JP2956755B2 - 微細パターン検査装置 - Google Patents

微細パターン検査装置

Info

Publication number
JP2956755B2
JP2956755B2 JP9052728A JP5272897A JP2956755B2 JP 2956755 B2 JP2956755 B2 JP 2956755B2 JP 9052728 A JP9052728 A JP 9052728A JP 5272897 A JP5272897 A JP 5272897A JP 2956755 B2 JP2956755 B2 JP 2956755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
image
defect
delayed
fine pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9052728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09306958A (ja
Inventor
豊一 中村
義一 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP9052728A priority Critical patent/JP2956755B2/ja
Priority to US08/814,342 priority patent/US5949900A/en
Publication of JPH09306958A publication Critical patent/JPH09306958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2956755B2 publication Critical patent/JP2956755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • G06T7/001Industrial image inspection using an image reference approach
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/302Contactless testing
    • G01R31/308Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation
    • G01R31/311Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation of integrated circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10056Microscopic image
    • G06T2207/10061Microscopic image from scanning electron microscope
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30108Industrial image inspection
    • G06T2207/30148Semiconductor; IC; Wafer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、同形状のメモリセ
ルがアレイ状に形成されたDRAMなどの半導体メモリ
のウエハやこれの製造の際に用いるマスク等における微
細パターンを検査するための微細パターン検査装置に関
し、特に、その構成の簡素化や処理速度の改善に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、微細パターン検査装置は、例え
ば、特開昭61−200415号公報にて開示されてい
る。図7は、この装置と同様の構成の従来の微細パター
ン検査装置を示すブロック図である。図7において、こ
の検査装置は、制御演算装置710と、画像信号を発生
させるためのビーム照射器720と、画像検出器730
と、画像メモリ741と、画像演算器742と、補助画
像メモリ743と、画像表示回路751と、ディスプレ
イ752と、ステージ761と、ステージ制御回路76
2とを有している。なお、補助画像メモリ743は、被
検査試料500上の微細パターンが欠陥を持たない場合
の正規の検査用パターンデータをあらかじめ記憶してい
る。また、ステージ761はその駆動機構を有して、X
−Y平面上を移動可能である。この駆動制御はステージ
制御回路762により行われる。
【0003】この検査装置による微細パターンの検査
は、次のようにして実行される。ビーム照射器720か
ら荷電ビームとして、例えば収束電子ビームaをステー
ジ761上の被検査試料500に照射する。被検査試料
500の表面形状等の画像情報を持つ反射電子(または
二次電子)bを、画像検出器730にて検出し画像信号
に変換する。画像検出器730から得られた画像信号c
は、画像メモリ741に蓄えられる。
【0004】制御演算装置710は、画像演算器742
を通して得られる画像情報と、別途準備した補助画像メ
モリ743から呼び出した正規の検査用パターンデータ
とを比較することによって被検査試料500上の欠陥を
抽出する。制御演算装置710は更に、欠陥の位置を、
ステージ制御回路762から得られるステージ位置の情
報と合わせて計算し、画像表示回路751を通して被検
査試料500上の欠陥位置をディスプレイ752によっ
て表示する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図7に示した従来例を
も含め、従来の微細パターン検査装置には、次のような
問題点がある。まず、検査用パターンデータと被検査試
料から得られるパターンとを比較する場合に、パターン
認識による像位置の合わせ込みを行うため、合わせ込み
のための計算時間が比較的長くかかるというも問題点が
ある。
【0006】また、パターン認識を精度良く行うために
ステージ761の送りを精度良くする必要があるが、こ
の結果、検査装置が大型化する傾向にあると共に、ステ
ージ761の移動を速くすることが比較的難しいという
問題点がある。
【0007】更に、比較演算を行うがために、大容量の
補助画像メモリが必要になり、検査装置が大型化すると
いう問題点がある。
【0008】そこで本発明の課題は、処理の高速化、装
置構成の簡易化、及び小型化を実現できる微細パターン
検査装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】第1の発明による微細パ
ターン検査装置は、被検査試料上に繰り返して形成され
ている同形状の微細なパターン素から成る微細パターン
の画像信号からパターン素の欠陥の有無を検査する微細
パターン検査装置であり、前記被検査試料上の微細パタ
ーンの画像信号を取得する画像取得手段を含み、前記微
細パターンの画像信号を第1、第2の分割画像信号に分
け、前記第1の分割画像信号を遅延させて遅延画像信号
とした後に、明度を反転して遅延反転画像信号とし、該
遅延反転画像信号を前記第2の分割画像信号と合成して
パターン素の画像信号を消去する処理を行う欠陥抽出ユ
ニットを更に備え、この処理によっても消去されない画
像信号を画像表示部により表示して欠陥像及び反転欠陥
像を検出することを特徴とする。
【0010】なお、前記欠陥抽出ユニットは、前記第1
の分割画像信号を遅延させて前記遅延画像信号を出力す
る遅延回路と、前記遅延画像信号の明度を反転して前記
遅延反転画像信号を出力する反転回路と、該遅延反転画
像信号を前記第2の分割画像信号と合成する画像合成回
路とを含み、前記画像表示部は、前記欠陥抽出ユニット
から出力される画像信号を表示するディスプレイを含む
ことを特徴とする。
【0011】前記欠陥抽出ユニットは更に、前記合成画
像信号についてその画像の明度の分散量を検出し、該分
散量が最小になるように前記第1の分割画像信号に対す
る遅延量を調整することで該遅延量をパターン素の整数
倍にするフィードバック制御を行う遅延時間調整回路を
有する。
【0012】第2の発明は、被検査試料上に繰り返して
形成されている同形状の微細なパターン素から成る微細
パターンの画像信号からパターン素の欠陥の有無を検査
する微細パターン検査装置において、前記被検査試料上
の微細パターンの画像信号を取得する画像取得部を含
み、微細パターンの画像信号を第1、第2の分割画像信
号に分け、前記第1の分割画像信号を遅延させて遅延画
像信号とした後に、明度を反転して遅延反転画像信号と
し、該遅延反転画像信号を前記第2の分割画像信号と合
成してパターン素の画像信号を消去する処理を行い、こ
の処理によっても消去されない画像信号が表す欠陥像及
び反転欠陥像の画像信号を形成した後、これをパターン
素に対応する像毎に絶対値化させた絶対値化欠陥反転欠
陥像信号とする一方、前記遅延画像信号を更に遅延させ
て再遅延画像信号とした後に、明度を反転して再遅延反
転画像信号とし、該再遅延反転画像信号を前記遅延画像
信号と合成してパターン素の画像信号を消去する処理を
行い、この処理によっても消去されない画像信号が表す
遅延欠陥像及び遅延反転欠陥像の画像信号を形成した
後、これをパターン素に対応する像毎に絶対値化させた
絶対値化遅延欠陥反転欠陥像信号とした後に、該絶対値
化遅延欠陥反転欠陥像信号と前記絶対値化欠陥反転欠陥
像信号に対して、パターン素に対応する像毎に最小の値
の方を選択して最小値検出画像信号を出力する処理を行
う拡張欠陥抽出ユニットを更に備え、前記最小値検出画
像信号を画像表示部に表示して欠陥像のみを検出するこ
とを特徴とする。
【0013】なお、前記拡張欠陥抽出ユニットは、前記
第1の分割画像信号を遅延させて前記遅延画像信号を出
力する第1の遅延回路と、該遅延画像信号の明度を反転
させて前記遅延反転画像信号を出力する第1の反転回路
と、該遅延反転画像信号を前記第2の分割画像信号と合
成する第1の画像合成回路と、該第1の画像合成回路の
出力として得られる第1の合成画像信号をパターン素に
対応する像毎に絶対値化する第1の絶対値化回路と、前
記遅延画像信号を更に遅延させて前記再遅延画像信号を
出力する第2の遅延回路と、該再遅延画像信号の明度を
反転させて前記再遅延反転画像信号を出力する第2の反
転回路と、該再遅延反転画像信号を前記遅延画像信号と
合成する第2の画像合成回路と、該第2の画像合成回路
の出力として得られる第2の合成画像信号をパターン素
に対応する像毎に絶対値化する第2の絶対値化回路と、
前記第1、第2の絶対値化回路の出力の内からパターン
素に対応する像毎に最小の値の方を選択して前記最小値
検出画像信号を出力する最小値検出回路とを含み、前記
画像表示部は、前記拡張欠陥抽出ユニットから出力され
る画像信号を表示するディスプレイを含むことを特徴と
する。
【0014】前記拡張欠陥抽出ユニットは更に、前記第
1の合成画像信号についてその画像の明度の分散量を検
出し、該分散量が最小になるように前記第1及び第2の
遅延回路における遅延量を調整することで該遅延量をパ
ターン素の整数倍にするフィードバック制御を行う遅延
時間調整回路を有することが好ましい。
【0015】上記のいずれの発明においても、前記被検
査試料上での基準点からの微細パターンの位置情報と前
記欠陥抽出ユニットあるいは拡張欠陥抽出ユニットから
の画像信号上での欠陥像あるいは反転欠陥像の位置情報
とに基づいて、被検査試料上での欠陥の位置を検出する
ことができる。
【0016】また、前記画像取得部は、走査型電子顕微
鏡により構成することができる。
【0017】更に、前記画像取得部は、前記被検査試料
に対してレーザビームを照射するレーザビーム照射器
と、前記被検査試料からの反射光を検出する検出器と、
前記レーザビームを走査する手段とを備えるものでも良
い。
【0018】加えて、前記画像取得部は、前記被検査試
料に対して光を照射する光源と、前記被検査試料からの
反射光を検出する撮像器と、前記光源と前記撮像器また
は前記被検査試料の少なくとも一方を移動させて撮像領
域を走査する手段とを備えるものでもよい。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態による
微細パターン検査装置を説明する。本検査装置は、同形
状のメモリセルがアレイ状に形成されたDRAMなどの
半導体メモリのウエハ等、被検査試料上に繰り返して形
成されている微細なパターン素(メモリセル等)から成
る微細パターンの画像信号から、画像処理によってパタ
ーン素の欠陥を検査する装置である。この画像処理にお
いては、微細パターンの画像信号を生成してこの画像信
号を2つに分割し、一方の画像信号を遅延かつ明度を反
転してネガティブ画像を表す遅延反転画像信号とし、こ
の遅延反転画像信号を他方のポジティブ画像を表す原画
像信号と合成してパターン素の画像信号を消去させる処
理を行う。その結果、この処理によっても消去されない
画像信号が表す欠陥像及び反転欠陥像を検出することが
できる。なお、上記及び以下の説明において述べられる
画像の合成というのは、一方の画像信号と他方の画像信
号とを加算することを意味する。
【0020】図5は、本検査装置における上記画像処理
の概念を示す図である。図5において、被検査試料上に
おける所定の検査領域に微細パターンとして、基本的
に、複数の正常なパターン素A(概念的に示す)がアレ
イ状に形成されているものとする。そして、複数の正常
なパターン素の中に欠陥のパターン素A´が含まれてい
るとする。
【0021】本装置の画像検出手段は、まず、被検査試
料上の微細パターンの画像を所定の検査領域だけ一度に
検出する。この画像検出は、被検査試料に対して走査を
行うことにより所定の検査領域の画像を検出するように
しても良い。いずれにしても、画像検出により得られた
所定の検査領域の微細パターンの画像信号において、パ
ターン素A、A´を含む原画像(画像信号)に対して、
画像信号を遅延させた遅延画像(画像信号)は、右ある
いは左にずれた状態で表示させることができる。これ
は、テレビジョン放送を受信したテレビ画像にビルなど
に反射した像が重なるゴースト現象と類似の現象であ
る。
【0022】この際の遅延量を、パターン素の繰り返し
周期(パターン素の整数倍分)に調整すれば、あるパタ
ーン素の原画像と、そのパターン素とは異なる、例えば
隣りのパターン素の遅延画像とを完全に重ならせること
ができる。更に、遅延画像をその明度を反転させて遅延
反転画像とし、原画像と遅延反転画像とを合成すると合
成画像1が得られる。この合成画像1においては、加算
処理の結果、互いに同じ形状の正常なパターン素の画
像”A”同士は、相殺される。これは、原画像及び遅延
画像はポジ画像であり、遅延反転画像はネガ画像である
からである。
【0023】一方、欠陥のパターン素A´から得られた
原画像”A´”と正常なパターン素Aから得られた遅延
反転画像”[A]”とを合成すると欠陥像”´”が残
り、欠陥のパターン素A´から得られた遅延反転画像”
[A´]”と正常なパターン素Aから得られた原画像”
A”とを合成すると、反転欠陥像”[´]”が残る。な
お、この例では、合成画像の両端に遅延反転画像”
[A]”と原画像”A”とが残るがこれは、無視され
る。
【0024】次に、図6に示す画像処理の原理によれ
ば、欠陥像”´”のみを抽出することができる。すなわ
ち、図5においては、合成画像の両端に不要な像が現わ
れるが、図6の処理によれば、この不要な像をも消去す
ることが可能である。
【0025】図6においては、遅延画像を更に、これと
同じ遅延量だけシフトさせた再遅延画像と、その明度を
反転させて再遅延反転画像を形成する。この再遅延反転
画像と前記遅延画像とを合成することにより、合成画像
1と同じ画像であるが各々が1パターン素分だけシフト
した合成画像2を形成することが出来る。図6において
は、更に、合成画像1と合成画像2とをパターン素に対
応する画像毎に比較して小さい値の方を選択する最小値
検出処理を行う。この処理によって、原画像の欠陥位置
とは1パターン素分シフトしているものの欠陥に対応し
た絶対値化欠陥像|´|を取得することが出来る。加え
て、図5において問題になっていた合成画像1及び2の
両端の不要な像を最小値検出処理により消去することが
可能になる。
【0026】本検査装置は、以上のような処理を行い、
欠陥像または反転欠陥像を検出するものである。機能的
には、どちらか一方が検出されれば十分であり、欠陥像
または反転欠陥像が画像表示されることによって、検査
者は、欠陥のパターン素が存在することを確認できる。
更に、後述するように、欠陥像、反転欠陥像の画像信号
上での位置情報に基づいて、被検査試料上での欠陥の位
置を検出することも可能である。
【0027】次に、本発明の実施の形態1による微細パ
ターン検査装置を説明する。図1は、本発明の実施の形
態1による微細パターン検査装置を示すブロック図であ
る。図1において、本検査装置は、装置の動作を総合的
に制御するための制御演算装置10と、電子ビーム照射
器20と画像検出器30とを含む画像取得部と、欠陥抽
出ユニット40と、合成した画像信号を表示するための
合成画像表示部とを含んでいる。
【0028】本形態では、画像取得部は、収束電子ビー
ムaを被検査試料500上に照射する電子ビーム照射器
20と、被検査試料500からの反射電子b(または二
次電子)を検出して画像信号に変換する検出器30と、
被検査試料500を載置して水平面上をX−Y方向に移
動可能なステージ61と、ステージ61に組み合わされ
た駆動機構(図示せず)を駆動制御するステージ制御回
路62とにより構成されている。このような画像取得部
は、走査型電子顕微鏡により実現することができる。ス
テージ61及びステージ制御回路62は、被検査試料5
00に対する検査領域を設定するために使用される。言
い換えれば、ステージ61及びステージ制御回路62
は、収束電子ビームaによる被検査試料500の走査領
域を移動するために使用される。電子ビーム照射器20
及び検出器30のうち少なくとも電子ビーム照射器20
は、被検査試料500上の検査領域内を収束電子ビーム
aで走査するように構成されている。
【0029】本実施の形態1のごとく、画像取得部を走
査型電子顕微鏡により構成すれば、例えば、256メガ
ビット程度以上のDRAMの半導体ウエハ等、きわめて
微細なパターンを持つ被検査試料について検査を行うこ
とが可能である。
【0030】欠陥抽出ユニット40は、検出器30によ
り検出した微細パターンの画像信号cを2つに分割した
一方の分割画像信号c1を遅延させる遅延回路401
と、遅延された遅延画像信号の明度を反転させて遅延反
転画像信号とする反転回路403と、遅延反転画像信号
を他方の分割画像信号c2と合成して合成画像信号を出
力する画像合成回路404と、後述する遅延時間調整回
路402とを有している。欠陥抽出ユニット40は、ユ
ニット内のそれぞれの回路をLSI化して高速動作可能
な素子とすることが好ましい。
【0031】合成画像表示部は、画像合成回路404が
出力する合成画像信号等をディスプレイ表示用の信号形
態に変換する画像表示回路51と、画像表示回路51か
らの信号に基づいて合成画像等を表示するディスプレイ
52とを有している。
【0032】更に、本検査装置は、画像合成回路404
の出力する合成画像信号について、その画像の明度の分
散量を検出し、この分散量が相対的に最小になるよう
に、遅延回路401を制御する遅延時間調整回路402
を有している。なお、遅延量の制御に合成画像信号の画
像明度の分散量を用いるのは以下の理由による。すなわ
ち、一方の遅延画像信号と他方の原画像信号との重なり
の度合いに応じて画像の分散量が変化する。特に、一方
の遅延画像信号と他方の原画像信号とが完全に重なった
ときには、一般に、画像明度の分散量が最小になる。
【0033】これとは別に、光学系等が決まっている構
成のときには、遅延時間調整回路402において予めし
きい値を設定しておき、分散量が所定のしきい値以下に
なるように遅延回路401を制御するように構成しても
よい。また、本発明においては、遅延量の調整を、ディ
スプレイ52による表示を検査者が目視して行うことも
できる。この場合、遅延時間調整回路402には遅延時
間調整用のつまみを設け、画像明度の分散量が最小にな
るよう、すなわちゴースト状の画像が無くなるように、
つまみを手動により操作して遅延量の調整を行う。
【0034】遅延回路401は、遅延時間調整回路40
2による制御により、一方の画像信号に対する遅延量を
パターン素の繰り返し周期の整数倍(図5、図6では1
倍)にする。そして、一方の画像信号に対する遅延量が
パターン素の繰り返し周期の整数倍になると、遅延画像
信号と他方の原画像信号とを完全に重ならせることがで
きる。その結果、図5において説明した、一方の画像信
号に基づく遅延反転画像信号と原画像信号との相殺作用
が得られることになる。
【0035】次に、本実施の形態1による検査装置の動
作を説明する。まず、被検査試料500をステージ61
上の所定位置に載置する。電子ビーム照射器20から収
束電子ビームaを被検査試料500上に照射し、被検査
試料500の表面形状等の画像情報を持つ反射電子bを
検出器30で受ける。その結果、検出器30は検査領域
の微細パターンを表す画像信号cを出力する。検出器3
0からの画像信号cは二つの分割画像信号c1、c2に
分割され、両方とも欠陥抽出ユニット40に入力され
る。一方の分割画像信号c1は、遅延回路401に入力
されて遅延され、遅延画像信号が得られる。反転回路4
03はこの遅延画像信号の明度を反転して遅延反転画像
信号を出力する。この遅延反転画像信号は、画像合成回
路404に入力される。他方の分割画像信号c2は、原
画像信号として直接、画像合成回路404に入力され
る。画像合成回路404は、前述したように、原画像信
号である分割画像信号c2と遅延反転画像信号との間で
加算処理を行って合成画像信号を出力する。
【0036】ここで、微細パターン中に欠陥のパターン
素がある場合には、図5において説明したように、欠陥
像と反転欠陥像とを含む合成画像が作成される。画像合
成回路404からの合成画像信号は、画像表示回路51
と遅延時間調整回路402とに出力される。
【0037】遅延時間調整回路402は、画像合成回路
404からの合成画像信号についてその画像明度の分散
量を検出し、この分散量が最小になるように遅延回路4
01の遅延時間を調整する。遅延回路401は、一方の
分割画像信号c1に対する遅延量をパターン素の繰り返
し周期の整数倍にする。この結果、被検査試料500上
の微細パターン内に欠陥のパターン素がある場合には、
画像合成回路404から欠陥像と反転欠陥像とを含む画
像情報が出力される。
【0038】画像表示回路51に入力された合成画像信
号は、所定の信号形態に変換され、制御演算装置51及
びディスプレイ52へ出力される。検査者は、ディスプ
レイ52上の表示を認識して、欠陥像と反転欠陥像とが
あれば、欠陥のパターン素が存在することを確認でき
る。
【0039】更に、制御演算装置51は、ステージ制御
回路62からステージの位置情報と被検査試料500上
における検査領域の位置情報を受け取る。検査領域の位
置情報は、被検査試料500上にあらかじめ設定された
所定の基準点の位置に基づいて表される。制御演算装置
51はまた、画像表示回路51から画像信号を受け取
る。この画像信号が欠陥像と反転欠陥像とを有していれ
ば、制御演算装置51はこれらを検出してこの画像信号
上での欠陥像と反転欠陥像との位置を算出する。この画
像信号上での欠陥像と反転欠陥像との位置情報は、検査
領域上での欠陥位置を示すことになる。制御演算装置5
1は、ステージの位置情報と被検査試料500上におけ
る検査領域の位置情報と画像信号上での欠陥像と反転欠
陥像との位置情報とに基づいて、被検査試料500上で
の欠陥位置を算出する。この欠陥位置は、例えば所定の
基準点からの座標系で表される。この算出結果も、ディ
スプレイ52上に表示させる。
【0040】以上の処理は、検査が被検査試料500の
すべての領域について行われるまで繰り返される。ディ
スプレイ52上への表示は各検査領域の検査が終了する
毎に行われ、その結果、1つの被検査試料500のすべ
ての領域について検査が終了すると、ディスプレイ52
上には被検査試料500に対応した領域に、欠陥の有無
に応じて欠陥の位置に対応させて欠陥像が表示されると
共に、その位置情報が、例えばX−Y座標系で表示され
る。
【0041】以上説明した本発明の実施の形態1による
微細パターン検査装置を用い、被検査試料500として
256メガビットDRAMの半導体ウエハを検査したと
ころ、図7に示した従来の微細パターン検査装置の5倍
以上の速さで欠陥画像抽出と位置の検出を行うことがで
きた。
【0042】図2は、本発明の実施の形態2による微細
パターン検査装置を示すブロック図である。図2におい
て、本装置は、図1における欠陥抽出ユニット40に代
えて拡張欠陥抽出ユニット40´を用いた点に特徴を有
する。それ故、図1と同じ部分には同一番号を付して詳
細な説明は省略する。前述したように、検出器30によ
り検出された微細パターンの画像信号cは2つの分割画
像信号c1、c2に分割される。
【0043】拡張欠陥抽出ユニット40´は、図1にお
いて説明したように、一方の分割画像信号c1を遅延さ
せて遅延画像信号を出力する遅延回路401と、遅延画
像信号の明度を反転して遅延反転画像信号を出力する反
転回路403と、遅延反転画像信号を他方の分割画像信
号c2と合成して合成画像信号を出力する画像合成回路
404と、遅延時間調整回路402とを含んでいる。
【0044】拡張欠陥抽出ユニット40´は更に,遅延
回路401から出力された遅延画像信号を更に遅延させ
て再遅延画像信号を出力する遅延回路401´と、再遅
延画像信号の明度を反転して再遅延反転画像信号を出力
する反転回路403´と、再遅延反転画像信号と遅延画
像信号とを合成して合成画像を作成する画像合成回路4
04´とを含んでいる。
【0045】拡張欠陥抽出ユニット40´はまた、画像
合成回路404と画像合成回路404´の出力をそれぞ
れパターン素に対応する画像毎に絶対値化する絶対値化
回路405、405´と最小値検出回路406とを含ん
でいる。最小値検出回路406は、パターン素に対応す
る画像毎に選択動作を行い、絶対値化回路405と40
5´のそれぞれの出力のうち小さい値の方を選択して最
小値検出画像信号を出力する。拡張欠陥抽出ユニット4
0´においても、ユニット内のそれぞれの回路をLSI
化して高速動作可能な素子とすることが好ましい。
【0046】画像表示部は、拡張欠陥抽出ユニット40
´が出力する最小値検出画像信号をディスプレイ表示用
の信号形態に変換する画像表示回路51と、画像表示回
路51からの信号に基づいて合成画像信号等を表示する
ディスプレイ52とを有している。
【0047】図1に関連して説明したように、遅延回路
401は、遅延時間調整回路402による制御により、
一方の分割画像信号c1に対する遅延量をパターン素の
繰り返し周期の整数倍にする。一方の分割画像信号c1
に対する遅延量がパターン素の繰り返し周期の整数倍に
なると、分割画像信号c1から得られた遅延画像と原画
像とを重ならせることができる。したがって、分割画像
信号c1から得られた遅延反転画像信号と分割画像信号
c2との相殺作用を得ることができる。
【0048】次に、本実施の形態2による検査装置の動
作を説明する。まず、被検査試料500をステージ61
上の所定位置に載置する。電子ビーム照射器20から収
束電子ビームaを被検査試料500上に照射し、被検査
試料500の表面形状等の画像情報を持つ反射電子bを
検出器30で受ける。その結果、検出器30は検査領域
の微細パターンを表す画像信号cを出力する。検出器3
0からの画像信号cは二つの分割画像信号c1、c2に
分割され、両方とも拡張欠陥抽出ユニット40´に入力
される。一方の分割画像信号c1は、遅延回路401で
遅延されて遅延画像信号となる。遅延画像信号は、反転
回路403により明度を反転されて遅延反転画像信号と
なる。遅延反転画像信号は画像合成回路404に人力さ
れる。他方の分割画像信号c2は、原画像信号として直
接、画像合成回路404に入力される。画像合成回路4
04は、加算処理による合成画像信号を出力する。
【0049】微細パターン中に欠陥のパターン素がある
場合には、図5において説明したように、欠陥像と反転
欠陥像とを含む合成画像が作成される。以下、この合成
画像を第1の合成画像と呼ぶ。画像合成回路404から
の合成画像信号は、絶対値化回路406と遅延時間調整
回路402とに出力される。以下、この合成画像信号を
第1の合成画像信号と呼ぶ。
【0050】遅延回路401からの遅延画像信号は遅延
回路401´に入力される。遅延回路401´は遅延画
像信号を更に遅延させて再遅延画像信号を出力する。反
転回路403´は再遅延画像信号の明度を反転させて再
遅延反転画像信号を出力する。再遅延反転画像信号は画
像合成回路404´に入力される。画像合成回路404
´は、画像合成回路404と同様にして、欠陥像と反転
欠陥像とを含む合成画像を表す合成画像信号を出力す
る。以下、これらの合成画像及び合成画像信号をそれぞ
れ、第2の合成画像及び第2の合成画像信号と呼ぶ。図
6において説明したように、第2の合成画像に含まれる
欠陥像と反転欠陥像は、第1の合成画像に含まれる欠陥
像と反転欠陥像に比べて1パターン素分だけシフトされ
ている。
【0051】第1、第2の合成画像信号はそれぞれ、絶
対値化回路405、405´で絶対値化され、最小値検
出回路406に入力される。最小値検出回路406は、
図6において説明した原理に基づいて、絶対値化された
欠陥像のみを表す最小値検出画像信号を出力する。言い
換えれば、第1、第2の合成画像の両側に現れていた正
常なパターン素の画像”A”及び反転画像”[A]”が
消去される。
【0052】画像合成回路404からの第1の合成画像
信号は、遅延時間調整回路402へ出力される。遅延時
間調整回路402は、画像合成回路404からの第1の
合成画像信号について、その画像の明度の分散量を検出
し、この分散量が最小になるように、遅延回路401、
401´を制御する。遅延回路401は、分割画像信号
c1に対する遅延量をパターン素の繰り返し周期の整数
倍にする。この結果、被検査試料500上の微細パター
ン内に欠陥のパターン素がある場合には、画像合成回路
404から欠陥像と反転欠陥像とを含む第1の合成画像
信号が出力される。一方、遅延回路401´は、遅延画
像信号に対する遅延量をパターン素の繰り返し周期の整
数倍にする。この結果、被検査試料500上の微細パタ
ーン内に欠陥のパターン素がある場合には、第1の合成
画像信号と同様に、画像合成回路404´から欠陥像と
反転欠陥像とを含む第2の合成画像信号が出力される。
【0053】最小値検出画像信号は画像表示回路51に
より所定の信号形態に変換され、ディスプレイ52によ
り表示される。検査者は、ディスプレイ52上の表示を
認識して、絶対値化された欠陥像があれば、欠陥のパタ
ーン素が存在することを確認できる。
【0054】実施の形態1において説明したように、制
御演算装置51は、ステージ制御回路62からステージ
の位置情報と被検査試料500上における検査領域の位
置情報を受け取る。この検査領域の位置情報は、被検査
試料500上にあらかじめ設定された所定の基準点の位
置に基づいて表される。制御演算装置51はまた、画像
表示回路51から画像信号を受け取る。この画像信号が
欠陥像を有していれば、制御演算装置51はこれを検出
してこの画像信号上での欠陥像の位置を算出する。この
画像信号上での欠陥像の位置情報は、検査領域上での欠
陥位置を示すことになる。制御演算装置51は、ステー
ジの位置情報と被検査試料500上における検査領域の
位置情報と画像信号上での欠陥像の位置情報とに基づい
て、被検査試料500上での欠陥位置を算出する。この
欠陥位置は、例えば所定の基準点からの座標系で表され
る。この算出結果も、ディスプレイ52上に表示させ
る。
【0055】以上説明した本発明の実施の形態2による
微細パターン検査装置を用い、被検査試料500として
256メガビットDRAMの半導体ウエハを検査したと
ころ、図7で説明した従来の微細パターン検査装置に比
べて5倍以上の速さで欠陥画像抽出と位置の検出を行う
ことができた。
【0056】次に、本発明の実施の形態3による微細パ
ターン検査装置を説明する。この実施の形態3による微
細パターン検査装置は、図1に示された実施の形態1の
変形例である。この実施の形態3では、画像取得部が、
共焦点レーザビーム顕微鏡により実現されている。具体
的には、画像取得部は、図1の画像取得部と同様に、レ
ーザビームを被検査試料上に照射するレーザビーム照射
器と、被検査試料からの反射光を検出して画像信号に変
換する検出器と、被検査試料をX−Y方向に移動可能な
ステージと、ステージを駆動制御するステージ制御回路
とにより構成される。レーザビーム照射器及び検出器の
うち少なくともレーザビーム照射器は、レーザビームを
被検査試料上の検査領域内で走査することができるよう
に構成されている。
【0057】この実施の形態3による微細パターン検査
装置は、画像取得部を除いて図1の実施の形態1による
微細パターン検査装置と同じ構成であり、それ故、欠陥
抽出ユニット40の構成、動作については説明を省略す
る。
【0058】この実施の形態3における画像取得部は、
64メガビット程度のDRAMの半導体ウエハの検査に
適している。また、共焦点レーザビームの透過性によ
り、被検査試料の厚さ方向の中途領域に焦点を合わせ、
ここでの欠陥を検出することが可能である。この実施の
形態3による微細パターン検査装置を用い、被検査試料
500として64メガビットDRAMの半導体ウエハを
検査したところ、図7に示した従来の微細パターン検査
装置に比べて5倍以上の速さで欠陥画像の抽出と位置の
検出を行うことができた。
【0059】次に、本発明の実施の形態4について説明
する。この実施の形態4は、図2に示された微細パター
ン検査装置の変形例である。すなわち、図2に示された
微細パターン検査装置の画像取得部を、実施の形態3と
同様に、共焦点レーザビーム顕微鏡により実現してい
る。したがって、この実施の形態4による微細パターン
検査装置は、画像取得部を除いて図2の実施の形態2に
よる微細パターン検査装置と同じ構成である。それ故、
拡張欠陥抽出ユニット40´の構成、動作については説
明を省略する。
【0060】この実施の形態4における画像取得部は、
64メガビット程度のDRAMの半導体ウエハの検査に
適している。また、共焦点レーザビームの透過性によ
り、被検査試料の厚さ方向の中途領域に焦点を合わせ、
ここでの欠陥を検出することが可能である。この実施の
形態4による微細パターン検査装置を用い、被検査試料
500として64メガビットDRAMの半導体ウエハを
検査したところ、図7に示した従来の微細パターン検査
装置に比べて5倍以上の速さで欠陥画像の抽出と位置の
検出を行うことができた。
【0061】図3を参照して、本発明の実施の形態5に
ついて説明する。この実施の形態5は、図1に示された
微細パターン検査装置とは画像取得部において異なる。
すなわち、この実施の形態5による画像取得部は、被検
査試料500に対して照射光a´を照射する画像発生用
光源としてのハロゲンランプ20´と、被検査試料50
0からの反射光b´を検出してパラレル画像信号を出力
する撮像器としてのCCDアレイ31と、CCDアレイ
31からのパラレル画像信号をシリアル画像信号cに変
換するパラレル−シリアル変換器32と、被検査試料5
00をX−Y方向に移動可能なステージ61´と、ステ
ージ61´を駆動制御するステージ制御回路62´とに
より構成されている。なお、CCDアレイ31は、一次
元の撮像可能領域を持つ一次元CCDアレイで実現され
る。
【0062】ステージ61´及びステージ制御回路62
´は、CCDアレイ31に対して被検査試料500を移
動させることにより、CCDアレイ31でもって被検査
試料500上の二次元領域を撮像するための走査部とし
て作用する。なお、この走査部は、被検査試料500を
固定配置し、ハロゲンランプ20´とCCDアレイ31
とを移動させることで実現されてもよい。あるいは、ハ
ロゲンランプ20´及びCCDアレイ31と被検査試料
500との双方を移動させる構成であってもよい。更
に、CCDアレイ31に代えて、二次元CCDアレイを
用いても良い。この場合、二次元CCDアレイは移動さ
せる必要は無い。
【0063】この実施の形態5における画像取得部は、
16メガビット程度のDRAM半導体ウエハやマスクの
検査に適している。また、実施の形態1に比べて簡素な
構成であり、装置全体の構成の簡素化や低価格化に有用
である。
【0064】この実施の形態5による微細パターン検査
装置は、画像取得部を除いて図1の実施の形態5による
微細パターン検査装置と同じ構成であり、それ故、欠陥
抽出ユニット40の構成、動作については説明を省略す
る。
【0065】この実施の形態5による微細パターン検査
装置を用い、被検査試料500として16メガビットD
RAMの半導体ウエハを検査したところ、図7に示した
従来の微細パターン検査装置に比べて5倍以上の速さで
欠陥画像の抽出と位置の検出を行うことができた。
【0066】図4を参照して、本発明の実施の形態6に
よる微細パターン検査装置を説明する。この実施の形態
6による微細パターン検査装置は、図2に示された微細
パターン検査装置の画像取得部に代えて図3に示された
画像取得部を用いている。それ故、図2と同じ部分には
同一参照番号を付して説明は省略する。
【0067】図4において、本微細パターン検査装置
は、実施の形態2と同様に、装置の動作を総合的に制御
する制御演算装置10′と、画像取得部と、拡張欠陥抽
出ユニット40´と、画像表示回路51とディスプレイ
52とを含む合成画像表示部とを有している。
【0068】図3で説明したように、画像取得部は、被
検査試料500に対して照射光a´を照射する画像発生
用光源としてのハロゲンランプ20´と、被検査試料5
00からの反射光b´を検出してパラレル画像信号を出
力するCCDアレイ31と、CCDアレイ31からのパ
ラレル画像信号をシリアル画像信号cに変換するパラレ
ル−シリアル変換器32と、被検査試料500をX−Y
方向に移動可能なステージ61´と、ステージ61´を
駆動制御するステージ制御回路62´とにより構成され
ている。
【0069】この実施の形態6においても、ステージ6
1´及びステージ制御回路62´は、CCDアレイ31
に対して被検査試料500を移動させることにより、C
CDアレイ31でもって被検査試料500上の二次元領
域を撮像するための走査部として作用する。そして、こ
の走査部は、被検査試料500を固定配置し、ハロゲン
ランプ20´とCCDアレイ31とを移動させることで
実現されてもよい。あるいは、ハロゲンランプ20´及
びCCDアレイ31と被検査試料500との双方を移動
させる構成であってもよい。更に、CCDアレイ31に
代えて、二次元CCDアレイを用いても良い。この場
合、二次元CCDアレイは移動させる必要は無い。
【0070】この実施の形態6における画像取得部は、
16メガビット程度のDRAMの半導体ウエハやマスク
の検査に適している。また、実施の形態2に比べて簡素
な構成であり、装置全体の構成の簡素化や低価格化に有
用である。
【0071】この実施の形態6による微細パターン検査
装置においても、画像取得部を除いて図2の実施の形態
2による微細パターン検査装置と同じ構成であり、それ
故、拡張欠陥抽出ユニット40´の構成、動作について
は説明を省略する。
【0072】この実施の形態6による微細パターン検査
装置を用い、被検査試料500として16メガビットD
RAMの半導体ウエハを検査したところ、図7に示した
従来の微細パターン検査装置に比べて5倍以上の速さで
欠陥画像の抽出と位置の検出を行うことができた。
【0073】
【発明の効果】本発明による微細パターン検査装置によ
れば、以下のような効果が得られる。
【0074】第1の効果は、欠陥像を抽出するのに必要
な時間が短縮されることである。これは、従来技術にお
いて必要であった検査用パターンデータと被検査試料か
ら得られるパターンとを比較する場合においてパターン
認識による画像の合わせ込み処理が不要であることによ
る。
【0075】第2の効果は、ステージの移動速度を速く
でき、結果的に被検査試料全体の検査を高速化できるこ
とである。また、装置自体を小型化することができる点
である。これは、従来必要であったパターン認識による
画像の合わせ込み処理を行うための複雑な駆動機構が不
要であると共に、検査用パターンデータを格納するため
の大容量のメモリが不要であることによる。
【0076】第3の効果は、装置構成が簡素なことであ
る。これは、従来必要であった比較演算処理、ならびに
この処理に必要な大容量のメモリが不要であることによ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による微細パターン検査
装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態2による微細パターン検査
装置の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態5による微細パターン検査
装置の構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の実施の形態6による微細パターン検査
装置の構成を示すブロック図である。
【図5】本発明の実施の形態1による微細パターン検査
装置の処理動作を説明するための概念図である。
【図6】本発明の実施の形態2による微細パターン検査
装置の処理動作を説明するための概念図である。
【図7】従来例による微細パターン検査装置の構成を示
すブロック図である。
【符号の説明】
10 制御演算装置 20 電子ビーム照射器 20´ ハロゲンランプ 30 検出器 31 CCDアレイ 32 パラレル−シリアル変換器 40 欠陥抽出ユニット 40´ 拡張欠陥抽出ユニット 61、61´ ステージ 62、62´ ステージ制御回路 a 収束電子ビーム b 反射電子 c 画像信号 c1、c2 分割画像信号 a´ 照射光 b´ 反射光

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検査試料上に繰り返して形成されてい
    る同形状の微細なパターン素から成る微細パターンの画
    像信号からパターン素の欠陥の有無を検査する微細パタ
    ーン検査装置において、 前記被検査試料上の微細パターンの画像信号を取得する
    画像取得手段を含み、 前記微細パターンの画像信号を第1、第2の分割画像信
    号に分け、 前記第1の分割画像信号を遅延させて遅延画像信号とし
    た後に、明度を反転して遅延反転画像信号とし、該遅延
    反転画像信号を前記第2の分割画像信号と合成してパタ
    ーン素の画像信号を消去する処理を行う欠陥抽出ユニッ
    トを更に備え、 この処理によっても消去されない画像信号を画像表示部
    により表示して欠陥像及び反転欠陥像を検出することを
    特徴とする微細パターン検査装置。
  2. 【請求項2】 前記欠陥抽出ユニットは、前記第1の分
    割画像信号を遅延させて遅延画像信号を出力する遅延回
    路と、 前記遅延画像信号の明度を反転して前記遅延反転画像信
    号を出力する反転回路と、 前記遅延反転画像信号を前記第2の分割画像信号と合成
    する画像合成回路とを含み、 前記画像表示部は、前記欠陥抽出ユニットから出力され
    る画像信号を表示するディスプレイを含むことを特徴と
    する請求項1記載の微細パターン検査装置。
  3. 【請求項3】 前記欠陥抽出ユニットは更に、前記合成
    画像信号についてその画像の明度の分散量を検出し、該
    分散量が最小になるように前記第1の分割画像信号に対
    する遅延量を調整することで該遅延量をパターン素の整
    数倍にするフィードバック制御を行う遅延時間調整回路
    を有することを特徴とする請求項2記載の微細パターン
    検査装置。
  4. 【請求項4】 前記被検査試料上での基準点からの微細
    パターンの位置情報と前記欠陥抽出ユニットからの画像
    信号上での欠陥像及び反転欠陥像の少なくとも一方の位
    置情報とに基づいて、被検査試料上での欠陥の位置を検
    出することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記
    載の微細パターン検査装置。
  5. 【請求項5】 前記画像取得部は、走査型電子顕微鏡に
    より構成されることを特徴とする請求項1乃至4のいず
    れかに記載の微細パターン検査装置。
  6. 【請求項6】 前記画像取得部は、前記被検査試料に対
    してレーザビームを照射するレーザビーム照射器と、前
    記被検査試料からの反射光を検出する検出器と、前記レ
    ーザビームを走査する手段とを備えることを特徴とする
    請求項1乃至4のいずれかに記載の微細パターン検査装
    置。
  7. 【請求項7】 前記画像取得部は、前記被検査試料に対
    して光を照射する光源と、前記被検査試料からの反射光
    を検出する撮像器と、前記光源と前記撮像器または前記
    被検査試料の少なくとも一方を移動させて撮像領域を走
    査する手段とを備えることを特徴とする請求項1乃至4
    のいずれかに記載の微細パターン検査装置。
  8. 【請求項8】 被検査試料上に繰り返して形成されてい
    る同形状の微細なパターン素から成る微細パターンの画
    像信号からパターン素の欠陥の有無を検査する微細パタ
    ーン検査装置において、 前記被検査試料上の微細パターンの画像信号を取得する
    画像取得部を含み、 前記微細パターンの画像信号を第1、第2の分割画像信
    号に分け、 前記第1の分割画像信号を遅延させて遅延画像信号とし
    た後に、明度を反転して遅延反転画像信号とし、該遅延
    反転画像信号を前記第2の分割画像信号と合成してパタ
    ーン素の画像信号を消去する処理を行い、この処理によ
    っても消去されない画像信号が表す欠陥像及び反転欠陥
    像の画像信号を形成した後、これをパターン素に対応す
    る像毎に絶対値化させた絶対値化欠陥反転欠陥像信号と
    する一方、 前記遅延画像信号を更に遅延させて再遅延画像信号とし
    た後に、明度を反転して再遅延反転画像信号とし、該再
    遅延反転画像信号を前記遅延画像信号と合成してパター
    ン素の画像信号を消去する処理を行い、この処理によっ
    ても消去されない画像信号が表す遅延欠陥像及び遅延反
    転欠陥像の画像信号を形成した後、これをパターン素に
    対応する像毎に絶対値化させた絶対値化遅延欠陥反転欠
    陥像信号とした後に、 該絶対値化遅延欠陥反転欠陥像信号と前記絶対値化欠陥
    反転欠陥像信号に対して、パターン素に対応する像毎に
    最小の値の方を選択して最小値検出画像信号を出力する
    処理を行う拡張欠陥抽出ユニットを更に備え、 前記最小値検出画像信号を画像表示部に表示して欠陥像
    のみを検出することを特徴とする微細パターン検査装
    置。
  9. 【請求項9】 前記拡張欠陥抽出ユニットは、 前記第1の分割画像信号を遅延させて前記遅延画像信号
    を出力する第1の遅延回路と、 該遅延画像信号の明度を反転させて前記遅延反転画像信
    号を出力する第1の反転回路と、 該遅延反転画像信号を前記第2の分割画像信号と合成す
    る第1の画像合成回路と、 該第1の画像合成回路の出力として得られる第1の合成
    画像信号をパターン素に対応する像毎に絶対値化する第
    1の絶対値化回路と、 前記遅延画像信号を更に遅延させて前記再遅延画像信号
    を出力する第2の遅延回路と、 該再遅延画像信号の明度を反転させて前記再遅延反転画
    像信号を出力する第2の反転回路と、 該再遅延反転画像信号を前記遅延画像信号と合成する第
    2の画像合成回路と、 該第2の画像合成回路の出力として得られる第2の合成
    画像信号をパターン素に対応する像毎に絶対値化する第
    2の絶対値化回路と、 前記第1、第2の絶対値化回路の出力の内からパターン
    素に対応する像毎に最小の値の方を選択して前記最小値
    検出画像信号を出力する最小値検出回路とから構成さ
    れ、 前記画像表示部は、前記拡張欠陥抽出ユニットから出力
    される前記最小値検出画像信号を表示するディスプレイ
    を含むことを特徴とする請求項8記載の微細パターン検
    査装置。
  10. 【請求項10】 前記拡張欠陥抽出ユニットは更に、前
    記第1の合成画像信号についてその画像の明度の分散量
    を検出し、該分散量が最小になるように前記第1及び第
    2の遅延回路における遅延量を調整することで該遅延量
    をパターン素の整数倍にするフィードバック制御を行う
    遅延時間調整回路を有することを特徴とする請求項9記
    載の微細パターン検査装置。
  11. 【請求項11】 前記被検査試料上での基準点からの微
    細パターンの位置情報と前記拡張欠陥抽出ユニットから
    の最小値検出画像信号上での欠陥像の位置情報とに基づ
    いて、被検査試料上での欠陥の位置を検出することを特
    徴とする請求項8乃至10のいずれかに記載の微細パタ
    ーン検査装置。
  12. 【請求項12】 前記画像取得部は、走査型電子顕微鏡
    により構成されることを特徴とする請求項8乃至11の
    いずれかに記載の微細パターン検査装置。
  13. 【請求項13】 前記画像取得部は、前記被検査試料に
    対してレーザビームを照射するレーザビーム照射器と、
    前記被検査試料からの反射光を検出する検出器と、前記
    レーザビームを走査する手段とを備えることを特徴とす
    る請求項8乃至11のいずれかに記載の微細パターン検
    査装置。
  14. 【請求項14】 前記画像取得部は、前記被検査試料に
    対して光を照射する光源と、前記被検査試料からの反射
    光を検出する撮像器と、前記光源と前記撮像器または前
    記被検査試料の少なくとも一方を移動させて撮像領域を
    走査する手段とを備えることを特徴とする請求項8乃至
    11のいずれかに記載の微細パターン検査装置。
JP9052728A 1996-03-11 1997-03-07 微細パターン検査装置 Expired - Fee Related JP2956755B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9052728A JP2956755B2 (ja) 1996-03-11 1997-03-07 微細パターン検査装置
US08/814,342 US5949900A (en) 1996-03-11 1997-03-11 Fine pattern inspection device capable of carrying out inspection without pattern recognition

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5348496 1996-03-11
JP8-53484 1996-03-11
JP9052728A JP2956755B2 (ja) 1996-03-11 1997-03-07 微細パターン検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09306958A JPH09306958A (ja) 1997-11-28
JP2956755B2 true JP2956755B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=26393381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9052728A Expired - Fee Related JP2956755B2 (ja) 1996-03-11 1997-03-07 微細パターン検査装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5949900A (ja)
JP (1) JP2956755B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6272018B1 (en) 1999-02-11 2001-08-07 Original Solutions Inc. Method for the verification of the polarity and presence of components on a printed circuit board
JP2002169851A (ja) 2000-12-04 2002-06-14 Agilent Technologies Japan Ltd 電気回路の測定方法及び測定装置、電気回路の設計方法及び設計装置、電気回路の測定方法を記録した記録媒体、並びに電気回路の設計方法を記録した記録媒体
US6859031B2 (en) * 2002-02-01 2005-02-22 Credence Systems Corporation Apparatus and method for dynamic diagnostic testing of integrated circuits
US6976234B2 (en) 2003-01-13 2005-12-13 Credence Systems Corporation Apparatus and method for measuring characteristics of dynamic electrical signals in integrated circuits
WO2005020297A2 (en) * 2003-08-25 2005-03-03 Tau-Metrix, Inc. Technique for evaluating a fabrication of a semiconductor component and wafer
US10197505B2 (en) * 2007-08-22 2019-02-05 Camtek Ltd. Method and system for low cost inspection
US20090175530A1 (en) * 2007-11-12 2009-07-09 Fredrik Sjostrom Methods and apparatuses for detecting pattern errors
JP5302631B2 (ja) * 2008-11-08 2013-10-02 株式会社堀場製作所 光学測定装置、プログラム、及び計測方法
JP6675433B2 (ja) * 2018-04-25 2020-04-01 信越化学工業株式会社 欠陥分類方法、フォトマスクブランクの選別方法、およびマスクブランクの製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4953224A (en) * 1984-09-27 1990-08-28 Hitachi, Ltd. Pattern defects detection method and apparatus
JPS61200415A (ja) * 1985-03-01 1986-09-05 Mitsubishi Electric Corp 微細パタ−ン検査装置
JPS6240146A (ja) * 1985-08-14 1987-02-21 Mitsubishi Electric Corp 荷電ビ−ムパタ−ン欠陥検査装置
JPH0623999B2 (ja) * 1986-07-28 1994-03-30 株式会社日立製作所 パタ−ン欠陥検出方法
US5023917A (en) * 1988-08-15 1991-06-11 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for pattern inspection
JP3132565B2 (ja) * 1989-08-30 2001-02-05 株式会社日立製作所 欠陥検査方法及びその装置
US5452368A (en) * 1993-08-02 1995-09-19 Motorola, Inc. Method of detecting defects in semiconductor package leads

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09306958A (ja) 1997-11-28
US5949900A (en) 1999-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7251024B2 (en) Defect inspection method and apparatus therefor
US8405025B2 (en) Scanning electron microscope and method for detecting an image using the same
JP4919307B1 (ja) 基板検査装置及びマスク検査装置
US9208553B2 (en) Image synchronization of scanning wafer inspection system
WO2016121265A1 (ja) 試料観察方法および試料観察装置
JP2009245674A (ja) 荷電粒子顕微鏡装置及びそれを用いた画像処理方法
KR102350416B1 (ko) 결함 관찰 장치
JP2005512050A (ja) X線トポグラフィシステム
JP2956755B2 (ja) 微細パターン検査装置
CN109298001B (zh) 电子束成像模块、电子束检测设备及其图像采集方法
JP4700299B2 (ja) 共焦点走査型顕微鏡
JP2021077229A (ja) パターン検査装置及びパターン検査方法
US6566671B1 (en) Microscopic defect inspection apparatus and method thereof, as well as positional shift calculation circuit therefor
EP0653626A1 (en) Semiconductor device inspection system
JP2000249529A (ja) 欠陥検査装置および欠陥検査方法
JP4851960B2 (ja) 異物検査方法、および異物検査装置
JP5798099B2 (ja) 画質調整方法、プログラムおよび電子顕微鏡
JP7107653B2 (ja) 画像生成方法
JP2956651B2 (ja) 微細パターン検査装置および検査方法
JP2010272398A (ja) 荷電粒子線応用装置
JP4133458B2 (ja) パターン検査方法及びパターン検査装置
JP4843319B2 (ja) 走査型電子顕微鏡
JP4028864B2 (ja) パターン欠陥検査方法および検査装置
JP2022015158A (ja) 走査透過電子顕微鏡
JP4885439B2 (ja) カラー画像取得方法及び共焦点レーザ顕微鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990623

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees