JP2947972B2 - Al−Li合金溶融精錬炉用耐火物 - Google Patents

Al−Li合金溶融精錬炉用耐火物

Info

Publication number
JP2947972B2
JP2947972B2 JP3124695A JP12469591A JP2947972B2 JP 2947972 B2 JP2947972 B2 JP 2947972B2 JP 3124695 A JP3124695 A JP 3124695A JP 12469591 A JP12469591 A JP 12469591A JP 2947972 B2 JP2947972 B2 JP 2947972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractory
alloy
weight
smelting furnace
alumina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3124695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04325457A (ja
Inventor
一嘉 岡
修 若崎
智哉 大園
雄一郎 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARISHIUMU KK
AGC Inc
Original Assignee
ARISHIUMU KK
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARISHIUMU KK, Asahi Glass Co Ltd filed Critical ARISHIUMU KK
Priority to JP3124695A priority Critical patent/JP2947972B2/ja
Publication of JPH04325457A publication Critical patent/JPH04325457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2947972B2 publication Critical patent/JP2947972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、Al−Li合金溶融精
錬炉用耐火物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、合金成分としてMg、Si、Cu
等を含む通常のアルミニウム合金を溶融精錬するための
炉用耐火物としては、アルミナ(Al2 3 )質、アル
ミナーシリカ(Al2 3 −SiO2 )質、炭化ケイ素
(SiC)質等の焼成定形耐火物や不定形耐火物が使用
されている。しかしながら、これらの耐火物に含まれる
一部の成分は還元され易く、還元力の強いLiのような
活性の高い合金成分を含むAl−Li合金を溶融精錬す
る場合には問題が多い。
【0003】Al−Li合金を溶融精錬する場合、溶融
Al−Li合金が耐火物に与える影響は次のとおりであ
る。まず、Al−Li合金の溶融は不活性雰囲気中で行
われるため、Al+SiO2 →Si+Al2 3 、Al
+Fe2 3 →Fe+Al2 3 、Al+MgO→Mg
+Al2 3 、SiO2 +Li→Li2 O+Si、Al
2 3 +Li→LiAlO2 、Fe2 3 +Li→Li
2 O+Feなどの還元反応が生じ、酸化物系の耐火物が
変質、かつ損傷する。また、これらの反応が起きると合
金中のLi分が減少し、合金中のFe、Si等の不純物
が増加する。一方、非酸化物系の耐火物を使用した場合
には上記の反応が生じることはないが、非酸化物系耐火
物はきわめて高価であり、経済性の点で問題がある。
【0004】Al−Li合金を溶融精錬する場合、合金
中のLi分の減少およびFe、Si等の不純物の混入を
極力抑えることができる耐火物の条件として、溶融金属
に濡れ難い材質とするほかに、(a)還元され難い材質
とする、(b)耐火物の不純物、とくにSiO2 、Fe
2 3 、TiO2 等を減少させることが必要となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記Al−L
i合金溶融精錬に好適な耐火物の条件について種々研究
を重ねた結果開発に至ったもので、その目的は合金成分
への影響が小さく溶融Al−Li合金による浸透、変質
の少ないAl−Li合金溶融精錬炉用耐火物を提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明によるAl−Li合金溶融精錬炉用耐火物
は、Al2 3 分85重量%以上を含むアルミナ質耐火
物中に窒素ケイ素を含有していることを構成上の特徴と
する。
【0007】表1に溶融Al−Li合金に対する各種耐
火材料についての試験結果を示す。これらは各耐火材料
で作製したルツボに2.45重量%Liを含むAl−L
i合金を入れ、Arガス気流中で850℃×100時間
加熱してAl−Li合金を溶融した後、Li分の減少度
合、不純物の増加度合および耐火物の耐浸透性、耐変質
性を調べたものである。
【0008】
【表1】
【0009】表1によれば試験した耐火材料の中でAl
−Li合金に対して最も優れた性状を示すのは窒化ケイ
素であるが、窒化ケイ素は極めて高価な原料であり、工
業的に実用化するには経済的に不利である。価格的に有
利な酸化物系耐火材料を比較すると不純物の少ない高純
度のアルミナ質耐火材料が優れている。本発明は、経済
的要因も考慮した適正な耐火材料としてアルミナと窒化
ケイ素の組合せに着目したものである。
【0010】本発明の第1の性状的要件は、アルミナ質
耐火物中のAl2 3 分を85重量%以上とすることで
ある。85重量%より少ないと不可避的不純物であるS
iO2 、Fe2 3 等の比率が高くなるため、溶融Al
−Li合金中のSi量、Fe量が増加し好ましくない。
【0011】本発明の第2の性状的要件は、アルミナ質
耐火物中に窒化ケイ素を含有している構成とすることで
ある。窒化ケイ素の好ましい含有割合は5〜10重量%
であり、5重量%未満ではAl−Li合金中のLiの減
少が大きくなり、溶融Al−Li合金に対する耐変質性
向上の効果も小さい。他方、多量の窒化ケイ素を含有せ
しめると溶融Al−Li合金に対する耐用効果はさらに
向上しLi分の減少も小さくなるが、効果対経済性の点
から10重量%を上限とするのが望ましい。
【0012】材料形態としては、Al−Li合金の溶融
精錬が誘導炉で行われることが多く出来るだけ目地の無
い鋳込み法による築造が望まれるから、不定形耐火物で
あることが好ましい。
【0013】
【作用】本発明によるAl−Li合金溶融精錬炉用耐火
物は上記の構成機能を有するから、ベースとなるアルミ
ナ質耐火物中に窒化ケイ素(Si3 4 )が分散してお
り、両者の作用により溶融Al−Li合金に対する耐浸
透性、耐変質性が効果的に向上する。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を比較例と対比して説
明する。 実施例1〜4、比較例 Al2 3 96重量%を含み、不純物としてSiO2
0.5重量%、Fe2 3 を0.5重量%、CaOを
1.4重量%それぞれ含有するアルミナ質不定形耐火物
に、5〜20重量%の窒化ケイ素(Si3 4 98重量
%、SiO2 1重量%、Fe2 3 0.4 重量%以下、A
2 3 0.25重量%以下、CaO0.25重量%以下、Mg
O0.10重量%以下)粉末(粒度150メッシュ以下)を
配合した耐火物でプレキャストルツボを作り、これを5
0KWの小型高周波誘導炉にセットし、2kgのAl−Li
合金(Li含有量2.36重量%)を装入して、Arガ
スを流しながら850℃に3時間加熱保持してAl−L
i合金を溶融した。溶融試験中の雰囲気のO2 濃度は1
0ppm であった。3時間経過後、プレキャスト品の断面
観察とAl−Li合金成分の分析をおこなった。その結
果を表2に示した。
【0015】表2に示された結果から、Si3 4 を配
合した耐火物は溶融試験後の耐火物の変質層厚さも小さ
く、Liの減少も抑えられていることが認められる。
【0016】
【表2】
【0017】
【発明の効果】以上のとおり、本発明により提供される
Al−Li合金溶融精錬炉用耐火物はAl−Li合金の
合金成分への影響が少なく、溶融Al−Li合金に対し
優れた耐浸透性、耐変質性を有するから、炉の安定操業
に有益性をもたらす。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大園 智哉 三重県四日市市小古曽東2−2−2 株 式会社アリシウム内 (72)発明者 林 雄一郎 兵庫県高砂市梅井5丁目6−1 旭硝子 株式会社高砂工場内 (56)参考文献 特開 昭56−22675(JP,A) 特開 平2−80378(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C04B 35/101

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Al2 3 分85重量%以上を含むアル
    ミナ質耐火物中に窒化ケイ素を含有していることを特徴
    とするAl−Li合金溶融精錬炉用耐火物。
  2. 【請求項2】 窒化ケイ素をアルミナ質耐火物中に5〜
    10重量%含有している請求項1記載のAl−Li合金
    溶融精錬炉用耐火物。
  3. 【請求項3】 アルミナ質耐火物が不定形耐火物である
    請求項1又は請求項2記載のAl−Li合金溶融精錬炉
    用耐火物。
JP3124695A 1991-04-26 1991-04-26 Al−Li合金溶融精錬炉用耐火物 Expired - Lifetime JP2947972B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3124695A JP2947972B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 Al−Li合金溶融精錬炉用耐火物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3124695A JP2947972B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 Al−Li合金溶融精錬炉用耐火物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04325457A JPH04325457A (ja) 1992-11-13
JP2947972B2 true JP2947972B2 (ja) 1999-09-13

Family

ID=14891810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3124695A Expired - Lifetime JP2947972B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 Al−Li合金溶融精錬炉用耐火物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2947972B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9936541B2 (en) * 2013-11-23 2018-04-03 Almex USA, Inc. Alloy melting and holding furnace
CN114410994B (zh) * 2021-12-30 2023-07-25 北京科技大学 基于CaO-MgO-Al2O3耐火材料熔炼镍基高温合金的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04325457A (ja) 1992-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4406699A (en) High-temperature electrically conductive ceramic composite and method for making same
EP0261063A1 (en) Method for producing self-supporting ceramic bodies with graded properties
JP3894987B2 (ja) 耐熱性白金材料
JP2577899B2 (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造法
JPH0465137B2 (ja)
JP2947972B2 (ja) Al−Li合金溶融精錬炉用耐火物
JP2927645B2 (ja) 溶融ジルコニア耐火材料及びその製造方法並びに耐火材製品
JP3766137B2 (ja) 真空脱ガス精錬炉用低カーボン質MgO−C耐火物
JPH0129858B2 (ja)
JP3124799B2 (ja) 低シリカ電融マグネシアクリンカー含有耐火れんが
JP2966009B2 (ja) 高耐食性,高耐スポーリング性ZrB▲下2▼―黒鉛質耐火物の製造方法
JP3197572B2 (ja) Al−Li合金溶解用耐火材料
JPH06299262A (ja) Te含有銅系金属溶湯の処理方法
CA2304101A1 (en) Method for producing an abrasive grain
JP3124809B2 (ja) 低シリカ質のマグネシアクリンカー含有耐火れんが
JP2868809B2 (ja) マグネシア・カーボンれんが
JPH0645831B2 (ja) Al−Li系合金の溶製方法
JPH05221737A (ja) 不定形耐火物
JP3009060B2 (ja) ジルコニア含有マグネシアクリンカーを使用した高耐食性マグネシア・カーボンれんが
JPH01283333A (ja) 高導電性金属材料
KR19990059266A (ko) 고내용성 마그네시아-카본질 내화물
JP3177553B2 (ja) 耐消化性に優れた酸化防止剤及びその製造方法
JPH09157042A (ja) 不定形耐火物
CA2118776C (en) Method for the manufacture of alumina from bauxite
JPH03137049A (ja) 炭素質固体含有耐火物の製造方法