JP2961929B2 - カートリッジ - Google Patents

カートリッジ

Info

Publication number
JP2961929B2
JP2961929B2 JP3078303A JP7830391A JP2961929B2 JP 2961929 B2 JP2961929 B2 JP 2961929B2 JP 3078303 A JP3078303 A JP 3078303A JP 7830391 A JP7830391 A JP 7830391A JP 2961929 B2 JP2961929 B2 JP 2961929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
opening
toner
developer
inner cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3078303A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04291283A (ja
Inventor
栄二 船橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3078303A priority Critical patent/JP2961929B2/ja
Publication of JPH04291283A publication Critical patent/JPH04291283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2961929B2 publication Critical patent/JP2961929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真法を採用する
プリンタ、複写機等の画像形成装置内に着脱自在に配設
されるカートリッジに関する。
【0002】
【従来の技術】内部に感光ドラム、現像器、クリーニン
グ器といったプロセス機器を有し、画像形成装置内に着
脱自在に配設されるカートリッジは知られている。又、
現像器は一般にトナーを収容するトナー収納容器とトナ
ーを感光ドラムの方へ移動させる現像ローラ等とから構
成され、トナー収納容器に設けられたスリット開口を介
して該トナー収納容器内のトナーを現像ローラ等の方へ
移動させる共に、現像ローラ等を介してトナーを感光ド
ラムの方へ移動させるものである。
【0003】このため、カートリッジ内のトナー収納容
器のスリット開口はシール部材で密封され、このカート
リッジの物流、保管過程でトナー収納容器内のトナーが
現像ローラ等を介して感光ドラム等の方へ漏れ出すのが
防止されている。又、このシール部材によりトナー収納
容器内の防湿効果が高められている。従って、カートリ
ッジを使用する場合、シール部材を外方へ引き剥し、ト
ナー収納容器のスリット開口を開封する必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前述カートリ
ッジを更に発展させたものであって、その目的とする処
は、現像剤収納部を封止するためのトナーシールを格別
用いることのないカートリッジを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、現像剤を収納する現像剤収納部を備え、
画像形成装置本体に対して着脱可能なカートリッジにお
いて、前記現像剤収納部は、第1の開口部を備え現像剤
を撹拌する撹拌部材を備える、現像剤を収容する内筒部
材と、第2の開口部を備え前記内筒部材をカバーする外
筒部材と、を有し、前記内筒部材は、前記第1の開口部
と前記第2の開口部が一致するような第1の位置と、前
記第1の開口部と前記第2の開口部が異なるような第2
の位置と、に回動可能であり、更に前記現像剤収納部
は、前記内筒部材が前記第2の位置にあるとき前記内筒
部材の外面と前記外筒部材の内面との間隙を埋めて現像
剤を密閉するように設けられた発泡体を有することを特
徴とする。
【0006】
【作用】本発明によれば、カートリッジの現像剤収納部
を、第1の開口部を備えて現像剤を収容する内筒部材
と、第2の開口部を備えて前記内筒部材をカバーする外
筒部材とで構成し、内筒部材を、前記第1の開口部と前
記第2の開口部が一致するような第1の位置と、前記第
1の開口部と前記第2の開口部が異なるような第2の位
置とに回動可能としたため、カートリッジを画像形成装
置本体に装着していない場合には内筒部材を第2の位置
に回動させ、カートリッジを画像形成装置本体に装着し
ている場合には内筒部材を第1の位置に回動させれば良
い。
【0007】又、現像剤収納部に発泡体を設けたため、
内筒部材の開口部にフィルム等のシール部材を設けるこ
となく、カートリッジの使用前や使用後に該カートリッ
ジを画像形成装置本体から取り外した状態で、現像剤収
納部からの現像剤の漏れを防ぐことができる。
【0008】更に、前記発泡体を設けることなく開口部
をフィルム等のシール部材でシールすると、一度開封し
た後に使用済のカートリッジを画像形成装置本体から取
り外したとき、開口部からの現像剤が飛散する可能性が
あるが、本発明によれば、使用済のカートリッジにおい
ても使用前と同様のシール性を確保することができる。
【0009】
【実施例】以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0010】図1はカートリッジ1の断面を示すもので
あり、図中2は断面長円形のカートリッジ容器であり、
該カートリッジ容器2の円弧部にクリーニング器3から
成るクリーニング部及びトナー収納容器4から成る現像
剤収容部が配設され、これ等の間に感光ドラム5、帯電
ローラ6、現像ローラ7、現像ブレード8等から成る画
像形成部が配設されている。尚、トナー収納容器4、現
像ローラ7、現像ブレード8及びカートリッジ容器2と
これ等で囲まれるトナー保有空間9にて所謂現像器が構
成される。
【0011】カートリッジ容器2の感光ドラム5下方に
はやや下方に突出する如くドラムシャッター10が取り
付けられ、感光ドラム5の上方には露光シャッター11
が取り付けられており、このドラムシャッター10及び
露光シャッター11はカートリッジ1が画像形成装置内
に装着されれば外方に開くこととなる。
【0012】ここで、このカートリッジ1による画像形
成作業の概要を説明すれば、帯電ローラ6により一様帯
電された感光ドラム5に画像光Lが露光され、この感光
ドラム5に静電潜像が形成されると、該静電潜像は感光
ドラム5の回転とともに現像ローラ7の方へ向けられ、
該現像ローラ7によってトナー像として顕像化される。
該トナー像は不図示の転写帯電器により転写紙上に転写
されると共に、転写の終了した感光ドラム5はクリーニ
ング器3のクリーニングブレード3aによりその残留ト
ナーがクリーニングされ、次の画像形成のために備えら
れる。
【0013】次に、トナー収納容器4について説明す
る。
【0014】トナー収納容器4はその長手方向の現像ロ
ーラ7側に開口部40aを有し、外面に現像ブレード8
が取り付けられたカバー外筒40と、該カバー外筒40
内にこれと同軸状態で枢支され、その長手方向に開口部
41aを有するトナー収容内筒41と、該トナー収容内
筒41内に回動自在に支持されるトナー撹拌用の回転羽
根42等とから構成されている。
【0015】トナー収容内筒41は図2で示される如く
一端が閉じられた中空円筒材41Aの他端側を蓋部材4
1Bで閉じたものから構成されるが、一端部の中空円筒
材41A端部にはトナー充填用の孔部41bを有するノ
ズル41cが突出し、他端部の蓋部材41B側にはこの
トナー収容内筒41を外部から回動させるための回動軸
43が取り付けられている。カバー外筒40もトナー収
容内筒41と同様に一端が閉じられた中空円筒材40A
の他端側を蓋部材40Bで閉じたものから構成され、一
端部の中空円筒材40A端部にはトナー収容内筒41の
ノズル41cが突出する孔部40bが設けられ、他端部
の蓋部材40Bにはトナー収容内筒41の回動軸43が
突出する支持孔部40cが設けられている。
【0016】又、トナー収納内筒41の外面には、図3
で示される如く、該トナー収納内筒41とカバー外筒4
0との間の隙間を埋めるべく、発泡体44とポリオレフ
ィンフィルム45とが所定間隔をおいて貼着されてい
る。ポリオレフィンフィルム45は発泡体44の外面に
カバー外筒40に接する如く取り付けられ、トナー収納
内筒41をカバー外筒40内で滑らかに回転させる働き
を有している。
【0017】以上のトナー収納容器4にはカバー外筒4
0とトナー収納内筒41の互いの開口部40a,41a
がずれた状態でノズル41cのトナー充填孔41bを介
してトナー収納内筒41内にトナーが充填される。そし
て、このトナー収納容器4をカートリッジ容器2に組み
込むには、図4で示される如く、トナー収納容器4の一
端部をそのトナー充填孔41bを介してカートリッジ容
器2の容器本体2aの端部に設けられた支持突起20に
挿入し、且つ、回動軸43をカートリッジ容器2の蓋部
材2bに設けた孔部21に挿入すれば良い。尚、この場
合、図1で示される如く、カバー外筒40の開口部40
aを現像ローラ7側に位置決めする。又、回動軸43の
蓋部材2bからの挿入外端にはハンドル部材46が取り
付けられる。
【0018】而して、カートリッジ1を画像形成装置に
装着する場合は、ハンドル部材46を回動させ、カバー
外筒40とトナー収納内筒41の開口部40a,41a
を一致させ、トナー収納内筒41内のトナーが現像ロー
ラ7の方へ移動可能な状態にすれば良い。
【0019】従って、このカートリッジ1のトナー収納
容器4には従来品の如きシール部材は不要となる。又、
カートリッジ1が使用済となった場合、カバー外筒40
とトナー収納内筒41との開口部40a,41aをずら
せば、トナー収納内筒41内の残留トナーが外部に流出
する虞れもない。
【0020】次に、このカートリッジ1の組み立て方法
について図4により説明する。
【0021】カートリッジ容器2は前述の如く一端が閉
じられた容器本体2aと、該容器本体2aの他端部側を
閉じる蓋部材2bから構成され、該蓋部材2bと容器本
体2aの端部にトナー収納容器4用の支持突起20及び
孔部21、現像ローラ7、感光ドラム5、帯電ローラ
6、クリーニング器3用の支持突起22,23,24,
25,26,27,28,29が設けられている。そし
て、現像ローラ7、感光ドラム5、帯電ローラ6、クリ
ーニング器3の両端部にも、前記支持突起22,23,
24,25,26,27,28,29に対応する支持孔
7a,7b,5a,5b,6a,6b,3b,3cが設
けられている。
【0022】以下、カートリッジ容器2内への各機器の
組み付け方法について説明すれば(トナー収納容器4に
ついては省略する)、先ず、容器本体2aの支持突起2
8に対して、クリーニング器3の支持孔3bを嵌合させ
ると共に、容器本体2aの支持突起22,24,26
に、その支持孔7a,5a,6aを介して現像ローラ
7、感光ドラム5、帯電ローラ6の一端部を挿入しこれ
等を支持突起22,24,26に回動自在に支持させ
る。
【0023】次に、蓋部材2bの支持突起29をクリー
ニング器3の支持孔3cに嵌合させる共に、蓋部材2b
の支持突起23,25,27を現像ローラ7、感光ドラ
ム5、帯電ローラ6の支持孔7b,5b,6bに挿入
し、これ等の機器を回動自在に支持させれば、カートリ
ッジ容器2内に各機器を収容したことになる。続いて、
ビス30,30を介して、蓋部材2bを容器本体2aに
固定すれば、このカートリッジ1の組み立ては完了す
る。
【0024】而して、このカートリッジ1が使用済とな
り、該カートリッジ1を再利用する場合でも、ビス3
0,30を取り、カートリッジ容器2の蓋部材2bを外
して、容器本体2a内部から各機器を取り出せば、この
カートリッジ1は簡単に分解することができ、その再利
用も容易となる。
【0025】又、カートリッジ1の組み立てに当り、接
着剤等を使用していないため、カートリッジ1を粉砕し
て再利用する場合でも不純物の混入がなく、その再利用
価値が高くなる。
【0026】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、カートリッジの現像剤収納部を、第1の開口部
を備えて現像剤を収容する内筒部材と、第2の開口部を
備えて前記内筒部材をカバーする外筒部材とで構成し、
内筒部材を、前記第1の開口部と前記第2の開口部が一
致するような第1の位置と、前記第1の開口部と前記第
2の開口部が異なるような第2の位置とに回動可能とし
たため、カートリッジを画像形成装置本体に装着してい
ない場合には内筒部材を第2の位置に回動させ、カート
リッジを画像形成装置本体に装着している場合には内筒
部材を第1の位置に回動させれば良い。
【0027】又、現像剤収納部に発泡体を設けたため、
内筒部材の開口部にフィルム等のシール部材を設けるこ
となく、カートリッジの使用前や使用後に該カートリッ
ジを画像形成装置本体から取り外した状態で、現像剤収
納部からの現像剤の漏れを防ぐことができる。
【0028】更に、前記発泡体を設けることなく開口部
をフィルム等のシール部材でシールすると、一度開封し
た後に使用済のカートリッジを画像形成装置本体から取
り外したとき、開口部からの現像剤が飛散する可能性が
あるが、本発明によれば、使用済のカートリッジにおい
ても使用前と同様のシール性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カートリッジの断面図である。
【図2】トナー収納容器の分解斜視図である。
【図3】トナー収納容器の断面図である。
【図4】カートリッジの分解斜視図である。
【符号の説明】 1 カートリッジ 2 カートリッジ容器 3 クリーニング器(クリーニング部) 4 トナー収納容器(現像剤収納部) 5 感光ドラム 6 帯電ローラ 7 現像ローラ 40 カバー外筒(外筒部材) 40a 開口部 41 トナー収容内筒(内筒部材) 41a 開口部 42 回転羽根(撹拌部材)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03G 15/08 - 15/09 G03G 15/00 550

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現像剤を収納する現像剤収納部を備え、
    画像形成装置本体に対して着脱可能なカートリッジにお
    いて、前記現像剤収納部は、第1の開口部を備え現像剤を撹拌
    する撹拌部材を備える、現像剤を収容する内筒部材と、
    第2の開口部を備え前記内筒部材をカバーする外筒部材
    と、を有し、前記内筒部材は、前記第1の開口部と前記
    第2の開口部が一致するような第1の位置と、前記第1
    の開口部と前記第2の開口部が異なるような第2の位置
    と、に回動可能であり、 更に前記現像剤収納部は、前記内筒部材が前記第2の位
    置にあるとき前記内筒部材の外面と前記外筒部材の内面
    との間隙を埋めて現像剤を密閉するように設けられた発
    泡体を有する ことを特徴とするカートリッジ。
  2. 【請求項2】 前記発泡体の外面にポリオレフィンフィ
    ルムが設けられることを特徴とする請求項1記載のカー
    トリッジ。
  3. 【請求項3】 感光体と、現像器と、を有し、前記現像
    器は前記現像剤収納部を備えることを特徴とする請求項
    1又は2記載のカートリッジ。
JP3078303A 1991-03-19 1991-03-19 カートリッジ Expired - Fee Related JP2961929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3078303A JP2961929B2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 カートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3078303A JP2961929B2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 カートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04291283A JPH04291283A (ja) 1992-10-15
JP2961929B2 true JP2961929B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=13658161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3078303A Expired - Fee Related JP2961929B2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 カートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2961929B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04291283A (ja) 1992-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0736819A1 (en) Apparatus for dispensing toner
JP3391969B2 (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ
US7493070B2 (en) Developer and color image forming apparatus using the same
JPH06348127A (ja) トナ−供給装置
JPH08234552A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JP2006235046A (ja) トナーボトル及びこれを備えた画像形成装置並びにトナーパック及びトナー補給装置
JPH09258542A (ja) プロセスカートリッジ、現像装置及び電子写真画像形成装置
EP0740220B1 (en) Toner dispensing cartridge
JP2961929B2 (ja) カートリッジ
JPS5961850A (ja) プロセスカ−トリツジ
JP2001305841A (ja) トナーカートリッジおよびそれが装着された画像形成装置
JPH096110A (ja) 現像剤カートリッジ、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2704959B2 (ja) トナー収納容器、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH1020647A (ja) プロセスカートリッジ、トナーカートリッジ、トナーホッパー及び画像形成装置
JP3450569B2 (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP3377618B2 (ja) 現像剤補給装置
JPH09190060A (ja) トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、現像装置及び電子写真画像形成装置
JPH09222786A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPS58202459A (ja) プロセスキット及びプロセスキットが着脱自在な画像形成装置
JP2000056657A (ja) 現像ユニット及びプロセスカ−トリッジ及び画像形成装置
JPH09222839A (ja) プロセスカートリッジ、現像装置、トナー容器及び画像形成装置
JPH06332311A (ja) 現像剤パック構造
JP2667963B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH0541994B2 (ja)
JP2952036B2 (ja) 現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees