JPH09157042A - 不定形耐火物 - Google Patents

不定形耐火物

Info

Publication number
JPH09157042A
JPH09157042A JP7345815A JP34581595A JPH09157042A JP H09157042 A JPH09157042 A JP H09157042A JP 7345815 A JP7345815 A JP 7345815A JP 34581595 A JP34581595 A JP 34581595A JP H09157042 A JPH09157042 A JP H09157042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractory
vanadium slag
weight
vanadium
amorphous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7345815A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3176836B2 (ja
Inventor
Shiro Sukenari
史郎 祐成
Fumisane Satou
文実 佐藤
Saburo Matsuo
三郎 松尾
Masafumi Suematsu
政史 末松
Kanji Shiga
寛司 志賀
Atsushi Kuwahara
淳 久和原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiko Refractories Co Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Taiko Refractories Co Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiko Refractories Co Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Taiko Refractories Co Ltd
Priority to JP34581595A priority Critical patent/JP3176836B2/ja
Publication of JPH09157042A publication Critical patent/JPH09157042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3176836B2 publication Critical patent/JP3176836B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バナジウム滓を使用した耐火物が、使用中に
異常膨脹を起こさないようにした不定形耐火物を提供す
る。また、炭素が使用できない精練工程にも使用できる
高耐食性で経済的に優れた不定形耐火物を提供する。 【解決手段】鉄−バナジウム合金の製造工程から生じる
副産物で、スピネル(MgO・Al23)が主成分のバ
ナジウム滓が5〜75重量%、平均粒径が1.0μm以
下の非晶質シリカ微粉末が0.5〜6重量%、残部が耐
火性原料からなる主材の合量が100重量%に対し、分
散剤および結合剤を添加してなるもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高い耐食性が要求
される不定形耐火物、特にRH法、DH法等の真空脱ガ
ス設備、アーク加熱精練設備、アルゴンガス吹込みによ
る簡易取鍋精練設備等の炉外精練設備に使用される不定
形耐火物に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、真空脱ガス法、取鍋精練等の炉外
精練技術の向上から、高級鋼種が精練されるようになっ
てきており、それに伴って処理条件が苛酷化してきてい
る。そのため、これらの使用条件に対応すべく高い耐食
性が要求される不定形耐火物は、高品位材料の使用が一
般的になってきている。特に、炉外精練用不定形耐火物
としては、例えば、特開平5−238839号公報、特
公平6−33179号公報、特公平6−33180号公
報等に記載されているように、アルミナ質、アルミナー
マグネシア質、アルミナースピネル質等が使用されてい
る。
【0003】しかしながら、これらの使用条件に対応す
べく開発された高耐食性不定形耐火物は、価格的に高く
なるという難点がある。例えば、耐火性原料としてスピ
ネル(MgO・Al23)を使用した不定形耐火物は、
スラグ浸透抵抗性が大きく、さらにスピネル(MgO・
Al23)の熱膨脹係数が小さいため高温下での安定性
がよく、耐火性原料として優れた特性を有する一方で、
1800℃以上の高温下で高純度アルミナと高純度マグ
ネシアから合成されるため、通常の耐火性原料に比べて
製造コストが高くなるという問題点がある。
【0004】そこで、鉄−バナジウム合金の製造工程か
ら生じる副産物であるスラグ(以下、バナジウム滓と称
す。)がスピネル(MgO・Al23)を主成分として
いることと、副産物として派生するため、これまで使用
されていた合成のスピネル(MgO・Al23)に比べ
て安価なことに着目し、これを従来使用していた合成の
スピネル(MgO・Al23)の代替品とすることが試
みられてきた。
【0005】耐火性原料としてのバナジウム滓の使用
は、特公昭39−24344号公報、特公平4−630
32号公報等ですでに開示されている。しかしながら、
バナジウム滓を使用した耐火物は、使用中に異常膨脹を
起こすという欠点があった。そのため特公昭39−24
344号公報には、耐火煉瓦中に使用される耐火性原料
の粒度構成を調整することによって、また特公平4−6
3032号公報には、不定形耐火物中に炭素と金属粉を
特定の割合で添加することによってバナジウム滓の異常
膨脹を抑制する技術が開示されている。
【0006】このように従来の技術においては、このバ
ナジウム滓を使用した耐火物は、定形の耐火レンガと、
炭素と金属粉を併用した不定形耐火物に限定されてい
た。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、バナジウム
滓を使用した耐火物が、使用中に異常膨脹を起こさない
ようにした不定形耐火物を提供するものである。また、
本発明は、炭素が使用できない精練工程にも使用できる
高耐食性で経済的に優れた不定形耐火物を提供するもの
である。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では、バナジウム
滓使用時の異常膨脹を抑制する研究を重ねた結果、特に
炭素が使用できない精練工程等に使用される不定形耐火
物においても、非晶質シリカ微粉末を添加することによ
りバナジウム滓の使用を可能にした。すなわち、本発明
は、鉄−バナジウム合金の製造工程から生じる副産物
で、スピネル(MgO・Al23)が主成分のバナジウ
ム滓が5〜75重量%、平均粒径が1.0μm以下の非
晶質シリカ微粉末が0.5〜6重量%、残部が耐火性原
料からなる主材の合量が100重量%に対し、分散剤お
よび結合剤を添加してなる不定形耐火物である。
【0009】本発明において、バナジウム滓を使用した
耐火物組成に非晶質シリカ微粉末を添加する詳細な理由
は次のとおりである。不定形耐火物の耐火性原料として
バナジウム滓を使用した場合、650〜700℃および
1300℃以上の温度域で合成のスピネル(MgO・A
23)を使用した時には見られないような異常膨脹が
見られ、施工体の強度が低下し、その結果、耐食性も著
しく低下する。バナジウム滓使用時における、このよう
な異常膨脹の原因は明らかではないが、バナジウム滓が
テルミット法による鉄−バナジウム合金の製造工程から
生じる副産物のスラグであることが大きな要因ではない
かと推察される。バナジウム滓は、概略下記に示すよう
な化学成分を持っている。
【0010】
【表1】 Al23 72〜88重量% MgO 10〜26重量% CaO 0.3〜2.3重量% SiO2 0.1〜0.6重量% V 0.5〜1.7重量% その他 2重量%以下
【0011】バナジウム滓が高温下で異常膨脹を生じる
のは、既に特公平4−63032号公報で言及されてい
るように、バナジウム滓の結晶粒内や結晶粒界に直径
0.1〜30μm程度の金属バナジウムが点在すること
に加えて、鉱物組成としてMg−Al−Oという酸素不
足の不安定な結晶を含んでいることが原因していると思
われる。すなわち金属バナジウムは、650〜700℃
にかけて酸化されて、またMg−Al−O鉱物組成は、
それ以上の温度、とりわけ1300℃以上の温度で酸化
されて安定なMgO−Al23構造へ変化するが、その
際、異常膨脹を起こすものと思われる。
【0012】この問題に対して、本発明では、バナジウ
ム滓を使用した耐火物組成に非晶質シリカ微粉末を添加
することによって上記異常膨脹を抑制し得ることを見出
した。すなわち、金属バナジウムは酸素が存在する状態
では650〜700℃で容易に酸化されてVXYを形成
する。その酸化物は(Y/X)が小さいもの程塩基性が
強いため、酸性酸化物SiO2が少しでも存在すると容
易に反応して液相を生成する。V−O系状態図はまだ十
分に解明されていないが、例えばV25−SiO2系で
はSiO21重量%以下存在しても661℃で液相を生
成する。
【0013】更に、非晶質シリカ微粉末、例えば金属シ
リコンやフェロシリコンを製造する際に副生するシリカ
フラワーは、900℃付近から急激に焼結収縮を起こ
し、更に、1300℃付近から液相生成を開始する。こ
のことがMg−Al−O鉱物組成の異常膨張を吸収する
のに効果があるのではないかと考えられる。
【0014】特公平4−63032号公報では、炭素、
金属粉の酸化防止効果によってバナジウム滓使用時の異
常膨脹を防止する技術が開示されている。すなわち、炭
素はその酸化によってバナジウム滓への酸素供給を低減
させる作用をもち、一方、金属粉は反応性が高いためバ
ナジウム滓より早く酸化し、これが酸化被膜となってバ
ナジウム滓の酸化を防止する。しかし、この方法では依
然として異常膨脹原因である金属バナジウムが内在して
いるため、耐火物の長期間の使用により炭素、金属粉が
徐々に酸化されてそのバナジウム滓の酸化抑制効果が低
下してくると、バナジウム滓の異常膨脹が顕在化してく
る可能性がある。その点、本発明では、バナジウム滓を
酸化させた状態で異常膨脹を吸収しているのでそのよう
なことはない。
【0015】非晶質シリカ微粉末の添加によるバナジウ
ム滓の異常膨脹抑制効果について調べた結果を図1に示
す。図1に示したように、バナジウム滓を使用した不定
形耐火物中に非晶質シリカ微粉末を添加したCでは、無
添加のAおよびBのような異常膨脹は見られない。 (註)不定形耐火物における耐火性原料100重量%の
内 A:バナジウム滓80重量%配合品 (非晶質シリカ
微粉末:無添加) B:バナジウム滓50重量%配合品 (非晶質シリカ
微粉末:無添加) C:バナジウム滓50重量%配合品 (非晶質シリカ
微粉末:3重量%添加)
【0016】さらに、本発明で使用する各配合物とその
割合について以下に詳述する。本発明に使用する非晶質
シリカ微粉末は、バナジウム滓の異常膨脹を防止すると
ともに減水効果を持つ。これは非晶質シリカ微粉末の平
均粒径が1.0μm以下という超微粒子でしかも球状物
質であることから分散効果が大きく、骨材微分間に均一
に分散して充填性を上げ、材料を緻密化にする効果を持
っている。しかし、粒径が1.0μmを超えると凝集力
が弱まり施工体の強度を低下させるため好ましくない。
またその添加量が0.5重量%未満では適量の液相を生
成することができないためバナジウム滓の異常膨脹を防
止するまでには至らず、また、添加量が6.0重量%よ
り多くなると液相の生成量が過剰となり熱間強度の大幅
な低下となるため好ましくない。さらに好ましくは添加
量は1.0〜5.5重量%である。バナジウム滓はその
主成分であるスピネル(MgO・Al23)によって、
高い耐食性を示すが、配合量が5重量%未満では高い耐
食性を示すまでには至らず、75重量%を超えるとバナ
ジウム滓の持つ異常膨脹を抑えるのが難しく、むしろ強
度面等の物性の低下をもたらすために好ましくない。さ
らに好ましくは配合量は10〜70重量%である。残部
を構成する耐火性原料としては、通常の不定形耐火物に
使用されているものであれば特に限定されるものではな
く、アルミナ、マグネシア、ジルコン、スピネル等の1
種または2種以上を適宜組み合わせて使用することがで
きる。分散剤としては、ヘキサメタリン酸ソーダ、トリ
ポリリン酸ソーダ、テトラポリリン酸ソーダ、ピロリン
酸ソーダ等の縮合リン酸ソーダ類があり、不定形耐火物
に通常使用されているものであれば特に限定されるもの
ではない。また、結合剤としてはアルミナセメントが好
ましいが、不定形耐火物に通常使用されているものであ
れば特に限定されるものではない。
【0017】
【発明の実施の形態及び実施例】以下に、実施例および
比較例を挙げて本発明をさらに説明する。
【0018】本発明では、バナジウム滓および非晶質シ
リカ微粉末と残部がアルミナおよびマグネシアからなる
各配合物100重量%に、分散剤および結合剤を添加
し、所定の水を添加して混練した後、型枠に流し込み成
形し、常温で24時間養生し、110℃で24時間乾燥
した後、以下に示す各試験に供した。なお、表2には使
用した原料の化学成分を、表3には使用した原料の配合
とその試験結果を示す。
【0019】
【表2】
【0020】
【表3】
【0021】 (1)熱間線膨脹率:JIS R2555 (2)圧縮強度 :JIS R2553 (3)侵食試験 :装置:回転ドラム侵食試験装置 試片形状:(上底+下底)×高さ×厚さ =(65+114)×50×110mmの台形 試験条件:1650℃→スラグ溶融×5h [30min毎にスラグ交換(400g/回)] 侵食剤:転炉スラグ(C/S−4.2)
【0022】試験結果は、表3のとおり、本発明の実施
例はいずれも異常膨脹を見ることなく、気孔率、圧縮強
度の物性においても良好であり、耐食性は大きな効果を
示している。バナジウム滓が本発明の添加量より少ない
比較例1では、バナジウム滓の効果が発揮されず耐食性
が不充分である。またバナジウム滓が本発明の添加量よ
り多い比較例2では、バナジウム滓の異常膨脹を抑える
ことができず耐食性を悪くしている。異常膨脹を抑える
効果を持つ非晶質シリカ微粉末が本発明の添加量より少
ない比較例3では、膨脹が大きく気孔率、強度、耐食性
の面で劣る。非晶質シリカ微粉末が本発明の添加量より
多い比較例4では、ガラス生成分が過多になり耐食性が
著しく低下する。非晶質シリカ微粉末の平均粒径が1.
0μmを超える比較例5では、凝集力も弱く強度が低下
する。比較例6は従来から使用されているアルミナ−マ
グネシア質の不定形耐火物であり、比較例6の侵食試験
における損耗量を100として、実施例1〜6および比
較例1〜5の損耗量を数字で表わした。数字が小さいほ
ど耐食性に優れている。
【0023】
【発明の効果】バナジウム滓は、耐食性や容積安定性に
優れるスピネル(MgO・Al23)を主要鉱物組成と
していて、しかも安価である点で工業上有用な耐火性原
料であるが、異常膨脹を示すのが欠点である。本発明
は、非晶質シリカ微粉末を添加することによって、耐食
性、物性を損なうことなく、バナジウム滓の異常膨脹を
吸収し、従来技術が適用できない、すなわち、炭素が使
用できない精練工程も含めて広範囲の設備用内張り材の
耐火性原料としてバナジウム滓の使用を可能にした。
【図面の簡単な説明】
【図1】バナジウム滓を配合した不定形耐火物におい
て、非晶質シリカ微粉末を無添加の場合と、非晶質シリ
カ微粉末を添加した場合の熱間膨脹特性曲線を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松尾 三郎 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号 新 日本製鐵株式会社八幡製鐵所内 (72)発明者 末松 政史 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号 新 日本製鐵株式会社八幡製鐵所内 (72)発明者 志賀 寛司 福岡県北九州市戸畑区牧山新町1番1号 大光炉材株式会社内 (72)発明者 久和原 淳 福岡県北九州市戸畑区牧山新町1番1号 大光炉材株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄−バナジウム合金の製造工程から生じ
    る副産物で、スピネル(MgO・Al23)を主成分と
    するバナジウム滓が5〜75重量%、平均粒径が1.0
    μm以下の非晶質シリカ微粉末が0.5〜6重量%、残
    部が耐火性原料からなる主材の合量が100重量%に対
    し、分散剤および結合剤を添加してなることを特徴とす
    る不定形耐火物。
JP34581595A 1995-12-09 1995-12-09 不定形耐火物 Expired - Fee Related JP3176836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34581595A JP3176836B2 (ja) 1995-12-09 1995-12-09 不定形耐火物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34581595A JP3176836B2 (ja) 1995-12-09 1995-12-09 不定形耐火物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09157042A true JPH09157042A (ja) 1997-06-17
JP3176836B2 JP3176836B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=18379176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34581595A Expired - Fee Related JP3176836B2 (ja) 1995-12-09 1995-12-09 不定形耐火物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3176836B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110395998A (zh) * 2019-08-30 2019-11-01 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 钒铁喷枪用浇注料及钒铁喷枪浇注的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110395998A (zh) * 2019-08-30 2019-11-01 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 钒铁喷枪用浇注料及钒铁喷枪浇注的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3176836B2 (ja) 2001-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5506181A (en) Refractory for use in casting operations
JPH0223494B2 (ja)
JP3176836B2 (ja) 不定形耐火物
JPH06256064A (ja) 低水分で流し込み可能な緻密質キャスタブル耐火物
JPS593068A (ja) マグネシア−カ−ボン−炭珪系耐火物
JP2556416B2 (ja) 高炉樋用流し込み材
JPH02141480A (ja) キャスタブル耐火物
JPH07267719A (ja) アルミナ・マグネシア・カーボンれんが
JPH0725668A (ja) 流し込み施工用耐火物
JP3124799B2 (ja) 低シリカ電融マグネシアクリンカー含有耐火れんが
JPH11278918A (ja) 塩基性耐火物原料ならびに塩基性耐火物およびその製造方法ならびにそれを使用した金属精錬窯炉および焼成炉
JPH06116049A (ja) スピネル質不定形耐火物
JPS6065778A (ja) ポ−ラスプラグ
JPH07291716A (ja) 塩基性耐火物
JP3002296B2 (ja) 粗骨材ブレンドマグネシア・カーボン質耐火物の製造方法
JP3124809B2 (ja) 低シリカ質のマグネシアクリンカー含有耐火れんが
JPH0912375A (ja) 溶融金属容器の内張り不定形耐火物
JP3009060B2 (ja) ジルコニア含有マグネシアクリンカーを使用した高耐食性マグネシア・カーボンれんが
JPH07108803B2 (ja) マグネシア・アルミナ系スピネル質耐火物及びその製造方法
JP3201679B2 (ja) 高耐スポーリング性マグネシア・カーボンれんがとその製造方法
JPH0524911A (ja) 黒鉛含有MgO−CaO質耐火物
JPH08208313A (ja) スライディングノズル用プレート耐火物
JP3209842B2 (ja) 不定形耐火物
JPH0421563A (ja) マグネシア―クロム質耐火物
JPH0649611B2 (ja) MgO―CaO―C系れんが

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010227

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees