JP2944537B2 - 電子部品接触用フレキシブル配線板 - Google Patents

電子部品接触用フレキシブル配線板

Info

Publication number
JP2944537B2
JP2944537B2 JP8270984A JP27098496A JP2944537B2 JP 2944537 B2 JP2944537 B2 JP 2944537B2 JP 8270984 A JP8270984 A JP 8270984A JP 27098496 A JP27098496 A JP 27098496A JP 2944537 B2 JP2944537 B2 JP 2944537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
insulating film
synthetic resin
wiring board
bump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8270984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10115637A (ja
Inventor
悦四 鈴木
章 米沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaichi Electronics Co Ltd
Original Assignee
Yamaichi Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaichi Electronics Co Ltd filed Critical Yamaichi Electronics Co Ltd
Priority to JP8270984A priority Critical patent/JP2944537B2/ja
Publication of JPH10115637A publication Critical patent/JPH10115637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2944537B2 publication Critical patent/JP2944537B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/102Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by bonding of conductive powder, i.e. metallic powder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/245Reinforcing conductive patterns made by printing techniques or by other techniques for applying conductive pastes, inks or powders; Reinforcing other conductive patterns by such techniques
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4007Surface contacts, e.g. bumps

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はBGA(ボールグ
リッドアレー)形ICパッケージや、ベアIC、MCM
基板(マルチチップモジュール基板)等の電子部品の検
査時等に使用する電子部品接触用フレキシブル配線板に
関する。
【0002】
【従来の技術】最近の電子機器の小形軽量化、高性能化
の急速な進捗に伴ない、これに用いられるICの高集積
化、微小化傾向が更に進み、外部接点の微細化、高密度
をもたらしている。
【0003】これらICによっては従来のようなコンタ
クトプローブの先端を外部接点に押し当てる方式のソケ
ットでは上記狭ピッチ化に対応することが困難で、適正
な接触が得難くなって来ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、出願人は合成
樹脂製フレキシブル絶縁フィルムの表面に配線パターン
をメッキ成長させ、この配線パターンを形成するリード
の表面に導電バンプをメッキ成長させ、これを弾性ゴム
シート等でバックアップしつつBGA形ICパッケージ
やベアICの外部接点(導電ボールや導電箔)に押し当
てる方法を試行した。
【0005】この方法はメッキ又はエッチングによりリ
ードを微小ピッチで配線することができ、又フィルムの
フレキシブル性により高さにバラツキのある外部接点や
バンプに対し追随的に接触できる利点を有し、ICの外
部接点の微小ピッチ化に対応できる点で改善をもたらし
た。
【0006】然しながら、反面ICの外部接点(前記導
電ボールや導電箔)と導電バンプの微小面積の接触点に
おいて酸化被膜を突き破り高信頼の接触性を確保するに
は導電バンプの突端を円錐形に尖らす等して接触圧を高
めねばならないが、前記の通り導電バンプの高さのバラ
ツキが避け難いことに加え、微小なバンプをメッキ或い
は半田ペーストの印刷等の手法により尖鋭形に賦形する
ことは極めて困難である。それ故にこの問題点を解決し
電機的接触の安定性と信頼性を保証することが課題とな
り、この解決によって微小ピッチ化に対処できる利点を
生かすことができる。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記技術的要請
に応える電子部品接触用フレキシブル配線板を提供する
ものである。
【0008】本発明は配線パターンを施した配線板を接
触手段とし、配線基板として合成樹脂製フレキシブル絶
縁フィルムを用いフレキシブル性を接触に関与させるよ
うにした構成と、上記配線パターンを形成するリード表
面に設けた軟質金属から成る導電バンプで集中点接触を
図るようにした構成と、この導電バンプの頂部表面に限
定して硬質金属から成る複数の導電粒子を圧入によって
植設し上記バンプによる接触を補完するようにした構成
とが相補して電子部品の微小ピッチで微細な外部接点に
対する安定で高信頼の接触が確保でき、究極の課題であ
るリードの微小ピッチ化に有効に対処できる。
【0009】上記配線板の基板となる合成樹脂製フレキ
シブル絶縁フィルムはそのフレキシブル性によってIC
の外部接点と導電バンプの高さのバラツキを有効に吸収
する。又このフィルム表面にメッキ又はエッチング等に
より配線した配線パターン(リード)によってIC外部
接点の微小ピッチ化に有効に対処する。
【0010】又上記リードの表面に設けた導電バンプの
頂部表面に植設した導電粒子によってフィルムのフレキ
シブル性を伴ないつつ、確実にICの外部接点に喰い込
む。
【0011】この導電粒子はこれより軟質の金属から成
る導電バンプに圧入によって植設し、微小な導電バンプ
に対する導電粒子の露出植設を極めて容易にする。
【0012】又この圧入植設手段の採用により複数の導
電粒子の突出レベルを略均一に植設する構造にし、導電
粒子の突出レベルを均一にして各導電粒子をICの外部
接点に対し均一に加圧接触させる。
【0013】又上記合成樹脂製フレキシブル絶縁フィル
ム及び配線パターンを覆う絶縁カバーコートを設け、こ
のカバーコートの小孔を通して上記導電バンプを突出さ
せ、この突出部頂面に限定して上記導電粒子を圧入によ
って植設する。
【0014】上記カバーコートの存在によって小孔より
突出する導電バンプの頂部表面積を拡大でき、この拡大
面に充分な量の導電粒子を植設し、導電バンプを拡大し
てもバンプ間の短絡を有効に防止する。
【0015】液晶板の検査に使用するプローブユニット
においては、合成樹脂製フレキシブル絶縁フィルムの表
面に並列リード群をメッキ成長させ、この並列リード群
の先端部表面に前記導電バンプを設け、この導電バンプ
の頂部表面に限定して導電粒子を圧入により定レベルに
植設する。
【0016】これにより液晶板の端縁に並設された微小
ピッチの電極(外部接点)に対し、高信頼の接触を確保
する。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る電子部品接触
用フレキシブル配線板の実施形態例を、図1乃至図7に
基き詳述する。
【0018】上記配線板は合成樹脂製フレキシブル絶縁
フィルム1をベースとしている。
【0019】図1乃至図4に示すように、この合成樹脂
製絶縁フィルム1の表面にメッキ又はエッチングによる
配線パターンを形成する。即ち配線パターンを形成する
導電リード2をメッキにより成長せしめるか、導電層に
エッチングを施して所要のパターンを形成する。メッキ
によりリード2を成長させる方法は一例として合成樹脂
製フレキシブル絶縁フィルム1の表面に導電層と感光レ
ジスト層を形成し、この感光レジスト層の表面に配線パ
ターンに応じたマスクをかぶせて露光し、この露光部を
除去することにより配線パターンに応じたレジストパタ
ーンを形成し、このレジストパターン間に露出せる導電
層部分の表面に導電リードをメッキ成長させて配線パタ
ーンを形成し、感光レジストパターンを除去した後、エ
ッチングによりこの配線パターン間の導電層部分を除去
して配線パターンを形成するリード間を互いに隔絶す
る。又は導電層に単にエッチングを施して所要の配線パ
ターンを形成する。
【0020】上記配線パターンを形成する導電リード2
の表面に軟質金属から成る導電バンプ3を電子部品5の
外部接点6に対応して付設する。図1、図2に示す導電
バンプ3は周囲側面3aを垂直面で且つ平面視円形に付
形し、頂面3bを略平面にしている。この平面が曲率の
大なる弧形面にする場合を包含する。
【0021】上記導電バンプ3は一例として図3に示す
方法によって形成する。先ず図3Aに示すように、合成
樹脂製フレキシブル絶縁フィルム1及びリード2を覆う
感光レジスト層16を形成し、この感光レジスト層16
に導電バンプの配置に対応した円形の小孔を有するマス
クを被せてこの小孔内の感光レジスト層部を露光し、こ
の露光部を除去して図3B,Eに示す如く、感光レジス
ト層16にリード表面において開口する平面視円形の小
孔17を形成し、図3Cに示す如くこの小孔17内にお
いてリード表面に導電バンプ3をメッキ成長させ、次に
図3Dに示すように、レジスト層16を除去する。この
導電バンプ3は側面3aが垂直で且つ平面視円形であ
り、頂面3bが略平面である。
【0022】そして上記導電バンプ3の頂部表面3bに
限定して硬質金属から成るギザギザの表面を有する複数
の導電粒子4を圧入によって植設し、該バンプ3の頂部
表面3bから突出する導電粒子部分をIC等の電子部品
5の外部接点6との加圧接触に供する。
【0023】上記電子部品5はベアICを内蔵せるIC
本体の下面に微小ピッチで高密度に配置された導電ボー
ル6a(外部接点6)を有するBGA形ICパッケージ
であり、又はベアIC本体5bの下面に微小ピッチで高
密度に配置された導電箔6b(外部接点6)を有するI
Cチップである。又本発明はICパッケージ本体の下面
に多数の外部接点たる導電箔6bを配したリードレス形
ICパッケージに実施可能である。
【0024】上記合成樹脂製フレキシブル絶縁フィルム
1は、適例としてポリイミド樹脂フィルム又は液晶ポリ
マーフィルムを用いる。この両フィルムは耐熱性とリー
ドのメッキ性が良好であり、熱による伸縮が少なく適性
である。更に液晶ポリマーフィルムは吸湿性がなく、吸
湿による寸法変化を防止でき、又誘電率が低く配線基板
としての特性に優れ、更に熱伝導性が良好で冷却効果に
優れている。
【0025】又上記導電バンプ3を形成する軟質金属と
しては、ニッケルに錫メッキか半田メッキか金メッキし
たもの、又は金、又は半田、又は導電ペースト等が適当
である。
【0026】又上記導電粒子4を形成する硬質金属とし
てはダイヤモンド、又はコバルト、又はニッケル、又は
超鋼が用いられる。
【0027】次に図4に示す例は、ベース板たる合成樹
脂製フレキシブル絶縁フィルム1の表面に配線パターン
をメッキ成長させ、該絶縁フィルム1及び配線パターン
の表面を絶縁カバーコート12で一体に覆っている。
【0028】そして上記配線パターンを形成する導電リ
ード2の表面に軟質金属から成る導電バンプ3を設け、
該導電バンプ3を上記絶縁カバーコート12に設けた小
孔13を通し同カバーコート表面より突出させ、該導電
バンプの突出部頂面に限定して硬質金属から成る多数の
導電粒子4を圧入により植設した構造である。
【0029】上記絶縁カバーコートは合成樹脂フィルム
から成り、このフィルムの所定位置にICの外部接点に
対応した多数の小孔13を開設したものを用意し、この
孔穿きフィルムを上記ベース板たる合成樹脂製フレキシ
ブル絶縁フィルム1の表面に重ね付け、例えば母材融着
し、配線パターンを形成するリード2を覆うと共に、各
小孔13内底においてリード表面を露出させ、この小孔
13内において導電バンプ3をメッキ成長させ、小孔1
3の開口面(カバーコート12表面)から突出させる。
【0030】この時、カバーコート12の表面から突出
する導電バンプ3の該突出部(頂部)は小孔13より大
径にし、突出部外周縁部を小孔13の開口縁部表面に密
着せしめる。換言すると、導電バンプ3は小孔13内を
満たし小孔内面に密着しつつリード表面に強固に結合す
る小径の基部14と、小孔13の開口面から傘形に隆起
する基部14より大径の頂部15を有する。
【0031】この頂部15は絶縁カバーコート12の存
在によって拡径が可能であり、この拡径によって頂部表
面積を増加し、この頂部表面に所要量の導電粒子4を圧
入するのである。
【0032】上記絶縁カバーコート12の存在は導電粒
子4がリード間に脱落して短絡する不具合を解消し、又
仮にカバーコート12上に脱落しても直ちにはバンプ間
短絡にも至らず、カバーコート表面から容易に落下させ
る等して除去できる。
【0033】又図4に示すようにカバーコート12の存
在により、導電粒子4の圧入時に、同粒子4がリード間
や、バンプ3の側面に付着するのを有効に防止する。
【0034】次に図5は上記導電バンプ3をメタルコー
ト導電ボールで形成した場合を例示している。このメタ
ルコート導電ボールはプラスチックボールやセラミック
ボール等の絶縁ボール9の周面に前記例示した軟質金属
から成る導電金属膜10をコーティングした構造を有
し、このメタルコート導電ボールを導電ペースト11を
介して導電リード2の表面に強固に接着し、該ボール頂
面の導電金属膜10に導電粒子4を圧入によって植設す
る。この時導電粒子4は導電金属膜10を突き破って絶
縁ボール9内に部分圧入する。
【0035】上記メタルコート導電ボールは既知の技術
により微小径で均一な大きさに造球することが容易で、
導電バンプ3の高さの不揃いを是正できる。
【0036】図1、図2、図3、図4、図5に示すよう
に、上記各導電粒子4は合成樹脂製フレキシブル絶縁フ
ィルム1の表面と略平行な突出レベルLとなるように圧
入によって植設する。
【0037】上記導電粒子4の導電バンプ3頂面への圧
入及び上記突出レベルLの設定は図6の方法によって行
なう。先ず、前記のように合成樹脂製フレキシブル絶縁
フィルム1の表面にリード2をメッキ成長させて所要の
配線パターンを形成した配線板を用意し、次でこのリー
ド2表面のIC外部接点と対応した位置に導電バンプ3
を付設し、他方図6A,Bに示すように、平面7上に導
電粒子4を散布し、この導電粒子4の散布面に上記配線
板を導電バンプ3と導電粒子4とが対向するように重
ね、配線板全体を平行に加圧する。この結果各導電バン
プ3の頂面3bに導電粒子4が均一に押し付けられて圧
入されるに至る。
【0038】上記の如く導電粒子4を平面7上に敷並
べ、これに導電バンプ3を押し付けて圧入する方法を採
ることにより粒子の大きさにバラツキがあっても、導電
粒子4は平面7のレベルにおいて上記圧入がなされ、絶
縁フィルム1の表面と略平行な突出レベルLを以って植
設する構造が得られる。
【0039】同時に上記圧入法によって導電粒子4は山
形の導電バンプ3の頂面に限定して圧入され植設した構
造が得られる。又導電バンプ3を前記の通り軟質金属に
することにより圧入初期における粒子の滑りを抑止し、
バンプ3の傾面に対しても比較的容易に圧入し、圧入深
さを確保できる。
【0040】又導電バンプの表面に適当な溶剤を塗布す
るか或いは加熱して表面を軟化状態にした上で上記散布
粒子に押し付け圧入を促進することができる。
【0041】図2に示すように、上記導電粒子4の植設
強度を強化するため、上記導電バンプ3及び導電粒子4
の表面を軟質金属膜8で一体に覆う。
【0042】この金属膜8はメッキ或いはスパッタ、両
者の組合せによりコーティングして膜付け強度を強化
し、導電粒子4の脱落を有効に防止する。
【0043】又上記導電バンプ3はメッキにより形成す
る他、導電ペーストを印刷法によってリード表面に山形
に付設し、熱処理によりリード表面に強固に結合せしめ
る。
【0044】導電ペーストは金属粉と合成樹脂ペースト
を混練したもので、金属粉は一般的にはニッケル、半
田、銅、金等である。
【0045】図7は図1乃至図6に基いて説明した技術
に基いて液晶板の検査に用いるプローブユニットを構成
した例を示す。
【0046】前記のようにベース板として合成樹脂製フ
レキシブル絶縁フィルム1を用い、その表面に配線パタ
ーンとして直線状の導電リード2′を並列してメッキ成
長させ、該導電リード2′の先端部表面に前記軟質金属
から成る導電バンプ3を付設し、この導電バンプ3の頂
面に限定して導電粒子4を圧入により植設する。
【0047】この導電バンプ3を導電粒子4を以って液
晶板等の電極に弾力的に加圧接触させ、健全な接触を得
るものである。
【0048】液晶板の電極はIC等と同様、微小ピッチ
化が非常に進んでおり、従来の金属板から打抜いたリー
ド等では対処困難な状況にある。本発明は斯る液晶板の
検査用に用いるプローブユニットとして有効に適用でき
るものである。
【0049】導電リード及び導電バンプの形成方法とそ
の材質、導電粒子の植設法及びその材質等、又絶縁カバ
ーコートの付設等については図1乃至図3に基く記載を
援用する。
【0050】図示はしないが、本発明の他の実施形態例
として上記導電バンプ3を導電粒子4を以って電子部品
5の外部接点6に加圧接触させた後、バンプ3と外部接
点間に合成樹脂(接着剤)を注入し両者3,6を固く結
合し、粒子圧入による接触状態を健全に維持することが
できる。
【0051】
【発明の効果】本発明によれば、合成樹脂製フレキシブ
ル絶縁フィルム上に配線パターンを施した配線板によ
り、電子部品の外部接点の微小ピッチ化に有効に対処で
きると共に、該リード表面に付設した導電バンプの接圧
不全を同バンプ頂面に圧入し植設したギザギザの表面を
有する導電粒子により高接圧を以って健全なバンプ接触
が果たせ、加えてベース板たる合成樹脂製フレキシブル
絶縁フィルムの可撓性により上記導電粒子の接触面にお
ける外部接点の高さのバラツキを有効に解消し、導電粒
子による接触効果を有効に生かせる。
【0052】又上記硬質の導電粒子を軟質の導電バンプ
に圧入によって植設する構造により、より均一な植設が
容易に行なえ、又突出レベルをフィルム表面と略平行に
揃えることによって導電粒子個々の接触面に対する喰い
込み作用を充分に発揮させることができる。
【0053】又絶縁カバーコートの存在により、仮に導
電粒子の脱落が生じてもリード間短絡を有効に防止で
き、又圧入時における不必要部への粒子付着を効果的に
防止する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電子部品接触用フレキシブル配線
板の第1実施形態例を示す要部拡大断面図であり、各導
電バンプをBGA形ICパッケージの外部接点たる導電
ボールと、ベアIC又はリードレス形ICパッケージの
外部接点たる導電箔に夫々加圧接触した状態を説明する
図である。
【図2】本発明の第2実施形態例を、図1と同様の状態
を以って示す要部拡大断面図である。
【図3】A,B,C,Dは上記導電バンプの形成方法を
工程順に示す断面図、EはBの状態における平面図であ
る。
【図4】本発明の第3実施形態例を図1、図2と同様の
状態を以って示す要部拡大断面図である。
【図5】本発明の第4実施形態例を示す導電バンプの拡
大断面図である。
【図6】A,Bは導電バンプに導電粒子を圧入によって
植設する工程を示す要部拡大断面図である。
【図7】本発明の第5実施形態例を示すプローブユニッ
トの斜視図である。
【符号の説明】
1 合成樹脂製フレキシブル絶縁フィルム 2,2′ 導電リード 3 導電バンプ 3a 同バンプの周囲側面 3b 同バンプの頂部表面 4 導電粒子 5 電子部品 5a IC本体 5b ベアIC本体 6 外部接点 6a 導電ボール 6b 導電箔 7 平面 8 金属膜 9 絶縁ボール 10 導電金属膜 12 絶縁カバーコート 13 小孔 14 小径基部 15 大径頂部 16 感光レジスト層 17 小孔 L 突出レベル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−342011(JP,A) 特開 平6−308158(JP,A) 特開 平6−347482(JP,A) 特開 平7−140168(JP,A) 特開 平7−321169(JP,A) 特開 平9−133711(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01R 1/06 - 1/073 G01R 31/28 H01L 21/66

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂製フレキシブル絶縁フィルムの表
    面に配線パターンを施し、該配線パターンを形成する導
    電リードの表面に軟質金属から成る導電バンプを設け、
    該導電バンプの頂部表面に限定して硬質金属から成る複
    数の導電粒子を圧入によって植設したことを特徴とする
    電子部品接触用フレキシブル配線板。
  2. 【請求項2】合成樹脂製フレキシブル絶縁フィルムの表
    面に配線パターンを施し、該絶縁フィルム及び配線パタ
    ーンの表面を絶縁カバーコートで一体に覆い、上記配線
    パターンを形成する導電リードの表面に軟質金属から成
    る導電バンプを設け、該導電バンプを絶縁カバーコート
    に設けた小孔を通し同カバーコート表面より突出させ、
    該導電バンプの突出部頂面に限定して硬質金属から成る
    多数の導電粒子を圧入により植設したことを特徴とする
    電子部品接触用配線板。
  3. 【請求項3】上記各導電バンプが合成樹脂製フレキシブ
    ル絶縁フィルムの表面と略平行な突出レベルを以って植
    設されていることを特徴とする請求項1又は2記載の電
    子部品接触用フレキシブル配線板。
  4. 【請求項4】上記配線パターンが合成樹脂製フレキシブ
    ル絶縁フィルムの表面に並列配置した導電リードから成
    り、該導電リードの先端部表面に導電バンプが形成され
    ていることを特徴とする請求項1又は2記載の電子部品
    接触用フレキシブル配線板。
JP8270984A 1996-10-14 1996-10-14 電子部品接触用フレキシブル配線板 Expired - Fee Related JP2944537B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8270984A JP2944537B2 (ja) 1996-10-14 1996-10-14 電子部品接触用フレキシブル配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8270984A JP2944537B2 (ja) 1996-10-14 1996-10-14 電子部品接触用フレキシブル配線板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10115637A JPH10115637A (ja) 1998-05-06
JP2944537B2 true JP2944537B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=17493779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8270984A Expired - Fee Related JP2944537B2 (ja) 1996-10-14 1996-10-14 電子部品接触用フレキシブル配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2944537B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3741222B2 (ja) * 1997-09-19 2006-02-01 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路装置の製造方法
US7159292B2 (en) 2002-05-27 2007-01-09 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Recovery processing method of an electrode
JP4723195B2 (ja) 2004-03-05 2011-07-13 株式会社オクテック プローブの製造方法
JPWO2010007816A1 (ja) * 2008-07-18 2012-01-05 東京エレクトロン株式会社 プローブ
KR102030511B1 (ko) * 2018-07-13 2019-11-08 주식회사 이엘피 완충 범프를 구비한 프로브 유닛 및 제조방법
CN114264931B (zh) * 2021-12-17 2023-09-05 迈普通信技术股份有限公司 电源模块及插件引脚安全距离检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10115637A (ja) 1998-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6493932B1 (en) Lidless socket and method of making same
US6313532B1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
US7131848B2 (en) Helical microelectronic contact and method for fabricating same
US8759973B2 (en) Microelectronic assemblies having compliancy and methods therefor
US7501839B2 (en) Interposer and test assembly for testing electronic devices
JP3162677B2 (ja) 多点導電シート
JP5593018B2 (ja) コンプライアンスを有する超小型電子アセンブリ
EP0856889A2 (en) Semiconductor device mount structure and semiconductor device mounting method
US20010040464A1 (en) Electric contact device for testing semiconductor device
US6259036B1 (en) Method for fabricating electronic assemblies using semi-cured conductive elastomeric bumps
US6507118B1 (en) Multi-metal layer circuit
JP2944537B2 (ja) 電子部品接触用フレキシブル配線板
JPH09115577A (ja) コネクタ及びコネクタ製造方法
JPH0727789A (ja) 回路配線板およびその製造方法
JP2000235062A (ja) バーンイン試験装置およびそれを用いた半導体装置の製造方法
US7028398B2 (en) Contactor, a method of manufacturing the contactor and a device and method of testing electronic component using the contactor
JP2842416B2 (ja) 半導体装置用ソケット
Souriau et al. Electrical conductive film for flip-chip interconnection based on Z-axis conductors
JP2000180471A (ja) ベアチップ検査用プローブ基板
JP2000214216A (ja) 半導体検査装置
JPH0362538A (ja) 電極端子
JPH0878568A (ja) パッケージ
JPH10261473A (ja) Icソケット
JPH1116950A (ja) チップの実装構造
JPH1186944A (ja) 等方性導電フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees