JP2959547B2 - 空気調和装置の床置き型室内機 - Google Patents

空気調和装置の床置き型室内機

Info

Publication number
JP2959547B2
JP2959547B2 JP10033311A JP3331198A JP2959547B2 JP 2959547 B2 JP2959547 B2 JP 2959547B2 JP 10033311 A JP10033311 A JP 10033311A JP 3331198 A JP3331198 A JP 3331198A JP 2959547 B2 JP2959547 B2 JP 2959547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indoor unit
pipe
main body
floor
unit main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10033311A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11230565A (ja
Inventor
俊行 今中
浩之 大前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Kogyo Co Ltd filed Critical Daikin Kogyo Co Ltd
Priority to JP10033311A priority Critical patent/JP2959547B2/ja
Publication of JPH11230565A publication Critical patent/JPH11230565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2959547B2 publication Critical patent/JP2959547B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和装置の床
置き型室内機に関し、特に室外機との間で冷媒をやりと
りするための配管の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】室内機と室外機を備える空気調和装置で
は、両機にそれぞれ備えられている熱交換器(一方が蒸
発器、他方が凝縮器となる)同士の間で冷媒を行き来さ
せるための配管を接続する作業が必要である。現場にお
いて、室内機および室外機の設置場所の態様は様々であ
り、このため、各現場にて各現場に対応した配管作業が
行われることになるが、特に、室内機が床置き型である
場合の配管作業に非常に手間がかかっていた。
【0003】図7は従来の床置き型の室内機の前面パネ
ルを取り外した状態を示している。この従来の床置き型
の室内機では、まず、室内機本体51の底面部52に形
成された挿通孔53を通して、室外機(図示せず)から
の配管54を上方へ挿通させ、次いで、配管54を屈曲
させて、熱交換器55の下面に沿って配置されたドレン
パン56と底面部52との間に収容すると共に、ドレン
パン56を支えるフレーム57に形成された挿通孔58
を通し、通した先の配管54を屈曲させた後、配管54
の先端を補助配管59等の接続部60に接続するように
している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前面パ
ネルを外した状態の室内機本体51の前面で配管するよ
うにしており、この前面では、特に、接続部60の反対
側から配管54が導入される場合(例えば、図7に示す
ように接続部60が室内機本体51の右端部寄りにあっ
て、配管54が左端部寄りの挿通孔53から室内機本体
51に導入される場合)に、ドレンパン56と底面部5
2との間という狭い空間での配管作業となるので、作業
が困難であった。逆に、ドレンパン56と底面部52と
間の空間を広く確保すると、室内機本体51の高さが高
くなり、大型化するという問題がある。
【0005】また、挿通孔53および挿通孔58を挿通
させる作業がそれぞれ必要であるとともに、各挿通孔5
3,58を挿通した直後で配管54を曲げる作業がそれ
ぞれ必要である。このため、2度の挿通工程と2度の屈
曲工程が必要であり、配管作業に非常に手間がかかって
いた。本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、
現地での配管作業を容易にすることのできる空気調和装
置の床置き型室内機を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の課題解決手段として、請求項1記載の発明の態様は、
熱交換器が配置されると共に前面パネルによって覆われ
る前面、および床面に載置される底面部を有する室内機
本体と、この室内機本体の裏面に左右に延びて形成さ
れ、底面部によって区画された状態で後方に開いた配管
収容部と、この配管収容部の第1の端部に対応して上記
底面部に形成され、後方に開いた配管挿通用の切り欠き
溝と、上記配管収容部の第2の端部において室内機本体
を前後に貫通する配管挿通孔と、室内機本体の前面にお
いて配管挿通孔の上方に配置され、配管の先端を接続す
る接続部とを備えたことを特徴とするものである。
【0007】この態様では、特に、室外機の熱交換器か
らの配管が接続部の反対側から室内機に導入される場合
の配管作業において実効がある。というのは、配管作業
において室内機本体をそのまま後方へずらすだけで、床
面から上方へ突出する配管を切り欠き溝に導入でき、該
配管が底面部を貫通する状態にすることができるからで
ある。また、このとき、配管収容部に収容される配管の
主体部分を、上記切り欠き溝に導入される部分に対して
予め屈曲させておくと共に、室内機本体の前面側に配置
される配管の部分を、上記主体部分から予め前方に屈曲
させておくことにより、上記切り欠き溝への配管の導入
と同時に、上記主体部分を配管収容部に収容し且つ配管
の先端を配管挿通孔を通して室内機本体の前面側へ突出
させることができる。次いで、室内機本体の前面側に突
出された配管の部分を上方へ屈曲させてその先端を接続
部に接続し、配管作業が完了する。
【0008】このように、配管を屈曲する工程および配
管を挿通孔に挿通する工程がそれぞれ1回で済み、作業
が簡素化できる。しかも、配管の主たる取りまわしを比
較的スペースに余裕のある室内機本体の裏面にて行うこ
とができるので、作業が行い易い。また、配管の主たる
取りまわしが室内機本体の裏面にて行われるので、室内
機本体の前面では、熱交換器およびその下方に存在する
ドレンパンを底面部に近づけて配置することが可能とな
り、その結果、室内機本体の小型化を図ることができ
る。
【0009】請求項2記載の発明の態様は、請求項1に
おいて、上記配管は、上記配管収容部に収容される直線
状の主体部と、この主体部の一端から屈曲して下方へ延
びる第1の部分と、上記主体部の他端から屈曲して上記
配管挿通孔を通して前方へ延びる第2の部分と、この第
2の部分の前端から屈曲して上方へ延びその先端が上記
接続部に接続される第3の部分とを含むことを特徴とす
るものである。
【0010】この態様では、請求項1記載の発明と同様
の利点がある。具体的には、第3の部分の屈曲を回避し
て第2の部分から先端まで直線状に前方へ延びる中間形
状の配管を用いる。この中間形状の配管の前方に、室内
機本体の裏面を対向させて配置し、そのまま室内機本体
を後方へずらすことにより、第2の部分から先端まで直
線状に前方へ延びる部分を、上記配管挿通孔を通して室
内機本体の前面側へ突出させると共に、第1の部分を底
面部の切り欠き溝に導入し且つ主体部を室内機本体の裏
面の配管収容部に収容する。次いで、室内機本体の前面
側に突出する部分を折り曲げて第3の部分を形成し、第
3の部分の先端を接続部に接続することにより、配管作
業が終了する。挿通孔を通す作業は1回であり、また配
管を屈曲する作業も1回となり、配管作業が大幅に簡素
化する。また、室内機本体を後方へずらすだけで、室内
機本体への配管のセットが概略終了するので、作業が行
い易い。
【0011】請求項3記載の発明の態様は、請求項1又
は2において、上記配管挿通孔に連続するように上記底
面部に形成され、後方に開いた配管挿通用の切り欠き溝
をさらに備えたことを特徴とするものである。この態様
では、接続部と同じ側から配管を導入する場合に、室内
機本体をそのまま後方へずらすだけで、床面から上方へ
突出する配管を切り欠き溝に導入しつつ室内機本体の前
面側に迫り出させることができる。
【0012】請求項4記載の発明の態様は、請求項1,
2又は3において、上記室内機本体の側面を補強しつつ
床面まで達する金属製の外側板と、この外側板の一部に
設けられ、所要時に配管を挿通可能な開口を形成するこ
とのできる開口形成手段とをさらに備えたことを特徴と
するものである。この態様では、室内機本体の側方から
配管を導入する場合のみに、開口形成手段によって開口
を形成する。
【0013】請求項5記載の発明の態様は、請求項4に
おいて、上記底面部と側壁とが樹脂にて一体に形成され
ていることを特徴とするものである。開口形成手段によ
って外側板に開口が形成されると、外側板の強度が弱く
なるおそれがあるが、本態様では、底面部と側壁を合成
樹脂により一体に形成してあるので、十分な強度が確保
される。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の好ましい実施の形態につ
いて添付図面を参照しつつ説明する。図1は本発明の一
実施の形態の床置き型の室内機の分解斜視図であり、同
図を参照して、本室内機1は、吸込口2および吹出口3
a,3bを有する箱状の前面パネル4と、この前面パネ
ル4によって前面5aを覆われる室内機本体5とを備え
ている。図1に示す室内機本体5は、配管を取り付ける
前の状態を示してある。
【0015】室内機本体5は、合成樹脂からなるケーシ
ング6と、このケーシング6の上面および左右一対の側
面を覆う金属製の補強フレーム7とを備えている。この
補強フレーム7はケーシング6の両側面を覆う一対の外
側板8を含んでいる。ケーシング6は左右一対の側壁9
と底面部10とを一体成形したものからなり、強度向上
が図られている。ケーシング6の底面部10が室内機本
体5の底面部ともなっている。
【0016】室内機本体5の前面5aには、室外機の熱
交換器(図示せず)との間で冷媒を行き来させる熱交換
器11が配置されており、この熱交換器11の下部に沿
ってドレンパン12が配置されている。熱交換器11の
後方には、例えばクロスフローファンからなる上下一対
の送風ファン14,14が配置されており、吸込口2か
ら室内機本体5内に吸い込まれた室内空気は、熱交換器
11に沿って上方および下方へ送られて例えば熱を奪わ
れ、熱交換器11の上方および下方から、前面パネル4
の吹出口3a,3bを通して、室内に循環されるように
なっている。
【0017】熱交換器11の一方の端部(本実施の形態
では右端部)からは一対の補助配管15,15が接続さ
れており、この補助配管15,15の下端部がそれぞれ
配管の先端を接続するための接続部16,16となって
いる。これらの接続部16,16は室内機本体5の前面
において、熱交換器11の右方に配置されている。上記
底面部10は床面に載置されて、室内機本体5を床面に
支えるものである。室内機本体5を後ろ斜めから見た図
2に示すように、底面部10は、床面17の貫通孔18
から突出する配管19を挿通させるために第1および第
2の切り欠き溝20,21を備えている。第2の切り欠
き溝21は接続部16,16と同側に配置され、第1の
切り欠き溝20は接続部16,16の反対側に配置され
ている。各切り欠き溝20,21は後方に開いている。
【0018】また、第2の切り欠き溝21は、第1の切
り欠き溝20よりも深く切り込まれており、接続部1
6,16の直下方位置まで達している。さらに、第2の
切り欠き溝21に連続するように、室内機本体5を前後
に貫く配管挿通孔22が形成されている。室内機本体5
の裏面5bにおいて底面部10の上方には、配管の後述
する主体部を収容するために左右に延びる配管収容部2
3が設けられている。
【0019】次いで、図2,図3および図4を順次に参
照して、配管作業について説明する。まず、図4を参照
して、室内機本体5への装着が完了した最終形態の配管
19は、上記配管収容部23に収容される直線状の主体
部24を備えている。この主体部24の一端から屈曲し
て下方へ延びる第1の部分25が設けられ、また、主体
部24の他端から屈曲して前方へ延びて配管挿通孔22
を貫通する第2の部分26が設けられている。さらに、
この第2の部分26の前端から屈曲して上方へ延びその
先端27が上記接続部16に接続される第3の部分28
が設けられている。
【0020】配管作業を行う際には、図4の最終形態に
対して第3の部分28の屈曲を回避して、図2に示すよ
うに、第2の部分26から先端27まで直線状に前方へ
延びる中間形状の配管19Aを用いる。この中間形状の
配管19Aの前方に、図2に示すように室内機本体5の
裏面5bを対向させて配置し、そのまま室内機本体5を
後方へずらすことにより、第2の部分26から先端27
まで直線状に前方へ延びる部分を、図3に示すように、
上記配管挿通孔22を通して室内機本体5の前面5a側
へ突出させると共に、第1の部分25,25を底面部1
0の第1の切り欠き溝20に導入し、且つ主体部24,
24を室内機本体5の裏面5bの配管収容部23に収容
する。
【0021】次いで、図4に示すように、室内機本体5
の前面5a側に突出する部分を折り曲げて第3の部分2
8,28を形成し、第3の部分28、28の先端27,
27を接続部16,16に接続することにより、配管作
業が終了する。本実施の形態では、中間形状の配管19
Aを用いて挿通孔に通す作業は1回であり、また配管1
9Aを屈曲する作業も1回となり、配管作業が大幅に簡
素化する。
【0022】また、室内機本体5を後方へずらすだけ
で、室内機本体5への配管のセットが概略終了するの
で、作業が行い易い。さらに、配管の主たる取りまわし
を比較的スペースに余裕のある室内機本体5の裏面5b
側で行うので、作業が行い易い。しかも、室内機本体5
の前面5aでは、熱交換器11の下方に位置するドレン
パン12を底面部10に近づけて配置することができる
ので、室内機本体5の小型化を図ることができる。
【0023】また、図4の実施の形態では、接続部1
6,16の反対側にある第1の切り欠き部20から配管
が導入される場合について説明したが、これに限らず、
第2の切り欠き部21から配管が導入されても良い。こ
の場合にも、該第2の切り欠き溝21が配管挿通孔22
に連続するように後方に開いているので、室内機本体5
をそのまま後方へずらすだけで、床面17から上方へ突
出する中間形状の配管19Bを第2の切り欠き溝21に
導入しつつ配管19Bの先端19Cを室内機本体5の前
面5a側に迫り出させることができる。
【0024】なお、図1、図5の実施の形態では、配管
を底面部10側から室内機本体5へ導入したが、室内機
本体10の側面を構成する外側板8側から導入すること
もできる。そのために、外側板8には配管導入用の開口
を形成するための開口形成手段として、複数のスリット
29,…が断続的に並べられており、これらのスリット
29,…に沿って外側板8の一部をくり抜くことによ
り、例えば後方に開いた切り欠き溝等の開口30が形成
されるようになっている。
【0025】このように室内機本体5の側方から配管を
導入する場合のみに、必要な開口を形成できるようにし
てあるので、汎用性が高いと共に、外側板8の強度を不
要に弱めることがない。ただし、本実施の形態では、仮
に開口30が形成されて、補強フレーム7の外側板8の
強度が多少低下したとしても、底面部10と側壁9を合
成樹脂により一体に形成してあるので、室内機本体5全
体として十分な強度が確保される。また、上記のスリッ
ト29,…は補強フレーム7をプレス成形する際に同時
に打ち抜き成形することにより、コスト安価に製造でき
る。
【0026】なお、本発明は上記各実施の形態に限定さ
れるものではなく、本発明の範囲で種々の変更を施すこ
とができる。
【0027】
【発明の効果】請求項1記載の発明では、特に、接続部
の反対側から配管を導入する場合において、配管を屈曲
したり挿通孔に挿通したりする工程を少なくでき、作業
を簡素化できる。また、配管の主たる取りまわしを比較
的スペースに余裕のある室内機本体の裏面側で行うの
で、作業が行い易く、しかも、室内機本体の前面では、
熱交換器およびその下方に存在するドレンパンを底面部
に近づけて配置することが可能となる結果、室内機本体
の小型化を図ることができる。さらに、室内機本体を後
方へずらすだけで、配管の主たる取りまわしが略完了す
るので、作業が一層簡単である。
【0028】請求項2記載の発明では、中間形状の配管
を用いて、請求項1記載の発明と同様の効果を奏する。
請求項3記載の発明では、接続部と同じ側から配管を導
入する場合に、室内機本体をそのまま後方へずらすだけ
で、配管の取りまわしを略完了することができ、配管作
業が非常に簡単となる。
【0029】請求項4記載の発明では、室内機本体の側
方から配管を導入する場合のみに、開口形成手段によっ
て開口を形成する。請求項5記載の発明では、底面部と
側壁を合成樹脂により一体に形成しているので、仮に外
側板に開口が形成された場合でも、十分な強度が確保さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態としての空気調和装置の
床置き型室内機の分解斜視図であり、配管される前の状
態を示している。
【図2】室内機本体を斜め後方から見た斜視図であり、
中間形状の配管を用いて配管作業を行う最初の工程を示
している。
【図3】室内機本体を斜め後方から見た斜視図であり、
室内機本体を後方へずらすことによって、中間形状の配
管がセットされた状態を示している。
【図4】室内機本体を斜め後方から見た斜視図であり、
中間形状の配管の所定部を曲げた後、先端を接続部に接
続して、配管作業が完了した状態を示している。
【図5】本発明の他の実施の形態において室内機本体を
斜め後方から見た斜視図であるり、配管作業の一工程を
示している。
【図6】本発明のさらに他の実施の形態において室内機
本体の要部を斜め後方から見た斜視図であり、(a)は
開口が形成される前の状態を示し、(b)は開口が形成
された後の状態を示している。
【図7】従来の床置き型室内機の室内機本体を斜め前方
から見た斜視図である。
【符号の説明】
1 室内機 4 前面パネル 5 室内機本体 5a 前面 5b 裏面 6 ケーシング 7 補強フレーム 8 外側板 9 側壁 10 底面部 11 熱交換器 12 ドレンパン 15 補助配管 16 接続部 17 床面 18 貫通孔 19 配管 19A 中間形状の配管 20 第1の切り欠き溝 21 第2の切り欠き溝 22 配管挿通孔 23 配管収容部 24 主体部 25 第1の部分 26 第2の部分 27 先端 28 第3の部分 29 スリット(開口形成手段) 30 開口

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱交換器(11)が配置されると共に前面パネ
    ル(4) によって覆われる前面(5a)、および床面(17)に載
    置される底面部(10)を有する室内機本体(5) と、 この室内機本体(5) の裏面(5b)に左右に延びて形成さ
    れ、底面部(10)によって区画された状態で後方に開いた
    配管収容部(23)と、 この配管収容部(23)の第1の端部に対応して上記底面部
    (10)に形成され、後方に開いた配管挿通用の切り欠き溝
    (21)と、 上記配管収容部(23)の第2の端部において室内機本体
    (5) を前後に貫通する配管挿通孔(22)と、 室内機本体(5) の前面(5a)において配管挿通孔(22)の上
    方に配置され、配管(19)の先端(27)を接続する接続部(1
    6)とを備えたことを特徴とする空気調和装置の床置き型
    室内機。
  2. 【請求項2】上記配管(19)は、 上記配管収容部(23)に収容される直線状の主体部(24)
    と、 この主体部(24)の一端から屈曲して下方へ延びる第1の
    部分(25)上記主体部(24)の他端から屈曲して上記配管挿
    通孔(22)を通して前方へ延びる第2の部分(26)と、 この第2の部分(26)の前端から屈曲して上方へ延びその
    先端(27)が上記接続部(16)に接続される第3の部分(28)
    とを含むことを特徴とする請求項1記載の空気調和装置
    の床置き型室内機。
  3. 【請求項3】上記配管挿通孔(22)に連続するように上記
    底面部(10)に形成され、後方に開いた配管挿通用の切り
    欠き溝(20)をさらに備えたことを特徴とする請求項1又
    は2記載の空気調和装置の床置き型室内機。
  4. 【請求項4】上記室内機本体(5) の側面を補強しつつ床
    面(17)まで達する金属製の外側板(8) と、 この外側板(8) の一部に設けられ、所要時に配管を挿通
    可能な開口を形成することのできる開口形成手段とをさ
    らに備えたことを特徴とする請求項1,2又は3記載の
    空気調和装置の床置き型室内機。
  5. 【請求項5】上記底面部(10)と側壁(9) とが樹脂にて一
    体に形成されていることを特徴とする請求項4記載の空
    気調和装置の床置き型室内機。
JP10033311A 1998-02-16 1998-02-16 空気調和装置の床置き型室内機 Expired - Fee Related JP2959547B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10033311A JP2959547B2 (ja) 1998-02-16 1998-02-16 空気調和装置の床置き型室内機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10033311A JP2959547B2 (ja) 1998-02-16 1998-02-16 空気調和装置の床置き型室内機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11230565A JPH11230565A (ja) 1999-08-27
JP2959547B2 true JP2959547B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=12383024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10033311A Expired - Fee Related JP2959547B2 (ja) 1998-02-16 1998-02-16 空気調和装置の床置き型室内機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2959547B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4625481B2 (ja) 2007-04-05 2011-02-02 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室内機
JP2008256325A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Daikin Ind Ltd 空気調和機の室内機
JP6958127B2 (ja) * 2017-08-30 2021-11-02 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機の室内機
JP7315845B2 (ja) * 2019-11-29 2023-07-27 ダイキン工業株式会社 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11230565A (ja) 1999-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5811531B2 (ja) 空気調和機
CN105352040A (zh) 空调柜机
JP3101484B2 (ja) 空気調和装置
JP2959547B2 (ja) 空気調和装置の床置き型室内機
US6321553B1 (en) Air conditioner structure
JPH10332192A (ja) エア・コンディショナの室内機
US6155065A (en) Evaporator coil support for a room air conditioner
JPH1030827A (ja) 空気調和機
EP1323989A1 (en) Outdoor unit of air conditioning system
US5620046A (en) Heat exchanger, particularly a refrigerant evaporator
EP1548372B1 (en) Ceiling embedded-type air conditioning apparatus
KR102326299B1 (ko) 공기조화기의 실내기
CN215675740U (zh) 落地式空调器的壳体组件及具有其的落地式空调器
JP3724401B2 (ja) 空気調和装置の室外機の製造方法
KR101690885B1 (ko) 공기조화기의 실내기
KR20040101042A (ko) 공기 조화기
KR100549145B1 (ko) 실외 유닛
JPS5848504Y2 (ja) 空気調和機の室内ユニツト
KR20080076657A (ko) 공기조화기
JPS6042878B2 (ja) 熱交換装置
JP3205151B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP2532361Y2 (ja) 空気調和機の室内機ユニット
JP2664656B2 (ja) 熱交換ユニット
JPS6215697Y2 (ja)
JP2001193958A (ja) 空気調和機の室内機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees