JP2965847B2 - 立体トラス用ねじ込み端部を有する弦材 - Google Patents

立体トラス用ねじ込み端部を有する弦材

Info

Publication number
JP2965847B2
JP2965847B2 JP4175694A JP4175694A JP2965847B2 JP 2965847 B2 JP2965847 B2 JP 2965847B2 JP 4175694 A JP4175694 A JP 4175694A JP 4175694 A JP4175694 A JP 4175694A JP 2965847 B2 JP2965847 B2 JP 2965847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
node
space truss
female screw
threaded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4175694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07229207A (ja
Inventor
衛 岩田
徹 竹内
典久 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP4175694A priority Critical patent/JP2965847B2/ja
Publication of JPH07229207A publication Critical patent/JPH07229207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2965847B2 publication Critical patent/JP2965847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、広いスペースを有する
トラス状の建築構造物を構築する場合に使用するねじ込
み端部を有する弦材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、立体トラス用ねじ込み端部を有す
る弦材としては、図8および図9に示すように、パイプ
8の端部に、そのパイプ8の端縁から所定の長さにわた
って、雌ねじ部9を設け、エンドコーン10に連設され
た円筒体11の外面のほぼ全長にわたって、雄ねじ部1
2を設け、エンドコーン10に挿通されたボルト5の6
角部13に、6角形内面を有する回動用筒体14を嵌合
し、そのボルト5にボルト押出用ばね15を係合させ、
かつその回動用筒体14により前記ボルト5を回動し
て、そのボルト5をほぼ球状のノード4に螺合したもの
が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の立体トラス
用ねじ込み端部を有する弦材16の場合は、パイプ8の
端縁側にも雌ねじ9が設けられ、その雌ねじ部9に、エ
ンドコーン10の円筒体11の外周面に設けられた雄ね
じ部12に螺合されているので、エンドコーン10およ
びパイプ8に引張力または圧縮力が作用したとき、図9
に示すように、パイプ8の端部が拡開変形し、そのため
弦材16の強度が低下するという欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明の立体トラス用ネジ込み端部を有する弦材に
おいては、パイプ1の端部の内側に設けたパイプ螺合用
雌ねじ部3と、ノード4にボルト5により固定されたエ
ンドコーン6に設けた雄ねじ部7とを螺合することによ
り、前記パイプ1と前記エンドコーン6とを結合して立
体トラスの弦材とする構成において、前記パイプ螺合用
雌ねじ部3のノード4寄りの端部に当該雌ねじ部3のね
じ山の頂部よりも大径の円筒面19を設け、または、前
記雄ねじ部7のノード4寄りの端部に当該雄ねじ部7の
ねじ山の頂部よりも小径の円筒面19を設けることによ
り、パイプ1の端部の内側の部位に非螺合部2を設けた
ことを特徴とする。
【0005】
【実施例】次に本発明の第1実施例を図1ないし図5に
よって詳細に説明する。まず円形断面の鋼製またはアル
ミ製あるいはステンレス製のパイプ1の両端部における
内部に非螺合雌ねじ29を有する非螺合部2と、その非
螺合部2におけるパイプ中間側に隣接するパイプ螺合用
雌ねじ部3とが、連続して設けられ、中央部にボルト挿
通用透孔17を有する鋼製またはアルミ製あるいはステ
ンレス製のエンドコーン6の後部に鋼製またはアルミ製
あるいはステンレス製の円筒体18が連設され、その円
筒体18の外面の後部に雄ねじ部7が設けられ、かつ前
記円筒体18の外面の前部に、パイプ螺合用雌ねじ部3
のねじ山の頂部よりも僅かに小径の円筒面19が設けら
れている。
【0006】前記エンドコーン6における鋼製円筒体1
8の後端部にばね受金具20が固定され、そのばね受金
具20と鋼製ボルト5の頭部21との間に、弾性体また
はコイルばね15が圧縮状態で介在され、前記ボルト5
の中間部に6角部13が設けられると共に、前記ボルト
5の前部に6角部13よりも小径の雄ねじ22が設けら
れている。
【0007】前記エンドコーン6から突出しているボル
ト5の6角部13に、鋼製回動用筒体14における6角
孔23が嵌合され、前記回動用筒体14の外面にスパナ
などの回動工具を係合するための6角形外面24が設け
られ、前記ボルト5の雄ねじ22は回動用筒体14の前
端部よりも突出している。
【0008】球状の鋼製またはアルミ製あるいはステン
レス製のノード4に、そのノード4の中心部に向かって
延長する複数のねじ孔25が設けられている。またエン
ドコーン6にボルト5の回動を防止するため押ねじ26
が螺合されている。
【0009】第1実施例の弦材28を使用して、立体ト
ラスを組み立てる場合は、ノード4のねじ孔25に、弦
材28におけるボルト5の雄ねじ22の先端部を当接
し、次いでスパナなどの回動工具により、回動用筒体1
4を回動すると共に、その回動用筒体14によりボルト
5を回動して、そのボルト5の雄ねじ22をノード4の
ねじ孔25にねじ込んでいく。
【0010】図6および図7は本発明の第2実施例を示
すものであって、パイプ1の両端部に、エンドコーン6
の円筒体18の外面に設けられた雄ねじ部7よりも僅か
に大径の円筒面を有する非螺合部2が設けられ、かつ前
記パイプ1における非螺合部2のパイプ中間側に隣接し
て、パイプ螺合用雌ねじ部3が設けられているが、その
他の構成は第1実施例の場合と同様である。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、パイプ1の端部の内側
に設けたパイプ螺合用雌ねじ部3と、ノード4にボルト
5により固定されたエンドコーン6に設けた雄ねじ部7
とを螺合することにより、前記パイプ1と前記エンドコ
ーン6とを結合して立体トラスの弦材とする構成におい
て、前記パイプ螺合用雌ねじ部3のノード4寄りの端部
に当該雌ねじ部3のねじ山の頂部よりも大径の円筒面1
9を設け、または、前記雄ねじ部7のノード4寄りの端
部に当該雄ねじ部7のねじ山の頂部よりも小径の円筒面
19を設けることにより、パイプ1の端部の内側の部位
に非螺合部2を設けたので、前記パイプ1の端部にある
非螺合部2が、エンドコーン6の雄ねじ部7により拡開
されることはなく、そのため弦材28の強度を大きくす
ることができる。またパイプ1とエンドコーン6とを溶
接により結合することなく、ねじ切り加工のみによって
結合できるので、溶接の困難な材料に対しても、立体ト
ラスを低コストで容易に組み立てることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る立体トラスの一部を
示す縦断側面図である。
【図2】図1の一部を拡大して示す縦断側面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】図2のB−B線断面図である。
【図5】第1実施例におけるエンドコーン6とパイプ1
との関係を示す縦断側面図である。
【図6】本発明の第2実施例に係る立体トラスの一部を
示す縦断側面図である。
【図7】第2実施例におけるエンドコーン6とパイプ1
との関係を示す縦断側面図である。
【図8】従来の立体トラスの一部を示す縦断側面図であ
る。
【図9】従来の立体トラスにおけるパイプがエンドコー
ンにより拡大変形された状態を示す縦断側面図である。
【符号の説明】
1 パイプ 2 非螺合部 3 パイプ螺合用雌ねじ部 4 ノード 5 ボルト 6 エンドコーン 7 雄ねじ部 13 6角部 14 回動用筒体 15 弾性体 17 ボルト挿通用透孔 18 円筒体 19 円筒面 20 ばね受金具 21 頭部 22 雄ねじ 23 6角孔 24 6角形外面 25 ねじ孔 26 押しねじ 28 弦材 29 非螺合雌ねじ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平2−68904(JP,U) 実開 平5−7805(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04B 1/58 E04B 1/19

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パイプ1の端部の内側に設けたパイプ螺
    合用雌ねじ部3と、ノード4にボルト5により固定され
    たエンドコーン6に設けた雄ねじ部7とを螺合すること
    により、前記パイプ1と前記エンドコーン6とを結合し
    て立体トラスの弦材とする構成において、前記パイプ螺
    合用雌ねじ部3のノード4寄りの端部に当該雌ねじ部3
    のねじ山の頂部よりも大径の円筒面19を設け、また
    は、前記雄ねじ部7のノード4寄りの端部に当該雄ねじ
    部7のねじ山の頂部よりも小径の円筒面19を設けるこ
    とにより、パイプ1の端部の内側の部位に非螺合部2を
    設けたことを特徴とする立体トラス用ネジ込み端部を有
    する弦材。
JP4175694A 1994-02-17 1994-02-17 立体トラス用ねじ込み端部を有する弦材 Expired - Fee Related JP2965847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4175694A JP2965847B2 (ja) 1994-02-17 1994-02-17 立体トラス用ねじ込み端部を有する弦材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4175694A JP2965847B2 (ja) 1994-02-17 1994-02-17 立体トラス用ねじ込み端部を有する弦材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07229207A JPH07229207A (ja) 1995-08-29
JP2965847B2 true JP2965847B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=12617269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4175694A Expired - Fee Related JP2965847B2 (ja) 1994-02-17 1994-02-17 立体トラス用ねじ込み端部を有する弦材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2965847B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101598218B1 (ko) * 2014-11-17 2016-03-02 대영스틸산업주식회사 볼 관절 방식을 활용한 장경간 보도 교량

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07229207A (ja) 1995-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5088852A (en) Pinned type connector means for lattice space structures
JP2696694B2 (ja) 予張力を導入させるブレースのノード間取付構造
JP2005133796A (ja) パイプ継手
US6616390B1 (en) Structural member having a nut with an extended flange
JPH112217A (ja) パイプ連結用ジョイント
JP2965847B2 (ja) 立体トラス用ねじ込み端部を有する弦材
JPH07317153A (ja) 角形鋼管柱の接合構造
JP2811543B2 (ja) 球状継手を用いて部材接合した立体トラス構造
KR20050082325A (ko) 스페이스 프레임 트러스
JP3649575B2 (ja) 締結具
JPS6033948B2 (ja) 構造物用部材接合方法
JP3280221B2 (ja) 単層トラス架構の継手構造
KR200177975Y1 (ko) 철근연결금구
WO2010087020A1 (ja) 筒体の接続構造体及び筒体の接続構造体の接続方法
JPS59210135A (ja) 立体トラスの部材接合方法
JP3744675B2 (ja) 締結具
JPS5939264Y2 (ja) 管継手
JPH0526164Y2 (ja)
JPH0327122Y2 (ja)
JPH0135923Y2 (ja)
JPH0614083Y2 (ja) 中空部材の結合構造
JP3379930B2 (ja) 管継手
JPH0587110A (ja) 接合具
JPH0712479Y2 (ja) コンクリート構造物の接続構造
JPH10103327A (ja) ワンサイドボルト

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990803

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350