JP2939279B2 - 面状加熱装置 - Google Patents

面状加熱装置

Info

Publication number
JP2939279B2
JP2939279B2 JP34396389A JP34396389A JP2939279B2 JP 2939279 B2 JP2939279 B2 JP 2939279B2 JP 34396389 A JP34396389 A JP 34396389A JP 34396389 A JP34396389 A JP 34396389A JP 2939279 B2 JP2939279 B2 JP 2939279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
heat
heated
surface heating
planar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34396389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03203185A (ja
Inventor
仁志 塙
隆 三沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAGANO KK
Original Assignee
NAGANO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAGANO KK filed Critical NAGANO KK
Priority to JP34396389A priority Critical patent/JP2939279B2/ja
Publication of JPH03203185A publication Critical patent/JPH03203185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2939279B2 publication Critical patent/JP2939279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> この発明は、加熱電流を受けて面状に発熱する面状加
熱装置に関する。
<従来の技術> 面状加熱装置は、被加熱物を均一に広面積で加熱でき
るので、塗装面の乾燥や半導体基板の熱処理、あるい
は、部屋の暖房などの目的で産業用、家庭用に広く使用
されている。この一例に、半導体基板を急速に加熱し、
冷却する急速加熱装置(フラッシュランプアニーラ)な
ども挙げることができる。
ところで、従来の面状加熱装置は、点状や線状のハロ
ゲンランプを面状に多数配列し、あるいは、ニクロム線
を面内に張り巡らせることにより、本来的には点や線の
熱源を面状に分散配置して疑似的に形成していた。
<発明が解決しようとする課題> しかしながら、上記の従来技術によれば、点状や線状
の熱源を分散配置して発熱分布を疑似的に拡げてはいる
ものの、所詮、点熱源や線熱源から放射される熱線は均
一にならず、被加熱物を不均一に加熱して被加熱物に温
度分布を生じさせ、熱歪を加えてしまう問題があった。
また、点や線の熱源は、自己の発熱によりフィラメント
やニクロム線が熱的に変形してしまい、しかも、短時間
で消耗劣化してしまうので、例えば、半導体基板をラン
プ加熱する場合には、熱線の輻射状態が時間とともに変
わってしまい、熱処理の再現性が得られないなどの問題
があった。
この発明は、被加熱物を均等、かつ、安定に面状加熱
することができる加熱装置を提供することを目的とす
る。
<課題を解決するための手段> 上記目的を達成するために、この発明の面状加熱装置
は、加熱電流を受けて実質的に面状に発熱する炭素質の
面状発熱体と、この面状発熱体から離れて平行に設けら
れた輻射板と、前記面状発熱体及び前記輻射板を覆う石
英容器とで構成してある。
上記面状発熱体は、カーボンや黒鉛により形成するこ
とも可能であるが、機械的な強度に優れた炭素繊維/炭
素複合材料(以下、C/Cという)により形成すると効果
的である。
<作用> この発明の構成によれば、面状加熱装置に加熱電流を
加えると、導電性に富んだ炭素質の面状発熱体の全面に
加熱電流が分散して流れ、面状発熱体の全面がジュール
発熱して面全体から熱線を放射し、放射された熱線は、
面状発熱体を包囲する石英容器を透過して被加熱物に均
等に照射する。しかも、金属に比べて熱膨脹率が小さい
炭素質の発熱面や石英容器は、被加熱物を高温に加熱し
ても過度に熱膨脹や収縮をせず被加熱物を安定に加熱す
るように働く。
また、被加熱物に面しない面状発熱体の裏面に設けて
ある輻射板は、被加熱物の加熱に寄与せず無駄に放散さ
れる熱線を面状発熱体に向けて反射し、無駄な熱放散を
防止する働きをする。
なお、上記した面状加熱装置の熱変形や劣化を抑える
理由から、面状発熱体の材質は、高温耐熱性に富み熱膨
張率が小さいC/Cを用いることが好ましい。
<実施例> 以下、この発明のいくつかの実施例について、図面を
参照して説明する。第1図は、この発明の一実施例の構
成を示す断面図である。
第1図において、面状加熱装置10の概ねの形状は、厚
みが薄い円柱状であり、面状加熱装置10は、面状発熱体
として板状のC/Cから切り出された略々円板状の面発熱
体1と、面発熱体1を包囲する概ねシルクハット状の石
英容器2と、面発熱体1の裏面に間隙をおいて平行に設
けられた輻射板3と、面発熱体1の電極4が貫通するス
テンレス製の円板状の蓋5を備えている。
面発熱体1は、直径が約100mmで厚みが3mmのC/C円板
であり、円板には、幅1mmのスリットが互い違いに切り
込まれ、幅が数mmないし十数mmのジグザグ状の直列な発
熱面が設けられている。そして、面発熱体1は、その両
端に固定された電極4を介して蓋5に取り付けられてい
る。
シルクハット状の石英容器2は、厚みが約2mmの鍔付
きの透明容器であり、その上面は、面発熱体1と平行で
あり、円筒部の内径は概ね150mm、高さは40mmである。
そして、石英容器2は、面発熱体1を内側に納めてかぶ
せるように蓋5に取り付けられている。
面発熱体1の裏面(図示の下面)から5mm程度離れて
平行に配置された輻射板3は、直径が約120mmで板厚が
0.5mmのC/C円板を高さが1mmのスペーサ31で3層に重ね
たものである。
一対の電極4は、各々の一端が面状発熱体1に電気的
に接続され、他端は図示されない電源に接続されてい
る。なお、電極4は、輻射板3とはクリアランスを有し
て絶縁され、蓋5とは絶縁スリーブ51を介して絶縁され
ている。
蓋5の上面には、石英容器2に密接して容器の内側を
密封する真空パッキン52が設けられている。さらに、蓋
5には、面発熱体1の周囲の雰囲気を真空、あるいは、
特定のガス雰囲気に保つための真空排気管53と、電極4
の絶縁スリーブ51と、熱電対54が取り付けられており、
熱電対54の高温接点は面発熱体1に接触している。
この実施例の構成によれば、電源が供給する加熱電流
は、電極4経由で面発熱体1に流れて面発熱体1をジュ
ール発熱させ、面発熱体1の全面から熱線を放射させ
る。そして、面発熱体1の表面(図示では上面)から放
射する熱線は、容器2の石英で覆われた上面を通過し、
面発熱体1に面して石英容器2の外側に配置される被加
熱物(例えば、半導体基板)を均一に面加熱する。一
方、面発熱体1の裏面(図示では下面)から放射する熱
線は、輻射板3により一部が反射されて面発熱体1に戻
り、面発熱体1のジュール発熱を助ける働きをする。さ
らに、輻射板3は、反射しない一部の熱線を吸収して遮
断し、蓋5に熱線が直線照射するのを防ぐので、蓋5は
過度には温度上昇しない。
そして、比較的大きな熱膨脹率を有するステンレスの
蓋5も温度上昇が少なく、僅かしか膨脹しない。また、
炭素質の面状発熱体1や石英容器2は、高温に温度上昇
しても熱膨脹率が小さいので、僅かしか膨脹しない。
その結果、面状加熱装置や面発熱体には熱歪が加わら
ず、被加熱物を繰り返して高温加熱しても、面発熱体が
変形することがない。
なお、石英容器2と蓋5は、面発熱体1を外部から遮
閉するので、炭素質の面発熱体1は、酸化して消耗する
ことが無い。
以上、この発明の一実施例に付いて説明したが、この
発明は、上記実施例の説明に限られず、形状や寸法、材
質を変更できる。例えば、面発熱体に使用できる炭素質
材料はC/Cに限らず、等方性カーボンや、ガラス状カー
ボンでもよい。
また、上記実施例の説明では、面発熱体は、石英容器
とステンレス製の蓋によって密閉されるとしたが、これ
に限られない。例えば、蓋を石英で形成し、石英容器と
溶着して一体容器となし、一体容器の内部に面発熱体を
真空、あるいは、ガス封入することも可能である。この
場合、電極や熱電対は通常のハーメティック封止方法等
によって形成できる。これによれば、面状加熱装置を簡
単な構成で、しかも、薄く形成できる。
<発明の効果> この発明によれば、炭素質の面発熱体と輻射板を石英
容器で包囲して面状発熱装置を構成したので、面発熱体
は、その全面から熱線を被加熱物に照射して温度分布や
熱歪を与えることなく均一に被加熱物を加熱でき、しか
も、炭素質の面発熱体は、高温発熱によっても変形する
ことがなく、熱線の面輻射状態を長期間安定に維持でき
る安定な面状加熱装置を提供できるという優れた効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例の構成を示す断面図であ
る。 1……面状発熱体、2……石英容器 3……輻射板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H05B 3/14 H05B 3/20

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加熱電流を受けて実質的に面状に発熱する
    炭素質の面状発熱体と、 この面状発熱体から離れて平行に設けられた輻射板と、 前記面状発熱体及び前記輻射板を覆う石英容器と を具備したことを特徴とする面状加熱装置。
  2. 【請求項2】前記面状発熱体が、炭素繊維/炭素複合材
    料によって形成されている請求項(1)記載の面状加熱
    装置。
JP34396389A 1989-12-28 1989-12-28 面状加熱装置 Expired - Fee Related JP2939279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34396389A JP2939279B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 面状加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34396389A JP2939279B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 面状加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03203185A JPH03203185A (ja) 1991-09-04
JP2939279B2 true JP2939279B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=18365594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34396389A Expired - Fee Related JP2939279B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 面状加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2939279B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004058077A1 (de) * 2004-12-01 2006-06-08 Heraeus Noblelight Gmbh CFC-Heizstrahler

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03203185A (ja) 1991-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10241844A (ja) 加熱装置と加熱する方法
RU2354082C1 (ru) Лучистый обогреватель для нагрева конструкционного материала в лазерном агломерационном устройстве
US20030141291A1 (en) Device for homogeneous heating of an object
JPS6256631B2 (ja)
US4563572A (en) High-efficiency task heater
JP2006164974A (ja) Ir熱放射器
WO1985003402A1 (en) Infrared panel emitter and method of producing the same
JP2939279B2 (ja) 面状加熱装置
WO2000015864A1 (fr) Generateur de chaleur laser
JP6977943B2 (ja) 赤外線放射装置
JPH11354526A (ja) 板体加熱装置
JPS59152619A (ja) 分子線エピタキシ−用基板加熱装置と方法
JP2778598B2 (ja) 加熱方法及び加熱装置
US20180247842A1 (en) Apparatus for thermal treatment of a substrate, carrier and substrate support element
JPS64603Y2 (ja)
JP3888617B2 (ja) 加熱装置
JPH0625913Y2 (ja) 熱線放射体
GB1596693A (en) Heating apparatus for analytical measurements
JPS61116246A (ja) 液中にて使用する赤外線放射体
JPH0224009Y2 (ja)
JPS5839039Y2 (ja) 面状遠赤外線ヒ−タ
JP4088823B2 (ja) 負電荷酸素イオン発生用真空処理装置
JP2978716B2 (ja) 遠赤外線ヒータ
JP4324453B2 (ja) 赤外線電球及び加熱装置
JP3864088B2 (ja) 電子加熱ホットプレート装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees