JP2961879B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2961879B2
JP2961879B2 JP31750390A JP31750390A JP2961879B2 JP 2961879 B2 JP2961879 B2 JP 2961879B2 JP 31750390 A JP31750390 A JP 31750390A JP 31750390 A JP31750390 A JP 31750390A JP 2961879 B2 JP2961879 B2 JP 2961879B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
sheet
lower case
image forming
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31750390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04186327A (ja
Inventor
卓 中田
洋一 洞口
守和 岩瀬
玲子 澤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP31750390A priority Critical patent/JP2961879B2/ja
Publication of JPH04186327A publication Critical patent/JPH04186327A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2961879B2 publication Critical patent/JP2961879B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像形成装置に関するものである。
[従来の技術] 本件出願人は先に特願平2−210979号の願書に添付し
た明細書及び図面によって、被写体が大きいものや移動
できないものであっても、装置側を露光位置に移動させ
ることのできる画像形成装置を提供した。この画像形成
装置はケースの一即部に被写体と対向配置可能な露光用
結像レンズを設け、ケース内には感光感圧シート及び顕
色シートの収納部と、露光用結像レンズを介して感光感
圧シートを形成された潜像を顕色シートに加圧現像する
ための圧力現像部と、顕色シート上の画像を加熱定着す
るための熱定着部を備えたものである。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら上述の画像形成装置においては、被写体
上に本体を置くと複写する領域が隠れてしまい、複写し
たい領域と実際に画像出力される領域が異なってしまう
虞れがあり、尚一層の改善が要望されている。
本発明は上述した問題点を解決する為に成されたもの
であり、複写した領域と実際に画像出力される領域とを
確実に一致させることのできる画像形成装置を提供する
ことを目的としている。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するため本発明の画像形成装置は、被
写体上に置かれる下ケースと、前記下ケースに回動可能
に支持されるか、あるいは位置決め手段により前記下ケ
ース上の定まった位置に位置決めされる本体ケースとよ
り成り、前記本体ケースの内部には、光源と、感光性記
録媒体と、前記本体ケースが下ケース上に位置決めされ
た時、前記光源から発光され、かつ被写体で反射された
反射光を前記感光性記録媒体上に結像させ、前記感光記
録媒体上に潜像を形成する光学手段と、前記潜像を現像
する現像手段とを備えると共に、前記下ケースには前記
被写体を確認する確認窓を設けた。
[作用] 上記の構成を有する本発明の画像形成装置において、
装置を被写体の上において、本体ケースを下ケースから
取り外すか、又は本体ケースを回動することにより確認
窓が見える状態にし、被写体を確認する。その後本体ケ
ースを下ケースに取り付けるか、又は本体ケースを回動
することにより本体ケースを下ケースに密着させた後、
画像形成を開始する。光源からの光が被写体で反射した
後、この反射光が光学手段によって感光記録媒体上で結
像され、現像手段により現像される。
[実施例] 以下、本発明を具体化した一実施例を図面を参照して
説明する。
第1図は本実施例の画像形成装置の概略構成図であ
る。
画像形成装置のケース1はほぼ箱型に形成され、その
上面開口部には蓋体2が支軸3により開閉回動可能に取
着されている。又、ケース1の下部には確認窓51のつい
た下ケース52が支軸53により開閉回動可能に設けられて
いる。
カセット4はケース1内に着脱可能に収容され、ケー
ス1及び蓋体2内に対設された各一対の挾持片5,6間に
位置決め配置されている。カセット4の本体7は外部か
らの光の進入を防ぐように遮光性材料で形成され、その
両側部には第1及び第2収納部8,9が所定間隔をおいて
形成されている。
画像形成シート10は長尺状の感光感圧シート11と顕色
シート12とからなり、この感光感圧シート11及び顕色シ
ート12はそれぞれスプール13,14にロール状に巻き付け
られた状態で前記カセット本体7の第1収納部8内に並
べて収納されている。第3図に示すように、感光感圧シ
ート11は透明なベースシート15上に感光剤16を塗布して
なり、その感光剤16面が外側となるように巻き付けられ
ている。又、顕色シート12は透明又は白色のベースシー
ト17上に顕色剤18を塗布してなり、その顕色剤18面が内
側となるように巻き付けられている。
第1引き出し用開口部19は前記第1収納部8の一側に
形成され、その内端面と対向するように第1収納部8内
にはガイドローラ20が設けられている。そして、前記感
光感圧シート11と顕色シート12とは、ガイドローラ20上
において感光剤16面と顕色剤18面とが互いに接合するよ
うに重ね合わされ、この状態で第1引き出し用開口部19
から外部へ引き出されるようになっている。
露光領域21は前記第1引き出し用開口部19の外端に近
接して、カセット本体7に設けられている。支持筒体22
は露光領域21に対向して設けられ、この支持筒体22には
露光用結像レンズ23が調節筒体24を介して取着されてい
る。そして、調節筒体24を回転させることにより、被写
体の位置に応じて結像レンズ23を光軸方向へ移動調節す
ることができる。またケース1内には光源56とリフレク
タ57a,57bが設けられている。そして光源56からの光が
リフレクタ57a,57bによって被写体へ集光されて反射
し、その反射光が結像レンズ23を介して露光領域21にあ
る画像形成シート10に達することにより、その感光感圧
紙11の一部がベースシート15を介して露光されて被写体
に基づく潜像が形成される。
一対の加圧ローラ26よりなる圧力現像部としての圧力
現像装置25は前記ケース1内に設けられ、カセット本体
7がケース1内に装着されたとき、カセット本体7に設
けられた透孔27を介して画像形成シート10の移送経路内
に配置される。そして、この圧力現像装置25の加圧ロー
ラ26間で感光感圧シート11の露光部分と顕色シート12と
が圧接されることにより、感光感圧シート11上の潜像が
顕色シート12に転写現像される。巻取軸28は前記カセッ
ト本体7内に設けられ、現像後の感光感圧シート11がこ
の巻取軸28に巻き取られる。サーマルヘッドよりなる熱
定着部としての熱定着装置29はケース1内に設けられ、
カセット本体7がケース1内に装着されたとき、カセッ
ト本体7に設けられた透孔30を介して案内ローラ31に圧
接される。そして、この熱定着装置29により、案内ロー
ラ29に沿って移送される顕色シート12上の画像が加熱定
着される。
両面粘着テープ32はスプール33にロール状に巻き付け
られた状態で、前記カセット本体7の第2収納部9内に
収納されている。第2引き出し用開口部34は第2収納部
9の一側に形成され、その内端部と対向するように第2
収納部9内には案内部材としての案内ローラ35及びそれ
に圧接する突条36が設けられている。そして、画像形成
後の顕色シート12が第2引き出し用開口部34から引き出
されるまでの間に、案内ローラ35と突条36との間で、顕
色シート12の顕色剤18面に両面粘着テープ32が張り付け
られ、この状態で顕色シート12が第2引き出し用開口部
34及びケース1の排紙口37を通って排出される。
第2図に示すように、駆動用モータ38は前記ケース1
内に設けられ、このモータ38の駆動によりギヤ39,40を
介して圧力現像装置25の一方の加圧ローラ26が回転され
ると共に、ギヤ40に噛み合うギヤ41を介して巻取軸28が
回転される。又、この巻取軸28の回転に伴い、ギヤ42,4
3を介して熱定着装置29と対向する案内ローラ31が回転
されると共に、ギヤ43に噛み合うギヤ44,45を介して両
面粘着テープ32用の案内ローラ35が回転される。
ケース1の下部には突起54が備えられ下ケース52には
マイクロスイッチ55が突起54と当接する位置に取付けら
れている。このマイクロスイッチ55は図示を省略する制
御手段に接続されており、マイクロスイッチ55が押され
ると露光が開始されるように制御される。
次に作用を説明する。
第4図に示すように、ケース1を支軸53回りに回動
し、使用者から確認窓51が確認できる位置に持ってい
く。そして下ケース52を所望の被写体上に載置して確認
窓51から複写領域を確認して位置決めする。位置決めが
完了した後、ケース1を下ケース52に密着する位置まで
回動し、両者を重ね合わせる。すると突起54がマイクロ
スイッチ55を押接し、図示しない制御手段にその信号が
送られ、露光が開始される。
光源56からの光が被写体で反射して、その反射光が結
像レンズ23を介して露光領域21上の画像形成シート10に
達することにより、感光感圧シート11がベースシート15
を介して露光され、その感光感圧シート11上に被写体と
対応する潜像が形成される。次に、駆動用モータ38が起
動されて、画像形成シート10や両面粘着テープ32の移送
等が開始される。
その後、圧力現像装置25の加圧ローラ26間で感光感圧
シート11の露光部分と顕色シート12とが圧接されて、感
光感圧シート11上の潜像が顕色シート12に転写現像さ
れ、使用後の感光減圧紙11は巻取軸28に巻き取られると
共に、顕色シート12上の画像は熱定着装置29により加熱
定着される。
又、この画像形成後の顕色シート12が第2引き出し用
開口部34から引き出されるまでの間に、案内ローラ35と
突条36との間で、顕色シート12の顕色剤18面に両面粘着
テープ32が張り付けられ、この状態で顕色シート12が第
2引き出し用開口部34及びケース1の排紙口37を通って
排出される。従って、この顕色シート12に形成された出
力画像をシール等に使用することができる。
以上、詳述したことから明らかなように、本実施例の
画像形成装置においては、ケース1を回動することによ
り確認窓51が見える状態にし、被写体を確認した後、ケ
ース1を下ケース52に密着させて、画像形成を開始する
ので、複写したい領域と実際に画像出力される領域とを
確実に一致させることができる。
またケース1を下ケース52に一致させると、突起54が
マイクロスイッチ55を押して自動的に画像形成を開始す
るので、スタートスイッチを押す手間が省けると共に、
スイッチ操作によって装置が被写体からずれるというこ
とも防止できる。
尚、本発明は以上詳述した実施例に限定されるもので
はなく、その趣旨を逸脱しない範囲における変更は可能
である。
例えば、本実施例においてはケース1は下ケース52に
回動可能に取り付けられているが、なんらかの位置決め
手段によりケース1を下ケース52上の定まった位置に位
置決めするようにしても良い。
[発明の効果] 以上、詳述したことから明らかなように、本発明の画
像形成装置においては、装置を被写体の上に置いて、本
体ケースを下ケースから取り外すか、又は本体ケースを
回動することにより確認窓が見える状態にし、被写体を
確認した後、本体ケースを下ケースに取り付けるか、又
は本体ケースを回動することにより本体ケースを下ケー
スに密着させて、画像形成を開始するので、複写したい
領域と実際に画像出力される領域とを確実に一致させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図までは本発明を具体化した実施例を示
すもので、第1図は本実施例の画像形成装置の概略構成
図、第2図は駆動系の構成を示す断面図、第3図は感光
感圧シートと顕色シートの一部を拡大して示す断面図、
第4図は確認窓が見える状態のケースと下ケースの位置
関係を示す斜視図である。 図中、1はケース、2は蓋体、11は感光感圧シート、12
は顕色シート、23は露光用結像レンズ、24は調節筒体、
25は圧力現像装置、51は確認窓、52は下ケース、56は光
源である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭60−74144(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03B 27/32

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被写体上に置かれる下ケースと、 前記下ケースに回動可能に支持されるか、あるいは位置
    決め手段により前記下ケース上の定まった位置に位置決
    めされる本体ケースとより成り、 前記本体ケースの内部には、 光源と、 感光性記録媒体と、 前記本体ケースが下ケース上に位置決めされた時、前記
    光源から発光され、かつ被写体で反射された反射光を前
    記感光性記録媒体上に結像させ、前記感光記録媒体上に
    潜像を形成する光学手段と、 前記潜像を現像する現像手段と を備えると共に、 前記下ケースには前記被写体を確認する確認窓を設けた
    ことを特徴とする画像形成装置。
JP31750390A 1990-11-21 1990-11-21 画像形成装置 Expired - Lifetime JP2961879B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31750390A JP2961879B2 (ja) 1990-11-21 1990-11-21 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31750390A JP2961879B2 (ja) 1990-11-21 1990-11-21 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04186327A JPH04186327A (ja) 1992-07-03
JP2961879B2 true JP2961879B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=18088960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31750390A Expired - Lifetime JP2961879B2 (ja) 1990-11-21 1990-11-21 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2961879B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04186327A (ja) 1992-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4982224A (en) Photosensitive medium carrying information associated with image forming conditions, and image forming apparatus using the photosensitive medium
JP2961879B2 (ja) 画像形成装置
JP2789797B2 (ja) 画像形成装置
JP2743578B2 (ja) 画像形成装置
JP3006079B2 (ja) 画像形成装置
EP0935777B1 (en) Dual exposure photographic apparatus and method
JP2534155Y2 (ja) 画像形成シート用カセット
JP2605717B2 (ja) パトローネ
JPS62231952A (ja) 電子写真装置用投影兼撮影装置
US5148215A (en) Magazine unit of image recording apparatus for accommodating image recording medium
JPH054151U (ja) 感圧記録媒体及び画像形成装置
US4080615A (en) Photographic processing fluid applicator
JPS62148938A (ja) 撮影投影装置
JPH04310937A (ja) 画像形成装置
JPH04186348A (ja) 画像形成装置
JPH04359240A (ja) 画像形成装置
US5041863A (en) Image recording apparatus which prohibits starting of a recording operation until completion of photosensitive recording medium adjustment
JPH04367839A (ja) 画像形成装置
US4933705A (en) Apparatus and method for loading a photosensitive recording sheet to an image recording apparatus
JPH04355447A (ja) 画像形成装置
JP2830403B2 (ja) 画像形成シート収納容器
JPH03142456A (ja) 画像形成装置
JPH04331944A (ja) 画像形成装置
JP2913910B2 (ja) 携帯用複写機
JP3392955B2 (ja) 磁気記録層を有するフィルム対応カメラ