JP2958442B2 - 半導体量子箱の形成方法 - Google Patents

半導体量子箱の形成方法

Info

Publication number
JP2958442B2
JP2958442B2 JP8245805A JP24580596A JP2958442B2 JP 2958442 B2 JP2958442 B2 JP 2958442B2 JP 8245805 A JP8245805 A JP 8245805A JP 24580596 A JP24580596 A JP 24580596A JP 2958442 B2 JP2958442 B2 JP 2958442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
quantum box
microcrystals
chemical etching
semiconductor quantum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8245805A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1092746A (ja
Inventor
信行 小口
桂子 石毛
克之 渡辺
在徳 李
Original Assignee
科学技術庁金属材料技術研究所長
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 科学技術庁金属材料技術研究所長 filed Critical 科学技術庁金属材料技術研究所長
Priority to JP8245805A priority Critical patent/JP2958442B2/ja
Priority to US08/932,829 priority patent/US5951754A/en
Publication of JPH1092746A publication Critical patent/JPH1092746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2958442B2 publication Critical patent/JP2958442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • H01L29/0665Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body the shape of the body defining a nanostructure
    • H01L29/0669Nanowires or nanotubes
    • H01L29/0676Nanowires or nanotubes oriented perpendicular or at an angle to a substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/122Single quantum well structures
    • H01L29/127Quantum box structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/15Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. multiple quantum wells, superlattices
    • H01L29/151Compositional structures
    • H01L29/152Compositional structures with quantum effects only in vertical direction, i.e. layered structures with quantum effects solely resulting from vertical potential variation
    • H01L29/155Comprising only semiconductor materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、半導体量子箱の
形成方法に関するものである。さらに詳しくは、この発
明は、高性能半導体レーザー素子や高速電子素子等に有
用な、半導体量子箱の新しい形成方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術とその課題】従来より、高性能半導体レー
ザー素子や高速電子素子用等の材料としてその実現が期
待されているものに、半導体量子箱がある。この半導体
量子箱の形成については、これまでにも様々な観点より
検討が進められてきており、その一つの形態としての結
合型量子箱については、半導体の微結晶を他の半導体の
中に規則的に埋め込んだ構造とするために、結晶成長を
利用する方法や、あるいはドライエッチングによる微細
加工を利用する方法が考えられてきている。
【0003】しかしながら、これまでに提案されている
方法は、いずれも上記のように結晶成長を利用する自己
形成的な方法や、ドライエッチングによる微細加工によ
る方法であるため、量子箱を規則的に近接配置すること
により構成される結合型量子箱を、大きさの良く揃っ
た、加工損傷のないものとして作製することができない
という欠点があった。
【0004】そこで、この発明は、以上のような欠点を
解消し、大きさが良く揃い、加工損傷がない半導体量子
箱、特に結合型量子箱を簡便なプロセスとして形成する
ことのできる新しい方法を提供することを目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の課題
を解決するものとして、少くとも次の工程; <1> 半導体の単一あるいは多重の量子井戸構造をも
つ表面にVI族元素を吸着させる、<2> 液滴エピタキ
シーにより金属あるいは半導体の微結晶を成長させる、
<3> 生成された微結晶をマスクとしてエッチングを
施し、前記のVI族元素が表面に吸着された単一あるいは
多重の量子井戸構造を除去する、<4> 前記微結晶を
エッチングにより除去する、<5> 半導体を、エッチ
ングにより除去された単一あるいは多重の量子井戸構造
の領域に埋め込むことからなる半導体量子箱の形成方法
を提供する。
【0006】
【発明の実施の形態】この発明は、少くとも上記の工程
によって、大きさの良く揃った結合型の量子箱を加工損
傷なしに形成することを可能とするものである。図1
は、この発明の方法を概略的に示したものである。この
図1に沿って説明すると、以下のとおりである。
【0007】1.半導体C,Dにより構成される単一あ
るいは多重量子井戸上の表面に、たとえばS(硫黄)、
Se(セレン)、Te(テルル)等のVI族元素Bを吸着
させる。 2.次いで、VI族元素Bが吸着された表面に、液滴エピ
タキシ法によって、金属あるいは半導体の微結晶Aを成
長させる。
【0008】3.微結晶Aをマスクとして、微結晶Aに
は作用することなく、半導体C,Dにより構成される単
一あるいは多重量子井戸構造にのみ作用する化学エッチ
ングを施す。 4.マスクとした微結晶Aを、化学エッチングにより除
去する。 5.半導体Dの面成長により埋め込み構造を作製する。
【0009】上記の工程1および工程2は、大きさの良
く揃った化学エッチング用マスクを作製するために欠か
せないものであり、化学エッチングを施す工程3および
工程4は、加工損傷のない微細構造の作製のために必要
である。そして、工程5は、電子あるいは正孔を3次元
的に微細な空間に閉じ込めて量子箱を形成するのに欠か
せない。
【0010】半導体C,Dや、VI族元素B、微結晶Aに
ついては、各種のものが考慮され、これらの種類に応じ
て工程3および工程4での化学エッチングのためのエッ
チャントが選ばれることになる。以下、実施例を示し、
さらに詳しくこの発明の方法を説明する。
【0011】
【実施例】実施例1 図2は、この発明の実施例を示した走査電子顕微鏡写真
(100,000倍)である。すなわち、まず、分子線
エピタキシ法により作製したGaAs/GaAlAsの
単一あるいは多重量子井戸構造の表面に、真空中で硫黄
(S)原子を吸着させ、その表面に液滴エピタキシーに
よって微細なInAs微結晶を堆積した(図2−1)。
【0012】次いで、得られたInAs微結晶をマスク
として、IN−NaOH:H2 2:H2 O=2:1:
17の混合溶液中で1秒間化学エッチングを施した(図
2−2)。この際に、混合溶液は、GaAs/GaAl
As単一あるいは多重量子井戸構造にのみ作用し、In
As微結晶には作用しない。さらに、HCl(濃度35
%)中に1分間浸し、InAs微結晶マスクとSとをエ
ッチングにより除去した(図2−3)。この際のHCl
は、InAs微結晶マスクにのみ作用し、GaAs/G
aAlAs単一あるいは多重量子井戸構造には作用しな
い。 以上の化学エッチングの結果得られた試料を再び
分子線エピタキシ装置中にもどし、GaAlAs薄膜を
成長させて埋め込み構造を完成させた(図2−4)。
【0013】以上の工程によって半導体量子箱を形成し
た。大きさの良く揃った、加工損傷のない半導体量子箱
の構造が形成された。図3は、図2の工程に対応する試
料の温度20Kにおけるフォトルミネッセンススペクト
ルを例示したものである。図中のスペクトル1,2およ
び3は、図2−4の量子箱構造をもつ試料からのルミネ
ッセンスであり、スペクトル4および5は、図2−1の
化学エッチングを施す前の構造をもつ試料からのルミネ
ッセンスである。
【0014】この図3中のスペクトル1,2および3で
は、スペクトル4および5に現われている量子井戸から
のピークAが消え、新たにより短波長側に量子サイズ効
果に基づくピークBが現われていることがわかる。実施例2 実施例1において、InAsに代えて液滴エピタキシー
によって金属Inを微結晶として成長させて堆積させた
以外は、同様の条件と工程として、半導体量子箱を形成
した。
【0015】図4は走査電子顕微鏡写真(50,000
倍)であって、その状況を例示したものである。すなわ
ち、半導体GaAs/GaAlAsの単一あるいは多重
量子井戸上の表面にVI族元素Sを吸着させ、その表面
に、液滴エピタキシイ法により金属Inの微結晶を堆積
させた(図4−1)。
【0016】In微結晶をマスクとして化学エッチング
を施した(図4−2)。さらに化学エッチングを施して
InおよびSを除去し、GaAlAsを再成長により埋
め込んだ(図4−3)。大きさの良く揃った、加工損傷
のない半導体量子箱の構造が形成された。もちろん、こ
の発明は、以上の例に限定されるものでなく、その細部
において様々な態様が可能であり、前記工程にさらに種
々の手段や工程が付加されてよいことも言うまでもな
い。
【0017】
【発明の効果】以上、詳しく説明したとおり、この発明
によって、大きさの良く揃った、加工損傷のない半導体
量子箱が、簡便なプロセスとして実現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の方法の工程概要図である。
【図2】この発明の実施例を示した図面に代わる走査電
子顕微鏡写真である。
【図3】図2の実施例について、試料の20Kにおける
フォトルミネッセンススペクトルを示した図である。
【図4】この発明の別の実施例を示した図面に代わる走
査電子顕微鏡写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H01L 29/812 H01S 3/18 (56)参考文献 特開 平6−244108(JP,A) 特開 平9−298290(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 21/20 H01L 21/203 H01L 21/306 H01L 21/338 H01L 29/778 H01L 29/812 H01S 3/18 INSPEC(DIALOG) JICSTファイル(JOIS)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少くとも次の工程; <1> 半導体の単一あるいは多重の量子井戸構造をも
    つ表面にVI族元素を吸着させる、<2> 液滴エピタキ
    シーにより金属あるいは半導体の微結晶を成長させる、
    <3> 生成された微結晶をマスクとして化学エッチン
    グを施し、前記のVI族元素が表面に吸着された単一ある
    いは多重の量子井戸構造を除去する、<4> 前記微結
    晶を化学エッチングにより除去する、<5> 半導体
    を、エッチングにより除去された単一あるいは多重の量
    子井戸構造の領域に埋め込むことからなる半導体量子箱
    の形成方法。
JP8245805A 1996-09-18 1996-09-18 半導体量子箱の形成方法 Expired - Lifetime JP2958442B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8245805A JP2958442B2 (ja) 1996-09-18 1996-09-18 半導体量子箱の形成方法
US08/932,829 US5951754A (en) 1996-09-18 1997-09-18 Method of fabricating semiconductor quantum box

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8245805A JP2958442B2 (ja) 1996-09-18 1996-09-18 半導体量子箱の形成方法
US08/932,829 US5951754A (en) 1996-09-18 1997-09-18 Method of fabricating semiconductor quantum box

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1092746A JPH1092746A (ja) 1998-04-10
JP2958442B2 true JP2958442B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=26537413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8245805A Expired - Lifetime JP2958442B2 (ja) 1996-09-18 1996-09-18 半導体量子箱の形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5951754A (ja)
JP (1) JP2958442B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2192617B1 (en) 2002-05-22 2012-02-01 Fujitsu Limited Quantum Semiconductor Device and Method for Fabricating the Same
CN105374680B (zh) * 2014-08-26 2018-06-29 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体结构的形成方法
WO2023243245A1 (ja) * 2022-06-15 2023-12-21 住友電気工業株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5144410A (en) * 1989-03-29 1992-09-01 Vitesse Semiconductor Corporation Ohmic contact for III-V semiconductor devices
JPH0821538B2 (ja) * 1989-09-29 1996-03-04 科学技術庁金属材料技術研究所長 量子井戸箱の形成方法
GB2288274A (en) * 1994-03-31 1995-10-11 Sharp Kk Quantum device and method of making such a device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1092746A (ja) 1998-04-10
US5951754A (en) 1999-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3491492B2 (ja) 窒化ガリウム結晶の製造方法
US5966625A (en) Method for making a slant-surface silicon wafer having a reconstructed atomic-level stepped surface structure
JP2001148349A (ja) 第iii族の窒化物をベースとする半導体に対する選択的成長プロセス
JPH0677205A (ja) 化合物半導体の微細構造形成方法
US7704861B2 (en) Electron beam microprocessing method
JP2958442B2 (ja) 半導体量子箱の形成方法
JP4651759B2 (ja) 量子ドットを備えた素子
Zhao et al. Direct integration of III–V compound semiconductor nanostructures on silicon by selective epitaxy
US5633193A (en) Method of making an InP-based device comprising semiconductor growth on a non-planar surface
JP2000150391A (ja) 集束イオンビームのマスク加工による結晶の選択成長法
JP3118377B2 (ja) 半導体結晶のエッチング方法
KR100359739B1 (ko) 이종 단결정박막의 접합 및 덧성장방법
JP2742856B2 (ja) 半導体薄膜の製造方法
JP3036452B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3529475B2 (ja) 半導体微小ドットの製造方法
JP3042645B2 (ja) 半導体量子箱構造の製造方法
JP2711475B2 (ja) 選択エピタキシャル成長法
JP2714703B2 (ja) 選択エピタキシャル成長法
JP3055264B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPH05291237A (ja) 化合物半導体の微細構造形成方法
JP3139450B2 (ja) 結晶成長方法
JP3495786B2 (ja) 酸素除去方法、及び汚染物除去方法、及びそれらを用いた化合物半導体デバイスの成長方法、及びそれに用いる成長装置
JP2979752B2 (ja) 半導体量子井戸箱の製造方法
JPH04312915A (ja) GaAs(111)A面基板の表面処理方法
JPH0945617A (ja) 量子細線構造の形成方法および半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term