JP2933682B2 - コウジ酸誘導体 - Google Patents

コウジ酸誘導体

Info

Publication number
JP2933682B2
JP2933682B2 JP15052590A JP15052590A JP2933682B2 JP 2933682 B2 JP2933682 B2 JP 2933682B2 JP 15052590 A JP15052590 A JP 15052590A JP 15052590 A JP15052590 A JP 15052590A JP 2933682 B2 JP2933682 B2 JP 2933682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kojic acid
culture
acid derivative
medium
acid glucoside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15052590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0446191A (ja
Inventor
加州生 江越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Sansho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Sansho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP15052590A priority Critical patent/JP2933682B2/ja
Publication of JPH0446191A publication Critical patent/JPH0446191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2933682B2 publication Critical patent/JP2933682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規なコウジ酸誘導体に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
2−ヒドロキシメチル−5−ヒドロキシ−4H−ピラン
−4−オンはコウジ酸として公知の化合物である。
そして、このコウジ酸の2位のヒドロキシ基をアシル
化した化合物としては2−アルキルカルボニルオキシメ
チル−5−ヒドロキシ−4H−ピラン−4−オン(特開昭
54−92632号公報)、2−ベンゾイルオキシメチル−5
−ヒドロキシ−4H−ピラン−4−オン、2−シンナモイ
ルオキシメチル−5−ヒドロキシ−4H−ピラン−4−オ
ン、2−フェノキシメチル−5−ヒドロキシ−4H−ピラ
ン−4−オン(特開昭59−33207号公報)が知られてお
り、また、式 (式中Rは、2−ピロリドン−5−イル基又はピリジル
基を示す) で示されるコウジ酸誘導体(特開昭60−233071号公報)
も知られている。
〔発明の目的〕
本発明は、タイロシネース活性阻害により顕著なメラ
ニン生成抑制作用を有し、色白化粧料などの外用剤とし
ての有用な新規化合物を提供することにある。
本発明の化合物は、式 で表される文献未載の新規化合物であるコウジ酸グルコ
シド(α−グルコピラノシルコウジ酸)であり、下記の
物性を有するものである。
分子量:304.25 融点 :172〜177℃(分解) 溶解性:水に溶け易く、ブタノールに溶ける 元素分析値:C12H16O9として 実測値:C 47.51%,H 5.17% 計算値:C 47.37%,H 5.30% FaCl3テスト:陽性 本発明の新規化合物であるコウジ酸グルコシドは、コ
ウジ酸を原料として固体培地、および液体培地のいずれ
かによる培養法、合成法によっても合成することができ
る。
〔実施例〕
製造例1(液体培養法) 種菌として、アスペルギルス・アルバスNo.6を用い、
これをペプトン0.2%添加ポテトデキストロース寒天
(栄研化学(株)製)斜面培地に接種し、30℃で1週間
培養を行った。
種母培地として、ブドウ糖4%、コーンスターチ4
%、ペプトン0.5%、リン酸2水素カリウム0.15%、硫
酸マグネシウム・7水塩0.05%およびニッコールBC−10
TX(日光ケミカルズ(株)製の商品名)0.1%の水溶液
形態をpH4に調製したものを用いて、これを2000mlフラ
スコに1000ml充填し、121℃で15分間殺菌して室温まで
冷却したのち、前記種菌を接種した。培養は温度32℃、
振盪回数120回/分、振幅5cmで48時間振盪培養し、種母
を調製した。
本培養の培地として、種母培地と同様に調製したもの
を用いて、これを30容ジャーファーメンター((株)
丸菱理化学研究所製)3連の各槽に20ずつ充填し、12
1℃で15分間殺菌して室温まで冷却したのち、前記種菌
を接種した。培養は32℃、通気量20NL/分および回転速
度350〜400rpmで120時間培養した。培養液中のコウジ酸
グルコシド濃度は1%であった。
製造例2(固体培養法) 種菌として、アスペルギス・アルバスNo.6より単胞子
分離をし、紫外線照射によってコウジ酸生産能を向上さ
せた変異菌株を用い、固体培養を行った。種菌培養は製
造例1と同様にして行った。
本培養の培地として、とうもろこし(飼料用)15%、
もみがら1%、ブドウ糖1%、リン酸2水素カリウム0.
05%、硫酸マグネシウム7水塩0.02%および水82%を用
い、これに前記種菌母胞子懸濁液を接種し、30℃で72時
間培養した。コウジ酸グルコシド濃度は固体培養物1g当
たり100mgであった。
製造例3(合成法) 無水アセトニトリル50mlおよび無水N,N−ジメチルホ
ルムアミド50mlの混合溶液にコウジ酸0.05g、ブドウ糖
6.4gおよび強酸性イオン交換樹脂5gを加え、撹拌しなが
ら24時間還流する。反応後、強酸性イオン交換樹脂を加
熱ろ過により除去し、ろ液を減圧留去する。残渣からOD
Sカラムによりコウジ酸グルコシドを精製する。ODSカラ
ムの溶媒には、7%アセトニトリル水溶液(塩酸でpH2.
5に調製したもの)を用いる。収量0.43g(収率40%)。
かくして得られた本発明の新規化合物であるコウジ酸
グルコシドの赤外線吸収スペクトル、紫外線吸収スペク
トル、核磁気共鳴スペクトル、マススペクトルをそれぞ
れ第1ないし第4図として示す。
〔発明の効果〕
本発明の化合物は、強いタイロシネース活性抑制効
果、および培養B16マウスメラノーマ細胞白色効果を示
し、これを有効成分とする化粧料は、人体に対して好ま
しくない副作用を有さず、人体皮膚内に存在するタイロ
シネースの活性を阻止し、すぐれたメラニン生成抑制作
用を示す。
(タイロシネース活性抑制効果) 本発明のコウジ酸グルコシドのインビトロでのタイロ
シネース活性抑制効果を調べた。試料液としてコウジ酸
グルコシド(実施例1のもの)を水に溶解し、30mMの水
溶液を調製した。酵素液(B16マウスメラノーマ細胞30,
000G上清)100μ、10mM dopa溶液333μ、10mMリン
酸緩衝液(pH6.8)557μ、542μおよび試料液10μ
,25μを37℃でインキュベートし、1分ごとに475nm
の吸光度を測定した結果を第1表に示す。
(培養B16マウスメラノーマ細胞白色化効果) 本発明のコウジ酸グルコシドのメラニン生成抑制効果
を培養B16マウスメラノーマ細胞を用いて調べた。コウ
ジ酸グルコシド3.07mgをイーグルMEM10.8mlに溶解し、
9.3mM溶液とした。この溶液を10%ウシ胎児血清を含む
イーグルMEMに添加した。培地中のコウジ酸グルコシド
の濃度を1.2,2.3,4.7mMとしてメラニン生成抑制効果を
調べたところ、2.3および4.7mMの濃度でメラニン生成の
抑制を認めた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のコウジ酸グルコシドの赤外線吸収ス
ペクトルを示す図である。 第2図は、同化合物の紫外線吸収スペクトルを示す図で
ある。 第3図は、同化合物の核磁気共鳴スペクトルを示す図で
ある。 第4図は、同化合物のマススペクトルを示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C12P 19/58 C12P 19/58 (C12P 19/58 C12R 1:66) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07H 15/26 CA,REGISTRY(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 で表されるコウジ酸誘導体。
JP15052590A 1990-06-08 1990-06-08 コウジ酸誘導体 Expired - Fee Related JP2933682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15052590A JP2933682B2 (ja) 1990-06-08 1990-06-08 コウジ酸誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15052590A JP2933682B2 (ja) 1990-06-08 1990-06-08 コウジ酸誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0446191A JPH0446191A (ja) 1992-02-17
JP2933682B2 true JP2933682B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=15498774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15052590A Expired - Fee Related JP2933682B2 (ja) 1990-06-08 1990-06-08 コウジ酸誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2933682B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100486921B1 (ko) * 2002-11-08 2005-05-03 주식회사 바이오랜드 코직산 유도체의 신규 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0446191A (ja) 1992-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1046439A (en) Physiologically active substances from penicillium citrinum
JP2942574B2 (ja) グリコシダーゼ阻害剤サルボスタチンおよびその製法
US4019960A (en) Process for the production of a saccharase inhibitor
JP2933682B2 (ja) コウジ酸誘導体
US3937817A (en) Pharmaceutical compositions containing a saccharase inhibitor
CH648328A5 (de) Bisglucosylmoranolin-derivat sowie diese verbindung enthaltende arzneimittel.
EP1688501A2 (en) Process for the manufacture of spiroketals
Galinski et al. Novel compatible solutes and their potential application as stabilizers in enzyme technology
JP4643775B2 (ja) 香気成分生成阻害剤
JPS60120874A (ja) Cl−1957b抗菌性化合物およびその製法
CS244844B2 (en) Production method of indaline derivatives
JP2827417B2 (ja) デメチルアロサミジン及びその製造法
DE69720101T2 (de) Makrolid Verbindung 0406
JPS60123486A (ja) フルオロブラストサイジンsおよびその製法
US5449684A (en) Cytotoxic compounds
DE2509337B2 (de) Verfahren zur Herstellung von 7-(5-Amino-5-carboxyvaleramido)-7methoxy-S-hydroxymethyl-S-cephem^-carbonsaure-Derivaten
JP2901458B2 (ja) ゲンチアノースの製造方法
JP2911204B2 (ja) コウジ酸マルトシド
JP2690779B2 (ja) L―アスコルビン酸誘導体及びその製造法
DE69410159T2 (de) Neue Verbindung, Leustroducsin H, ihre Herstellung und therapeutische Verwendung
JPS61280472A (ja) β−ガラクトシダ−ゼ阻害物質ガラクトスタチン類およびその製造方法
KR100251525B1 (ko) 스트렙토마이세스니트로스포리우스30643균주가생산하는신경세포보호물질및그의제조방법
EP0110563B1 (en) Antitumour substance from streptomyces
KR0131956B1 (ko) 타이로시네이즈 활성 및 멜라닌 생성 저해제 및 그의 제조방법
JPS62132878A (ja) 新生理活性物質モナコリンm及びその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees