JP2950540B1 - 障害物下の止水壁の構築方法 - Google Patents

障害物下の止水壁の構築方法

Info

Publication number
JP2950540B1
JP2950540B1 JP18248698A JP18248698A JP2950540B1 JP 2950540 B1 JP2950540 B1 JP 2950540B1 JP 18248698 A JP18248698 A JP 18248698A JP 18248698 A JP18248698 A JP 18248698A JP 2950540 B1 JP2950540 B1 JP 2950540B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chainsaw
obstacle
sheet
shaft
excavator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18248698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000017685A (ja
Inventor
滝 裕 小
井 森 幸 嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP18248698A priority Critical patent/JP2950540B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2950540B1 publication Critical patent/JP2950540B1/ja
Publication of JP2000017685A publication Critical patent/JP2000017685A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 地下に止水壁を構築する現場にボックスカル
バート等の地下障害物があっても、その障害物の下部を
地上から掘削し、止水壁を構築することのできる障害物
下の止水壁の構築方法を提供する。 【解決手段】 障害物(A)に隣接して予め掘削された
竪孔(B)内にガイド鋼材(C)を建込み、チェーンソ
ーカッター部が起伏自在なチェーンソー掘削機Eを、チ
ェーンソーカッター部の先端が下方になる状態でガイド
鋼材(C)に沿って竪孔(B)内を下降させ、チェーン
ソー掘削機(E)が障害物(A)を通過したら、チェー
ンソーカッター部を起こしながら掘削してチェーンソー
カッター部を水平位置まで起こし、チェーンソーカッタ
ー部を水平位置まで起こした状態でチェーンソー掘削機
(E)をガイド鋼材(C)に沿って下降させて障害物
(A)下に連続溝(F)を掘削し、設計深度まで掘削完
了後、遮水シートを挿入し、モルタル等の固化材を打設
して止水壁とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地上に設置した障
害物又は地下に埋設した障害物下の止水壁の構築方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】地下の止水壁を構築する際には、地上か
らクラムシェルバケット等によって連続した竪孔を掘削
し、その竪孔にモルタル等の固化材を流し込んで地下に
止水壁を構築する方法が一般的に実施されている。
【0003】しかし、地下に埋設されたボックスカルバ
ート等の地下障害物や地上に設置した障害物が構築しよ
うとする止水壁に交わって長い障害物となる場合には、
予め薬液を注入してその周囲を固化するか、セメント系
の固化材を高圧噴射する地盤改良工法で、止水壁の代替
としていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】クラムシェルバケット
掘削機等によって止水壁を構築する方法では、地下に障
害物がない場合には効果的に連続した竪孔を掘削できる
が、地下に埋設されたボックスカルバート等の地下障害
物等がある場合には、その下部をバケット掘削機等によ
って直接掘削することはできない。
【0005】従って、障害物がある場合には、薬液を注
入して固化するか、セメント系の固化材を高圧噴射して
円柱の固形物を柱列配置して、柱列式止水壁としてい
た。
【0006】しかし、柱列壁は等厚の連続止水壁に比べ
て無駄が多く、コストの面から問題があった。
【0007】本発明は、地下に止水壁を構築する現場に
ボックスカルバート等の地下障害物や地上に設置された
障害物があっても、その障害物の下部を地上から掘削
し、止水壁を構築することのできる障害物下の止水壁の
構築方法を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、地上又
は地下に設置した障害物下の止水壁の構築方法におい
て、障害物(A)に隣接してその両側に竪坑(B)を削
孔し、その竪坑(B)内に排泥管(D)を装備したガイ
ド鋼材(C)を建込み、チェーンソー掘削機(E)をチ
ェーンソーカッター部の先端が下方になる状態でガイド
鋼材(C)に沿って竪坑(B)内を下降させ、チェーン
ソー掘削機(E)が障害物(A)を通過した後にチェー
ンソーカッター部を起こしながら掘削してチェーンソー
カッター部を水平位置まで起こし、その水平位置に起こ
した状態でチェーンソー掘削機(E)をガイド鋼材
(C)に沿って下降させて障害物(A)下の連続溝
(F)を掘削して竪坑(B)内の落下した切削層を排泥
管(D)で地下に排出し、設計深度まで掘削完了後に遮
水シート(G)をロール状に巻いて下向きにシート建込
機(20)をセットしてガイド鋼材(C)に沿ってクレ
ーン(J)を用いて下降させ、その遮水シート(G)を
水平方向まで引き起こした遮水シート(G)を巻出して
連続溝に建込み、遮水シート(G)が溝底部に到着後、
地上からハンガーでシートを懸垂してシート建込機(2
0)をシート巻付け軸を下方向に折り畳んでシート建込
機(20)を引き上げるようになっている。
【0009】また本発明よれば、地上又は地下に設置し
た障害物下の止水壁の構築方法において、障害物(A)
に隣接してその両側に竪坑(B)を削孔し、その竪坑
(B)内にガイド鋼材(C)を建込み、チェーンソー掘
削機(E)をチェーンソーカッター部の先端が下方にな
る状態でガイド鋼材(C)に沿って竪坑(B)内を下降
させ、チェーンソー掘削機(E)が障害物(A)を通過
した後にチェーンソーカッター部を起こしながら掘削し
てチェーンソーカッター部と水平位置まで起こし、その
水平位置に起こした状態でチェーンソー掘削機(E)を
ガイド鋼材(C)に沿って下降させて障害物(A)下の
連続溝(F)を掘削して竪坑(B)内の落下した切削層
をクラムシェルバケットで地上に排出し、設計深度まで
掘削完了後に遮水シート(G)をロール状に巻いて下向
きにシート建込機(20)をセットしてガイド鋼材
(C)に沿ってクレーン(J)を用いて下降させ、その
遮水シート(G)を水平方向まで引き起こした遮水シー
ト(G)を巻出して連続溝に建込み、遮水シート(G)
が溝底部に到着後、地上からハンバーでシートを懸垂し
てシート建込機(20)をシートまきつけ軸を下方向に
折り畳んでシート建込機(20)を引き上げるようにな
っている。
【0010】障害物が構築しようとする止水壁に交わっ
て長く存在していても、その下を機械式掘削機により連
続溝を掘削することができ、連続溝を掘削後、遮水シー
トを挿入して建込み、モルタル等の固形物を打設するこ
とにより止水壁を構築する。
【0011】
【発明の実施の形態】図1乃至図3は、本発明を実施す
る縦溝掘削機を示し、吊りフレーム部1の下部にコトロ
ールバルブ室2が設けられており、その下部にカッター
ヘッド部3が設けられており、そのカッターヘッド部3
にチェーンソーカッター部4が起伏自在に設けられてい
るチェーンソー掘削機からなるものである。
【0012】チェーンソーカッター部4は、中央部に設
けた親チェーンソー5と親チェーンソー5の両側に設け
た子チェーンソー6a、6bとからなっおり、カッター
ヘッド部3に設けた一対の油圧シリンダ7a、7bの伸
縮により90度旋回される。
【0013】カッターヘッド部3には、チェーンソーカ
ッター部4を駆動する油圧モータ8が設けられており、
この油圧モータ8により平歯車9a、9b、9cを介し
てドライブスプロケットホイール10を回転し、このド
ライブスプロケットホイール10とアイドラスプロケッ
トホイール11とに掛け渡された親チェーンソー5のチ
ェーンを回転駆動する。
【0014】アイドラスプロケットホイール11が回転
することにより両側に設けたスプロケットホイール12
a、12bが回転し、そのスプロケットホイール12
a、12bと上部のスプロケットホイール13a、2b
とに掛け渡された子チェーンソー6a、6bのチェーン
を回転駆動する。
【0015】チェーンの伸びに対しては、調節ナット1
4と調節ボルト15で張りの調整を行う。
【0016】駆動動力は地上に油圧ユニットを設置し、
油圧ホースを介してコントロールバルブ室2を経て圧油
を油圧モータ8に供給し、また油圧シリンダ7a、7b
に給排油して行う。
【0017】次に、図4ないし図11を参照して、前記
のチェーンソー掘削機により地下障害物下に連続溝を掘
削し、地下障害物下に止水壁を構築する方法について説
明する。
【0018】地下障害物、図4、図5の例では、ボック
スカルバートAに隣接してその両側に竪坑(ガイドホー
ル)Bを削孔する。(図6) 竪孔B内に排泥管Dを装備したガイド鋼材Cを建込む。
(図7) チェーンソー掘削機Eを、チェーンソーカッター部の先
端が下方になる状態でガイド鋼材Cに沿って竪孔B内を
下降させ、チェーンソー掘削機Eがボックスカルバート
Aを通過したら、チェーンソーカッター部を起こしなが
ら掘削してチェーンソーカッター部を水平位置まで起こ
す。(図8) チェーンソーカッター部を水平位置まで起こした状態で
チェーンソー掘削機Eをガイド鋼材Cに沿って下降させ
てボックスカルバートA下に連続溝Fを掘削する。竪孔
B内に落下して切削屑を排泥管Dで地上に排出する。
(図9) 設計深度まで掘削完了後、遮水シートGを挿入して建込
む。(図10) モルタル等の固化材Hを打設して止水壁Iとする。(図
11) 図12に遮水シートGの挿入方法を示し、ボックスカル
バート等の地下障害物下の連続溝掘削完了後、遮水シー
トGをロール状に巻いたシート建込機20をガイド鋼材
Cに沿ってクレーンJを用いて下降させる。この時、遮
水シートGを巻き付けた軸21は、図12に2点鎖線で
示すように、下方向にセットする。
【0019】所定位置まで下降させた後、遮水シートG
を巻き付けた軸21を、図12に実線で示すように、油
圧シリンダ22で水平方向まで引き起こす。
【0020】引き起こした後、油圧モータ23を回転す
ることにより遮水シートGを巻き付けた軸21が回転し
て遮水シートGが巻き出され、連続溝に建込む。(シー
ト下部にウエイト装備)遮水シートGが溝底部に到着
後、地上部からハンガーでシートを懸垂して、建込機2
0のシート巻付け軸21を下方向に折り畳み、建込機2
0を引き上げる。
【0021】油圧シリンダ22及び油圧モータ23は、
地上部に油圧ユニット24を設置して、油圧ホースで接
続し、駆動する。また、遮水シートGを巻き付けた軸2
1は、油圧モータ23の回転がギアで伝達されて回転す
る。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、地下障害物が構築しよ
うとする止水壁に交わって長く存在していても、その下
を機械式掘削機により連続溝を掘削することができ、連
続溝を掘削後、遮水シートを挿入して建込み、モルタル
等の固化物を打設することにより止水壁を構築すること
ができる。
【0023】このようにして構築された止水壁は、等厚
の連続止水壁であり、セメント系の固化材を高圧噴射し
て円柱の固結体を柱列配置した柱列式止水壁に比べて無
駄が少なく、コスト面で有利なものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する地下障害物下の止水壁の構築
方法を行う際に使用するチェーンソー掘削機を示し、チ
ェーンソーカッター部を水平にした状態の側面図。
【図2】図1のチェーンソーカッター部を垂直にした状
態を示す正面図。
【図3】図1を上方からみた平面図。
【図4】本発明を実施する地下障害物下の止水壁の構築
方法を行う際のチェーンソー掘削機等の配置を示す平面
図。
【図5】図4の側面図。
【図6】本発明の竪孔削孔工程を示す説明図。
【図7】本発明のガイド鋼材建込み工程を示す説明図。
【図8】本発明のチェーンソー掘削機建込み工程を示す
説明図。
【図9】本発明の連続壁削孔工程を示す説明図。
【図10】本発明の遮水シート建込み工程を示す説明
図。
【図11】本発明のモルタル等固形材打設工程を示す説
明図。
【図12】遮水シート建込む状態を示す側面図。
【符号の説明】
1・・・吊りフレーム 2・・・コントロールバルブ室 3・・・カッターヘッド部 4・・・チェーンソーカッター部 5・・・親チェーンソー 6・・・子チェーンソー 7・・・油圧シリンダ 8・・・油圧モータ 9・・・平歯車 10・・・ドライブスプロケットホイール 11・・・アイドラスプロケットホイール 12・・・スプロケットホイール 13・・・スプロケットホイール 14・・・調整ナット 15・・・調整ボルト 20・・・遮水シート建込機 21・・・軸 22・・・油圧シリンダ 23・・・油圧モータ 24・・・油圧ユニット A・・・ボックスカルバート B・・・竪孔 C・・・ガイド鋼材 D・・・排泥管 E・・・チェーンソー掘削機 F・・・連続溝 G・・・遮水シート H・・・モルタル I・・・連続壁 J・・・クレーン
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E02F 5/06 E02F 5/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地上又は地下に設置した障害物下の止水
    壁の構築方法において、障害物(A)に隣接してその両
    側に竪坑(B)を削孔し、その竪坑(B)内に排泥管
    (D)を装備したガイド鋼材(C)を建込み、チェーン
    ソー掘削機(E)をチェーンソーカッター部の先端が下
    方になる状態でガイド鋼材(C)に沿って竪坑(B)内
    を下降させ、チェーンソー掘削機(E)が障害物(A)
    を通過した後にチェーンソーカッター部を起こしながら
    掘削してチェーンソーカッター部を水平位置まで起こ
    し、その水平位置に起こした状態でチェーンソー掘削機
    (E)をガイド鋼材(C)に沿って下降させて障害物
    (A)下の連続溝(F)を掘削して竪坑(B)内の落下
    した切削層を排泥管(D)で地下に排出し、設計深度ま
    で掘削完了後に遮水シート(G)をロール状に巻いて下
    向きにシート建込機(20)をセットしてガイド鋼材
    (C)に沿ってクレーン(J)を用いて下降させ、その
    遮水シート(G)を水平方向まで引き起こした遮水シー
    ト(G)を巻出して連続溝に建込み、遮水シート(G)
    が溝底部に到着後、地上からハンガーでシートを懸垂し
    てシート建込機(20)をシート巻付け軸を下方向に折
    り畳んでシート建込機(20)を引き上げることを特徴
    とする障害物下の止水壁の構築方法。
  2. 【請求項2】 地上又は地下に設置した障害物下の止水
    壁の構築方法において、障害物(A)に隣接してその両
    側に竪坑(B)を削孔し、その竪坑(B)内にガイド鋼
    材(C)を建込み、チェーンソー掘削機(E)をチェー
    ンソーカッター部の先端が下方になる状態でガイド鋼材
    (C)に沿って竪坑(B)内を下降させ、チェーンソー
    掘削機(E)が障害物(A)を通過した後にチェーンソ
    ーカッター部を起こしながら掘削してチェーンソーカッ
    ター部と水平位置まで起こし、その水平位置に起こした
    状態でチェーンソー掘削機(E)をガイド鋼材(C)に
    沿って下降させて障害物(A)下の連続溝(F)を掘削
    して竪坑(B)内の落下した切削層をクラムシェルバケ
    ットで地上に排出し、設計深度まで掘削完了後に遮水シ
    ート(G)をロール状に巻いて下向きにシート建込機
    (20)をセットしてガイド鋼材(C)に沿ってクレー
    ン(J)を用いて下降させ、その遮水シート(G)を水
    平方向まで引き起こした遮水シート(G)を巻出して連
    続溝に建込み、遮水シート(G)が溝底部に到着後、地
    上からハンバーでシートを懸垂してシート建込機(2
    0)をシートまきつけ軸を下方向に折り畳んでシート建
    込機(20)を引き上げることを特徴とする障害物下の
    止水壁の構築方法。
JP18248698A 1998-06-29 1998-06-29 障害物下の止水壁の構築方法 Expired - Fee Related JP2950540B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18248698A JP2950540B1 (ja) 1998-06-29 1998-06-29 障害物下の止水壁の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18248698A JP2950540B1 (ja) 1998-06-29 1998-06-29 障害物下の止水壁の構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2950540B1 true JP2950540B1 (ja) 1999-09-20
JP2000017685A JP2000017685A (ja) 2000-01-18

Family

ID=16119131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18248698A Expired - Fee Related JP2950540B1 (ja) 1998-06-29 1998-06-29 障害物下の止水壁の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2950540B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000017685A (ja) 2000-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0810327B1 (en) Method and device for laying underground continuous walls
JPH0686729B2 (ja) 地中連続壁用掘削装置
CN211144503U (zh) 一种高陡地形桥隧相接段明洞接长结构
JP3979466B2 (ja) 仮締切り工法
CN115478543B (zh) 一种人工挖孔桩基坑支护结构及施工方法
JP2950540B1 (ja) 障害物下の止水壁の構築方法
JPH07173835A (ja) 地中連続壁用掘削装置
JP2950415B1 (ja) 縦溝掘削機
CN114991165A (zh) 一种地铁深基坑邻近铁路营业线的施工方法
JP3205485B2 (ja) 土木工事方法及び装置並びに土留め装置
EP0541813A1 (en) Wire saw excavator, cut-off wall or landslide protection construction constructed thereby and construction method thereof
JP2878784B2 (ja) 法面構築用掘削装置
JP3043502B2 (ja) 薄膜壁体造成用掘削孔形成方法
JP2874906B2 (ja) 立坑構築工法
JP2879116B2 (ja) 止水壁の施工方法及び施工装置
JP3700121B2 (ja) カルバート下部の止水壁およびその施工方法
JPS63297624A (ja) 地中連続壁掘削装置
JP2706407B2 (ja) 地下式貯槽構造物の止水方法
JPH01121414A (ja) 地盤の掘削工法
JPH06306887A (ja) チェーン式溝掘削機及びこの溝掘削機を用いた管埋設方法
CN113186942A (zh) 一种顶管井围护结构及开挖施工方法
JP2983878B2 (ja) 地中管の埋設工法
KR100476871B1 (ko) 지중연속벽의시공방법및동장치
JP3023575B2 (ja) 線路用補強施工機
JPH049888B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees