JP2964092B2 - 新規なベンジルピリジニウム塩 - Google Patents

新規なベンジルピリジニウム塩

Info

Publication number
JP2964092B2
JP2964092B2 JP1339046A JP33904689A JP2964092B2 JP 2964092 B2 JP2964092 B2 JP 2964092B2 JP 1339046 A JP1339046 A JP 1339046A JP 33904689 A JP33904689 A JP 33904689A JP 2964092 B2 JP2964092 B2 JP 2964092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ppm
dodecylbenzenesulfonate
sodium
chloride
dodecyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1339046A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0320261A (ja
Inventor
伸司 仲野
良三 高川
哲 浦野
剛 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP1339046A priority Critical patent/JP2964092B2/ja
Publication of JPH0320261A publication Critical patent/JPH0320261A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2964092B2 publication Critical patent/JP2964092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱的に開裂してスルホン酸を放出する、新
規なベンジルピリジニウムスルホネートに関する。
プロトン供与体である芳香族スルホン酸を硬化触媒と
して利用する一液型塗料においては、貯蔵中の塗料のゲ
ル化等早期の硬化反応を防止するため揮発性のアミンで
ブロックしたスルホン酸のアミン塩が使用されて来た。
しかしながらこのようなスルホン酸アミン塩では、 RSO3 -・H+N(R)RSO3 -+H+N(R) RSO3 -+H++N(R) のような平衡が存在するため、比較的低温でスルホン酸
の効果を発揮させるためにはアミンの量を減らさなけれ
ばならない。そのためブロックされていないスルホン酸
が増し、系の貯蔵安定性が低下する。貯蔵安定性を高く
するためアミンを増やすと、アミン塩となったスルホン
酸が増えるため、スルホン酸の効果を発揮させるために
は高温に加熱することが必要である。このように従来用
いられて来たスルホン酸のアミン塩を使用する系にあっ
ては、硬化温度の制御と貯蔵安定性とは両立し難い欠点
があった。
そこで本発明は、硬化温度付近の臨界温度までは安定
であるが、臨界温度に達すれば熱的に開裂し、スルホン
酸を放出してその触媒効果を発揮する、熱潜在性硬化触
媒として使用し得る化合物を提供することを課題とす
る。
発明の概要 本発明は、式 の新規ベンジルピリジニウムスルホネート(式中R1,R2
およびR3は水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ア
ミノ、アルキルアミノ、シアノ、アルコキシカルボニル
またはカルバモイルであり、R4およびR5は水素、アルキ
ルまたはハロゲンであり、R6は水素、ハロゲン、アルキ
ル、アルコキシ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、シ
アノまたはカルバモイルであり、R7は水素またはアルキ
ルである。)に関する。
本発明の前記ベンジルピリジニウムスルホネート化合
物は、臨界温度に達するまでは安定であり、従ってスル
ホン酸の触媒効果を発揮しない。しかし臨界温度に達す
ると熱的に開裂し、ベンジル基と窒素原子との間の結合
が切断してベンジルカチオンが発生し、系中のOH基また
は水分と反応しプロトンを供与するため、そこではじめ
てスルホン酸が供給される。従って本発明のベンジルピ
リジニウムスルホネート化合物を触媒として含む系は、
該化合物の開裂温度以下においては実質的な硬化反応は
生起しないが、開裂温度以上に加熱してはじめて硬化反
応が進行する、臨界的な貯蔵安定性を有する。
詳細な理論 式 の第4級アンモニウム塩は、式 のピリジンを、式 (式中、Xはハロゲンである。)のベンジルハライドに
より4級化し、生成するピリジニウムハライドのハライ
ド陰イオンを対応するベンゼンスルホン酸のアルカリ金
属塩と反応させることによって製造することができる。
式中、R1,R2およびR3は水素、ハロゲン、アルキル、
アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、シアノ、アルコ
キシカルボニルまたはカルバモイルから選ばれ、R6は水
素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ニトロ、アミ
ノ、アルキルアミノ、シアノまたはカルバモイルから選
ばれる。R4,R5は水素、アルキルまたはハロゲンから選
ばれる。R7は水素または炭素数20までのアルキルであ
る。
式(I)のピリジニウムスルホネートは、温度が上昇
するとき開裂して対応するカルボニルカチオンを発生
し、該カチオンが系中のOH基または水分と反応してプロ
トンをスルホネート陰イオンへ供与し、酸触媒として機
能するスルホン酸がはじめて供給される。
式(I)の4級アンモニウムの開裂温度は、ベンゼン
環およびピリジン環上の置換基の種類および位置の選択
によって制御することが可能である。
実施例1 4−メトキシベンジルクロライド4.698g(0.03モル)
と、4−シアノピリジン9.369g(0.09モル)とをメタノ
ール90mlに溶解し、40℃で3日間反応させた。反応終了
後溶媒を留去し、エーテルを加え、未反応物をエーテル
層へ抽出して除去し、残りの塩化物をメタノール30mlへ
溶解し、そこへp−ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリ
ウム10.44g(0.03モル)を加えた。生成した塩化ナトリ
ウムをロ過し、ロ液を濃縮することにより、N−(4−
メトキシベンジル)−4−シアノピリジニウム−p−ド
デシルベンゼンスルホネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),3.8ppm(s,3H,Me
O),5.8ppm(s,2H,CH2),7.2−7.4ppm(m,6H,Ph),7.5p
pm(d,2H,Ph),8.7ppm(d,2H,Py),9.4ppm(d,2H,Py) 実施例2 4−メチルベンジルクロライド、4−シアノピリジン
およびp−ドデシルベンゼンスルフォン酸ナトリウムよ
り、実施例1同様にしてN−(4−メチルベンジル−4
−シアノピリジニウム−p−ドデシルベンゼンスルホネ
ートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),2.3ppm(s,3H,M
e),5.9ppm(s,2H,CH2),7.2−7.3ppm(m,6H,Ph),7.5p
pm(d,2H,Ph),8.7ppm(d,2H,Py),9.5ppm(d,2H,Py) 実施例3 p−t−ブチルベンジルクロライド、4−シアノピリ
ジンおよびp−ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
を用いて、実施例1同様にしてN−(4−t−ブチルベ
ンジル)−4−シアノピリジニウム−p−ドデシルベン
ゼンスルホネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),1.3ppm(s,9H,t−
Bu),5.9ppm(s,2H,CH2),7.3−7.5ppm(m,8H,Ph),8.7
ppm(d,2H,Py),9.4ppm(d,2H,Py) 実施例4 4−クロロベンジルクロライド、4−シアノピリジン
およびp−ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムよ
り、実施例1同様にしてN−(4−クロロベンジル)−
4−シアノピリジニウム−p−ドデシルベンゼンスルホ
ネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),5.9ppm(s,2H,C
H2),7.3−7.6ppm(m,8H,Ph),8.7ppm(d,2H,Py),9.4p
pm(d,2H,Py) 実施例5 (参考例) 4−ニトロベンジルクロライド、4−シアノピリジン
およびp−ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムよ
り、実施例1同様にしてN−(4−ニトロベンジル)−
4−シアノピリジニウム−p−ドデシルベンゼンスルホ
ネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),6.1ppm(s,2H,C
H2),7.2−7.3ppm(m,2H,Ph),7.5ppm(d,2H,Ph),7.8p
pm(d,2H,Ph),8.3ppm(d,2H,Ph),8.7ppm(d,2H,Ph),
9.5ppm(d,2H,Py) 実施例6 4−クロロベンジルクロライド、2−クロロピリジン
およびp−ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムよ
り、実施例1同様にしてN−(4−クロロベンジル)−
2−クロロピリジニウム−p−ドデシルベンゼンスルホ
ネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),5.9ppm(s,2H,C
H2),7.2−7.3ppm(m,6H,Ph),7.5ppm(d,2H,Ph),8.2p
pm(t,1H,Py),8.4ppm(d,1H,Py),8.7ppm(t,1H,Py),
9.3ppm(d,1H,Py) 実施例7 4−メチルベンジルクロライド、4−ジメチルアミノ
ピリジンおよびp−ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリ
ウムより、実施例1同様にしてN−(4−メチルベンジ
ル)−4−ジメチルアミノピリジニウム−p−ドデシル
ベンゼンスルホネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),2.3ppm(s,3H,M
e),3.2ppm(s,6H,Me),5.3ppm(s,2H,CH2),7.0ppm
(d,2H,Py),7.2−7.3ppm(m,6H,Ph),7.5ppm(d,2H,P
h),8.3ppm(d,2H,Py) 実施例8 4−メチルベンジルクロライド、4−メチルピリジン
およびp−ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムよ
り、実施例1同様にしてN−(4−メチルベンジル)−
4−メチルピリジニウム−p−ドデシルベンゼンスルホ
ネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),2.3ppm(s,3H,M
e),2.7ppm(s,6H,Me),5.9ppm(s,2H,CH2),7.3−7.5p
pm(m,8H,Ph),8.0ppm(d,2H,Py),9.0ppm(d,2H,Py) 実施例9 ベンジルクロライド、2−シアノピリジンおよびp−
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムより、実施例1
同様にしてN−ベンゼン−2−シアノピリジニウム−p
−ドデシルベンゼンスルホネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),6.1ppm(s,2H,C
H2),7.3−7.5ppm(m,9H,Ph),8.5ppm(s,H,Py),8.9pp
m(d,2H,Py),9.5ppm(d,H,Py) 実施例10 ベンジルクロライド、2−クロロピリジンおよびp−
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムより、実施例1
同様にしてN−ベンジル−2−クロロピリジニウム−p
−ドデシルベンゼンスルホネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),6.0ppm(s,2H,C
H2),7.3−7.5ppm(m,9H,Ph),8.2ppm(t,H,Py),8.4pp
m(d,H,Py),8.7ppm(t,H,Py),9.3ppm(d,H,Py) 実施例11 2−メチルベンジルクロライド、4−シアノピリジン
およびp−ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムよ
り、実施例1同様にしてN−(2−メチルベンジル)−
4−シアノピリジニウム−p−ドデシルベンゼンスルホ
ネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),2.3ppm(s,3H,M
e),6.0ppm(s,2H,CH2),7.2−7.5ppm(m,8H,Ph),8.7p
pm(d,2H,Py),9.3ppm(d,2H,Py) 実施例12 2−クロロベンジルクロライド、4−シアノピリジン
およびp−ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムよ
り、実施例1同様にしてN−(2−クロロベンジル)−
4−シアノピリジニウム−p−ドデシルベンゼンスルホ
ネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),6.1ppm(s,2H,C
H2),7.3−7.6ppm(m,8H,Ph),8.7ppm(d,2H,Py),9.4p
pm(d,2H,Py) 実施例13 4−メチルベンジルクロライド、2−メチルピリジン
およびp−ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムよ
り、実施例1同様にしてN−(4−メチルベンジル)−
2−メチルピリジニウム−p−ドデシルベンゼンスルホ
ネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),2.3ppm(s,3H,M
e),2.8ppm(s,3H,Me),5.8ppm(s,2H,CH2),7.2−7.3p
pm(m,6H,Ph),7.5ppm(d,2H,Ph),8.0−8.1ppm(m,2H,
Py),8.5ppm(t,H,Py),9.0ppm(d,H,Py) 実施例14 4−メトキシベンジルクロライド、2−クロロピリジ
ンおよびp−ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムよ
り、実施例1同様にしてN−(4−メトキシルベンジ
ル)−2−クロロピリジニウム−p−ドデシルベンゼン
スルホネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),3.8ppm(s,3H,Me
O),5.9ppm(s,2H,CH2),7.0−7.4ppm(m,6H,Ph),7.5p
pm(d,2H,Ph),8.2ppm(t,H,Py),8.4ppm(d,H,Py),8.
6ppm(d,H,Py),9.2ppm(d,H,Py) 実施例15 4−メチルベンジルクロライド、2−シアノピリジン
およびp−ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムよ
り、N−(4−メチルベンジル)−2−シアノピリジニ
ウム−p−ドデシルベンゼンスルホネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),2.3ppm(s,3H,M
e),6.0ppm(s,2H,CH2),7.3−7.4ppm(m,6H,Ph),7.5p
pm(d,2H,Ph),8.5ppm(s,H,Py),8.9ppm(d,2H,Py),
9.4ppm(d,H,Py) 実施例16 4−メチルベンジルクロライド、2−クロロピリジン
およびp−ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムよ
り、実施例1同様にしてN−(4−メチルベンジル)−
2−クロロピリジニウム−p−ドデシルベンゼンスルホ
ネートを得た。
NMR:0.5−1.5ppm(m,25H,ドデシル),2.3ppm(s,3H,M
e),5.9ppm(s,2H,CH2),7.2−7.3ppm(m,6H,Ph),7.5p
pm(d,2H,Ph),8.2ppm(t,H,Py),8.4ppm(d,H,Py),8.
7ppm(t,H,Py),9.3ppm(d,H,Py) 実施例17 2−クロロ−6−フルオロ−ベンジルクロライド、4
−シアノピリジンおよびp−ドデシルベンゼンスルホン
酸ナトリウムより、N−(2−クロロ−4−フルオロ−
ベンジル)−4−シアノピリジニウム−p−ドデシルベ
ンゼンスルホネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),6.1ppm(s,2H,C
H2),7.3−7.6ppm(m,7H,Ph),8.7ppm(d,2H,Py),9.3p
pm(d,2H,Py) 実施例18 4 2−メチルベンジルクロライド、2−シアノピリジ
ンおよびp−ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムよ
り、N−(2−メチルベンジル)−2−シアノピリジニ
ウム−p−ドデシルベンゼンスルホネートを得た。
NMR:0.6−1.5ppm(m,25H,ドデシル),2.4ppm(s,3H,M
e),6.1ppm(s,2H,CH2),7.0−7.5ppm(m,8H,Ph),8.5p
pm(t,H,Py),8.9ppm(m,2H,Py),9.1ppm(d,H,Py) 同様にして以下の化合物を合成した。
N−ベンジル−4−シアノピリジニウム−p−ドデシ
ルベンゼンスルホネート; N−(2−クロロベンジル)−4−シアノピリジニウ
ム−p−ドデシルベンゼンスルホネート; N−(4−メチルベンジル)−ピリジニウム−p−ド
デシルベンゼンスルホネート; N−ベンジル−4−シアノピリジニウム−p−ドデシ
ルベンゼンスルホネート; N−(2,4−ジクロロベンジル)−4−シアノピリジ
ニウム−p−ドデシルベンゼンスルホネート; N−(2−メチルベンジル)−4−クロロピリジニウ
ム−p−トルエンスルホネート; N−(4−メトキシベンジル)−ピリジニウム−p−
トルエンスルホネート; N−ベンジルピリジニウム−p−ドデシルベンゼンス
ルホネート 実施例19 N−(α,α−ジメチルベンジル)−ピリジニウム−p
−ドデシルベンゼンスルフォネートの合成 α,α−ジメチルベンジルクロライド,ピリジン及び
p−ドデシルベンゼンスルフォン酸ナトリウムより実施
例1と同様の方法により表記化合物を得た。
この化合物のNMRスペクトルを以下に示した。
0.6−1.5ppm(m,25H,dodecyl),2.1ppm(s,6H,Me),
7.3−7.5ppm(m,9H,Ph),8.0−8.2ppm(t,2H,Py),8.5
−8.8ppm(t,1H,Py),9.0−9.2ppm(d,2H,Py) 実施例20 N−(α,α−ジメチルベンジル)−4−シアノピリジ
ニウム−p−ドデシルベンゼンスルフォネートの合成 α,α−ジメチルベンジルクロライド、4−シアノピ
リジン及びp−ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
より、実施例1と同様の方法で表記化合物を得た。
この化合物のNMRスペクトルを以下に示した。
0.6−1.5ppm(m,25H,dodecyl),2.1ppm(s,6H,Me),
7.3−7.5ppm(m,9H,Ph),8.7ppm(d,2H,Py),9.4ppm
(d,2H,Py) 実施例21 N−(α,α−ジメチルベンジル)−2−クロロピリジ
ニウム−p−ドデシルベンゼンスルフォネートの合成 α,α−ジメチルベンジルクロライド、2−クロロピ
リジン及びp−ドデシルベンゼンスルフォン酸ナトリウ
ムより、実施例1と同様の方法で表記化合物を得た。
この化合物のNMRスペクトルを以下に示した。
0.6−1.5ppm(m,25H,dodecyl),2.1ppm(s,6H,Me),
7.3−7.5ppm(m,9H,Ph),8.2ppm(t,1H,Py),8.4ppm
(d,1H,Py),8.7ppm(t,1H,Py),9.3ppm(d,1H,Py) 実施例22 N−(α,α−ジメチルベンジル)−2−メチルピリジ
ニウム−p−ドデシルベンゼンスルフォネートの合成 α,α−ジメチルベンジルクロライド、2−メチルピ
リジン及びp−ドデシルベンゼンスルフォン酸ナトリウ
ムより、実施例1と同様の方法で表記化合物を得た。
この化合物のNMRスペクトルを以下に示した。
0.6−1.5ppm(m,25H,dodecyl),2.1ppm(s,6H,Me),
2.8ppm(s,3H,Me),7.3−7.5ppm(m,9H,Ph),8.0−8.1p
pm(m,2H,Py),8.5ppm(t,1H,Py),9.0ppm(d,1H,Py) 実施例23 N−(α,α−ジメチルベンジル)−2−シアノピリジ
ニウム−p−ドデシルベンゼンスルフォネートの合成 α,α−ジメチルベンジルクロライド、2−シアノピ
リジン及びp−ドデシルベンゼンスルフォン酸ナトリウ
ムより、実施例1と同様の方法で表記化合物を得た。
この化合物のNMRスペクトルを以下に示した。
0.6−1.5ppm(m,25H,dodecyl),2.1ppm(s,6H,Me),
7.3−7.5ppm(m,9H,Ph),8.5ppm(m,1H,Py),8.9ppm
(m,2H,Py),9.4ppm(m,1H,Py) 実施例24 N−(α,α−ジメチルベンジル)−4−メチルピリジ
ニウム−p−ドデシルベンゼンスルフォネートの合成 α,α−ジメチルベンジルクロライド、4−メチルピ
リジン及びp−ドデシルベンゼンスルフォン酸ナトリウ
ムより、実施例1と同様の方法で表記化合物を得た。
この化合物のNMRスペクトルを以下に示した。
0.6−1.5ppm(m,25H,dodecyl),2.1ppm(s,6H,Me),
2.7ppm(s,3H,Me),7.3−7.5ppm(m,9H,Ph),8.1ppm
(d,2H,Py),9.0ppm(d,2H,Py) 実施例25 N−(α,α−ジメチルベンジル)−4−ジメチルアミ
ノピリジニウム−p−ドデシルベンゼンスルフォネート
の合成 α,α−ジメチルベンジルクロライド、4−ジメチル
アミノピリジン及びp−ドデシルベンゼンスルフォン酸
ナトリウムより、実施例1と同様の方法で表記化合物を
得た。
この化合物のNMRスペクトルを以下に示した。
0.6−1.5ppm(m,25H,dodecyl),2.1ppm(s,6H,Me),
3.2ppm(s,6H,Me),7.0ppm(d,2H,Py),7.3−7.5ppm
(m,9H,Ph),8.4ppm(d,2H,Py) 実施例26 N−(α,α−ジメチルベンジル)−ピリジニウム−p
−トルエンスルフォネートの合成 α,α−ジメチルベンジルクロライド、ヒリジン及び
p−トルエンスルフォン酸ナトリウムより、実施例1と
同様の方法で表記化合物を得た。
この化合物のNMRスペクトルを以下に示した。
2.1ppm(s,6H,Me),2.3ppm(s,3H,Me),7.3−7.5ppm
(m,9H,Ph),8.0−8.2ppm(t,2H,Py),8.5−8.8ppm(t,
1H,Py),9.0−9.2ppm(d,2H,Py) 実施例27 N−(α,α−ジメチルベンジル)−4−メチルピリジ
ニウム−p−トルエンスルフォネートの合成 α,α−ジメチルベンジルクロライド、4−メチルピ
リジン及びp−トルエンスルフォン酸ナトリウムより、
実施例1と同様の方法で表記化合物を得た。
この化合物のNMRスペクトルを以下に示した。
2.1ppm(s,6H,Me),2.3ppm(s,3H,Me),2.7ppm(s,3
H,Me),7.3−7.5ppm(m,9H,Ph),8.1ppm(d,2H,Py),9.
0ppm(d,2H,Py) 実施例28 N−(α,α−ジメチルベンジル)−4−メチルアミノ
ピリジニウム−p−トルエンスルフォネートの合成 α,α−ジメチルベンジルクロライド、4−メチルア
ミノピリジン及びp−トルエンスルフォン酸ナトリウム
より、実施例1と同様の方法で表記化合物を得た。
この化合物のNMRスペクトルを以下に示した。
2.1ppm(s,6H,Me),2.3ppm(s,3H,Me),3.2ppm(s,6
H,Me),7.0ppm(d,2H,Py),7.3−7.5ppm(m,9H,Ph),8.
4ppm(d,2H,Py) 実施例29 N−(α−メチルベンジル)−4−シアノピリジニウム
−p−ドデシルベンゼンスルフォネートの合成 α−メチルベンジルクロライド、4−シアノピリジン
及びp−ドデシルベンゼンスルフォン酸ナトリウムより
実施例1と同様の方法で表記化合物を得た。
この化合物のNMRスペクトルを以下に示した。
0.6−1.5ppm(m,25H,dodecyl),1.7ppm(d,3H,Me),
4.8−4.9ppm(q,1H,CH),7.3−7.6ppm(m,9H,Ph),8.7p
pm(d,2H,Py),9.4ppm(d,2H,Py) 実施例30 N−(α−メチルベンジル)−2−クロロピリジニウム
−p−ドデシルベンゼンスルフォネートの合成 α−メチルベンジルクロライド、2−クロロピリジン
及びp−ドデシルベンゼンスルフォン酸ナトリウムより
実施例1と同様の方法で表記化合物を得た。
この化合物のNMRスペクトルを以下に示した。
0.6−1.5ppm(m,25H,dodecyl),1.7ppm(d,3H,Me),
4.8−4.9ppm(q,1H,CH),7.3−7.6ppm(m,9H,Ph),8.2p
pm(t,1H,Py),8.4ppm(d,1H,Py),8.7ppm(t,1H,Py),
9.3ppm(d,1H,Py) 実施例31 N−(p−メチル−α−メチルベンジル)−2−メチル
ピリジニウム−p−トルエンスルフォネートの合成 p−メチル−α−メチルベンジルクロライド、2−メ
チルピリジン及びp−トルエンスルフォン酸ナトリウム
より表記化合物を得た。
この化合物のNMRスペクトルを以下に示した。
1.7ppm(d,3H,Me),2.3ppm(s,3H,Me),2.8ppm(s,3
H,Me),4.8−4.9ppm(q,1H,CH),7.3−7.6ppm(m,8H,P
h),8.0−8.1ppm(m,2H,Py),8.5ppm(t,1H,Py),9.0pp
m(d,1H,Py)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 J.C.S.Perkin ▲I▼, p.670−675(1975) J.C.S.Perkin ▲I▼, p.676−679(1974) Chem.Ind.,No.4,p. 143(1986) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07D 213/00 - 213/74 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 の新規ベンジルピリジニウムスルホネート。 式中、R1,R2およびR3は水素、ハロゲン、アルキル、ア
    ルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、シアノ、アルコキ
    シカルボニルまたはカルバモイルであり、R4およびR5
    水素、アルキルまたはハロゲンであり、R6は水素、ハロ
    ゲン、アルキル、アルコキシ、ニトロ、アミノ、アルキ
    ルアミノ、シアノまたはカルバモイルであり、R7は水素
    またはアルキルである。
JP1339046A 1989-03-03 1989-12-26 新規なベンジルピリジニウム塩 Expired - Fee Related JP2964092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339046A JP2964092B2 (ja) 1989-03-03 1989-12-26 新規なベンジルピリジニウム塩

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-52674 1989-03-03
JP5267489 1989-03-03
JP1339046A JP2964092B2 (ja) 1989-03-03 1989-12-26 新規なベンジルピリジニウム塩

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0320261A JPH0320261A (ja) 1991-01-29
JP2964092B2 true JP2964092B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=26393306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1339046A Expired - Fee Related JP2964092B2 (ja) 1989-03-03 1989-12-26 新規なベンジルピリジニウム塩

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2964092B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5996793A (en) * 1997-04-15 1999-12-07 Cycolor Systems Co., Ltd. Method of storing and kit containing dry image-forming material

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Chem.Ind.,No.4,p.143(1986)
J.C.S.Perkin ▲I▼,p.670−675(1975)
J.C.S.Perkin ▲I▼,p.676−679(1974)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0320261A (ja) 1991-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2964092B2 (ja) 新規なベンジルピリジニウム塩
CA1221970A (en) Derivatives of n-iminopyridinium betaines, having anti-hypertensive and salidiuretic activity
NO138338B (no) Fremgangsmaate til fremstilling av tresponplater med kondensasjonsharpikser som bindemiddel
US4091104A (en) Substituted (3-loweralkylamino-2-R1 O-propoxy)pyridines, their preparation and use
AU2019391779B2 (en) Synthesis of oxime nerve agent antidotes
US3882135A (en) Process for the preparation of aminopyridines
US2790806A (en) Heterocyclic compounds and their preparation
JPH029854A (ja) 3‐アミノ‐アクリロニトリルの製法
US2521544A (en) Iodinating amino pyrimidines and amino pyridines
JPS5936627B2 (ja) インダゾ−ル誘導体の製法
US4163855A (en) Azetidine compounds and process for production
JPS6317837B2 (ja)
Messmer et al. Direct arylation of tetrazolo [1, 5-a] pyridine and its benzenologues
US5110937A (en) Preparation of di-cation ethers
HU196062B (en) Process for production of derivatives of 2-carboxipirasidine-4-oxid
US2744905A (en) Process for the production of thiosemicarbazones of isonicotinaldehyde and 4-pyridyl alkyl ketones
JPH05286911A (ja) 4級アンモニウム塩の合成法
KR870000247B1 (ko) 아세토페논 유도체의 제조방법
WO1998025906A1 (fr) Procede de production de composes heteroaryle halogenes
JPS6383070A (ja) 2,3,5,6−テトラクロロピリジンの製造方法
Den Hertog et al. The reactivity of pyridine towards sulphuric acid at elevated temperatures
US3751462A (en) Process for preparation of substituted fluoromethanesulfonanilides
JPH075525B2 (ja) 新規ベンジルアンモニウムスルホネート
JPH04295483A (ja) 新規アンモニウム塩
JPH04139170A (ja) 置換ピリジンスルホニルカーバメート系化合物及びその製造方法並びに置換ピリジンスルホンアミド系化合物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees