JP2934337B2 - 窒化ガリウム系半導体発光素子材料 - Google Patents

窒化ガリウム系半導体発光素子材料

Info

Publication number
JP2934337B2
JP2934337B2 JP9222591A JP9222591A JP2934337B2 JP 2934337 B2 JP2934337 B2 JP 2934337B2 JP 9222591 A JP9222591 A JP 9222591A JP 9222591 A JP9222591 A JP 9222591A JP 2934337 B2 JP2934337 B2 JP 2934337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sapphire
light emitting
emitting device
gallium nitride
semiconductor light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9222591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04323880A (ja
Inventor
匡彦 平井
邦夫 宮田
秀秋 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Kasei Kogyo KK
Priority to JP9222591A priority Critical patent/JP2934337B2/ja
Priority to TW81106237A priority patent/TW233371B/zh
Publication of JPH04323880A publication Critical patent/JPH04323880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2934337B2 publication Critical patent/JP2934337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特にディスプレー用、
光通信用に最適な、紫外域〜青色発光ダイオード、レー
ザダイオード等の半導体発光素子材料に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】半導体発光素子、特に可視域発光ダイオ
ード(LED)は、あらゆる分野において機能表示素子
として使用されているが、従来、紫外域〜青色半導体発
光素子は実用化されておらず、特に3原色を必要とする
ディスプレー用として開発が急がれている。紫外域〜青
色半導体発光素子としては、ZnSe、GaN、SiC
などを用いたものが報告されている。
【0003】窒化ガリウム(GaN)は、多くはサファ
イアC面上にMOCVD法、VPE法により成膜される
〔Journal of Applied Physi
cs,56 P.2367−2368(1984)〕
が、平坦な表面を得るためには、一般に20〜30μm
以上の膜厚を要し、AlNバッファ層を用いても少なく
とも約4μm以上の膜厚が必要とされている〔Appl
ied PhysicsLetter,48 P.35
3−355(1986)〕。
【0004】GaN半導体発光素子は、基板側からの採
光が一般的であり〔National Technic
al Report,28 P.83−92(198
2)〕、厚い膜厚を必要とする半導体発光素子では、光
の取り出し効率の低下は避けられない。このように従来
の半導体発光素子用GaN系薄膜は、C面サファイア基
板との格子不整合が大きく1μm以下の膜厚では界面に
おける格子不整合がGaN薄膜表面のモフォロジに大き
く影響を及ぼし、平坦な単結晶薄膜は得られない。その
ため格子不整合を緩和するために20〜30μm以上、
AlNバッファ層を用いても4μm以上の膜厚を必要と
し、光の取り出し効率の低下を招く〔日本結晶学会誌1
5P.334−342(1988)〕という問題があっ
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、光の取り出
し効率を増加させるために、薄い膜厚で平坦なGaN系
単結晶薄膜を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決するため鋭意研究を重ねた結果、サファイアR面
から特定の方向に回転させた面を基板面とすることによ
り、AlNバッファ層を設けるなどの操作をしなくと
も、薄い膜厚でGaN系薄膜の平坦化を実現し得ること
を見いだし、本発明を実現した。
【0007】すなわち本発明は、サファイアR面から、
サファイアc軸のR面射影を回転軸として9.2度回転
させた面を基準面として、オフ角がプラスマイナス2度
以下の面を基板面とし、その基板上に少なくとも1種類
の窒化ガリウム系半導体層を積層した構造をもつことを
特徴とする窒化ガリウム系半導体発光素子材料を提供す
るものである。
【0008】以下、本発明についてさらに詳細に説明す
る。本発明におけるサファイアR面とは、単結晶サファ
イア(α−Al2 3 )において(1,−1,0,2)
面(R面)表面のことである。また、サファイアc軸の
R面射影とは、サファイア単結晶(コランダム型六方
晶)単位格子における単位ベクトルのうちのc軸のR面
への射影のことである(図1)。
【0009】また、本発明における基準面とは、サファ
イアR面からサファイアc軸のR面射影を回転軸として
9.2度回転させた面のことである(図2)。そして、
この基準面からのずれ角をオフ角と称し、オフ角がプラ
スマイナス2度以下の面を、GaN系薄膜を形成させる
基板面とする。この基板面を用いることにより、サファ
イア基板とGaN系薄膜との格子不整合を約1パーセン
トに抑えることができ、膜厚1μm以下においても表面
が平坦で、かつ単結晶性の良好なGaN系薄膜を得るこ
とができる。オフ角が大きくなると、表面に凹凸がで
き、単結晶性も低下する。また、このオフ角は、X線回
析法によって確認することができる。
【0010】つぎに本発明における少なくとも1種の窒
化ガリウム系化合物層とは、例えばGaNの他Ga1-x
Alx N、Ga1-x Inx N、Ga1-x x NなどのG
aNを主とした混晶化合物、またはこれらの化合物にZ
n、Mg、Be、Cd、Si、Ge、C、Sn、Hg等
を不純物として少量添加したもののことである。このよ
うな窒化ガリウム系化合物層を組合せて、ダフルヘテロ
構造、量子井戸構造、超格子構造等の複雑な構造をもっ
た素子を製作することも可能である。
【0011】一例として、図3にmis型発光素子の構
造を示す。サファイアR面から、サファイアc軸のR面
射影を回転軸として9.2度回転させた面(オフ角0.
5度以下)(5)上にn型GaN単結晶膜(6)を膜厚
0.8μmまで積層し、さらにMgドープGaN単結晶
高抵抗膜(7)を膜厚0.05μm積層したものであ
る。また、電極(8)、(9)にはAlを使用した。
【0012】成膜法としては、一般的に知られている、
例えばCBE法、CVD法、MOCVD法、真空蒸着
法、スパッタリング法等を用いることができるが、中で
もCBE法が最も好ましい。以下実施例によりさらに詳
細に説明する。
【0013】
【実施例】CBE法により窒化ガリウムmis型積層膜
を成膜した例について説明する。装置には、図4に示す
ような真空容器(10)内に、蒸発用坩堝(クヌードセ
ンセル)(11)、(12)、(13)、ガス導入用ガ
スセル(14)、基板加熱ホルダー(15)を備えたC
BE装置を使用した。
【0014】蒸発用坩堝(11)にはGa金属、(1
2)にはMg金属を入れ、それぞれ1020℃、270
℃に加熱した。ガスの導入にはガスセル(14)を用
い、ガスを直接基板(16)に吹き付けるように設置し
た。導入ガスにはNH3 ガスを使用し、導入量を5cc
/minとした。真空容器内の真空度は、成膜時で1〜
5×10-6Torr程度であった。
【0015】基板にはサファイアR面から、サファイア
c軸のR面射影を回転軸として9.2度回転させた面
(オフ角0.5度以下)を使用し、800℃に加熱し
た。まず、NH3 ガスを供給しながらGaの坩堝のシャ
ッタを開け成膜を行ない、膜厚0.8μmのGaN薄膜
を形成させ、つづいてMgの坩堝のシャッタを開けドー
ピングを行いながらさらに膜厚0.2μm積層させた。
【0016】この積層膜をSEMにより表面モフォロジ
を観察したところ、きわめて平坦で凹凸のない表面であ
ることがわかった。また、RHEED(高速電子線反射
回折)像によれば、ストリークをもつ単結晶パターンを
示し、面内で配向した単結晶GaN薄膜が生成している
ことがわかった。また、この積層膜に励起光としてHe
−Cdレーザーを照射し、室温においてフォトルミネッ
センス(PL)を観測したところ、図5に示すような波
長0.47μm付近にピークをもつ青色発光が得られ
た。また、図3に示すような発光素子を試作し、電流電
圧特性を測定したところ、図6に示すようなダイオード
特性を示した。
【0017】
【発明の効果】本発明による窒化ガリウム系発光素子材
料は、独自のサファイア基板面を用いることにより、基
板と膜との格子不整合を約1パーセントに抑え、薄い膜
厚において平坦かつ単結晶性の良好な青色〜紫外域の発
光素子材料を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】サファイアのコランダム型六方晶と、結晶のR
面、c軸を示す説明図である。
【図2】サファイアR面から、サファイアc軸のR面射
影を回転軸として9.2度回転させた面を示す説明図で
ある。
【図3】試作した半導体発光素子の一例を示す構造の概
略図である。
【図4】実施例を行なう際に用いた、実験装置の概略図
である。
【図5】実施例1で得られた積層膜のフォトルミネセン
ス測定結果を示すスペクトル図である。
【図6】実施例1で得られた半導体発光素子の電圧電流
測定結果を示すグラフである。
【符号の説明】 1 サファイアR面 2 サファイアc軸 3 サファイアc軸のR面射影 4 サファイアR面から、サファイアc軸のR面射影を
回転軸として9.2度回転させた面 5 サファイア基板 6 n型GaN単結晶膜 7 MgドープGaN単結晶膜 8 Al電極 9 Al電極 10 真空容器 11 蒸発用坩堝 12 蒸発用坩堝 13 蒸発用坩堝 14 ガス導入用セル 15 基板加熱ホルダー 16 基板 17 クライオパネル 18 弁 19 液体窒素トラップ 20 油拡散ポンプ 21 油回転ポンプ 22 シャッタ 23 シャッタ 24 シャッタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−299876(JP,A) 特開 昭62−183511(JP,A) 特開 昭59−228776(JP,A) 特開 平3−3233(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 33/00 H01L 3/18 JICSTファイル(JOIS)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サファイアR面から、サファイアc軸の
    R面射影を回転軸として9.2度回転させた面を基準面
    として、オフ角がプラスマイナス2度以下の面を基板面
    とし、その基板上に少なくとも1種類の窒化ガリウム系
    半導体層を積層した構造をもつことを特徴とする窒化ガ
    リウム系半導体発光素子材料。
JP9222591A 1991-02-08 1991-04-23 窒化ガリウム系半導体発光素子材料 Expired - Lifetime JP2934337B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9222591A JP2934337B2 (ja) 1991-04-23 1991-04-23 窒化ガリウム系半導体発光素子材料
TW81106237A TW233371B (ja) 1991-02-08 1992-08-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9222591A JP2934337B2 (ja) 1991-04-23 1991-04-23 窒化ガリウム系半導体発光素子材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04323880A JPH04323880A (ja) 1992-11-13
JP2934337B2 true JP2934337B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=14048500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9222591A Expired - Lifetime JP2934337B2 (ja) 1991-02-08 1991-04-23 窒化ガリウム系半導体発光素子材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2934337B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2560963B2 (ja) * 1993-03-05 1996-12-04 日亜化学工業株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP2560964B2 (ja) * 1993-03-05 1996-12-04 日亜化学工業株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
JP2698796B2 (ja) * 1994-04-20 1998-01-19 豊田合成株式会社 3族窒化物半導体発光素子
JP3321369B2 (ja) * 1996-09-27 2002-09-03 日本碍子株式会社 表面弾性波装置およびその基板およびその製造方法
JP2000201050A (ja) * 1998-11-02 2000-07-18 Ngk Insulators Ltd 表面弾性波装置用基板およびその製造方法
US6576932B2 (en) 2001-03-01 2003-06-10 Lumileds Lighting, U.S., Llc Increasing the brightness of III-nitride light emitting devices
JP2006324465A (ja) 2005-05-19 2006-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04323880A (ja) 1992-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7968363B2 (en) Manufacture method for ZnO based semiconductor crystal and light emitting device using same
US5005057A (en) Semiconductor light-emitting diode and method of manufacturing the same
EP0551721B1 (en) Gallium nitride base semiconductor device and method of fabricating the same
JP2593960B2 (ja) 化合物半導体発光素子とその製造方法
JP2564024B2 (ja) 化合物半導体発光素子
JP2003158297A (ja) 分極電界が減少された窒化物半導体デバイス
JP6472459B2 (ja) オプトエレクトロニクス半導体チップの製造方法及びオプトエレクトロニクス半導体チップ
EP2037508A1 (en) ZnO-BASED SEMICONDUCTOR ELEMENT
US20080067522A1 (en) Gallium Nitride-Based Semiconductor Stacked Structure, Production Method Thereof, and Compound Semiconductor and Light-Emitting Device Each Using the Stacked Structure
US6472298B2 (en) Layered group III-V compound semiconductor, method of manufacturing the same and light emitting element
US20050156188A1 (en) Nitride semiconductor light emitting device and method of manufacturing the same
US5843227A (en) Crystal growth method for gallium nitride films
US11088299B2 (en) Group 13 element nitride layer, free-standing substrate and functional element
JP2934337B2 (ja) 窒化ガリウム系半導体発光素子材料
Lacklison et al. Band gap of GaN films grown by molecular‐beam epitaxy on GaAs and GaP substrates
US11555257B2 (en) Group 13 element nitride layer, free-standing substrate and functional element
US7732832B2 (en) Compound semiconductor light-emitting device including p-type undoped boron-phosphide-based semiconductor layer joined to thin-film layer composed of an undoped hexagonal group III nitride semiconductor
US20200203573A1 (en) Group 13 element nitride layer, free-standing substrate and functional element
JP2003204080A (ja) 窒化物半導体素子及びその成長方法
JP3064891B2 (ja) 3−5族化合物半導体とその製造方法および発光素子
JPH05109621A (ja) 窒化ガリウム系薄膜の成長方法
JPH05190903A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
CN101889347A (zh) ZnO系半导体元件
JPH0555631A (ja) 半導体積層薄膜およびその製造方法
JPH09148626A (ja) 3−5族化合物半導体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990511

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080528

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term