JP2955503B2 - 釣竿用トップガイド - Google Patents

釣竿用トップガイド

Info

Publication number
JP2955503B2
JP2955503B2 JP7330964A JP33096495A JP2955503B2 JP 2955503 B2 JP2955503 B2 JP 2955503B2 JP 7330964 A JP7330964 A JP 7330964A JP 33096495 A JP33096495 A JP 33096495A JP 2955503 B2 JP2955503 B2 JP 2955503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting pipe
guide ring
leg piece
fishing rod
fishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7330964A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09131148A (ja
Inventor
隆一 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Kogyo KK
Original Assignee
Fuji Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kogyo KK filed Critical Fuji Kogyo KK
Priority to JP7330964A priority Critical patent/JP2955503B2/ja
Priority to KR1019960052264A priority patent/KR100235773B1/ko
Publication of JPH09131148A publication Critical patent/JPH09131148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2955503B2 publication Critical patent/JP2955503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K87/00Fishing rods
    • A01K87/04Fishing-line guides on rods, e.g. tips

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は釣竿用トップガイドに関
する。詳しくは、環状の案内環保持部及び支脚片を有す
るフレームと、釣竿先端部が挿入される略円筒状取付パ
イプとを備え、案内環保持部には釣糸が通される案内環
が保持され、支脚片は案内環保特部の下端から略後ろ下
方へ向かって延び、上記取付パイプの前端部に上記支脚
片が挿入され且つ溶接されることでこれら取付パイプと
支脚片とが接合された釣竿用トップガイドに関するもの
であり、取付パイプと支脚片との接合構造を工夫するこ
とにより、この接合部における釣糸の引っ掛かりを無く
すことができると共に、接合の精度及び品質や作業性を
高めることができる新規な釣竿用トップガイドを提供し
ようとするものである。
【0002】
【従来の技術】釣竿の先端部に装着される釣竿用トップ
ガイドのうち、リールから引き出された釣糸を竿の外で
案内する外通し用のものは、一般に、案内環を保持した
フレームと竿取付け用の取付パイプとを一体的に接合し
た構造を有しており、該取付パイプに竿の先端部を挿入
することで竿に装着されるようにしたものが多い。
【0003】図7乃至図10はそのような構造を有した
従来のトップガイドの一例aを示すものである。同図に
おいて、bは金属製のフレームである。該フレームbは
円環状案内環保特部cと、その左右両側部から後ろ下方
へ延びたブリッジdと、案内環保持部cの下端部から略
後ろ下方へ延びた比較的短い支脚片eとが一体に形成さ
れている。該支脚片eはテーパ形の板状をしている。そ
して、案内環保特部cに案内環fが内嵌状に保持されて
おり、ここに釣糸gが通される。hは金属製の取付パイ
プであり、その前端部iは偏平に潰されている。そし
て、ブリッジdの後端部に取付パイプhが載るようにし
て、該取付パイプhの孔j前端部に支脚片eの後端部が
挿入され、この状態から取付パイプhの外周面とブリッ
ジdとの接触位置が、また、支脚片eと取付パイプhの
前端面とが、夫々溶接される。この溶接はロー付けによ
って行われる。しかして、フレームbと取付パイプhと
が一体的に接合される。そして、取付パイプhには後方
から釣竿kの先端部が挿入され、それにより、トップガ
イドaが当該釣竿kに装着される。尚、釣竿k先端部に
は予め接着剤が塗布され、それにより、トップガイドa
が釣竿kに固定される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の釣竿用
トップガイドaには様々な問題がある。即ち、このよう
な構造のトップガイドaにあっては、支脚片eの側縁
l、lと取付パイプhの前端面が連続する位置に、上方
から見て、略直角の段差m(図7参照)ができてしまう
ため、この段差mに釣糸gが引っ掛かり易いという問題
がある。このような引っ掛かりは釣糸gを傷める原因と
なる。
【0005】また、取付パイプhの前端口は横長に加工
されるとは言っても、実際には、図9に示すような楕円
形又は図10に示すような形状にされていた。このた
め、支脚片eの上下及び左右両脇に隙間n、n、…がで
き、これを溶接によって埋めようとしても実際には空隙
が残ってしまうことが多い。このような空隙があると、
そこから水分が侵入して、ブリスター現象を起こして竿
素材を傷めたり、腐食が速められてしまったり、逆に、
竿kと取付パイプhとの固着を行うための接着剤が外に
はみ出して固まり、これが糸絡みの原因になったり、意
匠的美観を損ねてしまうという問題を招いていた。そし
て、そのような空隙が生じないようにロー付けに大量の
ローを用いることもあって、このことが、製造コストを
押上げたり重量を増す原因となり、その上、余分なロー
が取付パイプhの内部にまで侵入して竿kの挿入を妨げ
る等品質不良を招く原因ともなっていた。
【0006】更に、このような接合構造にあっては、支
脚片eを取付パイプhに挿入する際、これらの相対的位
置関係を規定する手段が無いので、図8に二点及び一点
の鎖線で各別に示すように、支脚片eの取付パイプhに
対する挿入量が定まらないことが多く、結果的に、取付
パイプhとフレームbとの相対的な角度にバラツキが生
じてしまうという問題があった。既知の通り、案内環f
内周面の幅方向における中間部(以下、「釣糸接触面」
と言う)は比較的緩やかな曲率にし且つ滑り性良く処理
することで釣糸gに損傷を与えないようにされるのであ
るが、上記したようなバラツキが生じると、釣糸gが案
内環f内周面の釣糸接触面以外の部分に接触することに
なってしまうため、釣糸gが損傷されるという重大な問
題を招く原因になる。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明釣竿用ト
ップガイドは、上記課題を解決するために、支脚片の後
部をその余の部分より狭幅な挿入部とすることで該挿入
部の前端左右両脇に後方を向いた肩縁を形成し、取付パ
イプの前端口を横長な矩形に形成すると共に該前端口は
上記挿入部の前端が略ぴったり挿入される大きさとし
前記肩縁の左右幅を取付パイプの板厚と略等しくするこ
とで取付パイプ前端面の左右幅と上記肩縁の両端間寸法
とを同じにし、該肩縁と上記前端面の左右両側部とを当
接させたものである。
【0008】
【作用】従って、本発明釣竿用トップガイドによれば、
取付パイプの前端口は支脚片の挿入部が略ぴったり挿入
される大きさにされた横長な矩形をしており、しかも、
取付パイプ前端面の左右幅と支脚片の挿入部の肩縁の両
端間寸法とが同じにされているので、該肩縁と上記前端
面左右両側部とを当接させた状態では、これら支脚片の
側縁と取付パイプとが連続する位置に段差が無く、これ
により、上記位置での釣糸の引っ掛かりを確実に防止す
ることができる。
【0009】また、支脚片の挿入部が取付パイプに略ぴ
ったり挿入された状態では、これらの間には挿入のため
に必要な最小限のクリアランスがあるだけであるから少
量のローで確実なロー付けを達成することができ、且
つ、上記クリアランスがしっかり塞がれるので、空隙が
残る虞れは無く、従って、取付パイプ内への水分の侵入
や取付パイプから外への接着剤のはみ出しといった不具
合を招くことは無い。
【0010】そして、フレームと取付パイプとの間の位
置関係は、支脚片の挿入部をその肩縁が取付パイプの前
端面に当接するまで挿入することで規定されるので、こ
の位置関係、換言すれば相対的な角度は常に一定のもの
となり、従って、案内環を通される釣糸は、常時、案内
環内周面の釣糸接触部のみと接触することになる。
【0011】
【実施例】以下に、本発明釣竿用トップガイドの詳細を
添付図面に示した実施例に従って説明する。尚、図面に
示した実施例は、本発明を、リールから引き出された釣
糸の案内経路が竿の上側に位置するタイプの釣竿に装着
される釣竿用トップガイドに適用したものである。
【0012】図中1が釣竿用トップガイドであり、それ
ぞれ金属製のフレーム2及び取付パイプ3から成る。フ
レーム2は案内環4を保持した円環状の案内環保持部5
とブリッジ6及び支脚片7とから成る。該ブリッジ6及
び支脚片7は上記取付パイプ3との結合を行うためのも
のである。
【0013】ブリッジ6は上方から見て略V字形をして
いる。即ち、6a、6aはブリッジ6を構成している左
右2つの側片であり、これら側片6a、6aは比較的細
幅の板状を為し、案内環保持部5の後縁5aの左右両側
部から後ろ下方へ向かって延びると共に、互いの間の間
隔を次第に狭めて後端部6bにおいて連続している。該
後端部6bは略矢じり形をしている。
【0014】支脚片7は上記ブリッジ6より短くて、案
内環保持部5の後縁5aの下端部から後ろ下方へ向けて
下膨らみの弧を描くように突出され、上方から見てその
前部8は前広がりの台形を為し、その後部9(以下、
「挿入部」と言う。)は後縁が円弧状とされた略舌片形
をしている。そして、該挿入部9の前端左右幅W1(図
1参照)は前部8の後端左右幅W2より稍狭くなってお
り、それにより、挿入部9の前端左右両脇に後方を向い
た肩縁10、10が形成されている。
【0015】尚、この実施例において、上記フレーム2
は例えばステンレスの一枚板をプレス加工による絞り及
び穴明け等により各部を一体に形成しているが、各部を
別体に形成してから溶接等で組み立てるようにしても良
い。
【0016】取付パイプ3は基本的に円筒状をしてい
る。そして、該取付パイプ3の前端部11は、その前端
口12を矩形にするために、上下及び左右いずれの方向
でも狭窄状に加工されている。即ち、該前端口12は横
長の矩形をしており、その大きさは前記支脚片7の挿入
部9の前端が適度なクリヤランスを有して略ぴったり収
まる大きさになっている。そして、支脚片7の前記肩縁
10、10の左右幅は取付パイプ7の板厚と略等しくさ
れている。従って、これら肩縁10、10の両端間寸法
即ち前記幅W2は取付パイプ7の前端面14の左右幅W
3(図6参照)と略一致する。
【0017】このような取付パイプ3は,フレーム2と
同様,ステンレス板により形成され、その前端部11の
加工は、例えば、所要の金型を用いたプレスで絞り加工
することにより行う。
【0018】以上のようなフレーム2と取付パイプ3は
次のように接合される。即ち、ブリッジ6の後端部6b
に取付パイプ3を載せながら、該取付パイプ3の孔13
前端部に支脚片7の挿入部9を挿入する。この挿入は取
付パイプ3の前端面左右両側部が支脚片7の肩縁10、
10に当接するまで行う。この状態から、取付パイプ3
の前端面14と支脚片7とが連続する部位と、取付パイ
プ7の外周面とブリッジ6の後端部6bとが接触した部
位が、それぞれロー付けされる。こうして、フレーム2
と取付パイプ3とが一体化され、釣竿用トップガイド1
が形成される。
【0019】このような釣竿用トップガイド1は、釣竿
15の先端部に装着される。その装着は、竿の先端部を
接着剤が塗布された状態で取付パイプ3に後方から挿入
することで行う。また、案内環4には釣糸16が通され
る。
【0020】しかして、支脚片7の側縁と取付パイプ3
の前端部11の側面とは段差が無く連続するので、この
位置で釣糸16が引っ掛かる虞れは無い。
【0021】また、支脚片7の挿入部9が取付パイプ3
に挿入された状態では、これらの間には挿入のために必
要な最小限のクリアランスがあるだけであるから、少量
のローで確実なロー付けを達成することができ、且つ、
上記クリアランスがしっかり塞がれるので、空隙が残る
虞れは無い。
【0022】そして、フレーム2と取付パイプ3との間
の位置及び角度の関係は、支脚片7の肩縁10、10と
取付パイプ3の前端面14とが当接することで規定され
るため、釣竿15と案内環4との間の角度関係が一定に
なり、従って、案内環4を通される釣糸16は、常時、
案内環内周面の釣糸接触部のみと接触することになる。
【0023】
【発明の効果】以上に記載したところから明らかなよう
に、本発明釣竿用トップガイドは、環状の案内環保持部
及び支脚片を有するフレームと、釣竿先端部が挿入され
る略円筒状取付パイプとを備え、案内環保持部には釣糸
が通される案内環が保持され、支脚片は案内環保持部の
下端から略後ろ下方へ向かって延び、上記取付パイプの
前端部に上記支脚片が挿入され且つこの取付パイプの前
端面と支脚片とが溶接されることでこれら取付パイプと
支脚片とが接合された釣竿用トップガイドであって、支
脚片の後部をその余の部分より狭幅な挿入部とすること
で該挿入部の前端左右両脇に後方を向いた肩縁を形成
し、取付パイプの前端口を横長な矩形に形成すると共に
該前端口は上記挿入部の前端が略ぴったり挿入される大
きさとし、前記肩縁の左右幅を取付パイプの板厚と略等
しくすることで取付パイプ前端面の左右幅と上記肩縁の
両端間寸法とを同じにし、該肩縁と上記前端面の左右両
側部とを当接させたことを特徴とする。
【0024】従って、従って、本発明釣竿用トップガイ
ドによれば、取付パイプの前端口は支脚片の挿入部が略
ぴったり挿入される大きさにされた横長な矩形をしてお
り、しかも、取付パイプ前端面の左右幅と支脚片の挿入
部の肩縁の両端間寸法とが同じにされているので、該肩
縁と上記前端面左右両側部とを当接させた状態では、こ
れら支脚片の側縁と取付パイプとが連続する位置に段差
が無く、これにより、上記位置での釣糸の引っ掛かりを
確実に防止することができる。
【0025】また、支脚片の挿入部が取付パイプに略ぴ
ったり挿入された状態では、これらの間には挿入のため
必要な最小限のクリアランスがあるだけであるから少量
のローで確実なロー付けを達成することができ、且つ、
上記クリアランスがしっかり塞がれるので、空隙が残る
虞れは無く、従って、取付パイプ内への水分の侵入や取
付パイプから外への接着剤のはみ出しといった不具合を
招くことは無い。
【0026】そして、フレームと取付パイプとの間の位
置関係は、支脚片の挿入部をその肩縁が取付パイプの前
端面に当接するまで挿入することで規定されるので、こ
の位置関係、換言すれば相対的な角度は常に一定のもの
となり、従って、案内環を通される釣り糸は、常時、案
内環内周面の釣糸接触部のみと接触することになる。
【0027】尚、前記実施例においては、フレームが支
脚片とは別のブリッジを有したものに適用したが、本発
明はそのようなブリッジを有しないトップガイドにも適
用できる。また、本発明における支脚片は案内環保持部
と一体である必要は無い。そして、前記実施例において
は、本発明を、リールから引き出された釣糸の案内経路
が竿の上側に位置するタイプの釣竿に装着される釣竿用
トップガイドに適用したものを示したが、本発明は上記
案内経路が竿の下側に位置するタイプの竿に装着される
トップガイドにも適用することができ、この場合、本明
細書中の上下方向を逆に観念すれば良い。このような観
念は、特許請求の範囲における上下方向の解釈について
も同様である。
【0028】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1乃至図6は本発明釣竿用トップガイドの実
施の一例を示すものであり、本図は一部を切り欠いて示
す要部拡大平面図である。
【図2】斜視図である。
【図3】分解斜視図である。
【図4】平面図である。
【図5】図4のV−V線で切断した拡大断面図である。
【図6】図4のVI−VI線で切断しブリッジを省略し
て示す拡大断面図である。
【図7】図7及び図10は従来の釣竿用トップガイドの
一例を示すもので、本図は一部を切り欠いた平面図であ
る。
【図8】一部を切り欠いた側面図である。
【図9】図8のIX−IX線に沿う拡大断面図である。
【図10】図9に示す断面の変形例を示す断面図であ
る。
【0029】
【符号の説明】
1…釣竿用トップガイド 2…フレーム 3…取付パイプ 4…案内環 5…案内環保持部 7…支脚片 8…(支脚片の)その余の部分 9…(支脚片の)後部(挿入部) 10…肩縁 11…(取付パイプの)前端部 12…(取付パイプの)前端口 13…(取付パイプの)孔 14…(取付パイプの)前端面 15…釣竿 16…釣糸 W2…両端間寸法 W3…左右幅

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】環状の案内環保持部及び支脚片を有するフ
    レームと、釣竿先端部が挿入される略円筒状取付パイプ
    とを備え、案内環保持部には釣糸が通される案内環が保
    持され、支脚片は案内環保持部の下端から略後ろ下方へ
    向かって延び、上記取付パイプの前端部に上記支脚片が
    挿入され且つこの取付パイプの前端面と支脚片とが溶接
    されることでこれら取付パイプと支脚片とが接合された
    釣竿用トップガイドであって、支脚片の後部をその余の
    部分より狭幅な挿入部とすることで該挿入部の前端左右
    両脇に後方を向いた肩縁を形成し、取付パイプの前端口
    を横長な矩形に形成すると共に該前端口は上記挿入部
    前端が略ぴったり挿入される大きさとし、前記肩縁の左
    右幅を取付パイプの板厚と略等しくすることで取付パイ
    プ前端面の左右幅と上記肩縁の両端間寸法とを同じに
    し、該肩縁と上記前端面の左右両側部とを当接させたこ
    とを特徴とする釣竿用トップガイド。
JP7330964A 1995-11-13 1995-11-13 釣竿用トップガイド Expired - Fee Related JP2955503B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7330964A JP2955503B2 (ja) 1995-11-13 1995-11-13 釣竿用トップガイド
KR1019960052264A KR100235773B1 (ko) 1995-11-13 1996-11-06 낚시대용 톱 가이드

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7330964A JP2955503B2 (ja) 1995-11-13 1995-11-13 釣竿用トップガイド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09131148A JPH09131148A (ja) 1997-05-20
JP2955503B2 true JP2955503B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=18238353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7330964A Expired - Fee Related JP2955503B2 (ja) 1995-11-13 1995-11-13 釣竿用トップガイド

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2955503B2 (ja)
KR (1) KR100235773B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5890269B2 (ja) 2012-07-19 2016-03-22 グローブライド株式会社 釣糸ガイド
KR101521051B1 (ko) * 2014-05-30 2015-05-15 후지코교 가부시기가이샤 탑가이드용 부착관, 낚싯대용 탑가이드 및 낚싯대

Also Published As

Publication number Publication date
KR100235773B1 (ko) 1999-12-15
KR970025383A (ko) 1997-06-24
JPH09131148A (ja) 1997-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5848853A (en) Vehicle body space frame
US6269902B1 (en) Construction for mounting subframe to vehicle body
JP2955503B2 (ja) 釣竿用トップガイド
US6067742A (en) Line guide for fishing rod
US5025977A (en) Bicycle drop-out and method of attachment
US5941013A (en) Top guide for fishing rod
JP2916429B2 (ja) 釣竿用導糸環
US6588893B2 (en) Spectacle having no eyewire on rim lens
JP2524418B2 (ja) 柱と梁との接合構造
KR100730583B1 (ko) 강화유리 도어의 테두리 결합용 프레임 및 그 제조방법
JP3316586B2 (ja) 金属製建具の枠組み付け構造
US6967287B2 (en) Water cutoff structure of covered wire
JP3079798B2 (ja) 梁の溶接方法
KR0137295Y1 (ko) 철골용접용 이판금
JPH06286463A (ja) ドアサッシュの製造方法
JP3453672B2 (ja) 間仕切装置のフレーム構造
JPH04154458A (ja) センタピラー構造およびその製造方法
JP3861111B2 (ja) 板金部品の組付構造
KR200148979Y1 (ko) 음극선관의 새도우마스크 지지프레임
JPH085915Y2 (ja) オートバイの前部フレーム構造
JP3061607U (ja) 締付けバンド
JP2001205445A (ja) ガスシールド溶接用トーチ
KR100383450B1 (ko) 마이크로포니(microphony)현상발생방지용마스크조립체
KR0115818Y1 (ko) 변압기의 개량된 플러그 구조
KR970004668Y1 (ko) 브라운관의 소자코일홀더 및 그 절곡장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150716

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees