JP2947287B2 - トリフルオルメチルフェニルアゾリルメチルオキシラン及びこれを含有する殺菌剤 - Google Patents
トリフルオルメチルフェニルアゾリルメチルオキシラン及びこれを含有する殺菌剤Info
- Publication number
- JP2947287B2 JP2947287B2 JP2056792A JP5679290A JP2947287B2 JP 2947287 B2 JP2947287 B2 JP 2947287B2 JP 2056792 A JP2056792 A JP 2056792A JP 5679290 A JP5679290 A JP 5679290A JP 2947287 B2 JP2947287 B2 JP 2947287B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- compound
- parts
- phenyl
- sodium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 title abstract description 9
- HZSZWTQBLZPSPM-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-phenyl-3-(trifluoromethyl)oxiran-2-yl]methyl]-1h-pyrrole Chemical compound FC(F)(F)C1OC1(C=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CN1 HZSZWTQBLZPSPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 23
- -1 nitro, phenyl Chemical group 0.000 claims abstract description 15
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229910052751 metal Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 239000002184 metal Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 6
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 5
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims abstract description 4
- 241000233866 Fungi Species 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 6
- 125000006527 (C1-C5) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 3
- 125000004765 (C1-C4) haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 abstract description 3
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 abstract 1
- 125000004438 haloalkoxy group Chemical group 0.000 abstract 1
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 abstract 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 8
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- ZFOWEXGOKLKOFQ-UHFFFAOYSA-N 2-(oxiran-2-ylmethyl)-1h-pyrrole Chemical class C=1C=CNC=1CC1CO1 ZFOWEXGOKLKOFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 6
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 6
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 5
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 5
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 5
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 5
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 5
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 5
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- JSPLKZUTYZBBKA-UHFFFAOYSA-N trioxidane Chemical compound OOO JSPLKZUTYZBBKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 4
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 4
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 4
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 4
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 3
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 3
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 3
- 229950005499 carbon tetrachloride Drugs 0.000 description 3
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 3
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 3
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 3
- YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 3
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 3
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- WZBUZBZIWCHEMO-GXDHUFHOSA-N (z)-2-phenyl-3-[2-(trifluoromethyl)phenyl]prop-2-enal Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC=C1\C=C(/C=O)C1=CC=CC=C1 WZBUZBZIWCHEMO-GXDHUFHOSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OHLNNWAJIJAXDX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(trifluoromethyl)phenyl]oxirane Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC=C1C1OC1 OHLNNWAJIJAXDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 3-[(1r)-1-[(2r,6s)-2,6-dimethylmorpholin-4-yl]ethyl]-n-[6-methyl-3-(1h-pyrazol-4-yl)imidazo[1,2-a]pyrazin-8-yl]-1,2-thiazol-5-amine Chemical compound N1([C@H](C)C2=NSC(NC=3C4=NC=C(N4C=C(C)N=3)C3=CNN=C3)=C2)C[C@H](C)O[C@H](C)C1 QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 0.000 description 2
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N Acrolein Chemical class C=CC=O HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- 235000017060 Arachis glabrata Nutrition 0.000 description 2
- 244000105624 Arachis hypogaea Species 0.000 description 2
- 235000010777 Arachis hypogaea Nutrition 0.000 description 2
- 235000018262 Arachis monticola Nutrition 0.000 description 2
- 241000123650 Botrytis cinerea Species 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N Erythromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N 0.000 description 2
- 241001181537 Hemileia Species 0.000 description 2
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 2
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000070406 Malus silvestris Species 0.000 description 2
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OPFJDXRVMFKJJO-ZHHKINOHSA-N N-{[3-(2-benzamido-4-methyl-1,3-thiazol-5-yl)-pyrazol-5-yl]carbonyl}-G-dR-G-dD-dD-dD-NH2 Chemical compound S1C(C=2NN=C(C=2)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(N)=O)=C(C)N=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1 OPFJDXRVMFKJJO-ZHHKINOHSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000896242 Podosphaera Species 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N Propionic aldehyde Chemical compound CCC=O NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000000111 Saccharum officinarum Species 0.000 description 2
- 235000007201 Saccharum officinarum Nutrition 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 241000510929 Uncinula Species 0.000 description 2
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 description 2
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 description 2
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 2
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 description 2
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- HTZCNXWZYVXIMZ-UHFFFAOYSA-M benzyl(triethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](CC)(CC)CC1=CC=CC=C1 HTZCNXWZYVXIMZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000016213 coffee Nutrition 0.000 description 2
- 235000013353 coffee beverage Nutrition 0.000 description 2
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 2
- 229940126086 compound 21 Drugs 0.000 description 2
- 229940125846 compound 25 Drugs 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- MRIZMKJLUDDMHF-UHFFFAOYSA-N cumene;hydrogen peroxide Chemical compound OO.CC(C)C1=CC=CC=C1 MRIZMKJLUDDMHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YSSSPARMOAYJTE-UHFFFAOYSA-N dibenzo-18-crown-6 Chemical compound O1CCOCCOC2=CC=CC=C2OCCOCCOC2=CC=CC=C21 YSSSPARMOAYJTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 150000002924 oxiranes Chemical class 0.000 description 2
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 2
- 235000020232 peanut Nutrition 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- DTUQWGWMVIHBKE-UHFFFAOYSA-N phenylacetaldehyde Chemical compound O=CCC1=CC=CC=C1 DTUQWGWMVIHBKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N propionitrile Chemical compound CCC#N FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 2
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 2
- XMVONEAAOPAGAO-UHFFFAOYSA-N sodium tungstate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][W]([O-])(=O)=O XMVONEAAOPAGAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NHGXDBSUJJNIRV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC NHGXDBSUJJNIRV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- 125000004767 (C1-C4) haloalkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- FSJSYDFBTIVUFD-SUKNRPLKSA-N (z)-4-hydroxypent-3-en-2-one;oxovanadium Chemical compound [V]=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O FSJSYDFBTIVUFD-SUKNRPLKSA-N 0.000 description 1
- DZKRDHLYQRTDBU-UPHRSURJSA-N (z)-but-2-enediperoxoic acid Chemical compound OOC(=O)\C=C/C(=O)OO DZKRDHLYQRTDBU-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- JGTNAGYHADQMCM-UHFFFAOYSA-M 1,1,2,2,3,3,4,4,4-nonafluorobutane-1-sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F JGTNAGYHADQMCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- SPXOTSHWBDUUMT-UHFFFAOYSA-N 138-42-1 Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 SPXOTSHWBDUUMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYPISWUKQGWYGX-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trifluoroethaneperoxoic acid Chemical compound OOC(=O)C(F)(F)F XYPISWUKQGWYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGMDYIYCKWMWLY-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trifluoroethanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC(F)(F)F XGMDYIYCKWMWLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBLAMUYRMZPYLS-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(2-methylpropyl)naphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=C2C(S(O)(=O)=O)=C(CC(C)C)C(CC(C)C)=CC2=C1 KBLAMUYRMZPYLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDVRPKUWYQVVDX-UHFFFAOYSA-N 2-(trifluoromethyl)benzaldehyde Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC=C1C=O ZDVRPKUWYQVVDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLVYLTSKTCWWJR-UHFFFAOYSA-N 2-carbonoperoxoylbenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O GLVYLTSKTCWWJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001622 2-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C(*)C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- YNJSNEKCXVFDKW-UHFFFAOYSA-N 3-(5-amino-1h-indol-3-yl)-2-azaniumylpropanoate Chemical compound C1=C(N)C=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 YNJSNEKCXVFDKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 3-chloroperbenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXACTUVBBMDKRW-UHFFFAOYSA-M 4-bromobenzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=C(Br)C=C1 PXACTUVBBMDKRW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZJAFQAPHWPSKRZ-UHFFFAOYSA-N 4-nitrobenzenecarboperoxoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 ZJAFQAPHWPSKRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHPMCKVQTMMPCG-UHFFFAOYSA-N 5,8-dihydroxy-2-methoxy-6-methyl-7-(2-oxopropyl)naphthalene-1,4-dione Chemical compound CC1=C(CC(C)=O)C(O)=C2C(=O)C(OC)=CC(=O)C2=C1O UHPMCKVQTMMPCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000213004 Alternaria solani Species 0.000 description 1
- 241000235349 Ascomycota Species 0.000 description 1
- 235000007319 Avena orientalis Nutrition 0.000 description 1
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 description 1
- 241000221198 Basidiomycota Species 0.000 description 1
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001480061 Blumeria graminis Species 0.000 description 1
- 241001465180 Botrytis Species 0.000 description 1
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001600093 Coniophora Species 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021589 Copper(I) bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021591 Copper(I) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 1
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 241000219104 Cucurbitaceae Species 0.000 description 1
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical compound [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100210287 Drosophila melanogaster wech gene Proteins 0.000 description 1
- 241001362576 Eana Species 0.000 description 1
- 241000221787 Erysiphe Species 0.000 description 1
- 244000307700 Fragaria vesca Species 0.000 description 1
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 1
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 1
- 241000223218 Fusarium Species 0.000 description 1
- IWYRWIUNAVNFPE-UHFFFAOYSA-N Glycidaldehyde Chemical compound O=CC1CO1 IWYRWIUNAVNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001732 Lignosulfonate Polymers 0.000 description 1
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUAKHGWARZSWIH-UHFFFAOYSA-N N,N‐diethylformamide Chemical compound CCN(CC)C=O SUAKHGWARZSWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N N-chlorosuccinimide Chemical compound ClN1C(=O)CCC1=O JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001668536 Oculimacula yallundae Species 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005662 Paraffin oil Substances 0.000 description 1
- SCKXCAADGDQQCS-UHFFFAOYSA-N Performic acid Chemical compound OOC=O SCKXCAADGDQQCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 241000758706 Piperaceae Species 0.000 description 1
- 241000221300 Puccinia Species 0.000 description 1
- 241000231139 Pyricularia Species 0.000 description 1
- 241001361634 Rhizoctonia Species 0.000 description 1
- 241000209056 Secale Species 0.000 description 1
- 235000007238 Secale cereale Nutrition 0.000 description 1
- 241001533598 Septoria Species 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000221566 Ustilago Species 0.000 description 1
- 241000317942 Venturia <ichneumonid wasp> Species 0.000 description 1
- 241000219094 Vitaceae Species 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 229940045714 alkyl sulfonate alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 125000000746 allylic group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 235000021016 apples Nutrition 0.000 description 1
- 125000005228 aryl sulfonate group Chemical group 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NDKBVBUGCNGSJJ-UHFFFAOYSA-M benzyltrimethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 NDKBVBUGCNGSJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMCUDHNSHCRDBT-UHFFFAOYSA-M caesium bicarbonate Chemical compound [Cs+].OC([O-])=O ZMCUDHNSHCRDBT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000008280 chlorinated hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M copper(I) chloride Chemical compound [Cu]Cl OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NKNDPYCGAZPOFS-UHFFFAOYSA-M copper(i) bromide Chemical compound Br[Cu] NKNDPYCGAZPOFS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYLJKQFMQFOLSZ-UHFFFAOYSA-N cyclohexylperoxycyclohexane Chemical compound C1CCCCC1OOC1CCCCC1 FYLJKQFMQFOLSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- AQEFLFZSWDEAIP-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl ether Chemical compound CC(C)(C)OC(C)(C)C AQEFLFZSWDEAIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 229940071161 dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 244000053095 fungal pathogen Species 0.000 description 1
- 235000021021 grapes Nutrition 0.000 description 1
- 239000003630 growth substance Substances 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000002140 halogenating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005658 halogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 1
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUKZAGXMHTUAFE-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid methyl ester Natural products CCCCCC(=O)OC NUKZAGXMHTUAFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FGGJBCRKSVGDPO-UHFFFAOYSA-N hydroperoxycyclohexane Chemical compound OOC1CCCCC1 FGGJBCRKSVGDPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- QCYIFDAFIXZTQO-UHFFFAOYSA-N lithium;diphenylmethylbenzene Chemical compound [Li+].C1=CC=CC=C1[C-](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 QCYIFDAFIXZTQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- AJFDBNQQDYLMJN-UHFFFAOYSA-N n,n-diethylacetamide Chemical compound CCN(CC)C(C)=O AJFDBNQQDYLMJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid group Chemical group C(CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)(=O)O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 150000002976 peresters Chemical class 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229940100595 phenylacetaldehyde Drugs 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 230000003032 phytopathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012015 potatoes Nutrition 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- CZPZWMPYEINMCF-UHFFFAOYSA-N propaneperoxoic acid Chemical compound CCC(=O)OO CZPZWMPYEINMCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- GJBRNHKUVLOCEB-UHFFFAOYSA-N tert-butyl benzenecarboperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 GJBRNHKUVLOCEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N tert-butyl ethaneperoxoate Chemical compound CC(=O)OOC(C)(C)C SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M toluene-4-sulfonate Chemical compound CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M triflate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D249/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D249/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
- C07D249/08—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/06—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/48—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/50—1,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/64—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/647—Triazoles; Hydrogenated triazoles
- A01N43/653—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D231/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
- C07D231/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
- C07D231/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D231/12—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/56—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dentistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Epoxy Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Mushroom Cultivation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は新規のアゾールを用いる菌類の防除方法に関
するものである。
するものである。
(従来技術) ヨーロツパ出願公開94564号は、アゾリルメチルオキ
シラン、ことに2−(1,2,4−トリアゾール−1−イル
−メチル)−2−(4−クロルフエニル)−3−(3−
トリフルオルメチルフェニル)−オキシランを開示して
いるが、その殺菌作用は必ずしもすべての場合に満足す
べきものではない。
シラン、ことに2−(1,2,4−トリアゾール−1−イル
−メチル)−2−(4−クロルフエニル)−3−(3−
トリフルオルメチルフェニル)−オキシランを開示して
いるが、その殺菌作用は必ずしもすべての場合に満足す
べきものではない。
そこで本発明の目的は、改善された殺菌効果を有する
アゾリルメチルオキシランを提供することである。
アゾリルメチルオキシランを提供することである。
(発明の要約) しかるに上記の目的は、以下の式(I): (式中、R1は水素、ハロゲン、ニトロ、フェニル、フ
ェノキシ、C1〜C5−アルキル基、C1〜C5−アルコキシ、
C1〜C4−ハロゲンアルキル、C1〜C5−ハロゲンアルコキ
シを意味し、さらにR1はフェニル環と共に非置換の或は
R1で置換されたナフチル基を形成することができ、nは
1から5までの整数を意味し、R2はオルト−トリフルオ
ルメチルを意味する、或は、式中、R1は弗素、臭素、ニ
トロ、フェニル、フェノキシ、C1〜C5−アルキル基、C1
〜C5−アルコキシ、C1〜C4−ハロゲンアルキル、C1〜C5
−ハロゲンアルコキシを意味し、さらにR1はフェニル環
と共に非置換の或はR1で置換されたナフチル基を形成す
ることができ、nは1から5までの整数を意味し、R2は
パラ−トリフルオルメチルを意味する)の新規アゾリル
メチルオキシラン、ならびに植物容認性のその酸付加塩
及び金属塩が、公知のアゾリルメチルオキシランに比
し、ことに穀類の病原菌に対して良好な殺菌作用を示す
ことにより達成され得ることが見出された。
ェノキシ、C1〜C5−アルキル基、C1〜C5−アルコキシ、
C1〜C4−ハロゲンアルキル、C1〜C5−ハロゲンアルコキ
シを意味し、さらにR1はフェニル環と共に非置換の或は
R1で置換されたナフチル基を形成することができ、nは
1から5までの整数を意味し、R2はオルト−トリフルオ
ルメチルを意味する、或は、式中、R1は弗素、臭素、ニ
トロ、フェニル、フェノキシ、C1〜C5−アルキル基、C1
〜C5−アルコキシ、C1〜C4−ハロゲンアルキル、C1〜C5
−ハロゲンアルコキシを意味し、さらにR1はフェニル環
と共に非置換の或はR1で置換されたナフチル基を形成す
ることができ、nは1から5までの整数を意味し、R2は
パラ−トリフルオルメチルを意味する)の新規アゾリル
メチルオキシラン、ならびに植物容認性のその酸付加塩
及び金属塩が、公知のアゾリルメチルオキシランに比
し、ことに穀類の病原菌に対して良好な殺菌作用を示す
ことにより達成され得ることが見出された。
(発明の構成) 式(I)の化合物は、カイラル中心を持ち、一般的に
ラセミ体或はエリトロ形及びトレオ形のジアステレオマ
ー、すなわち偏左右異性体混合物の形態で得られる。本
発明によるエリトロ形及びトレオ形の偏左右異性体は、
慣用の方法、例えば両者の異なる溶解性に基ずいて、或
はカラムクロマトグラフイーにより分離され、純粋な形
で単離され得る。純粋な光学的対掌体は、このようにし
て得られる偏左右異性体から慣用の方法で得られる。純
粋な偏左右異性体もしくは光学的対掌体及びこれら混合
物の両者共に殺菌剤として使用され得る。
ラセミ体或はエリトロ形及びトレオ形のジアステレオマ
ー、すなわち偏左右異性体混合物の形態で得られる。本
発明によるエリトロ形及びトレオ形の偏左右異性体は、
慣用の方法、例えば両者の異なる溶解性に基ずいて、或
はカラムクロマトグラフイーにより分離され、純粋な形
で単離され得る。純粋な光学的対掌体は、このようにし
て得られる偏左右異性体から慣用の方法で得られる。純
粋な偏左右異性体もしくは光学的対掌体及びこれら混合
物の両者共に殺菌剤として使用され得る。
上記式中のR1は、弗素、塩素、臭素或は沃素のような
ハロゲン、ニトロ、フエニル或はフエノキシ(例えばパ
ラ位における)、C1−C5アルキル或はC1−C5アルコキシ
(各アルキルは例えばメチル、エチル、プロピル、イソ
プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、
n−ペンチル或はネオペンチルである)、C1−C4ハロア
ルキル或はC1−C4ハロアルコキシ、ことにモノ乃至ペル
ハロゲン化アルキル、例えばCH2Cl、CHCl2、CCl3、CH
2F、CHF2、CH2Br、CHBrCl、CF2Cl、C2F5、CF2CHF2、CH2
CH2Cl、CH2CHCl2、CH2CH2Br、C3F7、ことにCF3を意味す
る。
ハロゲン、ニトロ、フエニル或はフエノキシ(例えばパ
ラ位における)、C1−C5アルキル或はC1−C5アルコキシ
(各アルキルは例えばメチル、エチル、プロピル、イソ
プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、
n−ペンチル或はネオペンチルである)、C1−C4ハロア
ルキル或はC1−C4ハロアルコキシ、ことにモノ乃至ペル
ハロゲン化アルキル、例えばCH2Cl、CHCl2、CCl3、CH
2F、CHF2、CH2Br、CHBrCl、CF2Cl、C2F5、CF2CHF2、CH2
CH2Cl、CH2CHCl2、CH2CH2Br、C3F7、ことにCF3を意味す
る。
R1はさらにこれが結合されているフエニル基と共に例
えば1−ナフチル或は2−ナフチルのようなナフチルを
形成することができ、このナフチルはまたR1について上
述した各基により単或は複置換され得る。
えば1−ナフチル或は2−ナフチルのようなナフチルを
形成することができ、このナフチルはまたR1について上
述した各基により単或は複置換され得る。
nは1から5までの整数、ことに3を意味する。
上述した酸付加塩としては、ヒドロクロリド、ヒドロ
ブロミド、スルフアート、ニトラート、ホスフアート、
オキシラート或はドデシルベンゼンスルホナートが挙げ
られる。この塩の活性は陽イオンから派生するので、陰
イオンは一般的には重要ではない。本発明活性化合物の
塩は、アゾリルメチルオキシラン(I)を適宜の塩と反
応させて得られる。
ブロミド、スルフアート、ニトラート、ホスフアート、
オキシラート或はドデシルベンゼンスルホナートが挙げ
られる。この塩の活性は陽イオンから派生するので、陰
イオンは一般的には重要ではない。本発明活性化合物の
塩は、アゾリルメチルオキシラン(I)を適宜の塩と反
応させて得られる。
活性化合物(I)もしくはその塩の金属塩は、例えば
銅、亜鉛、錫、マンガン、鉄、コバルト或はニツケルで
形成されることができ、相当する金属塩とアゾリルメチ
ルオキシランと反応させて得られる。
銅、亜鉛、錫、マンガン、鉄、コバルト或はニツケルで
形成されることができ、相当する金属塩とアゾリルメチ
ルオキシランと反応させて得られる。
式(I)の化合物は、 (a)以下の式(II)の化合物 (式中、R1及びR2は上述の意味を有し、Lは求核反応
的に置換され得る基を意味する)を、以下の式(III)
の化合物 (式中、Meは水素或は金属を、Xは上述した意味を有
する)と反応させるか、或は (b)以下の式(IV)の化合物 (式中、R1、R2、n及びXは上述した意味を有する)
をエポキシドに転化することにより得られ、これは必要
に応じて植物容認性の酸で塩に転化される。
的に置換され得る基を意味する)を、以下の式(III)
の化合物 (式中、Meは水素或は金属を、Xは上述した意味を有
する)と反応させるか、或は (b)以下の式(IV)の化合物 (式中、R1、R2、n及びXは上述した意味を有する)
をエポキシドに転化することにより得られ、これは必要
に応じて植物容認性の酸で塩に転化される。
上記反応(a)は、Meが水素である場合には、溶媒も
しくは稀釈剤の存在下或は不存在下に、無機塩基或は有
機塩基及び反応促進剤を使用し或は使用することなく、
行なわれる。
しくは稀釈剤の存在下或は不存在下に、無機塩基或は有
機塩基及び反応促進剤を使用し或は使用することなく、
行なわれる。
好ましい溶媒及び稀釈剤は、例えばアセトン、メチル
エチルケトン或はシクロヘキサノン、アセトニトリルも
しくはプロピオニトリルのようなニトリル、メタノー
ル、エタノール、イソプロパノール、n−ブタノールも
しくはグリコールのようなアルコール、エチルアセター
ト、メチルアセタートもしくはブチルアセタートのよう
なエステル、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、
メチル−tert−ブチルエーテル、ジメトキシエタン、ジ
オキサンもしくはジイソプロピルエーテルのようなエー
テル、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミドも
しくはN−メチルピロリドンのようなアミド、ならびに
ジメチルスルホキシド、スルホラン或はこれらの混合物
である。
エチルケトン或はシクロヘキサノン、アセトニトリルも
しくはプロピオニトリルのようなニトリル、メタノー
ル、エタノール、イソプロパノール、n−ブタノールも
しくはグリコールのようなアルコール、エチルアセター
ト、メチルアセタートもしくはブチルアセタートのよう
なエステル、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、
メチル−tert−ブチルエーテル、ジメトキシエタン、ジ
オキサンもしくはジイソプロピルエーテルのようなエー
テル、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミドも
しくはN−メチルピロリドンのようなアミド、ならびに
ジメチルスルホキシド、スルホラン或はこれらの混合物
である。
また反応の際の酸結合剤として使用され得る好ましい
塩基は、リチウム、ナトリウムもしくはカリウムのよう
なアルカリ金属のヒドロキシド、ナトリウム、カリウム
もしくはセシウムのようなアルカリ金属のカルボナー
ト、重炭酸ナトリウム、カリウムもしくはセシウム、ピ
リジンもしくは4−ジメチルアミノピリジン、リチウ
ム、ナトリウムもしくはカリウムのようなアルカリ金属
のヒドリド、ナトリウム或はカリウムのようなアルカリ
金属のアミド、ならびにナトリウムもしくはカリウムの
tert−ブトキシド、トリフエニルメチルリチウム、−ナ
トリウムもしくは−カリウム、及びナフチルリチウム、
−ナトリウムもしくは−カリウムである。
塩基は、リチウム、ナトリウムもしくはカリウムのよう
なアルカリ金属のヒドロキシド、ナトリウム、カリウム
もしくはセシウムのようなアルカリ金属のカルボナー
ト、重炭酸ナトリウム、カリウムもしくはセシウム、ピ
リジンもしくは4−ジメチルアミノピリジン、リチウ
ム、ナトリウムもしくはカリウムのようなアルカリ金属
のヒドリド、ナトリウム或はカリウムのようなアルカリ
金属のアミド、ならびにナトリウムもしくはカリウムの
tert−ブトキシド、トリフエニルメチルリチウム、−ナ
トリウムもしくは−カリウム、及びナフチルリチウム、
−ナトリウムもしくは−カリウムである。
適当で好ましい反応促進剤としては、ナトリウムヨジ
ドもしくはカリウムヨジドのような金属ハロゲン化物、
テトラブチルアンモニウムクロリド、ブロミド、ヨジド
もしくはビスルフアートのような4級アンモニウム塩、
ベンジルトリエチルアンモニウムクロリドもしくはブロ
ミド、或は12−クラウン−4、15−クラウン−5、18−
クラウン−6、ジベンゾ−18−クラウンもしくはジシク
ロヘキサノ−18−クラウン−6のようなクラウンエーテ
ルが挙げられる。
ドもしくはカリウムヨジドのような金属ハロゲン化物、
テトラブチルアンモニウムクロリド、ブロミド、ヨジド
もしくはビスルフアートのような4級アンモニウム塩、
ベンジルトリエチルアンモニウムクロリドもしくはブロ
ミド、或は12−クラウン−4、15−クラウン−5、18−
クラウン−6、ジベンゾ−18−クラウンもしくはジシク
ロヘキサノ−18−クラウン−6のようなクラウンエーテ
ルが挙げられる。
反応は一般に10から150℃、ことに20から120℃の温度
で、大気圧下或は高圧下に連続的に或はバツチ式で行な
われる。
で、大気圧下或は高圧下に連続的に或はバツチ式で行な
われる。
上記式中のMeが金属を意味する場合には、反応(a)
は溶媒もしくは稀釈剤の存在下、−10から150℃、好ま
しくは0から120℃、ことに20から80℃で行なわれる。
溶媒が存在する場合、反応はその沸点温度で行なうのが
好ましい。
は溶媒もしくは稀釈剤の存在下、−10から150℃、好ま
しくは0から120℃、ことに20から80℃で行なわれる。
溶媒が存在する場合、反応はその沸点温度で行なうのが
好ましい。
この場合の好ましい溶媒及び稀釈剤は、ジメチルホル
ムアミド、ジエチルホルムアミド、ジメチルアセトアミ
ド、ジエチルアセトアミド、N−メチルピロリドン、ヘ
キサメチル燐酸トリアミドのようなアミド、ジメチルス
ルホキシドのようなスルホキシド及びスルホランであ
る。
ムアミド、ジエチルホルムアミド、ジメチルアセトアミ
ド、ジエチルアセトアミド、N−メチルピロリドン、ヘ
キサメチル燐酸トリアミドのようなアミド、ジメチルス
ルホキシドのようなスルホキシド及びスルホランであ
る。
反応(b)のための適当な溶媒及び稀釈剤は、アセト
ン、メチルエチルケトンもしくはシクロヘキサノンのよ
うなケトン、アセトニトリルもしくはプロピオニトリル
のようなニトリル、メタノール、エタール、イソプロパ
ノール、n−ブタノールもしくはグリコールのようなア
ルコール、エチルアセタート、メチルアセタートもしく
はブチルアセタートのようなエステル、テトラヒドロフ
ラン、ジエチルエーテル、ジメトキシエタン、ジオキサ
ン、ジイソプロピルエーテルもしくはメチル−tert−ブ
チルエーテルのようなエーテル、ジメチルホルムアミ
ド、ジメチルアセトアミドもしくはN−メチルピロリド
ンのようなアミド、ならびにジメチルスルホキシド、ス
ルホラン或はこれらの混合物である。
ン、メチルエチルケトンもしくはシクロヘキサノンのよ
うなケトン、アセトニトリルもしくはプロピオニトリル
のようなニトリル、メタノール、エタール、イソプロパ
ノール、n−ブタノールもしくはグリコールのようなア
ルコール、エチルアセタート、メチルアセタートもしく
はブチルアセタートのようなエステル、テトラヒドロフ
ラン、ジエチルエーテル、ジメトキシエタン、ジオキサ
ン、ジイソプロピルエーテルもしくはメチル−tert−ブ
チルエーテルのようなエーテル、ジメチルホルムアミ
ド、ジメチルアセトアミドもしくはN−メチルピロリド
ンのようなアミド、ならびにジメチルスルホキシド、ス
ルホラン或はこれらの混合物である。
新規の出発物質(II)は、対応するオレフイン(V) をエポキシド化することにより得られる(1965年、シユ
ツツトガルト在ゲオルク、チーメ、フエルクラーク社
刊、ホウベン−ワイル−ミユラーの「メトーデン、デ
ル、オルガニツシエン、ヘミー」VI3巻、385頁以降G.デ
イトウスの論稿参照)。
ツツトガルト在ゲオルク、チーメ、フエルクラーク社
刊、ホウベン−ワイル−ミユラーの「メトーデン、デ
ル、オルガニツシエン、ヘミー」VI3巻、385頁以降G.デ
イトウスの論稿参照)。
化合物(V)は式(VI) のオレフインをアリル位置において慣用法でハロゲン化
し或は酸化することにより得られる。
し或は酸化することにより得られる。
適当なハロゲン化剤はN−クロル−及びN−ブロムス
クシンイミドである。ここで使用される溶媒は四塩化炭
素、トリクロルエタンもしくはメチレンクロリドのよう
なハロゲン化炭化水素である。ハロゲン化反応は一般に
20から100℃で行なわれる。
クシンイミドである。ここで使用される溶媒は四塩化炭
素、トリクロルエタンもしくはメチレンクロリドのよう
なハロゲン化炭化水素である。ハロゲン化反応は一般に
20から100℃で行なわれる。
アリル位置酸化は、tert−ブチル過安息香酸エステル
もしくはtert−ブチル過醋酸エステルのようなペルエス
テルで、塩化銅(I)もしくは臭化銅(I)のような重
金属塩の存在下において、行なわれる。この酸化は通常
ジクロルメタン、トルエン、キシレン、クロロホルム、
テトラクロルメタンもしくはジクロルメタンのような不
活性溶媒中において、10から100℃で行なわれる。
もしくはtert−ブチル過醋酸エステルのようなペルエス
テルで、塩化銅(I)もしくは臭化銅(I)のような重
金属塩の存在下において、行なわれる。この酸化は通常
ジクロルメタン、トルエン、キシレン、クロロホルム、
テトラクロルメタンもしくはジクロルメタンのような不
活性溶媒中において、10から100℃で行なわれる。
このようにして得られたアリルハロゲニド(V)乃至
アリルアルコール(L=OH)は、次いでそれぞれ相当す
るエポキシド(II)、(VII)に転化される。
アリルアルコール(L=OH)は、次いでそれぞれ相当す
るエポキシド(II)、(VII)に転化される。
このためにオレフイン(V)は、過安息香酸、3−ク
ロル過安息香酸、4−ニトロ過安息香酸、モノ過フタル
酸、過醋酸、過プロピオン酸、過マレイン酸、モノ過こ
はく酸、過ペラルゴン酸もしくはトリフルオル過醋酸の
ようなペルオキシカルボン酸により、不活性溶媒、好ま
しくは塩素化炭化水素、例えばメチレンクロリド、クロ
ロホルム、四塩化炭素もしくはジクロルエタン中におい
て酸化されるが、また醋酸ナトリウム、炭酸ナトリウ
ム、燐酸水素二ナトリウムもしくはトリトンBのような
緩衝剤の存在下或は不存在下に、醋酸、醋酸エチル、ア
セトンもしくはジメチルホルムアミド中において酸化さ
れることもできる。
ロル過安息香酸、4−ニトロ過安息香酸、モノ過フタル
酸、過醋酸、過プロピオン酸、過マレイン酸、モノ過こ
はく酸、過ペラルゴン酸もしくはトリフルオル過醋酸の
ようなペルオキシカルボン酸により、不活性溶媒、好ま
しくは塩素化炭化水素、例えばメチレンクロリド、クロ
ロホルム、四塩化炭素もしくはジクロルエタン中におい
て酸化されるが、また醋酸ナトリウム、炭酸ナトリウ
ム、燐酸水素二ナトリウムもしくはトリトンBのような
緩衝剤の存在下或は不存在下に、醋酸、醋酸エチル、ア
セトンもしくはジメチルホルムアミド中において酸化さ
れることもできる。
この酸化反応は10から100℃で行なわれ、例えば沃
素、タングステン酸ナトリウム或は光により触媒的に反
応が促進される。またこの酸化反応は、例えばタングス
テン酸ナトリウム、過タングステン酸、モリブデンヘキ
サカルボニルもしくはアセチルアセトン酸バナジルのよ
うな触媒を添加し、或は添加することなく、過酸化水素
(約30%濃度)のメタノール、エタノール、アセトン或
はアセトニトリル中におけるアルカリ性溶液ならびにア
ルキル過酸化水素、例えばtert−ブチル過酸化水素、ク
メン過酸化水素及びシクロヘキシル過酸化水素を使用す
るのも適当である。これら酸化剤の若干のものは、その
場で生成せしめられる。
素、タングステン酸ナトリウム或は光により触媒的に反
応が促進される。またこの酸化反応は、例えばタングス
テン酸ナトリウム、過タングステン酸、モリブデンヘキ
サカルボニルもしくはアセチルアセトン酸バナジルのよ
うな触媒を添加し、或は添加することなく、過酸化水素
(約30%濃度)のメタノール、エタノール、アセトン或
はアセトニトリル中におけるアルカリ性溶液ならびにア
ルキル過酸化水素、例えばtert−ブチル過酸化水素、ク
メン過酸化水素及びシクロヘキシル過酸化水素を使用す
るのも適当である。これら酸化剤の若干のものは、その
場で生成せしめられる。
形成されたエポキシハロゲニドII(L=ハロゲン)は
方法(a)により直ちに反応せしめられ得るが、相当す
るエポキシアルコール(VII)は反応性エステルに転化
され、それから方法(a)により化合物(III)と反応
せしめられることができる。
方法(a)により直ちに反応せしめられ得るが、相当す
るエポキシアルコール(VII)は反応性エステルに転化
され、それから方法(a)により化合物(III)と反応
せしめられることができる。
化合物(III)と反応せしめられる反応性エステル
は、慣用法(1955年シユツツガルト在ゲオルク、チー
メ、フエルラーク社刊、ホウベン−ワイル−ミユラーの
「メトーデン、デル、オルガニツシエン、ヘミー」9
巻、388、663、671頁参照)により製造され得る。この
ようなエステルとしては、例えばメタンスルホナート、
トリフルオルメタンスルホナート、2,2,2−トリフルオ
ルエタンスルホナート、ノナフルオルブタンスルホナー
ト、4−メチルベンゼンスルホナート、4−ブロムベン
ゼンスルホナート、4−ニトロベンゼンスルホナートも
しくはベンゼンスルホナートが挙げられる。
は、慣用法(1955年シユツツガルト在ゲオルク、チー
メ、フエルラーク社刊、ホウベン−ワイル−ミユラーの
「メトーデン、デル、オルガニツシエン、ヘミー」9
巻、388、663、671頁参照)により製造され得る。この
ようなエステルとしては、例えばメタンスルホナート、
トリフルオルメタンスルホナート、2,2,2−トリフルオ
ルエタンスルホナート、ノナフルオルブタンスルホナー
ト、4−メチルベンゼンスルホナート、4−ブロムベン
ゼンスルホナート、4−ニトロベンゼンスルホナートも
しくはベンゼンスルホナートが挙げられる。
化合物(V)はオレフイン合成のため慣用法により製
造され得る(上記「メトーデン、デル、オルガニツシエ
ン、ヘミー」(1972)V1b巻参照)。
造され得る(上記「メトーデン、デル、オルガニツシエ
ン、ヘミー」(1972)V1b巻参照)。
なお、エポキシアルコール(VII)は、西独出願公開3
722886号に記載されているようにして得られるプロペナ
ールの酸化及び次いで還元により製造されることができ
る。この置換プロペナールは、メタノール、エタノー
ル、n−プロパノール、イソプロパノールもしくはブタ
ノールのようなアルコール或はこれらアルコールを含む
混合溶媒に溶解され、塩基を添加し、過酸化水素、シク
ロヘキシルペルオキシド、tert−ブチル過酸化水素もし
くはクメン過酸化水素で酸化される。生成ホルミルオキ
シランは、精製する必要なく、塩基性ナトリウムボルヒ
ドリド溶液により或は接触的に対応するエポキシアルコ
ール(VII)に還元される。
722886号に記載されているようにして得られるプロペナ
ールの酸化及び次いで還元により製造されることができ
る。この置換プロペナールは、メタノール、エタノー
ル、n−プロパノール、イソプロパノールもしくはブタ
ノールのようなアルコール或はこれらアルコールを含む
混合溶媒に溶解され、塩基を添加し、過酸化水素、シク
ロヘキシルペルオキシド、tert−ブチル過酸化水素もし
くはクメン過酸化水素で酸化される。生成ホルミルオキ
シランは、精製する必要なく、塩基性ナトリウムボルヒ
ドリド溶液により或は接触的に対応するエポキシアルコ
ール(VII)に還元される。
以下の実施例により本発明活性化合物をさらに詳細に
説明する。
説明する。
製造実施例 (I)出発材料の製造 実施例 A 水30ml中のナトリウムヒドロキシド4.2gを、300mlの
メタノール中2−トリフルオルメチルベンズアルデヒド
40gの溶液に添加する。この反応混合物を10℃に冷却
し、35gのフエニルアセトアルデヒドを迅速に添加し、
この間に溶液の温度は30から40℃に上昇する。混合液を
40℃において10分間攪拌し、この無色反応液に水200ml
を添加し、生成する乳濁液を振盪しつつメチル−tert−
ブチルエーテルで抽出する。有機相を分離し、硫酸ナト
リウムで乾燥し、濃縮する。残渣をシリカゲルカラム
(エチルアセタート/n−ヘキサン=1:3)で濾過して、8
0%の収率でE/Z−2−フエニル−3−(2−トリフルオ
ルメチルフエニル)プロペナールを得る。
メタノール中2−トリフルオルメチルベンズアルデヒド
40gの溶液に添加する。この反応混合物を10℃に冷却
し、35gのフエニルアセトアルデヒドを迅速に添加し、
この間に溶液の温度は30から40℃に上昇する。混合液を
40℃において10分間攪拌し、この無色反応液に水200ml
を添加し、生成する乳濁液を振盪しつつメチル−tert−
ブチルエーテルで抽出する。有機相を分離し、硫酸ナト
リウムで乾燥し、濃縮する。残渣をシリカゲルカラム
(エチルアセタート/n−ヘキサン=1:3)で濾過して、8
0%の収率でE/Z−2−フエニル−3−(2−トリフルオ
ルメチルフエニル)プロペナールを得る。
実施例 B このE/Z−2−フエニル−3−(2−トリフルオルメ
チルフエニル)プロペナール52gをメタノール300mlに溶
解させ、これに水酸化ナトリウム濃溶液2.2mlを添加す
る。反応溶液を0℃において攪拌しつつ、14.3gの過酸
化水素(約50%濃度)を徐々に滴下添加し、この間内温
が30℃を超えないようにする。添加完了後、混合物を室
温で6時間攪拌し、次いでわずか10%濃度の水酸化ナト
リウム溶液に溶解させた2.35gのナトリウムボルヒドリ
ドを添加する。この反応混合物を室温で18時間攪拌し、
200mlの水を添加し、得られる乳濁液を振盪しつつメチ
レンクロリドで抽出する。その有機相を硫酸ナトリウム
で乾燥し、濃縮し、残渣をイソプロパノールから再結晶
させる。62%の収率でシス−2−ヒドロキシメチル−2
−フエニル−3−(2−トリフルオルメチルフエニル)
オキシランが得られる。
チルフエニル)プロペナール52gをメタノール300mlに溶
解させ、これに水酸化ナトリウム濃溶液2.2mlを添加す
る。反応溶液を0℃において攪拌しつつ、14.3gの過酸
化水素(約50%濃度)を徐々に滴下添加し、この間内温
が30℃を超えないようにする。添加完了後、混合物を室
温で6時間攪拌し、次いでわずか10%濃度の水酸化ナト
リウム溶液に溶解させた2.35gのナトリウムボルヒドリ
ドを添加する。この反応混合物を室温で18時間攪拌し、
200mlの水を添加し、得られる乳濁液を振盪しつつメチ
レンクロリドで抽出する。その有機相を硫酸ナトリウム
で乾燥し、濃縮し、残渣をイソプロパノールから再結晶
させる。62%の収率でシス−2−ヒドロキシメチル−2
−フエニル−3−(2−トリフルオルメチルフエニル)
オキシランが得られる。
実施例 C ジクロルメタン200ml及びトリエチルアミン53g中、49
gのシス−2−ヒドロキシメチル−2−フエニル−3−
(2−トリフルオルメチルフエニル)オキシランの溶液
に、室温において4−メチルベンゼンスルホニルクロリ
ド37.5gを添加する。24時間後、反応混合物を重炭酸ナ
トリウム水溶液及び水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥
し、減圧下に蒸散させる。残渣から55gのシス−2−
(4−メチルベンゼンスルホニルオキシメチル)−2−
フエニル−3−(2−トリフルオルメチルフエニル)−
オキシランが得られ、次いで以下の実施例においてトリ
アゾールと反応せしめられる。
gのシス−2−ヒドロキシメチル−2−フエニル−3−
(2−トリフルオルメチルフエニル)オキシランの溶液
に、室温において4−メチルベンゼンスルホニルクロリ
ド37.5gを添加する。24時間後、反応混合物を重炭酸ナ
トリウム水溶液及び水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥
し、減圧下に蒸散させる。残渣から55gのシス−2−
(4−メチルベンゼンスルホニルオキシメチル)−2−
フエニル−3−(2−トリフルオルメチルフエニル)−
オキシランが得られ、次いで以下の実施例においてトリ
アゾールと反応せしめられる。
(II)最終生成物の製造 実施例 1 100mlのN−メチルピロリドン中、1,2,4−トリアゾー
ル9.4gの溶液に、ナトリウムヒドロキシド5.2gを添加
し、この混合物を50℃において30分間加熱する。室温に
冷却した後、100mlのN−メチルピロリドン中に57gのシ
ス−2−(4−メチルベンゼンスルホニルメチル)−2
−フエニル−3−(2−トリフルオルメチルフエニル)
−オキシランを溶解させた溶液を徐々に滴下添加し、混
合物を室温で12時間攪拌する。次いで200mlの水を添加
し、混合物をtert−ブチルエーテルで数回抽出し、有機
相を水で2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮す
る。メチル−tert−ブチルエーテル/n−ヘキサンから再
結晶させて、融点132-134℃のシス−2−(1,2,4−トリ
アゾール−1−イル−メチル)−2−フエニル−3−
(2−トリフルオルメチルフエル)−オキシラン(化合
物番号1)を75%の収率で得る。
ル9.4gの溶液に、ナトリウムヒドロキシド5.2gを添加
し、この混合物を50℃において30分間加熱する。室温に
冷却した後、100mlのN−メチルピロリドン中に57gのシ
ス−2−(4−メチルベンゼンスルホニルメチル)−2
−フエニル−3−(2−トリフルオルメチルフエニル)
−オキシランを溶解させた溶液を徐々に滴下添加し、混
合物を室温で12時間攪拌する。次いで200mlの水を添加
し、混合物をtert−ブチルエーテルで数回抽出し、有機
相を水で2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮す
る。メチル−tert−ブチルエーテル/n−ヘキサンから再
結晶させて、融点132-134℃のシス−2−(1,2,4−トリ
アゾール−1−イル−メチル)−2−フエニル−3−
(2−トリフルオルメチルフエル)−オキシラン(化合
物番号1)を75%の収率で得る。
下表に掲記される化合物が実施例1におけると同様に
して製造され得る。
して製造され得る。
一般的に、これら新規化合物は、広い範囲の植物病原
菌、ことにAscomycetes及びBasidiomycetesの類に対し
て極めて有効であり、このうち若干のものは滲透性殺菌
作用を有し、葉面殺菌剤及び土壌殺菌剤として使用され
得る。
菌、ことにAscomycetes及びBasidiomycetesの類に対し
て極めて有効であり、このうち若干のものは滲透性殺菌
作用を有し、葉面殺菌剤及び土壌殺菌剤として使用され
得る。
この殺菌性化合物は、種々の穀類及びその種子、こと
に小麦、ライ麦、大麦、からす麦、米、とうもろこし、
芝、綿花、大豆、コーヒー、砂糖きび、果樹、園芸観賞
植物、ぶどう、ならびにきうり、豆類などの野菜におけ
る種々の菌類を制御するために有用である。
に小麦、ライ麦、大麦、からす麦、米、とうもろこし、
芝、綿花、大豆、コーヒー、砂糖きび、果樹、園芸観賞
植物、ぶどう、ならびにきうり、豆類などの野菜におけ
る種々の菌類を制御するために有用である。
この新規化合物は、ことに以下のような植物病源菌の
制御に有効である。
制御に有効である。
穀物類のエリシペ・グラミニス(Erysiphe gramini
s)、 ウリ科のエリシペ・キコラケアルム(Erysiphe cicho
racearum)及びスフエロテカ・フリギネア(Sphaerothe
ca fuliginea)、 リンゴのポドスフエラ・ロイコトリカ(Podosphaera
leucotricha)、 ブドウのウンキヌラ・ネカトル(Uncinula necato
r)、 穀物類のプツキニア(Puccinia)種、 ワタ及びシバのリゾクトニア種(Rhizoctonia)、 穀物類及びサトウキビのウスチラゴ(Ustilago)種、 リンゴのベンツリア・イネクアリス(Venturia inaeq
alis;腐敗病)、 コムギのセプトリア・ノドルム(Septoria nodoru
m)、 イチゴ及びブドウのボトリチス・キネレア(Botrytis
cinerea)、 ナンキンマメのセルコスポラ・アラキジコラ(Cercos
pora arachdicola)、 コムギ及びオオムギのシユードケルコスポレラ・ヘル
ポトリコイデス(Pseudocercosporella herpotrichoide
s)、 イネのピリクラリア・オリザエ(Pyricularia oriza
e)、 種々の植物のフサリウム(Fusarium)及びベルチキル
リウム(Vertikcillium)種、 コーヒーのヘミレイア・バスタトリツクス(Hemileia
vastatrix)、 ジヤガイモ及びトマトのアルターナリア・ソラニ(Al
ternaria solani)、 落花生及び芝種のスコレロチウム・ロルフシイ(Scle
rutium rolfsii)。
s)、 ウリ科のエリシペ・キコラケアルム(Erysiphe cicho
racearum)及びスフエロテカ・フリギネア(Sphaerothe
ca fuliginea)、 リンゴのポドスフエラ・ロイコトリカ(Podosphaera
leucotricha)、 ブドウのウンキヌラ・ネカトル(Uncinula necato
r)、 穀物類のプツキニア(Puccinia)種、 ワタ及びシバのリゾクトニア種(Rhizoctonia)、 穀物類及びサトウキビのウスチラゴ(Ustilago)種、 リンゴのベンツリア・イネクアリス(Venturia inaeq
alis;腐敗病)、 コムギのセプトリア・ノドルム(Septoria nodoru
m)、 イチゴ及びブドウのボトリチス・キネレア(Botrytis
cinerea)、 ナンキンマメのセルコスポラ・アラキジコラ(Cercos
pora arachdicola)、 コムギ及びオオムギのシユードケルコスポレラ・ヘル
ポトリコイデス(Pseudocercosporella herpotrichoide
s)、 イネのピリクラリア・オリザエ(Pyricularia oriza
e)、 種々の植物のフサリウム(Fusarium)及びベルチキル
リウム(Vertikcillium)種、 コーヒーのヘミレイア・バスタトリツクス(Hemileia
vastatrix)、 ジヤガイモ及びトマトのアルターナリア・ソラニ(Al
ternaria solani)、 落花生及び芝種のスコレロチウム・ロルフシイ(Scle
rutium rolfsii)。
本発明化合物は、有効組成分として植物に対して噴霧
或は散布され、或はその種子を浸漬処理する。これは菌
による植物或は種子の汚染の前或は後に施こされ得る。
或は散布され、或はその種子を浸漬処理する。これは菌
による植物或は種子の汚染の前或は後に施こされ得る。
新規物質は通常の製剤形、例えば溶液、エマルジヨ
ン、懸濁液、微粉末、粉末、ペースト及び顆粒に加工す
ることができる。適用形は全く使用目的次第であるが、
いずれにせよ有効物質の細分及び均一な分配が保証され
るべきである。製剤は公知方法で、例えば有効物質を溶
剤及び/又は賦形剤で、場合により乳化剤及び分散助剤
を使用して増量することにより製造することができ、こ
の際稀釈剤として水を使用する場合には、溶解助剤とし
て別の有機溶剤を使用することができる。このための助
剤としては、主として溶剤例えば芳香族化合物(例えば
キシレン、ベンゾール)、塩素化芳香族化合物(例えば
クロルベンゼン)、パラフイン(例えば石油留分)、ア
ルコール(例えばメタノール、ブタノール)、ケトン
(例えばシクロヘキサノン)、アミン(例えばエタノー
ルアミン、ジメチルホルムアミド)及び水;賦形剤例え
ば天然岩石粉(例えばカオリン、アルミナ、タルク、白
亜)、合成岩石粉(例えば高分散性珪酸、珪酸塩);乳
化剤例えば非イオン性及び陰イオン性乳化剤(例えばポ
リオキシエチレン−脂肪アルコールエーテル、アルキル
スルホネート及びアリールスルホネート)及び分散剤例
えばリグニン、亜硫酸廃液及びメチルセルロースが該当
する。
ン、懸濁液、微粉末、粉末、ペースト及び顆粒に加工す
ることができる。適用形は全く使用目的次第であるが、
いずれにせよ有効物質の細分及び均一な分配が保証され
るべきである。製剤は公知方法で、例えば有効物質を溶
剤及び/又は賦形剤で、場合により乳化剤及び分散助剤
を使用して増量することにより製造することができ、こ
の際稀釈剤として水を使用する場合には、溶解助剤とし
て別の有機溶剤を使用することができる。このための助
剤としては、主として溶剤例えば芳香族化合物(例えば
キシレン、ベンゾール)、塩素化芳香族化合物(例えば
クロルベンゼン)、パラフイン(例えば石油留分)、ア
ルコール(例えばメタノール、ブタノール)、ケトン
(例えばシクロヘキサノン)、アミン(例えばエタノー
ルアミン、ジメチルホルムアミド)及び水;賦形剤例え
ば天然岩石粉(例えばカオリン、アルミナ、タルク、白
亜)、合成岩石粉(例えば高分散性珪酸、珪酸塩);乳
化剤例えば非イオン性及び陰イオン性乳化剤(例えばポ
リオキシエチレン−脂肪アルコールエーテル、アルキル
スルホネート及びアリールスルホネート)及び分散剤例
えばリグニン、亜硫酸廃液及びメチルセルロースが該当
する。
殺菌剤は有効物質を一般に0.1〜95重量%、有利には
0.5〜90重量%含有する。
0.5〜90重量%含有する。
有効成分の使用量は、所望効果に応じて相違するが、
1ヘクタール当たり0.02から3kg或はそれ以上である。
新規化合物は、また材料保護のため、例えば木材をこれ
に対して腐朽作用をもたらす菌、例えばConiophora put
eana及びPolysticus versicolorから保護するための調
剤としても使用され得る。この新規有効成分は、また木
材を変色させる菌に対して保護するための木材保存油剤
の殺菌組成分としても使用され得る。有効調剤は、木材
をこれで含浸させ或は木材にこれを塗布することにより
使用される。
1ヘクタール当たり0.02から3kg或はそれ以上である。
新規化合物は、また材料保護のため、例えば木材をこれ
に対して腐朽作用をもたらす菌、例えばConiophora put
eana及びPolysticus versicolorから保護するための調
剤としても使用され得る。この新規有効成分は、また木
材を変色させる菌に対して保護するための木材保存油剤
の殺菌組成分としても使用され得る。有効調剤は、木材
をこれで含浸させ或は木材にこれを塗布することにより
使用される。
殺菌剤及びこれから調製される調剤は、溶液、乳濁
液、懸濁液、粉末、ペースト、顆粒の形態で例えば噴
霧、散布、塗布、浸漬、注下などにより施こされる。
液、懸濁液、粉末、ペースト、顆粒の形態で例えば噴
霧、散布、塗布、浸漬、注下などにより施こされる。
製剤例は以下の通りである。
I. 90重量部の化合物5をn−メチル−α−ピロリドン
10重量部と混合する時は、極めて小さい滴の形にて使用
するのに適する溶液が得られる。
10重量部と混合する時は、極めて小さい滴の形にて使用
するのに適する溶液が得られる。
II. 20重量部の化合物21を、キシロール80重量部、エ
チレンオキシド8乃至10モルをオレイン酸−N−モノエ
タノールアミド1モルに附加した附加生成物10重量部、
ドデシルベンゾールスルフオン酸のカルシウム塩5重量
部及びエチレンオキシド40モルをトリフルオルメチルフ
エニルアゾリルメチルオキシランに附加した附加生成物
5重量部、植物防腐剤としてその製造及び使用法はヒマ
シ油1モルを用いることよりなる混合物中に溶解する。
この溶液を水に注入しかつ細分布することにより水性分
散液が得られる。
チレンオキシド8乃至10モルをオレイン酸−N−モノエ
タノールアミド1モルに附加した附加生成物10重量部、
ドデシルベンゾールスルフオン酸のカルシウム塩5重量
部及びエチレンオキシド40モルをトリフルオルメチルフ
エニルアゾリルメチルオキシランに附加した附加生成物
5重量部、植物防腐剤としてその製造及び使用法はヒマ
シ油1モルを用いることよりなる混合物中に溶解する。
この溶液を水に注入しかつ細分布することにより水性分
散液が得られる。
III. 20重量部の化合物25を、シクロヘキサノン40重量
部、イソブタノール30重量部、エチレンオキシド40モル
をヒマシ油1モルに附加した附加生成物20重量部よりな
る混合物中に溶解する。この溶液を水に注入しかつ細分
布することにより水性分散液が得られる。
部、イソブタノール30重量部、エチレンオキシド40モル
をヒマシ油1モルに附加した附加生成物20重量部よりな
る混合物中に溶解する。この溶液を水に注入しかつ細分
布することにより水性分散液が得られる。
IV. 20重量部の化合物5を、シクロヘキサノール25重
量部、沸点210乃至280℃の鉱油留分65重量部及びエチレ
ンオキシド40モルをヒマシ油1モルに附加した附加生成
物10重量部よりなる混合物中に溶解する。この溶液を水
に注入しかつ細分布することにより水性分散液が得られ
る。
量部、沸点210乃至280℃の鉱油留分65重量部及びエチレ
ンオキシド40モルをヒマシ油1モルに附加した附加生成
物10重量部よりなる混合物中に溶解する。この溶液を水
に注入しかつ細分布することにより水性分散液が得られ
る。
V. 80重量部の化合物1を、ジイソブチル−ナフタリン
−α−スルフオン酸のナトリウム塩3重量部、亜硫酸−
廃液よりのリグニンスルフオン酸のナトリウム塩10重量
部及び粉末状珪酸ゲル7重量部と充分に混和し、かつハ
ンマーミル中において磨砕する。この混合物を水に細分
布することにより噴霧液が得られる。
−α−スルフオン酸のナトリウム塩3重量部、亜硫酸−
廃液よりのリグニンスルフオン酸のナトリウム塩10重量
部及び粉末状珪酸ゲル7重量部と充分に混和し、かつハ
ンマーミル中において磨砕する。この混合物を水に細分
布することにより噴霧液が得られる。
VI. 3重量部の化合物21を、細粒状カオリン97重量部
と密に混和する。かくして有効物質3重量%を含有する
噴霧剤が得られる。
と密に混和する。かくして有効物質3重量%を含有する
噴霧剤が得られる。
VII. 30重量部の化合物1を、粉末状珪酸ゲル92重量部
及びこの珪酸ゲルの表面上に吹きつけられたパラフイン
油8重量部よりなる混合物と密に混和する。かくして良
好な接着性を有する有効物質の製剤が得られる。
及びこの珪酸ゲルの表面上に吹きつけられたパラフイン
油8重量部よりなる混合物と密に混和する。かくして良
好な接着性を有する有効物質の製剤が得られる。
VIII. 40重量部の化合物5を、フエノールスルフオン
酸−尿素−フオルムアルデヒド−縮合物のナトリウム塩
10重量部、珪酸ゲル2重量部及び水48重量部と密に混和
する。安定な水性分散液が得られる。水で稀釈すること
により水性分散液が得られる。
酸−尿素−フオルムアルデヒド−縮合物のナトリウム塩
10重量部、珪酸ゲル2重量部及び水48重量部と密に混和
する。安定な水性分散液が得られる。水で稀釈すること
により水性分散液が得られる。
IX. 20重量部の化合物25を、ドデシルベンゾールスル
フオン酸のカルシウム塩2重量部、脂肪アルコールポリ
グリコールエーテル8重量部、フエノールスルフオン酸
−尿素−フオルムアルデヒド−縮合物のナトリウム塩2
重量部及びパラフイン系鉱油68重量部と密に混和する。
安定な油状分散液が得られる。
フオン酸のカルシウム塩2重量部、脂肪アルコールポリ
グリコールエーテル8重量部、フエノールスルフオン酸
−尿素−フオルムアルデヒド−縮合物のナトリウム塩2
重量部及びパラフイン系鉱油68重量部と密に混和する。
安定な油状分散液が得られる。
これらの形態の本発明殺菌剤は、他の有効成分、例え
ば除草剤、殺虫剤、成長制御剤、殺菌剤と併存可能であ
り、さらには肥料とも混合して施こされ得る。他の殺菌
剤との混合により、しばしば有効殺菌範囲を拡大するこ
とが可能となる。
ば除草剤、殺虫剤、成長制御剤、殺菌剤と併存可能であ
り、さらには肥料とも混合して施こされ得る。他の殺菌
剤との混合により、しばしば有効殺菌範囲を拡大するこ
とが可能となる。
以下の実験において、対比有効物質として、ヨーロッ
パ出願公開94564号公報に開示されている2−(1,2,4−
トリアゾール−1−イル−メチル)−2−(4−クロル
フエニル)−3−(3−トリフルオルメチルフェニル)
−オキシラン(A)を使用した。
パ出願公開94564号公報に開示されている2−(1,2,4−
トリアゾール−1−イル−メチル)−2−(4−クロル
フエニル)−3−(3−トリフルオルメチルフェニル)
−オキシラン(A)を使用した。
「ノイズイードラー、イデアル、エリーテ」種ピーマ
ンの4から5葉の苗に、80%の有効成分及び20%の乳化
剤(乾燥状態で)から成る水性乳濁液を噴霧した。噴霧
乾燥後、Botrytis cinerea菌の胞水懸濁液を噴霧し、22
から24℃の高湿度室中に放置した、5日後、対照植物に
おいては葉の大部分が黒斑で覆われるまで病変は拡大し
た。
ンの4から5葉の苗に、80%の有効成分及び20%の乳化
剤(乾燥状態で)から成る水性乳濁液を噴霧した。噴霧
乾燥後、Botrytis cinerea菌の胞水懸濁液を噴霧し、22
から24℃の高湿度室中に放置した、5日後、対照植物に
おいては葉の大部分が黒斑で覆われるまで病変は拡大し
た。
しかるに本発明化合物1、5、21及び25を有効成分と
して0.05重量%含有する液剤で同様に処理したところ、
上記対比剤(A)を使用した場合の効果(80%)に対し
明らかに改善された殺菌効果(0−10%)を示した。
して0.05重量%含有する液剤で同様に処理したところ、
上記対比剤(A)を使用した場合の効果(80%)に対し
明らかに改善された殺菌効果(0−10%)を示した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ギュンター、ヴェグナー ドイツ連邦共和国、6720、シュパイヤ ー、パウル‐エーゲル‐シュトラーセ、 7 (72)発明者 フーベルトスムダ ドイツ連邦共和国、6900、ハイデンベル ク、ビールヘルダーヴェーク、7 (72)発明者 ベルント、ビレッコフェン ドイツ連邦共和国、7408、クステルディ ンゲル、ヘルデリンシュトラーセ、19 (72)発明者 ギーゼラ、ロレンツ ドイツ連邦共和国、6730、ノイシュタッ ト、エルンヴェーク、13 (72)発明者 エーバーハルト、アマーマン ドイツ連邦共和国、6700、ルートヴィヒ ス ハーフェン、ザクセンシュトラー セ、3 (56)参考文献 特開 昭61−229820(JP,A) 特開 昭61−246179(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07D 405/06 A01N 43/653
Claims (3)
- 【請求項1】以下の式(I): (式中、R1は水素、ハロゲン、ニトロ、フェニル、フェ
ノキシ、C1〜C5−アルキル基、C1〜C5−アルコキシ、C1
〜C4−ハロゲンアルキル、C1〜C5−ハロゲンアルコキシ
を意味し、さらにR1はフェニル環と共に非置換の或はR1
で置換されたナフチル基を形成することができ、nは1
から5までの整数を意味し、R2はオルト−トリフルオル
メチルを意味する、或は、式中、R1は弗素、臭素、ニト
ロ、フェニル、フェノキシ、C1〜C5−アルキル基、C1〜
C5−アルコキシ、C1〜C4−ハロゲンアルキル、C1〜C5−
ハロゲンアルコキシを意味し、さらにR1はフェニル環と
共に非置換の或はR1で置換されたナフチル基を形成する
ことができ、nは1から5までの整数を意味し、R2はパ
ラ−トリフルオルメチルを意味する)のアゾリルメチル
オキシラン、或はその植物認容性酸付加塩または金属塩
の殺菌有効量を、菌類または菌類に侵される材料、区
域、木材、植物もしくは種子に作用させることからな
る、菌類の防除方法。 - 【請求項2】請求項(1)記載の菌類の防除方法におい
て、R1が水素、R2が2−CF3を意味する式(I)の化合
物を用いることを特徴とする方法。 - 【請求項3】請求項(1)記載の菌類の防除方法におい
て、R1が4−F、R2が2−CF3を意味する式(I)の化
合物を用いることを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3907729A DE3907729A1 (de) | 1989-03-10 | 1989-03-10 | Trifluormethylphenylazolylmethyloxirane, verfahren zu ihrer herstellung und deren verwendung als pflanzenschutzmittel |
DE3907729.2 | 1989-03-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02268182A JPH02268182A (ja) | 1990-11-01 |
JP2947287B2 true JP2947287B2 (ja) | 1999-09-13 |
Family
ID=6375971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2056792A Expired - Fee Related JP2947287B2 (ja) | 1989-03-10 | 1990-03-09 | トリフルオルメチルフェニルアゾリルメチルオキシラン及びこれを含有する殺菌剤 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0386557B1 (ja) |
JP (1) | JP2947287B2 (ja) |
KR (1) | KR900014370A (ja) |
AT (1) | ATE77086T1 (ja) |
AU (1) | AU621721B2 (ja) |
CA (1) | CA2011087C (ja) |
DE (2) | DE3907729A1 (ja) |
DK (1) | DK0386557T3 (ja) |
ES (1) | ES2036852T3 (ja) |
GR (1) | GR3005671T3 (ja) |
HU (1) | HU206434B (ja) |
IL (1) | IL93443A (ja) |
NZ (1) | NZ232844A (ja) |
ZA (1) | ZA901834B (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3805684A1 (de) * | 1988-02-24 | 1989-09-07 | Basf Ag | Azolylmethylcycloalkyloxirane, ihre herstellung und verwendung als pflanzenschutzmittel |
DE4028392A1 (de) * | 1990-09-07 | 1992-03-12 | Basf Ag | Azolylmethyloxirane und diese enthaltende fungizide |
US20080245434A1 (en) | 2005-03-28 | 2008-10-09 | Motoshige Hibino | Composite Hose with a Corrugated Metal Tube and Method for Making the Same |
WO2007147778A1 (de) * | 2006-06-21 | 2007-12-27 | Basf Se | Azolylmethyloxirane, ihre verwendung zur bekämpfung von pflanzenpathogenen pilzen sowie sie enthaltende mittel |
CN101472919A (zh) * | 2006-06-23 | 2009-07-01 | 巴斯夫欧洲公司 | 唑基甲基环氧乙烷及其在防治植物病原性真菌中的用途和包含它们的组合物 |
DE502007002350D1 (de) * | 2006-06-23 | 2010-01-28 | Basf Se | Azolylmethyloxirane, ihre verwendung zur bekämpfung von pflanzenpathogenen pilzen sowie sie enthaltende mittel |
CN101484446B (zh) * | 2006-07-05 | 2011-07-13 | 巴斯夫欧洲公司 | 唑基甲基环氧乙烷及其在防治植物病原性真菌中的用途和包含所述化合物的试剂 |
EP2041125B1 (de) * | 2006-07-05 | 2011-01-26 | Basf Se | Azolylmethyloxirane, ihre verwendung zur bekämpfung von pflanzenpathogenen pilzen sowie sie enthaltende mittel |
JP5148610B2 (ja) * | 2006-07-24 | 2013-02-20 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | アゾリルメチルオキシラン、植物病原菌類を防除するためのその使用、およびそれを含む薬剤 |
ATE524464T1 (de) | 2006-07-25 | 2011-09-15 | Basf Se | Azolylmethyloxirane, ihre verwendung zur bekämpfung von pflanzenpathogenen pilzen sowie sie enthaltende mittel |
CN101568259A (zh) | 2006-12-22 | 2009-10-28 | 巴斯夫欧洲公司 | 唑基甲基环氧乙烷、其在防治植物病原性真菌中的用途以及包含它们的组合物 |
CA2707615A1 (en) * | 2007-12-19 | 2009-06-25 | Basf Se | Azolylmethyloxiranes, their use and compositions comprising them |
US20100273651A1 (en) * | 2007-12-19 | 2010-10-28 | Basf Se | Azolylmethyloxiranes, use Thereof and Agents Containing the Same |
CN101902914A (zh) * | 2007-12-19 | 2010-12-01 | 巴斯夫欧洲公司 | 唑基甲基环氧乙烷、其用途以及包含它们的组合物 |
WO2011069912A1 (de) | 2009-12-07 | 2011-06-16 | Basf Se | Triazolverbindungen, ihre verwendung sowie sie enthaltende mittel |
WO2011069916A1 (de) | 2009-12-08 | 2011-06-16 | Basf Se | Triazolverbindungen, ihre verwendung als fungizide sowie sie enthaltende mittel |
WO2011069894A1 (de) | 2009-12-08 | 2011-06-16 | Basf Se | Triazolverbindungen, ihre verwendung sowie sie enthaltende mittel |
CN102791720B (zh) | 2010-03-16 | 2015-04-29 | 巴斯夫欧洲公司 | 使用格利雅试剂的方法 |
JP2013542199A (ja) | 2010-09-30 | 2013-11-21 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | チオトリアゾロ基含有化合物の合成方法 |
WO2012130823A1 (en) | 2011-03-30 | 2012-10-04 | Basf Se | Suspension concentrates |
WO2013076228A1 (de) | 2011-11-25 | 2013-05-30 | Bayer Intellectual Property Gmbh | 2-iod-imidazol-derivate |
EP2746277A1 (en) * | 2012-12-19 | 2014-06-25 | Basf Se | Fungicidal imidazolyl and triazolyl compounds |
KR20190054151A (ko) * | 2016-09-29 | 2019-05-21 | 바이엘 크롭사이언스 악티엔게젤샤프트 | 살진균제로서의 5-치환된 이미다졸릴메틸옥시란 유도체 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3218130A1 (de) * | 1982-05-14 | 1983-11-17 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Azolylmethyloxirane, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende fungizide |
DE3218129A1 (de) * | 1982-05-14 | 1983-11-17 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Azolylmethyloxirane, ihre herstellung und verwendung als arzneimittel |
DE3511411A1 (de) * | 1985-03-29 | 1986-10-02 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verwendung von azolylmethyloxiranen zur bekaempfung von viralen erkrankungen |
DE3737888A1 (de) * | 1987-11-07 | 1989-05-18 | Basf Ag | Verfahren zur beeinflussung des pflanzenwachstums durch azolylmethyloxirane |
DE3807951A1 (de) * | 1988-03-10 | 1989-09-21 | Basf Ag | Fungizide imidazolylmethyloxirane |
-
1989
- 1989-03-10 DE DE3907729A patent/DE3907729A1/de not_active Withdrawn
-
1990
- 1990-02-19 IL IL9344390A patent/IL93443A/en not_active IP Right Cessation
- 1990-02-24 DE DE9090103616T patent/DE59000151D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1990-02-24 AT AT90103616T patent/ATE77086T1/de not_active IP Right Cessation
- 1990-02-24 ES ES199090103616T patent/ES2036852T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1990-02-24 DK DK90103616.0T patent/DK0386557T3/da active
- 1990-02-24 EP EP90103616A patent/EP0386557B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1990-02-26 CA CA002011087A patent/CA2011087C/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-03-08 NZ NZ23284490A patent/NZ232844A/en unknown
- 1990-03-09 HU HU901383A patent/HU206434B/hu not_active IP Right Cessation
- 1990-03-09 ZA ZA901834A patent/ZA901834B/xx unknown
- 1990-03-09 AU AU51178/90A patent/AU621721B2/en not_active Ceased
- 1990-03-09 JP JP2056792A patent/JP2947287B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1990-03-10 KR KR1019900003280A patent/KR900014370A/ko not_active Ceased
-
1992
- 1992-09-10 GR GR920401997T patent/GR3005671T3/el unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2011087A1 (en) | 1990-09-10 |
DE59000151D1 (de) | 1992-07-16 |
IL93443A (en) | 1994-05-30 |
NZ232844A (en) | 1994-07-26 |
ES2036852T3 (es) | 1993-06-01 |
AU5117890A (en) | 1990-09-13 |
GR3005671T3 (ja) | 1993-06-07 |
KR900014370A (ko) | 1990-10-23 |
HU901383D0 (en) | 1990-05-28 |
HUT53782A (en) | 1990-12-28 |
AU621721B2 (en) | 1992-03-19 |
JPH02268182A (ja) | 1990-11-01 |
ZA901834B (en) | 1991-11-27 |
EP0386557A1 (de) | 1990-09-12 |
CA2011087C (en) | 2000-12-12 |
DE3907729A1 (de) | 1990-09-13 |
ATE77086T1 (de) | 1992-06-15 |
HU206434B (en) | 1992-11-30 |
DK0386557T3 (da) | 1992-07-27 |
EP0386557B1 (de) | 1992-06-10 |
IL93443A0 (en) | 1990-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2947287B2 (ja) | トリフルオルメチルフェニルアゾリルメチルオキシラン及びこれを含有する殺菌剤 | |
KR900001419B1 (ko) | 아졸릴메틸옥시란의 제조방법 | |
EP0196038B1 (de) | Azolylmethyloxirane - ihre Herstellung und Verwendung als Pflanzenschutzmittel | |
US4988819A (en) | Fungicidal and plant growth-regulating azolylmethyl-cyclopropyl derivatives | |
JP3026828B2 (ja) | アゾリルメチルオキシラン及び該化合物を含有する殺菌剤 | |
US4548945A (en) | Fungicidally active substituted 1-hydroxyethyl-triazolyl derivatives | |
US4960453A (en) | Hydroxyalkyl-azolyl derivatives as fungicides and plant growth regulators | |
JPH0474355B2 (ja) | ||
CA1151181A (en) | .alpha.-AZOLYL-GLYCOL DERIVATIVES, THEIR PREPARATION, FUNGICIDAL AND PLANT GROWTH-REGULATING AGENTS CONTAINING THESE COMPOUNDS, PROCESSES FOR CONTROLLING FUNGI AND REGULATING PLANT GROWTH, AND USE OF THE COMPOUNDS AS FUNGICIDES AND PLANT GROWTH REGULATORS | |
HU206246B (en) | Fungicidal composition comprising substituted imidazolyl methyloxirane or imidazolyl propene derivative as active ingredient, process for producing the active ingredients and for applying the composition | |
JP3164608B2 (ja) | アゾリルメチルオキシランおよびこれを含有する殺菌剤 | |
US5017594A (en) | 1-halo-1-azolylpropenes and -methyloxiranes and fungicides containing these compounds | |
JPH01268680A (ja) | アゾリルメチルオキシランおよび該化合物を含有する除黴剤 | |
HU206329B (en) | Process for producing hydroxy-ethyl-triazol derivatives and fungicide compositions containing them as active components and process for utilizing them | |
IL89429A (en) | Imidazolyl methyl oxyuranes and their use as fungicides | |
AU611765B2 (en) | Novel azolylmethyloxiranes and fungicides containing them | |
NZ228090A (en) | Fungicidal di- and triazolylmethyloxirane derivatives | |
US5128357A (en) | 1-alkoxy-1-azolylmethyloxiranes and the use thereof as crop protection agents | |
US4894383A (en) | Fungicidal hydroxyalkyl-triazolyl derivatives | |
US5290792A (en) | Azolylmethylspiro(2.5)octanols and fungicides containing these | |
US4596815A (en) | Antifungal azolylmethyl-thienyl-carbinol derivatives | |
IL89312A (en) | 1,2,4-triazolylmethyloxirane derivatives, their preparation and their use as crop protection agents | |
US4888048A (en) | Fungicidal and plant growth-regulating azolyl-tetrahydropyran derivatives | |
JPH0354641B2 (ja) | ||
US5334608A (en) | Azolymethyl-cyclopropyl derivatives |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |