JP2947470B1 - ギャッチベッドにおけるボトムの無段階的屈曲位置調節機構 - Google Patents

ギャッチベッドにおけるボトムの無段階的屈曲位置調節機構

Info

Publication number
JP2947470B1
JP2947470B1 JP10198208A JP19820898A JP2947470B1 JP 2947470 B1 JP2947470 B1 JP 2947470B1 JP 10198208 A JP10198208 A JP 10198208A JP 19820898 A JP19820898 A JP 19820898A JP 2947470 B1 JP2947470 B1 JP 2947470B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot
knee
side slide
frame
guide frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10198208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000023783A (ja
Inventor
雄一 南口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paramount Bed Co Ltd
Original Assignee
Paramount Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paramount Bed Co Ltd filed Critical Paramount Bed Co Ltd
Priority to JP10198208A priority Critical patent/JP2947470B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2947470B1 publication Critical patent/JP2947470B1/ja
Publication of JP2000023783A publication Critical patent/JP2000023783A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 ベッド等におけるボトムの、例えば膝関節に
対応する箇所に配置した、湾曲ボトムの湾曲点を使用者
の体格に合わせて、無段階に移動調節できるようにす
る。 【解決手段】 膝ボトム1aと足ボトム1bとを、湾曲
ボトム2によって連結する構成とし、湾曲ボトム2の裏
面側に、ボトム長手方向に移動して、湾曲ボトム2の屈
曲位置を調節するための無段階的屈曲位置調節機構3を
設ける。前記調節機構3は、湾曲ボトム2に隣接する膝
ボトム1aおよび足ボトム1bに、ボトム長手方向に沿
って平行に設けたガイド枠4、5に、前記膝ボトム1a
側から膝側スライド金具6を、前記足ボトム1b側から
足側スライド金具7を進退自在に保持する。これら膝側
スライド金具6と足側スライド金具7とを、互いに屈曲
可能に連結し、足側スライド金具7側に、前記ガイド枠
4、5に対して拘束したり、移動自在に解除したりする
拘束手段8を設ける構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ベッド等における
ボトムの、例えば膝関節に対応する箇所に配置した、湾
曲ボトムの屈曲点を使用者の体格に合わせて、無段階に
移動調節できるようにした、ギャッチベッドにおけるボ
トムの無段階的屈曲位置調節機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ギャッチベッド(背上げ、膝上げ
機能を有するベッド)が、病院向け、在宅向けを問わず
広く出回っている。かかるギャッチベッドは、通常、順
次、ヒンジ結合した背ボトム、腰ボトム、膝ボトム、足
ボトムを、ボトム起伏機構によって背上げや、膝上げを
行い、それぞれ所望の傾斜角度に調節するように構成し
ている。従って、これら分割したボトムは、ヒンジによ
って連結する構造としているので、屈曲位置が決まって
しまい、使用者の身体の屈曲位置と合わないことが多
く、今一歩、使用心地のいいものではなかった。そこ
で、最近、膝裏と、膝ボトムと足ボトムとの屈曲位置と
がずれても、膝裏にかかる負担をできるだけ軽減するた
めに、膝ボトムと足ボトムとを、適度な曲率で湾曲でき
るようにした湾曲ボトムを配置する構成のものが提案さ
れている。また、膝ボトムと足ボトムとの屈曲位置を段
階的に調節するようにしたものも提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら実際に
は、まだまだ充分とはいえず、極端に身長の低い人や高
い人がかかるベッドを使用すると、膝裏の位置に屈曲位
置が追従しきれないところがあり、改善の余地があると
いえる。本発明はこのような課題を改善するために提案
されたものであって、ベッド等におけるボトムの、例え
ば膝関節に対応する箇所に配置した、湾曲ボトムの湾曲
点を使用者の体格に合わせて、無段階に移動調節できる
ようにした、ギャッチベッドにおけるボトムの無段階的
屈曲位置調節機構を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記した課題を解決する
ために、本発明は、ギャッチ動作を行うベッドにおい
て、膝ボトムと足ボトムとの間に、適度な曲率で曲がる
ように構成した湾曲ボトムを配置し、前記膝ボトムおよ
び足ボトムに、ボトム長手方向に沿って、所定間隔を持
たせて互いに平行なガイド枠をそれぞれ延設し、前記膝
ボトム側から湾曲ボトム側に向かって、ガイド枠に進退
自在に保持した膝側スライド金具と、前記足ボトム側か
ら湾曲ボトム側に向かって、ガイド枠に進退自在に保持
した足側スライド金具とを設けると共に、これら膝側ス
ライド金具と足側スライド金具とを、互いに屈曲可能に
連結し、前記ガイド枠に沿って膝側スライド金具と足側
スライド金具との移動操作と共にガイド枠においてこれ
ら膝側スライド金具と足側スライド金具とを拘束する拘
束手段を設け、この拘束手段により膝側スライド金具と
足側スライド金具とをガイド枠に沿って移動させて膝側
スライド金具と足側スライド金具との連結箇所の位置を
調節し、前記拘束手段により膝側スライド金具と足側ス
ライド金具とを拘束して、前記連結箇所を湾曲ボトムの
屈曲箇所とした。前述の構成において、足側スライド金
具は、一対の長手枠とこれら長手枠を連結した横軸によ
って構成し、前記長手枠の後端側に拘束手段を連結し、
この拘束手段は、前記双方の長手枠の後端側に掛け渡す
ように配置したストッパフレームを有し、このストッパ
フレームは、前記長手枠の後端側に掛け渡した支軸と、
この支軸を変位可能に操作するためのレバーとを有し、
前記支軸の両端側に、偏心カムを取り付けると共に、こ
の偏心カムに、弾性圧接子によって取り囲むように構成
し、これら偏心カムおよび弾性圧接子は、ストッパフレ
ームにおける支軸を、前記長手枠の後端側に掛け渡した
際に、長手枠内側に位置させるようにして、ガイド枠内
に介在させ、前記偏心カムの膨出方向と、レバーの先端
方向とを一致させることで、前記レバーを支軸を中心と
して変位させた際に、偏心カムの膨出部を介して弾性圧
接子を押圧して、前記ガイド枠に膝側スライド金具およ
び足側スライド金具を拘束するようにした
【0005】
【発明の実施の態様】次に、本発明について、一つの実
施の態様を示し、添付の図面に基づいて以下説明する。
図1に、ギャッチベッドにおけるボトム1のうち、大腿
部を支える膝ボトム1a、および脛を支える足ボトム1
bを示し、これら膝ボトム1aと足ボトム1bとは、数
カ所で片側にのみ折れ曲がるように構成した湾曲ボトム
2によって連結する構成としている。前記湾曲ボトム2
は、詳細な構造は示していないが、例えば幅狭い複数の
合成樹脂製の短冊状ボトムを、図中、下面側を内側とし
て順次屈曲状態とさせることで、全体として所定の曲率
の湾曲状態となるように連結して構成している。
【0006】前記湾曲ボトム2の裏面側には、ボトム長
手方向に移動して、湾曲ボトム2の屈曲位置を調節する
ための無段階的屈曲位置調節機構3(以下、調節機構
3)を設けている。なお、この湾曲ボトム2の屈曲とい
うのは、ここでは、湾曲ボトム2を、一定の曲率の湾曲
状態とするのではなく、他の箇所の湾曲状態を規制する
一方、局所的に曲がり度合いを高めた状態をいう。前記
調節機構3は、湾曲ボトム2に隣接する膝ボトム1aお
よび足ボトム1bに、ボトム長手方向に沿って、それぞ
れ互いに平行に設けたガイド枠4、5に、前記膝ボトム
1a側から、進退自在に保持した膝側スライド金具6を
有している。一方、前記足ボトム1b側からガイド枠5
に沿って進退自在に保持した足側スライド金具7を有し
ている。これら膝側スライド金具6と足側スライド金具
7とは、互いに屈曲可能に連結され、足側スライド金具
7側に、前記ガイド枠4、5に対して拘束したり、移動
自在に解除したりする拘束手段8を設ける構成としてい
る(図2参照)。
【0007】前記ガイド枠4、5において、膝ボトム1
a側に取り付けたガイド枠4は、膝側スライド金具6を
出し入れ自在に嵌入可能とした断面角枠部4aを有し、
足ボトム1b側に取り付けたガイド枠5は、足側スライ
ド金具7を出し入れ自在に保持すると共に、拘束手段8
を移動可能に保持するために、ボトム幅方向に互いに対
向させた側を開口させた、断面コ型形状のコ型枠部5a
を有している(図3参照)。
【0008】次に、前記膝側スライド金具6および足側
スライド金具7において、膝側スライド金具6と足側ス
ライド金具7とは、連結箇所である突き当て側先端部
を、湾曲ボトム2の屈曲位置を決定づけるように互いに
湾曲させて、径の比較的大きな頭部9を有する軸部材1
0によって屈曲可能に連結している。すなわち、この軸
部材10を屈曲中心として膝側スライド金具6と足側ス
ライド金具7とが屈曲した際に、湾曲ボトム2の屈曲箇
所を局所的に形成するようにしている。なお、前記膝側
スライド金具6は、足側スライド金具7との連結箇所を
湾曲させた一対のコ型状枠であり、一方、足側スライド
金具7は、膝側スライド金具6との連結箇所を湾曲させ
た一対のコ型状枠である長手枠7aと、これら長手枠7
aを連結した横軸7bとから形成されている。
【0009】そして、前記足側スライド金具7における
長手枠7aの後端側には、前記拘束手段8が装着される
わけだが、この拘束手段8は、前記双方の長手枠7aの
後端側に形成したU字状切り欠き11に、掛け渡すよう
に配置したストッパフレーム12を有している。このス
トッパフレーム12は、前記長手枠7aの後端側のU字
状切り欠き11間に、掛け渡した支軸12aと、この支
軸12aに結合したコ型状のレバー12bとを有してい
る。前記支軸12aの両端側には、偏心カム13が取り
付けられ、さらにこの偏心カム13には、ゴム製の圧接
子14が偏心カム13を取り囲むように装着されてい
る。この圧接子14は、方形状のもので、中央に前記偏
心カム13を嵌合保持するための嵌合穴14aを設けて
いる。なお、これら偏心カム13および圧接子14は、
ストッパフレーム12における支軸12aを、長手枠7
aの後端側のU字状切り欠き11間に掛け渡した際に、
長手枠7aにおける折り返した内側に位置し、さらに、
足ボトム1b側におけるガイド枠5に介在されるように
している(図4参照)。そして、前記偏心カム13の膨
出方向は、レバー12bの支軸12aに対する取り付け
方向に指向させている。
【0010】以上のような湾曲ボトム2の調節機構3に
おいて、湾曲ボトム2に隣接する膝ボトム1aおよび足
ボトム1bに設けたガイド枠4、5に、膝側スライド金
具6および足側スライド金具7を所望の位置で拘束する
には、先ず、ボトム全体を平坦な状態とし、ストッパフ
レーム12におけるレバー12bを、ガイド枠4、5に
平行に保持した状態で(図4参照)、膝側スライド金具
6および足側スライド金具7を移動させて、前記レバー
12bを下方に変位させれば、偏心カム13の膨出側
が、レバー12bの傾斜方向に変位し、その偏心カム1
3の膨出側が、偏心カム13を囲む圧接子14を押圧す
るので、圧接子14は、ガイド枠5に押し付けられ、こ
れによって膝側スライド金具6および足側スライド金具
7を拘束することができる(図5参照)。この際、膝側
スライド金具6と足側スライド金具7との連結箇所であ
る、軸部材10の頭部9の位置が屈曲箇所となる。そこ
で、膝上げを行うことで、湾曲ボトム2が湾曲して行く
が、膝側スライド金具6と足側スライド金具7との連結
箇所が適度に湾曲していることと、湾曲ボトム2の下面
に前記頭部9が接触することにより、適度な曲がり曲線
として、屈曲箇所が形成されるのである。このように、
ストッパフレーム12におけるレバー12bを操作する
だけで、比較的長身者の際には、前記屈曲箇所の位置
を、足ボトム1b側寄りに(図1参照)、一方、短身者
の際には、膝ボトム1a側寄りにというように(図6参
照)、ほぼ100mmの幅で、無段階に調節することが
でき、使用者の身長差では、約40cmの幅で、使用者
の膝関節に合わせることができるという、特筆すべき効
果を奏することができる。
【0011】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、拘束手段
により、無段階で膝裏の屈曲位置を調節することができ
るので、しかも、煩雑な調節機構などは不要で、操作が
簡単であるという、格別の効果を奏することができ、操
作性、使い勝手に優れるベッドであるということができ
る。
【0012】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる無段階的屈曲位置調節機構を適
用したベッドのボトムであって、使用者が比較的長身者
の際の、湾曲ボトムの屈曲位置を示す、ボトムの要部側
面図である。
【図2】図1に示すベッドにおけるボトムに適用した、
無段階的屈曲位置調節機構の外観斜視説明図である。
【図3】図2における無段階的屈曲位置調節機構の構成
を示す、分解斜視説明図である。
【図4】図2に示すボトムの無段階的屈曲位置調節機構
の拘束手段の作用を説明するための、模式的な側面図で
ある。
【図5】図2に示す無段階的屈曲位置調節機構の拘束手
段の作用を説明するための、模式的な側面図である。
【図6】使用者が比較的短身者の際の、湾曲ボトムの屈
曲位置を示す、ボトムの要部側面図である。
【符号の説明】
1 ボトム 1a 膝ボトム 1b 足ボトム 2 湾曲ボトム 3 調節機構 4、5 ガイド枠 4a 角枠部 5a コ型枠部 6 膝側スライド金具 7 足側スライド金具 7a 長手枠 7b 横軸 8 拘束手段 9 頭部 10 軸部材 11 U字状切り欠き 12 ストッパフレーム 12a 支軸 12b レバー 13 偏心カム 14 圧接子 14a 嵌合穴

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ギャッチ動作を行うベッドにおいて、
    膝ボトムと足ボトムとの間に、適度な曲率で曲がるよう
    に構成した湾曲ボトムを配置し、前記膝ボトムおよび足
    ボトムに、ボトム長手方向に沿って、所定間隔を持たせ
    て互いに平行なガイド枠をそれぞれ延設し、前記膝ボト
    ム側から湾曲ボトム側に向かって、ガイド枠に進退自在
    に保持した膝側スライド金具と、前記足ボトム側から湾
    曲ボトム側に向かって、ガイド枠に進退自在に保持した
    足側スライド金具とを設けると共に、これら膝側スライ
    ド金具と足側スライド金具とを、互いに屈曲可能に連結
    し、前記ガイド枠に沿って膝側スライド金具と足側スラ
    イド金具との移動操作と共にガイド枠においてこれら膝
    側スライド金具と足側スライド金具とを拘束する拘束手
    段を設け、この拘束手段により膝側スライド金具と足側
    スライド金具とをガイド枠に沿って移動させて膝側スラ
    イド金具と足側スライド金具との連結箇所の位置を調節
    し、前記拘束手段により膝側スライド金具と足側スライ
    ド金具とを拘束して、前記連結箇所を湾曲ボトムの屈曲
    箇所としたことを特徴とするギャッチベッドにおけるボ
    トムの無段階的屈曲位置調節機構。
  2. 【請求項2】 前記足側スライド金具は、一対の長手
    枠とこれら長手枠を連結した横軸によって構成し、前記
    長手枠の後端側に拘束手段を連結し、この拘束手段は、
    前記双方の長手枠の後端側に掛け渡すように配置したス
    トッパフレームを有し、このストッパフレームは、前記
    長手枠の後端側に掛け渡した支軸と、この支軸を変位可
    能に操作するためのレバーとを有し、前記支軸の両端側
    に、偏心カムを取り付けると共に、この偏心カムに、弾
    性圧接子によって取り囲むように構成し、これら偏心カ
    ムおよび弾性圧接子は、ストッパフレームにおける支軸
    を、前記長手枠の後端側に掛け渡した際に、長手枠内側
    に位置させるようにして、ガイド枠内に介在させ、前記
    偏心カムの膨出方向と、レバーの先端方向とを一致させ
    ることで、前記レバーを支軸を中心として変位させた際
    に、偏心カムの膨出部を介して弾性圧接子を押圧して、
    前記ガイド枠に膝側スライド金具および足側スライド金
    具を拘束するようにしたことを特徴とする請求項1記載
    のギャッチベッドにおけるボトムの無段階的屈曲位置調
    節機構。
JP10198208A 1998-07-14 1998-07-14 ギャッチベッドにおけるボトムの無段階的屈曲位置調節機構 Expired - Fee Related JP2947470B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10198208A JP2947470B1 (ja) 1998-07-14 1998-07-14 ギャッチベッドにおけるボトムの無段階的屈曲位置調節機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10198208A JP2947470B1 (ja) 1998-07-14 1998-07-14 ギャッチベッドにおけるボトムの無段階的屈曲位置調節機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2947470B1 true JP2947470B1 (ja) 1999-09-13
JP2000023783A JP2000023783A (ja) 2000-01-25

Family

ID=16387291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10198208A Expired - Fee Related JP2947470B1 (ja) 1998-07-14 1998-07-14 ギャッチベッドにおけるボトムの無段階的屈曲位置調節機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2947470B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000023783A (ja) 2000-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5289711B2 (ja) マッサージ椅子
JP5279190B2 (ja) マッサージ椅子
US6640365B1 (en) Electric bed
US6076209A (en) Articulation mechanism for a medical bed
CN111315337A (zh) 辅助装置
JP6722668B2 (ja) 介助ロボット
KR100787163B1 (ko) 골반교정장치
JP2947470B1 (ja) ギャッチベッドにおけるボトムの無段階的屈曲位置調節機構
US6676581B1 (en) Stretching device for furniture
JP2933208B2 (ja) ベッド等におけるボトムの湾曲位置調節機構
JP2953581B1 (ja) ベッドにおける背上げ機構
JP3003857B1 (ja) 膝頂点位置調節可能なボトム構造
JP2927419B1 (ja) ベッドにおける背上げ機構
JP2800916B2 (ja) ベッド等におけるボトムの湾曲位置調節機構
JP4453564B2 (ja) マッサージ椅子
JP4371750B2 (ja) ベッドの背上げ装置
JP3048048B1 (ja) 膝頂点位置調節可能なボトム構造
JP3134993B2 (ja) ベッドにおける湾曲ボトム並びに湾曲ボトムを有するボトム起伏機構を備えたベッド
JP3045283B2 (ja) ギャッチベッドにおける膝位置調節機構
JP2967821B1 (ja) 膝頂点位置調節可能なボトム構造
JP3003858B1 (ja) 膝頂点位置調節可能なボトム構造
JP2700056B2 (ja) ベッドにおけるボトム構造
JP2800915B2 (ja) ベッド等におけるボトムの湾曲位置調節機構
KR200277052Y1 (ko) 가이드 핸드 의자.
KR200347144Y1 (ko) 의자 등받이에 결합되는 척추받침의 높낮이 조절기구

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees