JP2941296B2 - 画像情報処理装置 - Google Patents

画像情報処理装置

Info

Publication number
JP2941296B2
JP2941296B2 JP1019522A JP1952289A JP2941296B2 JP 2941296 B2 JP2941296 B2 JP 2941296B2 JP 1019522 A JP1019522 A JP 1019522A JP 1952289 A JP1952289 A JP 1952289A JP 2941296 B2 JP2941296 B2 JP 2941296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image processing
image display
display device
processing parameters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1019522A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02201582A (ja
Inventor
完治 東爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1019522A priority Critical patent/JP2941296B2/ja
Publication of JPH02201582A publication Critical patent/JPH02201582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2941296B2 publication Critical patent/JP2941296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、画像表示装置に表示されている画像データ
を外部記録装置へ転送し、外部記録装置により該外部記
録装置で受けた画像データをフィルム等の記録媒体上に
記録する画像情報処理装置に関し、特に画像データの表
示及び記録を制御する技術の改良に関する。
(従来の技術) 近年、医療分野においては、この種の画像情報処理装
置を、例えば内視鏡撮影、超音波断層撮影,X線CT撮影,
磁気共鳴イメージング撮影等の各種モダリティ毎に利用
することが試みられている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来のこの種の画像情報処理装置の場
合においては、CRT等の画像表示装置及びレーザ・イメ
ージャ等の外部記録装置における個体別の表示特性の違
いや輝度レベルの変化によって画像表示装置上の画像表
示内容と、フィルム等の記録媒体上の画像記録内容とが
視覚的に相違してしまう事態がしばしば生じ、経時的に
はその相違がますます大きくなるという不具合があっ
た。
本発明は、係る事情に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、画像表示装置の画像表示内容と記録
媒体上の画像記録内容とを各種モダリティ毎に視覚的に
一致させる調整を簡単に行える画像情報処理装置を提供
することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために本発明においては、画像デ
ータを表示する画像表示装置と、前記画像データを記録
媒体上に記録する外部記録装置と、前記画像表示装置及
び前記外部記録装置それぞれに対応させて、各種モダリ
ティ別の画像処理パラメータを登録するテーブルと、前
記画像処理パラメータの設定操作又は変更操作により、
前記画像処理パラメータの前記テーブルへの設定又は変
更設定をするパラメータ登録制御手段と、前記画像デー
タに対して、モダリティに応じた画像処理パラメータを
用いて、画像表示装置用及び外部記録装置用それぞれ個
別に画像処理を行う画像処理実行手段と、を備えること
を特徴とする画像情報処理装置をもって解決手段とす
る。
(作用) 本発明による画像情報処理装置であれば、画像表示装
置の画像表示内容と外部記録装置における記録媒体上の
画像データとを視覚的に一致させるために、前記テーブ
ルへ各種モダリティ別の画像処理パラメータを登録させ
ることができる。
この前記テーブルへ登録される前記画像処理パラメー
タは、前記画像表示装置及び前記外部記録装置のそれぞ
れに対応させて細かく設定操作又は変更操作して登録す
ることができる。これらの設定操作又は変更操作は、パ
ラメータ登録制御手段により行われる。
このパラメータ登録制御手段による登録後には、画像
処理実行手段はテーブルに登録されている画像処理パラ
メータを用いて、画像表示装置の画像表示内容と記録媒
体上の画像データとをそれぞれ個別に画像処理を行い、
視覚的に一致させることができる。
(実施例) 第1図は本発明が適用された一実施例の画像情報処理
装置の機能構成を示している。
図示の如く画像表示装置1及び外部記録装置の一つの
例としてのレーザ・イメージャ2の各側に対応させて、
各種モダリティ毎に異なる画像処理パラメータを登録す
るテーブル3及び同4を設け、対話装置5等による各種
モダリティ別の画像処理パラメータを設定及び設定変更
する入力操作に応答して対応する画像処理パラメータを
テーブル3及び同4に設定登録するパラメータ登録制御
手段6と、 テーブル3及び同4に登録されている各種モダリティ
別の画像処理パラメータ用いて画像表示装置1に表示さ
れている画像データの画像処理及び外部記録装置の一つ
の例としてのレーザ・イメージャ2により記録媒体7に
記録される画像データの画像処理を個別に実行する画像
処理実行手段8と、を具備することを特徴とするもので
ある。
第2図は、本発明が適用された一実施例の画像情報処
理装置の概略を示すブロック図である。
この一実施例の画像情報処理装置は、システムコント
ローラ9を制御中枢として機能動作するもので、システ
ムコントローラ9自体には磁気ディスク装置(不図示)
が内蔵されている。そして、その磁気ディスク装置の所
定のメモリ領域には、CRTからなる画像表示装置1及び
レーザ・イメージャ2の各側に対応させて、各種モダリ
ティ別の画像処理パラメータを模式的に図示する如く登
録するテーブル3及び同4を設けている。
また、システムコンオローラ9はマイクロプロセッサ
制御の機能構成であって、パラメータ登録制御手段6及
び画像処理実行手段8として機能動作することになり、
これらは第1図に従って説明した通りである。
こうした各部を備えた一実施例構成において、上記磁
気ディスク装置のテーブル3及び同4には、画像表示装
置側(CRT側)及びレーザ・イメージャ側にそれぞれ対
応させて、各種モダリティの予め決められた値あるいは
以前に登録された値が設定登録されている。
システムコントローラ9の電源投入とともに、テーブ
ル3及び同4に設定登録されている各種モダリティ毎の
画像処理パラメータが読み出され、画像表示装置1に表
示する際に用いられるとともに、レーザ・イメージャ2
でフィルム上に記録する際に画像データとともにレーザ
・イメージャ2へ転送されて用いられる。
画像表示装置1の画像表示内容とレーザ・イメージャ
2によるフィルム上の画像記録内容とが視覚的に不一致
で違和感を与える場合、対話装置5による所定の入力操
作に応答してテーブル3あるいはテーブル4の画像処理
のパラメータを変更する。ここで、画像表示装置1の画
像表示内容とレーザ・イメージャ2によるフィルム上の
画像記録内容とが最適となる画像処理パラメータを探
し、テーブル3あるいはテーブル4に登録する入力操作
を行う。なお、この対話装置5による入力操作はモダリ
ティ別に行う。
こうして、テーブル3及び同4の設定登録値を最適な
ものとしておくことにより、以後の表示/フィルム出力
の際、テーブル3及び同4に設定登録されている画像処
理パラメータによる処理が画像処理実行手段8により実
行される。
従って、本発明の一実施例によれば、画像表示装置1
の画像表示内容とレーザ・イメージャ2によるフィルム
上の画像記録内容とを視覚的に一致させる操作を簡単に
行える。
また、画像表示装置1の画像表示内容だけを見て違和
感が感じられる場合にも、違和感を無くすように画像処
理パラメータを変更することも可能であり、またレーザ
・イメージャ2によるフィルム上の画像記録内容が見ず
らいあるいは見えない部分があった場合にも画像処理パ
ラメータを変更して見ずらいあるいは見えない部分を見
えるように画像処理パラメータを変更することも可能と
なる。
なお、この一実施例において、画像処理パラメータに
この画像処理は公知技術を応用している。
上述してきたように、本実施例の画像情報処理装置
は、画像表示装置側及び外部記録装置側のそれぞれで別
個に各種モダリティ毎の画像処理パラメータを持ち、こ
の画像処理パラメータをパラメータ登録制御手段により
種々変更して、画像処理を実行することができる。
これにより、画像表示装置の画像表示内容及び外部記
録装置による記録媒体上の画像データを視覚的に一致さ
せたり、それらを個別に常に見やすく調整したりするこ
とを簡単に行える。また、各種モダリティ毎に異なる画
質の違いに対しても、テーブルに登録された画像処理パ
ラメータにより画質差が解消される。
従って、表示画像及び記録画像による診断能を著しく
向上することができるものである。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の画像情報処理装置は、
各種モダリティ別の画像処理パラメータを登録するテー
ブルを備えることにより、画像表示装置及び外部記録装
置の画像処理パラメータを、パラメータ登録制御手段に
より所定の設定または変更操作に応答して種々変更し、
それぞれ個別に画像処理を行って実行することができる
から、画像表示装置の画像表示内容及び外部記録装置に
よる記録媒体上の画像データを視覚的に一致させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の画像情報処理装置の機能構成を示すブ
ロック図、第2図は本発明が適用された一実施例の概略
を示すブロック図である。 1……画像表示装置、2……レーザ・イメージャ 3,4……テーブル、5……対話装置 6……パラメータ登録制御手段 7……記録媒体、8……画像処理実行手段 9……システムコントローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06T 1/00 H04N 1/407 - 1/409 H04N 1/58 - 1/62 H04N 5/91 - 5/956 B41J 2/00 A61B 5/05 - 5/055

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像データを表示する画像表示装置と、 前記画像データを記録媒体上に記録する外部記録装置
    と、 前記画像表示装置及び前記外部記録装置それぞれに対応
    させて、各種モダリティ別の画像処理パラメータを登録
    するテーブルと、 前記画像処理パラメータの設定操作又は変更操作によ
    り、前記画像処理パラメータの前記テーブルへの設定又
    は変更設定をするパラメータ登録制御手段と、 前記画像データに対して、モダリティに応じた画像処理
    パラメータを用いて、画像表示装置用及び外部記録装置
    用それぞれ個別に画像処理を行う画像処理実行手段と、 を備えることを特徴とする画像情報処理装置。
JP1019522A 1989-01-31 1989-01-31 画像情報処理装置 Expired - Lifetime JP2941296B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1019522A JP2941296B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 画像情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1019522A JP2941296B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 画像情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02201582A JPH02201582A (ja) 1990-08-09
JP2941296B2 true JP2941296B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=12001674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1019522A Expired - Lifetime JP2941296B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 画像情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2941296B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3707823B2 (ja) 1995-03-27 2005-10-19 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02201582A (ja) 1990-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1193761A (en) Digital fluorographic method and system
ATE441360T1 (de) Intravaskuläre bilddarstellung
CA2593778A1 (en) Method and system for displaying blood flow
JPH09503891A (ja) ビデオディスプレイ装置
US20030152264A1 (en) Method and system for processing stereoscopic images
JP2941296B2 (ja) 画像情報処理装置
JP2001095773A5 (ja)
JP2001118086A (ja) 画像表示方法および装置
JP3033835B2 (ja) 画像表示装置
JPH10305015A (ja) 残像効果を利用した画像表示方法および装置
JPH063607B2 (ja) 画像処理装置
JP2614230B2 (ja) 画像処理装置
JPH043969B2 (ja)
JPH1097404A (ja) コンピュータシステム
JPH0622497B2 (ja) 医用画像表示装置
JP2507439B2 (ja) 画像処理装置
JPH10143627A (ja) 診断用画像の再生システム
JPH08154244A (ja) 画像記憶装置
JPH0549287B2 (ja)
JPH02109173A (ja) 医用画像ファイリング装置
JP2775032B2 (ja) デイジタルx線撮影装置
JP2002157579A (ja) 医用画像表示装置
JP2001352446A (ja) 医用画像撮影装置、医用画像編集装置及び医用画像印刷装置
JPH1063817A (ja) 画像表示装置および方法
Kaliyadan et al. Who has got your back? A modification of selfie stick examination

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 10