JP2936795B2 - 電線接続部の防水加工方法 - Google Patents

電線接続部の防水加工方法

Info

Publication number
JP2936795B2
JP2936795B2 JP3133566A JP13356691A JP2936795B2 JP 2936795 B2 JP2936795 B2 JP 2936795B2 JP 3133566 A JP3133566 A JP 3133566A JP 13356691 A JP13356691 A JP 13356691A JP 2936795 B2 JP2936795 B2 JP 2936795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof
waterproofing
film
waterproof film
wire connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3133566A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04334917A (ja
Inventor
康之 大熊
不二夫 小川
佳幸 服部
孝充 宮向井
隆之 坂倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP3133566A priority Critical patent/JP2936795B2/ja
Priority to EP92304019A priority patent/EP0514062B1/en
Priority to DE69201265T priority patent/DE69201265T2/de
Priority to US07/878,688 priority patent/US5316789A/en
Priority to CA002068088A priority patent/CA2068088C/en
Publication of JPH04334917A publication Critical patent/JPH04334917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2936795B2 publication Critical patent/JP2936795B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5216Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases characterised by the sealing material, e.g. gels or resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/005Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for making dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof connection, coupling, or casing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ワイヤハーネス等の電
線の被覆を剥離した端部を、相互に直接接続する電線接
続部の防水加工方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ワイヤハーネス等において、被覆を剥離
した電線端部の相互を接続する電線接続部は、単に防水
性テープを巻き付けたのみでは、巻き付けたテープの隙
間から毛細管現象等によって浸水するので、その電線接
続部の防水方法として以下の方法が採られている。
【0003】即ち、特開昭64ー6307号公報に示さ
れる「電線接続部を金型で包み込み、その金型に加熱溶
融したゴム・プラスチック等を圧入し、冷却固化して該
接続部を埋め込む防水絶縁体を形成して防水する方法」
と、特公昭59ー35510号公報に示される「電線接
続部をブチル系ゴムで巻き込み、その上からテープ巻き
するか、或は、電線接続部をブチル系ゴムで挾んでプレ
ス機で加圧処理し、その上からテープ巻きして防水する
方法」
【0004】さらに、実開昭62ー123072号公報
に示される「電線接続部に加熱収縮チューブを通して加
熱し、そのチューブの収縮密着によって防水する方法」
または、実開昭61ー62376号公報に示される「電
線接続部に合せ形の絶縁カバーを覆せて合せ目を接着
し、その外周をバンド締めして防水する方法」がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上の従来の防水方法
は、応分の防水作用を有するものの、実用性に欠ける下
記の不具合が存在する。即ち、特開昭64ー6307号
公報のものは、電線のサイズ・接続電線の分岐形状によ
る個別金型が必要になると共に、圧入・冷却処理を要す
るので設備費が高く、その上、工程複雑にして作業性が
劣る。また、特公昭59ー35510号公報のものは、
ブチル系ゴムで包み込むので電線接続部の形状が大形化
・重量化すると共に、プレス機加圧やテープ巻きに時間
がかかり防水加工の作業性が好ましくない。
【0006】さらに、実開昭62ー123072号公報
のものは、例えばワイヤハーネスでは予め電線に収縮チ
ューブを通すのが困難であり、量産加工性がない。そし
て、実開昭61ー62376号公報のものは、絶縁カバ
ーが必要になってコスト高になると共に、電線接続部が
肥大化する。
【0007】本発明は、以上の従来技術の難点を解消
し、実用性を有する電線接続部の防水加工方法を提供す
るものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】以上の技術課題を解決す
る本発明の防水加工方法は「所要サイズにカットした防
水絶縁性の防水フィルムの上に、防水絶縁性接着剤を定
量滴下して盛り付けたシール剤部を形成し、一方、被覆
を剥離して電線を相互接続した電線接続部の上側に防水
絶縁性の補助防水フィルムを貼着し、しかるのち、前記
シール剤部に前記電線接続部の下側を押し付けて埋め込
み、該防水フィルムと該補助防水フィルムを両側になす
サンドイッチ状となし、続いて、該防水フィルムを、裸
線部分と該裸線部近傍の被覆部を含む拡大接続部に巻き
付けて封止し、防水することを特徴とする電線接続部の
防水加工方法」の第一発明と、
【0009】「所要サイズにカットした防水絶縁性の防
水フィルムの上に、防水絶縁性接着剤を定量滴下して盛
り付けたシール剤部を形成し、該シール剤部に、被覆を
剥離して電線を相互接続した電線接続部の下側を押し付
けて埋め込み、しかるのち、該防水フィルムを、裸線部
分と該裸線部近傍の被覆部を含む拡大接続部に巻き付け
て封止し、防水することを特徴とする電線接続部の防水
加工方法」の第二発明と、
【0010】以上の防水加工方法において、「防水絶縁
性接着剤を充填してエアー圧力によって押出する吐出機
を、防水フィルムの上方に垂設して所要ストローク上下
作動自在になすと共に、該エアー圧力を正圧のオン・オ
フと負圧のオン・オフの圧力制御になし、該吐出機の下
死点位置において、該正圧のオン・オフによって該防水
絶縁性接着剤を滴下させてシール剤部を形成して、該吐
出機を上死点位置に復帰させ、さらに、該吐出機の滴下
停止状態において、前記エアー圧力の負圧オン・オフの
脈動によって該吐出機内の防水絶縁性接着剤の下面制御
をなし、防水フィルム上への定量滴下をなす防水加工方
法」の第三発明になっている。なお、本発明における拡
大接続部とは、相互接続した裸線部分と、その裸線部分
近傍の若干の被覆部を含む拡大された範囲の電線接続部
分を意味する。
【0011】
【作用】以上の本発明の防水加工法は、防水絶縁性の防
水フィルムの上に、防水絶縁性接着剤を定量盛り付け
し、その盛り付けシール剤部に、防水絶縁性の補助防水
フィルムを上側に貼着した電線接続部、または電線接続
部をそのまま押し付けて埋め込み、裸線部と裸線部近傍
の被覆部を含む拡大接続部にその防水フィルムを巻き付
けて封止するので、電線接続部は該接着剤に埋め込まれ
て固着され、極めて有効に防水される。
【0012】そして、前記の補助防水フィルムを用いる
と、上側に貼着されて存在する補助防水フィルムによっ
て、接着剤の散逸や流れ出しが防止され、接着剤の無駄
防止と接着剤による有効な埋め込みができる。そして、
接着剤を内封したフィルム巻き付けを基本とするので、
電線接続部の実用性を妨げる形状肥大化は防止できる。
【0013】さらに、電線接続部の形状・サイズが変化
しても、防水フィルムのサイズカットと防水絶縁性接着
剤の定量調整のみによって、それ等の防水加工に即時対
応できると共に、プレス機加熱機等の特別の装置・型は
必要がなく、従来汎用の電線テープ巻き機の利用による
加工が可能になり、電線接続部の防水加工作業が簡素化
される。
【0014】さらに、前記の吐出機を用いる方法による
と、吐出ノズルの上下作動と接着剤の滴下停止時の負圧
オン・オフの脈動作動をなすので、粘性が高い接着剤の
滴下後のノズルからの糸引きが、その上方復帰作動によ
って速やかに破断停止されると共に、その脈動作動によ
って、重力によるノズルからの垂れ出しが防止されて吐
出機内液面(液下面)が定位置にコントロールされ、該
接着剤の滴下量の定量精度が向上する作用がある。
【0015】
【実施例】以下、前記第一発明の一実施例を図1図2を
参照して説明する。まず、この実施例の加工方法を実施
する装置は、テープ供給部6とテーピングロール7を有
して、そのテープ供給部6からテープを順送して所要サ
イズにカットし、そのカットテープ(防水フィルム1)
をテーピングロール7の上側に供給すると共に、そのカ
ットテープの上に電線を横たえてテーピングロール7の
スリット8に押し入れると、テーピングロール7が回転
してカットテープを電線に巻き付ける公知の電線テープ
巻き機である。そして、そのテーピングロール7の上方
に、防水絶縁性接着剤11を充填してノズル9を下方に
臨ませるシリンダー形状のカセットタイプの吐出機10
が垂設されている。
【0016】そして、この実施例はそのカットテープと
して防水絶縁性フィルムをカットした防水フィルム1で
あり、吐出機10の接着剤はシリコーンゴム系にして空
中水分で数分後に半固化状を呈する東レ・ダウコーニン
グ・シリコーン株式会社製のSE9176(品番)が用
いてある。また、吐出機10は内圧の正圧オン・オフと
負圧のオン・オフが制御部を介して負荷され、その正圧
のオン・オフによって接着剤を滴下または滴下停止する
と共に、負圧のオン・オフによって前記の内圧脈動をな
す構造を有し、さらに、吐出機10全体が図2に示す上
死点位置10Aと下死点位置10B間を作動する上下作
動機構が設けられている。なお、図中の13は内圧によ
って接着剤11を押し下げる作動フロートである。
【0017】以上の装置によって電線接続部の防水加工
が以下のようになされる。即ち、テーピングロール7の
上に所要サイズにカットされた防水フィルム1が供給さ
れると、下死点位置10Bのノズル9から接着剤が定量
滴下され、防水フィルム1の中央上部に接着剤が盛り付
けされたシール剤部2が形成される。そして、その滴下
終了直前に、吐出機10は上昇作動して上死点位置10
Aに復帰し、高粘性の接着剤によるシール剤部2とノズ
ル9間の糸引きを速やかに破断すると共に、シール剤部
2の上方空間を確保して、次の作業をし易くする。
【0018】一方、被覆を剥離した電線端の裸線部5
を、接続具6によって相互接続した電線接続部3の上側
には、防水フィルム1より小サイズの補助防水フィルム
4(防水絶縁性)が貼着され、この補助防水フィルム4
つき電線接続部3を防水フィルム1上のシール剤部2に
押し付け、補助防水フィルム4の下側の電線接続部3を
シール剤部2に埋め込んで、補助防水フィルム4と防水
フィルム1によってサンドイッチ状になし、そのままテ
ーピングロール7のスロット8に押し入れてテーピング
ロール7を数回回転させて、防止フィルム1を裸線部5
近傍の被覆部12を含む拡大接続部に巻き付けて電線接
続部3の防水加工がなされる。
【0019】そして、上死点位置10Aに復帰して次の
サイクルの接着剤滴下の待機状態にある吐出機10は、
内圧の負圧オン・オフを短いインターバルで繰り返す内
圧脈動が付与され、重力によってノズル9から接着剤1
1が垂れ下がるのを防止して液下面の定位置保持が確保
される。
【0020】かくして、図1のA符号に示すとおり、裸
線部5と接続具6と裸線部5近傍の被覆部12を含む拡
大接続部が接着剤11に埋め込まれて固着すると共に、
その拡大接続部に貼着した補助防水フィルム4は、防水
フィルム1に巻き付けられて二重防水となり、接着剤1
1の外周部分は防水フィルム1が巻き付けられて封止さ
れ、拡大接続部は完全に近い防水加工が施される。
【0021】以上の実施例は前記の作用があり、特に、
吐出機10の上下作動と内圧の負圧オン・オフによる脈
動内圧制御によって、接着剤11の滴下後の糸切りが速
く、その上、液下面の定位置制御によって滴下量の定量
精度が向上するので、防水するための接着剤11の過不
足が極めて少く、接着剤11による防水作用が安定する
と共に、接着剤11の無駄が防止され、その上、糸引き
の早期切断によって加工インターバルが速くなる。
【0022】つぎに、図3を参照して前記第二発明の一
実施例を説明する。この実施例も図1実施例と同一の吐
出機10を用いて同一手法によって防水加工をなすもの
であり、前記の補助防水フィルム4のみが省略されてい
る。即ち、防水フィルム1の上に盛り付けたシール剤部
2に、電線接続部3を押し入れて埋め込み、防水フィル
ム1を裸線部5と裸線部近傍の被覆部12を含む拡大接
続部に巻き付けて封止する方法になっている。この図3
実施例によると、図3のA符号に示すとおり、該拡大接
続部が接続剤11に埋め込まれて固化し、その外周を防
水フィルム1によって封止され、充分な防水性が付与さ
れる。
【0023】
【発明の効果】以上の説明のとおり、本発明の電線接続
部の防水加工方法は、必要にして充分な防水性が確保で
きると共に、加工プロセスが簡便にして従来の電線用テ
ープ巻機の応用によって実施可能であり、その上、プレ
ス機・加熱機およびケース体等の特別の加工装置・防水
部材は必要がなく、低コスト能率的に防水加工ができ
る。そして、防水加工による形状肥大化がなく、電線接
続部の形状サイズの変化にも即時対応して防水加工がで
きる優れた実用性を有し、ワイヤハーネス等の量産ライ
ンにおいて極めて有用に使用できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一発明一実施例の防水加工方法の工法と手順
と、防水加工された電線接続部の説明図
【図2】図1実施例の吐出機の構造と作動の説明図
【図3】第二発明一実施例の防水加工方法の工法と手順
と、防水加工された電線接続部の説明図
【符号の説明】
1 防水フィルム 2 シール剤部 3 電線接続部 4 補助防水フィルム 5 裸線部 6 接続具 7 テーピングロール 8 スロット 9 ノズル 10 吐出機 11 接着剤 12 被覆部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−105795(JP,A) 特開 平4−322075(JP,A) 特開 平4−322117(JP,A) 特開 昭64−6307(JP,A) 実開 昭62−111738(JP,U) 実開 昭62−123072(JP,U) 実開 昭61−62376(JP,U) 特公 昭59−35510(JP,B2) 特表 平6−506341(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所要サイズにカットした防水絶縁性の防
    水フィルムの上に、防水絶縁性接着剤を定量滴下して盛
    り付けたシール剤部を形成し、一方、被覆を剥離して電
    線を相互接続した電線接続部の上側に防水絶縁性の補助
    防水フィルムを貼着し、しかるのち、前記シール剤部に
    前記電線接続部の下側を押し付けて埋め込み、該防水フ
    ィルムと該補助防水フィルムを両側になすサンドイッチ
    状となし、続いて、該防水フィルムを、裸線部分と該裸
    線部近傍の被覆部を含む拡大接続部に巻き付けて封止
    し、防水することを特徴とする電線接続部の防水加工方
    法。
  2. 【請求項2】 所要サイズにカットした防水絶縁性の防
    水フィルムの上に、防水絶縁性接着剤を定量滴下して盛
    り付けたシール剤部を形成し、該シール剤部に、被覆を
    剥離して電線を相互接続した電線接続部の下側を押し付
    けて埋め込み、しかるのち、該防水フィルムを、裸線部
    分と該裸線部近傍の被覆部を含む拡大接続部に巻き付け
    て封止し、防水することを特徴とする電線接続部の防水
    加工方法。
  3. 【請求項3】 防水絶縁性接着剤を充填してエアー圧力
    によって押出する吐出機を、防水フィルムの上方に垂設
    して所要ストローク上下作動自在になすと共に、該エア
    ー圧力を正圧のオン・オフと負圧のオン・オフの圧力制
    御になし、該吐出機の下死点位置において、該正圧のオ
    ン・オフによって該防水絶縁性接着剤を滴下させてシー
    ル剤部を形成して、該吐出機を上死点位置に復帰させ、
    さらに、該吐出機の滴下停止状態において、前記エアー
    圧力の負圧オン・オフの脈動によって該吐出機内の防水
    絶縁性接着剤の下面制御をなし、防水フィルム上への定
    量滴下をなす請求項1請求項2の電線接続部の防水加工
    方法。
JP3133566A 1991-05-09 1991-05-09 電線接続部の防水加工方法 Expired - Lifetime JP2936795B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3133566A JP2936795B2 (ja) 1991-05-09 1991-05-09 電線接続部の防水加工方法
EP92304019A EP0514062B1 (en) 1991-05-09 1992-05-05 A method of water-proofing a connected portion of electric wires
DE69201265T DE69201265T2 (de) 1991-05-09 1992-05-05 Verfahren für die Abdichtung eines verbundenen elektrischen Drahtteiles.
US07/878,688 US5316789A (en) 1991-05-09 1992-05-05 Method of water-proofing a connected portion of electric wires
CA002068088A CA2068088C (en) 1991-05-09 1992-05-06 Method of water-proofing a connected portion of electric wires

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3133566A JP2936795B2 (ja) 1991-05-09 1991-05-09 電線接続部の防水加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04334917A JPH04334917A (ja) 1992-11-24
JP2936795B2 true JP2936795B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=15107804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3133566A Expired - Lifetime JP2936795B2 (ja) 1991-05-09 1991-05-09 電線接続部の防水加工方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5316789A (ja)
EP (1) EP0514062B1 (ja)
JP (1) JP2936795B2 (ja)
CA (1) CA2068088C (ja)
DE (1) DE69201265T2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2970338B2 (ja) * 1993-09-22 1999-11-02 住友電装株式会社 電線接続部の自動防水処理装置
DE9318575U1 (de) * 1993-12-04 1995-03-30 Beiersdorf Ag, 20253 Hamburg Selbstklebendes Isolationsetikett
JP3018923B2 (ja) * 1994-10-31 2000-03-13 住友電装株式会社 スプライス部の保護構造
ID21876A (id) 1998-02-26 1999-08-05 Sumitomo Wiring Systems Pembawa angkutan, sistem pemanasan untuk penggunaan bersamanya dan metoda untuk menutup bagian sambungan kawat
JP4196762B2 (ja) * 2003-07-29 2008-12-17 住友電装株式会社 ワイヤハーネスの止水方法
US7572979B2 (en) 2004-04-26 2009-08-11 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Waterproof structure and waterproof method for wire connecting part
US20080285213A1 (en) * 2005-12-07 2008-11-20 Min-Liang Tan Keyboard With Media Device Docking Station
JP4996205B2 (ja) * 2006-11-08 2012-08-08 株式会社オートネットワーク技術研究所 電線の止水処理方法
JP5418457B2 (ja) * 2010-09-30 2014-02-19 住友電装株式会社 電線の止水中間スプライス部の製造方法及び電線の止水中間スプライス部
JP5740146B2 (ja) * 2010-12-10 2015-06-24 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
JP5745903B2 (ja) * 2011-03-25 2015-07-08 矢崎総業株式会社 プロテクタ
JP2013109847A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Yazaki Corp 芯線止水構造及び芯線止水方法
ES2683007T3 (es) * 2012-08-29 2018-09-24 Nexans Procedimiento para cubrir a prueba de humedad una unión entre un conductor eléctrico y un elemento de contacto
JP5999052B2 (ja) * 2013-08-30 2016-09-28 住友電装株式会社 止水構造付電線束の製造装置
CN103956627B (zh) * 2014-02-26 2016-03-02 常熟市福莱德连接器科技有限公司 一种整体注塑连接器的电缆涂胶防水工艺及其涂胶设备
JP6070604B2 (ja) * 2014-03-05 2017-02-01 住友電装株式会社 シート取付装置、電線加工装置及びスプライス部を含む電線モジュールの製造方法
US10992254B2 (en) 2014-09-09 2021-04-27 Shoals Technologies Group, Llc Lead assembly for connecting solar panel arrays to inverter
CN105097138B (zh) * 2015-09-16 2017-06-30 国网山东省电力公司临沂供电公司 地埋电线电缆接头密封处理装置
CN109088298B (zh) * 2018-08-14 2020-07-07 东莞理工学院 一种线缆智能分类装置
CN111804504B (zh) * 2020-05-29 2021-12-31 中国船舶重工集团公司第七0七研究所 一种基于毛细作用的光纤环圈制作用在线施胶装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2409989A1 (de) * 1974-02-27 1975-09-04 Siemens Ag Verfahren und vorrichtung zur behandlung von kabelenden
US4209352A (en) * 1978-08-21 1980-06-24 Raychem Corporation Methods for sealing closure members to substrates
US4269894A (en) * 1979-12-03 1981-05-26 Hitachi, Ltd. Electric windings and production thereof characterized by the use of a condensation type silicon resin for combination with an addition type silicon resin
FR2549277B1 (fr) * 1983-07-13 1985-10-25 Alsthom Atlantique Procede d'isolation par impregnation d'un bobinage electrique, et vernis sans solvant stabilise utilisable dans ce procede
US4863535A (en) * 1987-12-09 1989-09-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrical environmental sealant and method
US4906308A (en) * 1989-03-29 1990-03-06 Lestox, Inc. Method of making electric cable with improved burn resistance feature

Also Published As

Publication number Publication date
CA2068088C (en) 1996-11-12
EP0514062B1 (en) 1995-01-25
CA2068088A1 (en) 1992-11-10
DE69201265T2 (de) 1995-05-24
JPH04334917A (ja) 1992-11-24
DE69201265D1 (de) 1995-03-09
US5316789A (en) 1994-05-31
EP0514062A1 (en) 1992-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2936795B2 (ja) 電線接続部の防水加工方法
US4595431A (en) Methods of and apparatus for applying a waterproofing material to a cable core wrap
JP2584507Y2 (ja) 電線の防水構造
US4863535A (en) Electrical environmental sealant and method
US4466843A (en) Protection of cable splice
JP2013109847A (ja) 芯線止水構造及び芯線止水方法
JP5287322B2 (ja) シールド線の端末止水方法および端末止水部を備えたシールド線
JP2013097922A (ja) 芯線止水構造及び芯線止水方法
US5888323A (en) Waterproof cable and method of manufacture thereof
CN103959566A (zh) 热收缩管安装方法和热收缩管安装夹具
JPH11178142A (ja) 電線接続部の密封方法および密封構造
US4398084A (en) End seal for strip heaters
US4685981A (en) Method and apparatus for providing a spacer to a cable splice
JPS5992712A (ja) ケ−ブル継目部の被包構造及びその被包方法
US4288471A (en) Cable end sealing method
JP2593163Y2 (ja) 電線接続部の防水構造
JPH0955278A (ja) 電線の接続方法
CN218352092U (zh) 一种灌封接线装置
CN213304007U (zh) 一种新型低温升继电器
JPH08321221A (ja) 同軸ケーブル及びその製造方法
KR20080113157A (ko) 동일 케이블상에 온도센서와 수위센서를 설치하는 방법 및센서케이블
JPS5999729A (ja) 電子回路基板の実装方法
JPS6054729B2 (ja) 走水防止型ケ−ブルの製造方法
CA1245417A (en) Protection of cable splice
KR0148413B1 (ko) Dy의 새로운 통전방식

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term