JP2955599B1 - 含フッ素エーテルの製造方法 - Google Patents
含フッ素エーテルの製造方法Info
- Publication number
- JP2955599B1 JP2955599B1 JP24392198A JP24392198A JP2955599B1 JP 2955599 B1 JP2955599 B1 JP 2955599B1 JP 24392198 A JP24392198 A JP 24392198A JP 24392198 A JP24392198 A JP 24392198A JP 2955599 B1 JP2955599 B1 JP 2955599B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluorine
- mmol
- olefin
- producing
- ether
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
法を提供する。 【解決手段】 二重結合に隣接する2つの炭素原子に少
なくとも1個のフッ素原子が結合している含フッ素オレ
フィンに対して、メトキシフルオライド又はブトキシフ
ルオライドを付加反応させることを特徴とする含フッ素
エーテルの製造方法。
Description
薬、医農薬中間体として有用な含フッ素エーテルを経済
的に製造する方法に関するものである。
ルまたはプロピオニトリルとメタノールの混合溶液にフ
ッ素を吹き込むことにより合成されることが、ジャーナ
ル オブ アメリカン ケミカル ソサイアティー
(J.Am.Chem.Soc.)1991年、113
巻、2648−2651ページにより知られている。ま
た、(CH3)3COFは、CH3OFと同様にして合成
されることが、ジャーナルオブ アメリカン ケミカル
ソサイアティー(J.Am.Chem.Soc.)1
993年,115巻,1379−1382ページにより
知られている。また、CH3OFとオレフィンとの反応
により、メトキシ基と、Fが2重結合に付加すること
が、ジャーナル オブ オーガニック ケミストリー
(J.Org.Chem.)1994年、59巻、N
o.15,4281−4284により知られている。し
かし、求電子基がオレフィンの近くにある化合物、例え
ば、3−methylcyclo−2−hexenon
e、methyl α−phenylcinnamet
eなどは、CH3OFと反応しないことが同時に知られ
ている。さらに、例えばCF3CF2OCH3のような
RfOR型の化合物は、CF3COFとKFとジメチル
硫酸から合成されることが、デンマーク国特許1283
820号、ドイツ国特許1294949号等により知ら
れている。しかし、この合成法では、固液反応であるこ
と、副生する硫酸カリウムの処理に問題があった。一
方、従来は、フッ素のような求電子性基を持つオレフィ
ンにCH3OFが付加することは、従来知られていなか
った。
ーテルを製造するための新しい方法を提供することをそ
の課題とする。
エーテルを製造する新しい方法について鋭意研究を重ね
た結果、メトキシフルオライド又はブトキシフルオライ
ドと含フッ素オレフィンとから、容易に含フッ素エーテ
ルが得られることを見いだし、本発明を完成するに至っ
た。即ち、本発明によれば、二重結合に隣接する2つの
炭素原子に少なくとも1個のフッ素原子が結合している
含フッ素オレフィンに対して、メトキシフルオライド又
はブトキシフルオライドを付加反応させることを特徴と
する含フッ素エーテルの製造方法が提供される。
ンは、その二重結合に隣接する2つの炭素原子に少なく
とも1個のフッ素原子を有するものである。このような
含フッ素オレフィンにおいて、その炭素数は、特に制約
されないが、通常、1〜20、好ましくは1〜10、よ
り好ましくは1〜8である。2重結合に隣接する2つの
炭素原子に結合するフッ号原子は少なくとも1個である
が、好ましくは2個、3個又は4個である。また、その
含フッ素オレフィンは、フッ素原子の他、水素原子や、
他のハロゲン原子(Cl、Br、I)を含有することが
できる。
フィンは、下記一般式(1)で表される。
r、I)又は含炭素脂肪族基を示すが、R1〜R4のうち
の少なくとも1個はフッ素原子である。前記含炭素脂肪
族基としては、ハロゲン化アルキル基、アルキル基、ハ
ロゲン化アルケニル基、アルケニル基、ハロゲン化アル
コキシ基、アルコキシ基等が挙げられる。これらの含炭
素脂肪族基における炭素数は、1〜20、好ましくは1
〜10、より好ましくは1〜8である。本発明で好まし
く用いられる含フッ素オレフィンを示すと、例えば、テ
トラフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロペン、トリ
フルオロメトキシトリフルオロエチレン、パーフルオロ
イソブテン、メトキシトリフルオロエチレン、1,1−
ジフルオロエチレン、1,1−ジクロロ−2,2−ジフ
ルオロエチレン、クロロトリフルオロエチレン、トリフ
ルオロエチレン、パーフルオロブタジエン等が挙げられ
る。
オライド(CH3OF)又はブトキシフルオライド(C4
H9OF)(以下、これらをアルコキシフルオライドと
も言う)である。
とアルコキシフルオライドとを、有機溶媒の存在下又は
非存在下で反応させることによって実施される。アルコ
キシフルオライドの使用割合は、含フッ素オレフィン1
モル当り、0.01〜10モル、好ましくは0.5〜
1.5モルの割合である。反応温度は、−80〜100
℃、好ましくは−50〜50℃である。反応圧力は、
0.1〜50気圧、好ましくは1〜10気圧である。前
記反応を有機溶媒の存在下で行う場合、その有機溶媒と
しては、例えば、アセトニトリル、プロピオニトリル、
アセトン、ジクロロメタン、クロロホルム、ジメチルホ
ルムアミド、ジグリコールジメチルエーテル、メタノー
ル、エタノール、ベンゼン等が挙げられる。
重結合にアルコキシ基(R5O)とフッ素原子とが付加
した構造の含フッ素エーテルが収率よく得られる。
する。
5ml、プロピオニトリル2.5mlをSUS製25m
lの反応器に入れ、−78℃に冷却した。ここに、He
90ml/min, F2 10ml/minを60
分間バブリングした(F2:26.8mmol)。その
後、Heで追い出ししてMeOF1.98mmolを得
た。こうして得たCH3OFとテトラフルオロエチレン
を重アセトニトリル溶媒中で反応を行った合成法を以下
に示す。CH3OF1.98mmolとテトラフルオロ
エチレン1.07mmolを、重アセトニトリル0.5
gの入った内容積1ccのNMRチューブに液体窒素冷
却温度で入れた。その後、徐々に室温に戻し、15時間
後に内容物をNMR、GCMSで測定した。その結果、
CF3CF2OCH3が1.03mmol(テトラフルオ
ロエチレン基準収率96%)、その他CH3OFの分解
物と考えれるトリオキサン等が確認された。
ル溶媒中で反応を行った合成法を以下に示す。CH3O
F2.67mmolとヘキサフルオロプロペン3.10
mmolを、重アセトニトリル0.5gの入った内容積
1ccのNMRチューブに液体窒素冷却温度で入れた。
その後、徐々に室温に戻し、15時間後に内容物をNM
R、GCMSで測定した。その結果、CF3CF2CF2
OCH3が1.85mmol(CH3OF基準収率70
%)、CF3CF (OCH3)CF3が0.04mmo
l、その他ヘキサフルオロプロペン、CH3OFの分解
物と考えれるトリオキサン等が確認された。
ンを重アセトニトリル溶媒中で反応を行った合成法を以
下に示す。CH3OF1.88mmolとトリフルオロ
メトキシトリフルオロエチレン1.46mmolを、重
アセトニトリル0.5gの入った内容積1ccのNMR
チューブに液体窒素冷却温度で入れた。その後、徐々に
室温に戻し、15時間後に内容物をNMR、GCMSで
測定した。その結果、CF3OCF2CF2OCH3が0.
33mmol (トリフルオロメトキシトリフルオロエ
チレン基準収率23%)、その他トリフルオロメトキシ
トリフルオロエチレン、CH3OFの分解物と考えれる
トリオキサン等が確認された。
4H9OF0.8ml、プロピオニトリル3.5mlをS
US製25mlの反応器に入れ−78℃に冷却した。こ
こに、He90ml/min,F210ml/minを
60分間バブリングした(F226.8mmol)。そ
の後、Heで追い出ししてtert−C4H9OF1.8
0mmolを得た。こうして得たtert−C4H9OF
とテトラフルオロエチレンを重アセトニトリル溶媒中で
反応を行った合成法を以下に示す。tert−C4H9O
F1.80mmolとテトラフルオロエチレン1.21
mmolを、重アセトニトリル0.5gの入った内容積
1ccのNMRチューブに液体窒素冷却温度で入れた。
その後、徐々に室温に戻し、15時間後に内容物をNM
R、GCMSで測定した。その結果、tert−C4H9
OCF2CF3が0.93mmol(テトラフルオロエチ
レン基準収率77%)その他、テトラフルオロエチレン
等が確認された。
医農薬中間体として有用な含フッ素エーテルを容易に製
造することを可能にした。
Claims (3)
- 【請求項1】 二重結合に隣接する2つの炭素原子に少
なくとも1個のフッ素原子が結合している含フッ素オレ
フィンに対して、メトキシフルオライド又はブトキシフ
ルオライドを付加反応させることを特徴とする含フッ素
エーテルの製造方法。 - 【請求項2】 含フッ素オレフィンの二重結合に隣接す
る2つの炭素原子に2〜4個のフッ素原子が結合してい
る請求項1の方法。 - 【請求項3】 含フッ素オレフィンが、テトラフルオロ
エチレン、ヘキサフルオロプロペン、トリフルオロメト
キシトリフルオロエチレンである請求項1の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24392198A JP2955599B1 (ja) | 1998-08-28 | 1998-08-28 | 含フッ素エーテルの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24392198A JP2955599B1 (ja) | 1998-08-28 | 1998-08-28 | 含フッ素エーテルの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2955599B1 true JP2955599B1 (ja) | 1999-10-04 |
JP2000072702A JP2000072702A (ja) | 2000-03-07 |
Family
ID=17111009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24392198A Expired - Lifetime JP2955599B1 (ja) | 1998-08-28 | 1998-08-28 | 含フッ素エーテルの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2955599B1 (ja) |
-
1998
- 1998-08-28 JP JP24392198A patent/JP2955599B1/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000072702A (ja) | 2000-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5466877A (en) | Process for converting perfluorinated esters to perfluorinated acyl fluorides and/or ketones | |
US5536885A (en) | Production of perfluoro(alkyl vinyl ethers) | |
CA2392524A1 (en) | Perfluorinated acid fluorides and preparation thereof | |
JP2003518052A (ja) | フッ素含有アリルエーテルおよび高級同族体 | |
RU2279422C2 (ru) | Способ получения фторированного кетона | |
JPS6145972B2 (ja) | ||
RU2252210C2 (ru) | Способ получения vic-дихлорфторангидрида | |
JP3220986B2 (ja) | 含フッ素ジカルボニル化合物の製造方法 | |
JP2955599B1 (ja) | 含フッ素エーテルの製造方法 | |
JP2562918B2 (ja) | ハロゲン化ポリエーテルの製造方法 | |
JP5251875B2 (ja) | フルオロアミドおよびフルオロニトリルの製造方法 | |
US7053238B2 (en) | Process for producing fluorinated polyvalent carbonyl compound | |
JP4961656B2 (ja) | ペルフルオロアシルフルオリド類の製造方法 | |
US4151200A (en) | Process for producing polyfluorodiacyl fluoride | |
JP2589929B2 (ja) | メチル 3−クロロ−1,1,2,2,3,3−ヘキサフルオロプロピル エーテル及びその製造方法 | |
JP4561120B2 (ja) | 2,2,3,3−テトラフルオロオキセタンの製造法 | |
JP5092192B2 (ja) | ペルフルオロ化合物およびその誘導体の製造方法 | |
JP3143650B2 (ja) | 新規なフルオロオレフィンエーテル及びその製造方法 | |
JP3530975B2 (ja) | 含フッ素エーテル化合物の製造方法 | |
JP2946041B1 (ja) | 新規なフルオロ環状エーテル及びその製造方法 | |
JP3177649B2 (ja) | N−フルオロアルキルペルフルオロ環状アミン類及びその製造方法 | |
JP2887310B2 (ja) | 新規フッ素化合物 | |
JP2648903B2 (ja) | ポリフルオロ第3級アミン及びその製造方法 | |
JP2862130B2 (ja) | ポリフルオロ第3級アミンの製造方法 | |
JP2000154158A (ja) | 含フッ素化合物およびその製法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070723 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723 Year of fee payment: 9 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723 Year of fee payment: 10 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723 Year of fee payment: 10 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723 Year of fee payment: 13 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723 Year of fee payment: 13 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 14 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |