JP2933950B2 - データ通信装置 - Google Patents
データ通信装置Info
- Publication number
- JP2933950B2 JP2933950B2 JP1173958A JP17395889A JP2933950B2 JP 2933950 B2 JP2933950 B2 JP 2933950B2 JP 1173958 A JP1173958 A JP 1173958A JP 17395889 A JP17395889 A JP 17395889A JP 2933950 B2 JP2933950 B2 JP 2933950B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- delivery
- message
- transmission source
- received
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M11/00—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
- H04M11/02—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with bell or annunciator systems
- H04M11/022—Paging systems
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、複数の通信モードでデータを送受信すると
ともに、送信元から受信したデータを蓄積し、蓄積した
受信データを指定された宛先に配信するデータ通信装置
に関するものである。
ともに、送信元から受信したデータを蓄積し、蓄積した
受信データを指定された宛先に配信するデータ通信装置
に関するものである。
[従来の技術] 従来、フアクシミリ装置での送達確認通知は、電文の
受け付け時間、相手先端末アドレス、配信完了時間、配
信の成否等の各情報を、文字で送信元端末へ返送するよ
うに構成されている。
受け付け時間、相手先端末アドレス、配信完了時間、配
信の成否等の各情報を、文字で送信元端末へ返送するよ
うに構成されている。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、上記従来例では、送信者は配信の成否
を印字された送達確認通知により確認するため、配信が
成功した場合はともかくとして失敗した場合、あるいは
複数種類の原稿を単時間内に送信した場合など、送達確
認通知だけでは、どの原稿の配信ができなかつたかを判
別するのが困難であるという欠点があつた。
を印字された送達確認通知により確認するため、配信が
成功した場合はともかくとして失敗した場合、あるいは
複数種類の原稿を単時間内に送信した場合など、送達確
認通知だけでは、どの原稿の配信ができなかつたかを判
別するのが困難であるという欠点があつた。
本発明は、上記課題を解決するためになされたもの
で、送信元から受信したデータの配信が成功しなかった
場合、そのデータの一部分を付加した送達確認情報を送
信元に送信することにより、送信元でどのデータの配信
が正常に行われなかったのかを容易に確認することがで
きるデータ通信装置を提供することを目的とする。
で、送信元から受信したデータの配信が成功しなかった
場合、そのデータの一部分を付加した送達確認情報を送
信元に送信することにより、送信元でどのデータの配信
が正常に行われなかったのかを容易に確認することがで
きるデータ通信装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段及び作用] 上記目的を達成するために、本発明は複数の通信モー
ドでデータを送受信するとともに、送信元から受信した
データを蓄積し、蓄積した受信データを指定された宛先
に配信するデータ通信装置において、前記送信元からの
データ受信の際、該送信元の通信モードを判定する判定
手段と、前記判定手段で判定した通信モードを含む前記
受信データに関する情報を管理する管理手段と、前記管
理手段の管理情報に従って前記受信データを配信する配
信手段と、前記配信手段による前記受信データの配信の
実行に従って送達確認情報を発生し、前記管理情報に従
って前記送達確認情報を前記送信元に送信する際に、前
記受信データの配信が成功しなかったならば、前記受信
データの一部分を前記送達確認情報に付加するととも
に、前記判定手段で判定した通信モードに従ったフォー
マットとして該通信モードで送信する手段とを有するこ
とを特徴とする。
ドでデータを送受信するとともに、送信元から受信した
データを蓄積し、蓄積した受信データを指定された宛先
に配信するデータ通信装置において、前記送信元からの
データ受信の際、該送信元の通信モードを判定する判定
手段と、前記判定手段で判定した通信モードを含む前記
受信データに関する情報を管理する管理手段と、前記管
理手段の管理情報に従って前記受信データを配信する配
信手段と、前記配信手段による前記受信データの配信の
実行に従って送達確認情報を発生し、前記管理情報に従
って前記送達確認情報を前記送信元に送信する際に、前
記受信データの配信が成功しなかったならば、前記受信
データの一部分を前記送達確認情報に付加するととも
に、前記判定手段で判定した通信モードに従ったフォー
マットとして該通信モードで送信する手段とを有するこ
とを特徴とする。
[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明に係る好適な一実施
例を詳細に説明する。
例を詳細に説明する。
<構成の説明> 第1図は、本実施例における中継フアクシミリ装置の
内部構成及びネツトワーク構成を示す図である。同図に
おいて、1a,1bは、中継を行うフアクシミリ装置(FAX)
本体、2a,2bはG3FAX、3はG4FAX、4a〜4bはG3又はG4FAX
である。そして中継フアクシミリ装置1a、1bの内部構成
として、5a〜5dは通信ポート、6はNCU、MODEM等を含む
G3CCU、7はG4CCU、8は全体の制御を司どるCPU、9は
中継電文の各情報を管理する電文管理テーブル、10は支
配下にあるFAXがG3かG4かを登録する端末登録テーブ
ル、11は電文を蓄積するためのメモリである。次に12は
イメージデータをエンコード,デコードするためのエン
コーダ/デコーダであり、3又はG4両方の符号化、復号
化を行う部分である。13はエンコードしたデータを所定
のライン数カウントするためのラインカウンタ。14は時
計、15は後述するCPU8の処理手順(プログラム)及び各
種制御データあるいは送達確認通知の基となる原稿フオ
ーマツトを記録したROM、そして16はスキヤナー18又は
プリンタ17等を制御するI/O制御部である。
内部構成及びネツトワーク構成を示す図である。同図に
おいて、1a,1bは、中継を行うフアクシミリ装置(FAX)
本体、2a,2bはG3FAX、3はG4FAX、4a〜4bはG3又はG4FAX
である。そして中継フアクシミリ装置1a、1bの内部構成
として、5a〜5dは通信ポート、6はNCU、MODEM等を含む
G3CCU、7はG4CCU、8は全体の制御を司どるCPU、9は
中継電文の各情報を管理する電文管理テーブル、10は支
配下にあるFAXがG3かG4かを登録する端末登録テーブ
ル、11は電文を蓄積するためのメモリである。次に12は
イメージデータをエンコード,デコードするためのエン
コーダ/デコーダであり、3又はG4両方の符号化、復号
化を行う部分である。13はエンコードしたデータを所定
のライン数カウントするためのラインカウンタ。14は時
計、15は後述するCPU8の処理手順(プログラム)及び各
種制御データあるいは送達確認通知の基となる原稿フオ
ーマツトを記録したROM、そして16はスキヤナー18又は
プリンタ17等を制御するI/O制御部である。
<動作の説明> 次に、中継装置1aを中継元、中継装置1bを中継先とし
てG3又はG4FAX2a,2b,3からの電文を配信する動作を、第
2図〜第4図に示すフローチヤートと第5図の電文管理
テーブル9を参照しながら以下に説明する。
てG3又はG4FAX2a,2b,3からの電文を配信する動作を、第
2図〜第4図に示すフローチヤートと第5図の電文管理
テーブル9を参照しながら以下に説明する。
尚、第5図は、中継装置1a,1bの電文管理テーブル9
のフオーマツト例を示す図である。
のフオーマツト例を示す図である。
まず、第2図に示すフローチヤートは、中継元(中継
装置1a)での動作である。中継装置1aは、G3ないしはG4
FAX2a,2b,3から電文を受信すると、上述の電文管理テー
ブル9に電文管理No.50、受付時間51、ページ数52、相
手先アドレス55をそれぞれ記憶する。そして電文をメモ
リ11に収納し、その収納アドレスを電文管理テーブル9
内の電文収納アドレス53に記録する(ステツプS1)。
装置1a)での動作である。中継装置1aは、G3ないしはG4
FAX2a,2b,3から電文を受信すると、上述の電文管理テー
ブル9に電文管理No.50、受付時間51、ページ数52、相
手先アドレス55をそれぞれ記憶する。そして電文をメモ
リ11に収納し、その収納アドレスを電文管理テーブル9
内の電文収納アドレス53に記録する(ステツプS1)。
次に、発信元がG3かG4であるかを受信したポートから
チエツク(ステツプS2)、G3である場合、エンコーダ/
デコーダ12を使用してG3のフオーマツトからG4のフオー
マツトへと変換を行う(ステツプS3)。これは、中継装
置間での画像データのやりとりに費やす通信時間を短縮
するために、データ圧縮率の大きいMMRの符号化を使用
するためである。又、メモリ11へ蓄積するデータもメモ
リの使用効率を考慮してMMR圧縮データとする。次に中
継装置1aは、電文管理No.50、相手先アドレス55を中継
する画像データに付加して中継先である中継装置1bに送
信する(ステツプS4)。
チエツク(ステツプS2)、G3である場合、エンコーダ/
デコーダ12を使用してG3のフオーマツトからG4のフオー
マツトへと変換を行う(ステツプS3)。これは、中継装
置間での画像データのやりとりに費やす通信時間を短縮
するために、データ圧縮率の大きいMMRの符号化を使用
するためである。又、メモリ11へ蓄積するデータもメモ
リの使用効率を考慮してMMR圧縮データとする。次に中
継装置1aは、電文管理No.50、相手先アドレス55を中継
する画像データに付加して中継先である中継装置1bに送
信する(ステツプS4)。
このとき、中継装置間の通信は、コードデータとイメ
ージデータとを同時に扱うため、MHSのセンタ間通信プ
ロトコルであるP1プロトコルを使用する。
ージデータとを同時に扱うため、MHSのセンタ間通信プ
ロトコルであるP1プロトコルを使用する。
次に、第3図に示すフローチヤートは、中継先(中継
装置1b)での動作である。上述したように、中継装置1a
から中継する画像データを受信した中継装置1bでは、そ
のデータを一旦メモリに収納し(ステツプS5)、収納ア
ドレスと中継元装置より送られてきた電文管理No.、相
手先アドレスを電文管理テーブル9へ記憶する(ステツ
プS6)。次に、端末登録テーブル10を参照して送信先の
端末がG3であるかG4であるかをチエツクする。その結
果、G3である場合には、受信した画像データをMH/MR符
号に変換し(ステツプS8)、又G4である場合には、その
ままの形で電文を送信する(ステツプS9)。
装置1b)での動作である。上述したように、中継装置1a
から中継する画像データを受信した中継装置1bでは、そ
のデータを一旦メモリに収納し(ステツプS5)、収納ア
ドレスと中継元装置より送られてきた電文管理No.、相
手先アドレスを電文管理テーブル9へ記憶する(ステツ
プS6)。次に、端末登録テーブル10を参照して送信先の
端末がG3であるかG4であるかをチエツクする。その結
果、G3である場合には、受信した画像データをMH/MR符
号に変換し(ステツプS8)、又G4である場合には、その
ままの形で電文を送信する(ステツプS9)。
この電文の送信が不成功に終了した場合には、中継元
1aへ当該電文の管理No.と電文配信不成功に終了した旨
を報告する(ステツプS10)。
1aへ当該電文の管理No.と電文配信不成功に終了した旨
を報告する(ステツプS10)。
一方、電文の送信がOKの場合には、当該電文の管理N
o.に配信完了時刻を付加して中継元1aへ報告する(ステ
ツプS11)。そして報告が終了した電文については、当
該電文管理テーブル9をクリアして終了する(ステツプ
S12)。
o.に配信完了時刻を付加して中継元1aへ報告する(ステ
ツプS11)。そして報告が終了した電文については、当
該電文管理テーブル9をクリアして終了する(ステツプ
S12)。
最後に、第4図に示すフローチヤートは、中継先1bか
らの報告を受けた中継元1aでの動作である。ここでは、
まず、配信が成功したか否かをチエツクし(ステツプS1
3)、成功した場合、ROM15から成功時に使用するフオー
マツトを読み出す(ステツプS14)。そして、読み出し
たフオーマツトに当該電文の受付時間51、相手先アドレ
ス55、ページ数52、配信完了時間54の情報を合成し(ス
テツプS15)、送信元へ送信する(ステツプS16)。
らの報告を受けた中継元1aでの動作である。ここでは、
まず、配信が成功したか否かをチエツクし(ステツプS1
3)、成功した場合、ROM15から成功時に使用するフオー
マツトを読み出す(ステツプS14)。そして、読み出し
たフオーマツトに当該電文の受付時間51、相手先アドレ
ス55、ページ数52、配信完了時間54の情報を合成し(ス
テツプS15)、送信元へ送信する(ステツプS16)。
しかし、配信が失敗した場合には、ROM15から不成功
時に使用するフオーマツトを呼び出し(ステツプS1
7)、それに当該電文の受付時間51、相手先アドレス5
5、ページ数52の情報を合成して送達確認通知を作成す
る(ステツプS18)。そして電文管理No.50から電文収納
アドレス53を参照し(ステツプS19)、当該電文をメモ
リ11から読み出してデコードする(ステツプS20)。次
に、このデコードしたイメージデータをラインカウンタ
13を使用して所定ライン数カウントし、(ステツプS2
1)、再び、エンコードする(ステツプS22)。このと
き、送達確認を返す端末が、G3であるかG4であるかをチ
エツクし、端末に合つた形でエンコードする。そして、
このエンコードされた画像データを先に作成した不成功
の通知と共に、送信元端末へ送信する(ステツプS2
3)。
時に使用するフオーマツトを呼び出し(ステツプS1
7)、それに当該電文の受付時間51、相手先アドレス5
5、ページ数52の情報を合成して送達確認通知を作成す
る(ステツプS18)。そして電文管理No.50から電文収納
アドレス53を参照し(ステツプS19)、当該電文をメモ
リ11から読み出してデコードする(ステツプS20)。次
に、このデコードしたイメージデータをラインカウンタ
13を使用して所定ライン数カウントし、(ステツプS2
1)、再び、エンコードする(ステツプS22)。このと
き、送達確認を返す端末が、G3であるかG4であるかをチ
エツクし、端末に合つた形でエンコードする。そして、
このエンコードされた画像データを先に作成した不成功
の通知と共に、送信元端末へ送信する(ステツプS2
3)。
次に、送達確認通知の送信が終了すると、終了した電
文について、電文本体及び当該電文の管理テーブル9を
消去する(ステツプS24)。
文について、電文本体及び当該電文の管理テーブル9を
消去する(ステツプS24)。
本実施例によれば、配信不成功時に、当該電文の一部
分を送信元へ戻すことにより、どの電文が配信できなか
つたのかを、容易に確認することができる。
分を送信元へ戻すことにより、どの電文が配信できなか
つたのかを、容易に確認することができる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、送信元から受
信したデータの配信が成功しなかった場合、そのデータ
の一部分を付加した送達確認情報を送信元に送信するこ
とにより、送信元でどのデータの配信が正常に行われな
かったのかを容易に確認することができる。さらに、送
信元がどの通信モードでデータを送信してきたかに応じ
て適切なフォーマットで、そしてその通信モードで送達
確認情報を送信するので、適切な送達確認情報を返送で
きる。
信したデータの配信が成功しなかった場合、そのデータ
の一部分を付加した送達確認情報を送信元に送信するこ
とにより、送信元でどのデータの配信が正常に行われな
かったのかを容易に確認することができる。さらに、送
信元がどの通信モードでデータを送信してきたかに応じ
て適切なフォーマットで、そしてその通信モードで送達
確認情報を送信するので、適切な送達確認情報を返送で
きる。
第1図は本実施例におけるフアクシミリ装置の構成図及
びネツトワーク構成図、 第2図〜第4図は本実施例におけるフアクシミリ装置の
動作フローチヤート、 第5図は電文管理テーブル9のフオーマツトを示す図で
ある 図中、1a,1bはフアクシミリ装置、2a,2bはG3FAX、3はG
4FAX、4a,4bはG3あるいはG4FAX、5a〜5dは通信ポート、
6はG3CCU、7はG4ccu、8はCUP、9は電文管理テーブ
ル、10は端末登録テーブル、11はメモリ、12はエンコー
ダ/デコーダ、13はラインカウンタ、14は時計、15はRO
M、16はI/O制御部、17はプリンタ、18はスキヤナであ
る。
びネツトワーク構成図、 第2図〜第4図は本実施例におけるフアクシミリ装置の
動作フローチヤート、 第5図は電文管理テーブル9のフオーマツトを示す図で
ある 図中、1a,1bはフアクシミリ装置、2a,2bはG3FAX、3はG
4FAX、4a,4bはG3あるいはG4FAX、5a〜5dは通信ポート、
6はG3CCU、7はG4ccu、8はCUP、9は電文管理テーブ
ル、10は端末登録テーブル、11はメモリ、12はエンコー
ダ/デコーダ、13はラインカウンタ、14は時計、15はRO
M、16はI/O制御部、17はプリンタ、18はスキヤナであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松本 直之 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 田處 善久 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 石塚 晴男 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−105564(JP,A) 特開 昭63−152244(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04L 12/54,12/58 H04N 1/32,1/00
Claims (1)
- 【請求項1】複数の通信モードでデータを送受信すると
ともに、送信元から受信したデータを蓄積し、蓄積した
受信データを指定された宛先に配信するデータ通信装置
において、 前記送信元からのデータ受信の際、該送信元の通信モー
ドを判定する判定手段と、 前記判定手段で判定した通信モードを含む前記受信デー
タに関する情報を管理する管理手段と、 前記管理手段の管理情報に従って前記受信データを配信
する配信手段と、 前記配信手段による前記受信データの配信の実行に従っ
て送達確認情報を発生し、前記管理情報に従って前記送
達確認情報を前記送信元に送信する際に、前記受信デー
タの配信が成功しなかったならば、前記受信データの一
部分を前記送達確認情報に付加するとともに、前記判定
手段で判定した通信モードに従ったフォーマットとして
該通信モードで送信する手段とを有することを特徴とす
るデータ通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1173958A JP2933950B2 (ja) | 1989-07-07 | 1989-07-07 | データ通信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1173958A JP2933950B2 (ja) | 1989-07-07 | 1989-07-07 | データ通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0340624A JPH0340624A (ja) | 1991-02-21 |
JP2933950B2 true JP2933950B2 (ja) | 1999-08-16 |
Family
ID=15970205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1173958A Expired - Fee Related JP2933950B2 (ja) | 1989-07-07 | 1989-07-07 | データ通信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2933950B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3012706B2 (ja) * | 1991-07-11 | 2000-02-28 | 東芝テック株式会社 | ファクシミリ装置 |
-
1989
- 1989-07-07 JP JP1173958A patent/JP2933950B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0340624A (ja) | 1991-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4887162A (en) | Facsimile machine having retransmission function | |
US20020126321A1 (en) | A store and forward image communication system with transmission mode selection | |
JP2985862B2 (ja) | インターネット対応ファクシミリ装置 | |
JP2933950B2 (ja) | データ通信装置 | |
JP3155769B2 (ja) | データ通信装置及びデータ通信方法 | |
JPS6156662B2 (ja) | ||
JP3770379B2 (ja) | ファクシミリサーバ | |
JPH1013655A (ja) | 通信システム | |
JPH05219335A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP3458395B2 (ja) | プリアンブル時間制御方式および通信装置 | |
JP2679821B2 (ja) | ファクシミリメールシステム | |
JP3622681B2 (ja) | インターネットファクシミリ装置 | |
JP2561092B2 (ja) | ファクシミリ伝送方式 | |
JP2628803B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2566413B2 (ja) | ファクシミリ伝送方式 | |
JP2765904B2 (ja) | データ通信方法 | |
JP2798405B2 (ja) | データ通信装置 | |
JP3268604B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH10107987A (ja) | 通信端末装置 | |
JPS6198067A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH0595370A (ja) | フアクシミリ蓄積交換における不達電文再送信方式 | |
JPH01160254A (ja) | 通信制御装置 | |
JPH06141164A (ja) | 画像通信装置 | |
JPH02100570A (ja) | ファクシミリにおけるドキュメント再送方式 | |
JPH02192258A (ja) | 音声通報機能付ファクシミリ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |