル合金化鉄浴を製造する方法 | |
JP2003183745A (ja) | 使用済触媒からの有価物の分別回収方法 | |
KR101189182B1 (ko) | 바나듐 함유 용탕으로부터 바나듐을 선별하는 방법 | |
JPH08337810A (ja) | ニッケル合金化鉄又はスチールの製造法 | |
US3947267A (en) | Process for making stainless steel | |
KR20030010604A (ko) | 합금철 제품 | |
US1835925A (en) | Smelting process | |
JP2004143492A (ja) | 極低燐ステンレス鋼の溶製方法 | |
KR101189183B1 (ko) | 석유탈황 폐촉매 중 유가금속 회수방법 | |
CA1311618C (en) | Process for melting scrap iron, sponge iron and/or solid pig iron or the like | |
CA2214079A1 (en) | Method of producing pig iron, alloys of ferrous metal and/or nonferrous metal with synthetic blast furnace slag from residues of incinerated waste and steelworks slag | |
CA2310044A1 (en) | Method for reprocessing steel slags and ferriferous materials | |
JPH0222154A (ja) | 精練スラグの処理方法 | |
RU2082785C1 (ru) | Способ извлечения металла из шлака производства передельного ферросиликохрома | |
SU908867A1 (ru) | Способ дефосфорации карбонатных марганцевых концентратов | |
US2049091A (en) | Manufacture of metallic alloys | |
JPH10265827A (ja) | クロム含有鋼精錬スラグの再生利用方法および該スラグに含有される金属成分の回収利用方法 | |
JP3177267B2 (ja) | 鉄ークロム合金の製造方法 | |
US6068677A (en) | Method for processing waste or waste fractions, in particular car shredder light fractions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813 Year of fee payment: 14 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |