JP2934380B2 - 熱式空気流量計 - Google Patents

熱式空気流量計

Info

Publication number
JP2934380B2
JP2934380B2 JP6128789A JP12878994A JP2934380B2 JP 2934380 B2 JP2934380 B2 JP 2934380B2 JP 6128789 A JP6128789 A JP 6128789A JP 12878994 A JP12878994 A JP 12878994A JP 2934380 B2 JP2934380 B2 JP 2934380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control circuit
temperature
temperature control
thermal air
cutoff filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6128789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH085425A (ja
Inventor
浩志 米田
培雄 赤松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Automotive Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Automotive Engineering Co Ltd
Priority to JP6128789A priority Critical patent/JP2934380B2/ja
Priority to DE19516221A priority patent/DE19516221C2/de
Priority to KR1019950012828A priority patent/KR100351041B1/ko
Priority to US08/487,534 priority patent/US5654506A/en
Publication of JPH085425A publication Critical patent/JPH085425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2934380B2 publication Critical patent/JP2934380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F5/00Measuring a proportion of the volume flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/684Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
    • G01F1/6842Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow with means for influencing the fluid flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/696Circuits therefor, e.g. constant-current flow meters
    • G01F1/698Feedback or rebalancing circuits, e.g. self heated constant temperature flowmeters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱式空気流量計に関し、
特に耐電波障害性を向上させる熱式空気流量計に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】熱式空気流量計の耐電波障害性を向上す
る方法として、発熱抵抗体,感温抵抗体の両抵抗体と温
度制御回路との間に高域遮断フィルタを設ける方法が特
開平2−124429号公報に記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】高周波強電界下におけ
る誤動作の原因は、主として発熱抵抗体,感温抵抗体の
両抵抗体に誘起される高周波電流にあり、従来は両抵抗
体がシールド効果を有する金属ボディに覆われているた
め、上記特開平2−124429号に記載されているよ
うな対策でも十分に耐電波障害性を確保することが可能
であった。しかしながら、近年では空気通路を構成する
ボディの樹脂化にともない上記従来技術では対応不可能
な状態になりつつある。
【0004】上記従来技術においては高域遮断フィルタ
を用いていることから、両抵抗体に誘起し制御回路中に
侵入した高周波ノイズを前記高域遮断フィルタで減衰す
る方法を取っている。更に、前記高域遮断フィルタはシ
グナルグランドに設置されているため高周波ノイズは制
御回路のコモンモードに作用して誤動作を招く危険性を
有している。
【0005】本発明は、上記従来技術に対し、高域遮断
フィルタを構成するL,Cの配置及び設置をシグナルグ
ランドとは独立したベースグランドにする等の工夫をす
ることにより制御回路内に高周波ノイズを侵入させない
方法を取っている。
【0006】本発明の目的は、空気通路内に設置された
抵抗体及びその支持部材から浸入する高周波ノイズを排
除、抑制し耐電波障害性を向上する熱式空気流量計を提
供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、空気通路中に設置された発熱抵抗体及び
感温抵抗体と、前記発熱抵抗体の温度を制御する温度制
御回路とを有する熱式空気流量計において、前記発熱抵
抗体及び前記感温抵抗体の両抵抗体と前記温度制御回路
との間にコンデンサとインダクタからなる高域遮断フィ
ルタを少なくとも1組設け、前記高域遮断フィルタは、
前記コンデンサの一端と前記インダクタの一端が接続さ
れた中間接続点が前記両抵抗体側に接続され、前記イン
ダクタの他端が前記温度制御回路側に接続されることを
特徴とする熱式空気流量計を提供する。
【0008】
【作用】本発明によれば、空気通路が非導電性部材から
成っている場合、高周波強電界下では空気通路内に設置
された抵抗体及びその支持部材に高周波ノイズが誘起さ
れる。これに対し、高域遮断フィルタ(以下、LCフィ
ルタと称す)は制御回路側のインピ−ダンスを高め、ベ
−スグランドに高周波ノイズを逃がすように作用する。
このとき、ベ−スグランドをシグナルグランドと独立し
ておけばコモンモ−ドに高周波ノイズが影響を及ぼすこ
とはない。また、抵抗体が有するインダクタンスとLC
フィルタで、T型フィルタが形成されるため、入出力ハ
ーネスを通して温度制御回路の電源,シグナルグラン
ド,出力端子へ侵入したノイズが温度制御回路へ及ぼす
影響を抑制することが出来る
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例に係る熱式空気流量
計について説明する。
【0010】図1は、本発明の一実施例に係る温度制御
回路を備えた熱式空気流量計の正面構成を示し、図2
は、図1のAA断面構成を示す。
【0011】図1において、空気流量を計測するセンサ
である発熱抵抗体Rh7,感温抵抗体Rc8は主空気通
路2に設けられたバイパス通路3内に設置されており、
温度制御回路9及びシグナルグランドとは独立したベー
スグランドとして作用する金属体5を備えたセンサモジ
ュール4は主空気通路2を形成するボディ1の外壁に取
り付けられている。図2の矢印方向から流入した空気流
の一部はバイパス通路3へ流入した後、通路横の開口部
6より主空気流に合流しているため、バックファイヤな
どの下流側の影響を低減している。
【0012】図3に、図1のセンサモジュール4に備え
られた温度制御回路9の一実施例を示す。発熱抵抗体R
h7,感温抵抗体Rc8は主空気通路2に設けられたバ
イパス通路3内に設置されている。以下発熱抵抗体Rh
7は発熱抵抗体Rh、感温抵抗体Rc8は感温抵抗体R
cと称す。抵抗R1,R2,R3と前記抵抗体Rh,R
cはブリッジ回路を形成しており、演算増幅器OPによ
り発熱抵抗体Rhは感温抵抗体Rcと定温度差に制御さ
れる。以上のように制御することで発熱抵抗体Rhを流
れる電流は空気流量の関数となり検出が可能となる。コ
ンデンサC1,C2は制御回路の一般的なノイズ対策手
法である。フィルタFは演算増幅器OPで制御された電
流を両抵抗体Rh,Rcに供給する部分に挿入されてい
る。更に、フィルタFの構成は、コンデンサの一端とイ
ンダクタの一端が接続された中間接続点が両抵抗体R
h,Rc側に、インダクタの他端が温度制御回路9側に
接続されている。またコンデンサの他端はシグナルグラ
ンドとは独立した金属体5(以下、ベ−スグランドと称
す)に接地されている。以上の構成の熱式空気流量計が
高周波強電界中に放置された場合、温度制御回路9とは
離れた空気通路に発熱抵抗体Rh,感温抵抗体Rcが設
置されていることにより、両抵抗体Rh,Rc及び両抵
抗体Rh,Rcと温度制御回路9を接続する支持部材に
制御動作上有害な高周波ノイズが誘起する。この時、フ
ィルタFのコンデンサCfは前記高周波ノイズをベ−ス
グランドに逃がしインダクタLfは前記高周波ノイズを
抑制するように働く。特に図3に示すような回路構成の
場合、前述の1か所のみにLCフィルタを挿入すること
で実用上問題のないレベルにまで耐電波障害性を向上す
ることが出来る。また、回路上フィルタFは両抵抗体R
h,Rcが有するインダクタンスと共にT型フィルタを
形成する。このため、熱式空気流量計の入出力ハーネス
を通して温度制御回路9の電源,シグナルグランド,出
力端子へ侵入したノイズが温度制御回路9へ及ぼす影響
を抑制することが出来る。
【0013】図4は、図3の温度制御回路9の他の実施
例を示す。演算増幅器OP2と感温抵抗体Rc及び抵抗
R7,R8は非反転増幅器を形成しており、感温抵抗体
Rcの低抵抗化が図れ発熱抵抗体Rhと同一仕様の抵抗
体を使うことができる。発熱抵抗体Rhと抵抗R1,R
2,R3及び前記非反転増幅器はブリッジ回路と同様の
動作条件を持つため、演算増幅器OP1により発熱抵抗
体Rhは感温抵抗体Rcと定温度差に制御される。以上
のように制御することで発熱抵抗体Rhを流れる電流は
空気流量の関数となり検出が可能となる。コンデンサC
1,C2,C3は制御回路の一般的なノイズ対策手法で
ある。フィルタF1は発熱抵抗体Rhから温度制御回路
9へ信号が帰還する部分に挿入されている。フィルタF
2,F3は感温抵抗体Rcの両端に挿入されている。更
に、各フィルタの構成は、図3と同様に、コンデンサの
一端とインダクタの一端が接続された中間接続点が両抵
抗体側に、インダクタの他端が温度制御回路9側に接続
されている。またコンデンサの他端はシグナルグランド
とは独立したベ−スグランドに接地されている。以上の
構成によれば、高周波強電界中に放置された熱式空気流
量計には前述と同様に発熱抵抗体Rh,感温抵抗体Rc
及びその支持部材に高周波ノイズが誘起する。各フィル
タのコンデンサは前記高周波ノイズをベ−スグランドに
逃がしインダクタは前記高周波ノイズを抑制するように
働く。特に本実施例においては3か所にLCフィルタを
挿入することにより実用上問題のないレベルにまで耐電
波障害性を向上することが出来る。又、使用環境条件に
よってはフィルタF1,F2のみ、あるいはF1,F
3、場合によってはF3のみでも充分実使用に耐えうる
耐電波障害性を有することが出来る。
【0014】図5は、空気通路を形成する樹脂性のボデ
ィ1に従来の制御回路と本発明の制御回路を取り付けた
場合のTEM−CELL法による耐電波障害性の比較評
価結果の一例を示す。(ただし、電界強度は100V/
mを上限とする)。Aは従来の制御回路を取り付けた場
合、Bは本発明の制御回路を取り付けた場合の電界強度
のレベルを示す。本事例によれば最大で約50V/mも
電界強度が向上している。
【0015】また、図4の実施例においても回路上フィ
ルタF1からF3は両抵抗体Rh,Rcが有するインダ
クタンスと共にT型フィルタを形成する。このため、図
3の実施例と同様に、熱式空気流量計の入出力ハーネス
を通して温度制御回路9の電源,シグナルグランド,出
力端子へ侵入したノイズが温度制御回路9へ及ぼす影響
を抑制することが出来る。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、回路的に熱式空気流量
計の耐電波障害性を向上することが出来るので、空気通
路の部材を自由に設定できるほか、少数のLCフィルタ
で実現可能なので設計自由度が増し、コスト低減,小型
軽量化に効果がある。更に、発熱抵抗体Rh,感温抵抗
体RcのインダクタンスとLCフィルタでT型フィルタ
が形成されるため熱式空気流量計の入出力ハーネスから
侵入するノイズを抑制する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る熱式空気流量計の正面
図である。
【図2】図1のAA断面図である。
【図3】図1のセンサモジュール4に備えられた温度制
御回路の一実施例を示す図である。
【図4】図3の温度制御回路の他の実施例を示す図であ
る。
【図5】耐電波障害性の比較評価結果の一例を示す図で
ある。
【符号の説明】
1…ボディ、2…主空気通路、3…バイパス通路、4…
センサモジュール、5…金属体(ベースグランド)、R
h…発熱抵抗体、Rc…感温抵抗体、OP,OP1,O
P2…演算増幅器、F,F1,F2,F3…LCフィル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き 審査官 江塚 政弘 (56)参考文献 特開 平6−11372(JP,A) 特開 平6−160141(JP,A) 特開 平5−223610(JP,A) 特開 平3−252528(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01F 1/68

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】空気通路中に設置された発熱抵抗体及び感
    温抵抗体と、前記発熱抵抗体の温度を制御する温度制御
    回路とを有する熱式空気流量計において、 前記発熱抵抗体及び前記感温抵抗体の両抵抗体と前記温
    度制御回路との間にコンデンサとインダクタからなる高
    域遮断フィルタを少なくとも1組設け、前記高域遮断フ
    ィルタは、前記コンデンサの一端と前記インダクタの一
    端が接続された中間接続点が前記両抵抗体側に接続さ
    れ、前記インダクタの他端が前記温度制御回路側に接続
    されることを特徴とする熱式空気流量計。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記温度制御回路から
    前記両抵抗体へ電流を供給する部分に前記高域遮断フィ
    ルタを設けたことを特徴とする熱式空気流量計。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記感温抵抗体と前記
    温度制御回路の間に前記高域遮断フィルタを設けたこと
    を特徴とする熱式空気流量計。
  4. 【請求項4】請求項1において、前記発熱抵抗体から前
    記温度制御回路へ帰還する部分に前記高域遮断フィルタ
    を設けたことを特徴とする熱式空気流量計。
  5. 【請求項5】請求項1において、前記発熱抵抗体と前記
    温度制御回路の間の1か所と前記感温抵抗体と前記温度
    制御回路の間の1か所に前記高域遮断フィルタを設けた
    ことを特徴とする熱式空気流量計。
  6. 【請求項6】請求項1において、前記感温抵抗体と前記
    温度制御回路の間の1か所に前記高域遮断フィルタを設
    けたことを特徴とする熱式空気流量計。
  7. 【請求項7】請求項1において、前記高域遮断フィルタ
    は、チップインダクタとチップコンデンサで構成され、
    ベースグランドである金属体に接地していることを特徴
    とする熱式空気流量計。
JP6128789A 1994-06-10 1994-06-10 熱式空気流量計 Expired - Lifetime JP2934380B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6128789A JP2934380B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 熱式空気流量計
DE19516221A DE19516221C2 (de) 1994-06-10 1995-05-03 Luftmengendurchflußmesser
KR1019950012828A KR100351041B1 (ko) 1994-06-10 1995-05-23 열식공기유량계
US08/487,534 US5654506A (en) 1994-06-10 1995-06-07 Heat type air flow meter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6128789A JP2934380B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 熱式空気流量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH085425A JPH085425A (ja) 1996-01-12
JP2934380B2 true JP2934380B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=14993500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6128789A Expired - Lifetime JP2934380B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 熱式空気流量計

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5654506A (ja)
JP (1) JP2934380B2 (ja)
KR (1) KR100351041B1 (ja)
DE (1) DE19516221C2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3292817B2 (ja) * 1997-04-24 2002-06-17 三菱電機株式会社 感熱式流量センサ
JP3285513B2 (ja) * 1997-05-28 2002-05-27 三菱電機株式会社 感熱式流量センサおよび内燃機関の吸気装置
JPH11183221A (ja) 1997-12-19 1999-07-09 Hitachi Ltd 発熱抵抗体式空気流量測定装置
US6274951B1 (en) 1999-05-05 2001-08-14 Hitachi America, Ltd. EMI energy absorber
DE10046943A1 (de) * 2000-09-21 2002-04-18 Siemens Ag Massenstrommesser
US6568261B1 (en) 2000-10-16 2003-05-27 Hitachi America, Ltd. Hot wire gas flow sensor
JP5936744B1 (ja) * 2015-05-15 2016-06-22 三菱電機株式会社 流量測定装置
KR102204349B1 (ko) * 2018-11-16 2021-01-18 주식회사 임진에스티 레일 고정장치

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3130626A1 (de) * 1981-08-01 1983-02-17 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur messung der masse eines stroemenden mediums
US4523462A (en) * 1983-05-16 1985-06-18 Tsi Incorporated Constant temperature anemometer having an enhanced frequency response
US4548075A (en) * 1984-02-02 1985-10-22 Dresser Industries, Inc. Fast responsive flowmeter transducer
JPS60247030A (ja) * 1984-05-22 1985-12-06 Nippon Denso Co Ltd エンジンの制御装置
KR920006388B1 (ko) * 1988-02-26 1992-08-03 미쓰비시전기 주식회사 감열식 유량센서
JPH0715395B2 (ja) * 1988-11-02 1995-02-22 株式会社日立製作所 吸入空気流量測定装置
US5074147A (en) * 1990-03-08 1991-12-24 Analytical Services & Materials, Inc. Flow rate measuring apparatus
US5417110A (en) * 1991-05-29 1995-05-23 Wood; Tony J. Unit and system for sensing fluid velocity
EP0522496B1 (en) * 1991-07-08 2002-03-06 Denso Corporation Thermal type flowmeter
JP2599854B2 (ja) * 1991-12-12 1997-04-16 三菱電機株式会社 感熱式流量センサの設定方法
US5263369A (en) * 1992-07-24 1993-11-23 Bear Medical Systems, Inc. Flow sensor system and method
US5493906A (en) * 1994-06-01 1996-02-27 Peking University Automatic offset control for constant temperature anemometer

Also Published As

Publication number Publication date
DE19516221A1 (de) 1995-12-14
US5654506A (en) 1997-08-05
KR960001726A (ko) 1996-01-25
KR100351041B1 (ko) 2002-10-31
JPH085425A (ja) 1996-01-12
DE19516221C2 (de) 1997-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2934380B2 (ja) 熱式空気流量計
US5083101A (en) Integrated electromagnetic interference filter
US4361119A (en) Suction system in an engine
KR970059713A (ko) 발열 저항체 타입 공기 유속 측정 장치
JP2003315125A (ja) サンプリングチャネルを備えた流体流量メータ
US6327905B1 (en) Air flow measurement apparatus
JP3609148B2 (ja) 発熱抵抗式空気流量計
US7051589B2 (en) Heating resistor flow rate measuring instrument
EP0367111B1 (en) Apparatus for measuring the intake air-flow rate of internal combustions engines
JP2733406B2 (ja) 耐電波障害対策を施した電子装置とその基板取付方法
JP3062348B2 (ja) 流量計
JPH0326417Y2 (ja)
JPS6056244B2 (ja) 加熱抵抗体を用いた吸込空気流量計測装置を有する燃料噴射装置
JP2846613B2 (ja) パルス出力型熱線式空気流量計
JP2004317268A (ja) 車載電子装置,熱式流量計及び電子回路基板
JP3473133B2 (ja) 流量計
JPH11118560A (ja) 熱式流量計
JP2690980B2 (ja) 熱式空気流量計
JPH03252528A (ja) 空気流量計
JP3172422B2 (ja) 発熱抵抗体式空気流量測定装置
JPS6127691B2 (ja)
JPH0945512A (ja) 電磁ノイズ対策用フィルタ
JP2970346B2 (ja) 空気流量測定装置
JPH09273950A (ja) 発熱抵抗式空気流量測定装置
JPH0886677A (ja) 熱式空気流量検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080528

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120528

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term