JP2931993B2 - 容器蓋 - Google Patents

容器蓋

Info

Publication number
JP2931993B2
JP2931993B2 JP2164095A JP16409590A JP2931993B2 JP 2931993 B2 JP2931993 B2 JP 2931993B2 JP 2164095 A JP2164095 A JP 2164095A JP 16409590 A JP16409590 A JP 16409590A JP 2931993 B2 JP2931993 B2 JP 2931993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
top wall
sealing member
container
inner lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2164095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0457754A (ja
Inventor
裕児 叶野
錦治 渕江
克明 田中
保雄 石幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KURAUNKORUKU KK
Original Assignee
NIPPON KURAUNKORUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KURAUNKORUKU KK filed Critical NIPPON KURAUNKORUKU KK
Priority to JP2164095A priority Critical patent/JP2931993B2/ja
Publication of JPH0457754A publication Critical patent/JPH0457754A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2931993B2 publication Critical patent/JP2931993B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、注射針又は注出管を貫通せしめることがで
きる合成又は天然ゴム製中栓が装着された薬液容器の口
頸部に被嵌装着するのに特に適した容器蓋に関する。
〔従来技術〕
注射用薬液或いは点滴用薬液の如き薬液のための容器
においては、当業者には周知の如く、注射針又は注出管
を貫通せしめることができる合成又は天然ゴム製中栓が
装着された薬液容器の口頸部に装着され、かくして口頸
部が密封される。そして更に、上記中栓が装着された口
頸部には、注射針又は注出管が直接貫通せしめられる上
記中栓の汚染を防止する等のために、容器蓋が被嵌装着
される。かかる形態の容器蓋の典型例としては、特開昭
60−77873号公報に開示されている容器蓋を挙げること
ができる。この容器蓋は内蓋と外蓋と密封部材との組合
せから構成されている。内蓋は天面壁とこの天面壁の周
縁から垂下する筒状スカート壁とを有し、天面壁の中央
部には開口が形成されている。外蓋は内蓋の天面壁に形
成されている上記開口を覆う天面壁を有する。円環形状
である密封部材は内蓋の天面壁の内面と外蓋の天面壁の
内面とに跨がって配設されており、内蓋の天面壁の内面
と外蓋の天面壁の内面とのいずれか一方には充分強固に
接着されているが、他方には剥離可能に弱接着されてい
る。
上記容器蓋は容器の口頸部に被嵌せしめられ、内蓋の
スカート壁の下端部が口頸部に係止せしめられる。容器
内の薬液を使用する際には、外蓋に指をかけて強制的に
上昇せしめる。かくすると、外蓋の天面壁の内面に密封
部材が弱接着されている場合には、外蓋から密封部材が
剥離されて外蓋のみが離脱されて、円環形状の密封部材
の半径方向内側領域において中栓が露呈される。内蓋の
天面壁の内面に密封部材が弱接着されている場合には、
内蓋から密封部材が剥離されて外蓋と共に密封部材も離
脱され、内蓋の天面壁に形成されている開口の全領域に
おいて中栓が露呈される。しかる後に、露呈された中栓
に注射針或いは注出管が貫通せしめられて薬液が注出さ
れる。
〔従来技術の問題点〕
而して、上述した従来の容器蓋には、次の通りの解決
すべき問題が存在する。容器内に薬液を収容し、口頸部
に中栓及び容器蓋を所要通りに装着した後に、高温加熱
処理を施すことが少なくない。内蓋の天面壁の内面と外
蓋の天面壁の内面との一方と密封部材との充分強固な接
着は高温に充分に耐えることができるが、内蓋の天面壁
の内面と外蓋の天面壁の内面との他方と密封部材との剥
離可能な弱接着は上記高温によって毀損されることが少
なくない。弱接着が毀損され剥離が生じると、密封部材
による密封が毀損され、高温加熱処理の際に使用される
水蒸気或いは高温水等が中栓表面に侵入してしまう。ま
た、高温加熱処理の間には容器内に相当な高圧が生成さ
れ、容器内に生成されるこの高圧に起因して内蓋の天面
壁と外蓋の天面壁とには所謂ドーミング現象(上方へド
ーム状に膨出する現象)が発生する。かかるドーミング
現象も弱接着の毀損を助長する。
従来技術の上記問題を解決するためには、内蓋の天面
壁の内面と外蓋の天面壁の内面との双方に密封部材を充
分強固に接着することが必要である。然るに、かくする
と、外蓋を強制的に上昇せしめて内蓋から離脱する際
に、例えば内蓋の天面壁に形成されている開口の周縁に
沿って密封部材を破断することが必要になる。看護婦等
の女性でもこの密封部材の破断を充分容易に遂行するこ
とができるようになすためには、一般に密封部材の破断
部の肉厚を相当薄くすることが必要である。他方、密封
部材の破断部の肉厚を過剰に薄くすると、上記高温加熱
処理の間の上記ドーミング現象によって密封部材の早期
破断が発生する虞が生ずる。上記ドーミング現象による
早期破断を確実に防止することと、薬液使用の際には充
分容易に破断されるようになすこととは、一般に相反す
る課題であり、その両者を満足せしめる解決手段は未だ
提案されていない。
〔発明の解決課題〕
本発明は、上記事実に鑑みてなされたものであり、そ
の技術的解決課題は、内蓋の天面壁の内面と外蓋の天面
壁の内面との双方に密封部材を充分強固に接着せしめて
従来の容器蓋における上記問題を解決すると共に、密封
部材に独特な技術思想を採用して上述した相反する二つ
の要求の双方、即ち上記ドーミング現象による早期破断
を確実に防止し且つ薬液使用の際には充分容易に破断す
ることができるようになすことである。
〔発明の解決手段〕
本発明者等は、鋭意研究及び実験の結果、上記ドーミ
ング現象の際には密封部材にはその周方向全体に渡って
略均一に応力が作用するが、薬液を使用する際に外蓋を
強制的に上昇せしめる時には密封材料の特定角度位置に
応力が集中して作用することに着目して、密封部材を薄
肉主部とこの主部に周方向に間隔をおいて配設されて半
径方向に延びる複数個の補強リブ部とを有する形態にす
れば、上記技術的課題を達成するこができることを見出
した。
即ち、本発明によれば、中央部に開口が形成されてい
る天面壁及び該天面壁の周縁から垂下する筒状スカート
壁を有する金属製内蓋と、該内蓋の該天面壁に形成され
ている該開口を覆う天面壁を有する金属製外蓋と、該内
蓋の該天面壁の内面と該外蓋の該天面壁の内面とに跨が
って配設された合成樹脂製密封部材とを具備する容器蓋
において、該密封部材は該内蓋の該天面壁の内面と該外
蓋の該天面壁の内面との双方に接着されていて、該内蓋
に対して該外蓋を強制的に上昇せしめると該内蓋の該天
面壁に形成されている該開口の周縁に沿って該密封部材
が破断されて該外蓋が該内蓋から離脱されるように構成
されており、該密封部材は薄肉主部と該主部に周方向に
間隔をおいて配設されて半径方向に延びる複数個の補強
リブ部を有する、ことを特徴とする容器蓋が提供され
る。
該密封部材の該主部は略円板形状であるのが好都合で
ある。該内蓋の該天面壁に形成されている該開口の周縁
において、該密封部材の該補強リブ部の周方向幅W1は1
乃至5mmであり、該補強リブ部間の周方向間隔W2は5乃
至10mmであり、且つ該周方向間隔W2は該周方向間隔W1よ
りも大きく設定されているのが好適である。該補強リブ
部は周方向に等間隔をおいて3個又は5個形成されてい
るのが好ましい。
〔発明の作用〕
本発明の容器蓋においては、高温加熱処理の際に内蓋
の天面壁と外蓋の天面壁とにドーミング現象が生成され
た時には、密封部材には周方向全体に渡って略均一に応
力が生成される故に、周方向に間隔をおいて配設された
複数個の補強リブ部の補強効果が充分に発揮され、かく
して密封部材の早期破断が確実に防止される。一方、薬
液を使用する際に看護婦等が外蓋の外周部に指をかけて
上方に強制する時には、密封部材の特定角度範囲領域に
集中して応力が生成される。そして、かかる応力によっ
て密封部材がその補強リブ部以外の薄肉領域で破断が開
始される。一旦破断が開始されると、補強リブ部も充分
容易に破断することができ、従って内蓋の天面壁に形成
されている開口の周縁に沿って周方向に連続して密封部
材を所要通りに充分容易に破断することができる。
密封部材の破断部位、即ち内蓋の天面壁に形成されて
いる開口の周縁における補強リブ部の周方向幅は通常の
指の幅よりも幾分か小さく、且つ補強リブ部の周方向間
隔は通常の指の幅よりも大きく設定されている場合に
は、外蓋の周縁部における任意の角度位置に指がかけら
れても、密封部材の補強リブ部でない薄肉部に確実に応
力が生成され、密封部材の破断開始が確実に実現され
る。
〔発明の好適具体例〕
以下、本発明に従って構成された容器蓋の好適具体例
について、添付図面を参照して詳細に説明する。
第1図を参照して説明すると、全体を番号2で示す図
示の容器蓋は、内蓋4、外蓋6及び密封部材8から構成
されている。アルミニウム基合金薄板、ブリキ薄板、ク
ロム酸処理鋼薄板の如き適宜の金属薄板から形成するこ
とができる内蓋4は、円形天面壁10と、この天面壁10の
周縁から垂下する円筒状スカート壁12とを有する。天面
壁10の中央部には円形開口14が形成されている。天面壁
10の周縁部には軸線方向下方に突出せしめられた環状突
出部16が形成されている。内蓋4と同様にアルミニウム
基合金薄板、ブリキ薄板、クロム酸処理鋼薄板の如き適
宜の金属薄板から形成することができる外蓋6は、円形
天面壁18と、この天面壁18の周縁から垂下する円筒状ス
カート壁22とを有する。天面壁18の周縁部には、内蓋4
における上記環状突出部16に対応して軸線方向下方に突
出せしめられた環状突出部24が形成されている。スカー
ト壁22の下端には内巻きカール26が形成されている。内
巻きカール26の半径方向内側縁によって規定される外蓋
6の内径は、内蓋4のスカート壁12の外径と実質上同一
乃至これより幾分大きくせしめられている。第1図に図
示する通り、外蓋6は内蓋4に被嵌せしめられ、外蓋6
の天面壁18が内蓋4の天面壁10に積層される。かくし
て、内蓋4の天面壁10に形成されている開口14が外蓋6
の天面壁18によって覆われる。外蓋6の天面壁18に形成
されている環状突出部24は内蓋4の天面壁10に形成され
ている環状突出部16に積層される。
図示の具体例における密封部材8は略円板形状であ
り、内蓋4の天面壁10の内面と外蓋6の天面壁18の内面
とに跨がって配設されている。塩化ビニル樹脂等の適宜
の合成樹脂材料から形成されることができる密封部材8
は内蓋4の天面壁10の内面と外蓋6の天面壁18の内面と
の双方に充分強固に接着されていることが重要である。
かかる密封部材8は、所要通りに組み合わせた内蓋4と
外蓋6の天面壁10及び18の内面に軟化溶融状態の樹脂素
材を供給し、この樹脂素材を型押成形することによって
好都合に形成することができる。この場合には、密封部
材8を型押成形する前に内蓋4の天面壁10の内面及び外
蓋6の天面壁18の内面に適宜の接着剤被覆を施し、密封
部材8を型押成形すると必然的に成形された密封部材8
が内蓋4の天面壁10の内面と外蓋6の天面壁18の内面に
接着されるようになすのが好都合である。第1図と共に
第2図及び第3図を参照して説明すると、本発明に従っ
て構成された容器蓋2における密封部材8は、薄肉主部
28に加えて周方向に間隔をおいて薄肉主部28に配設され
た半径方向に延びる複数個の補強リブ部30を有すること
が重要である。図示の具体例においては、補強リブ部30
は周方向に等間隔をおいて3個形成されている。4個又
は6個等の偶数個の補強リブ部30を形成することもでき
るが、周方向に等間隔をおいて3個又は5個でよい奇数
個の補強リブ部30を形成するのが好ましい。周方向に等
間隔をおいて偶数個の補強リブ部30を形成する場合に
は、2個の補強リブ部30が密封部材8の直径方向に連続
して延在することになり、密封部材8を破断して外蓋6
を離脱せしめる際に、2個の補強リブ部30が連続して延
在する直径方向角度位置にて外蓋6に指がかけられた時
に、密封部材8の破断開始容易性が幾分阻害される傾向
がある。周方向に等間隔をおいて3個又は5個の補強リ
ブ部30が形成される場合には、2個の補強リブ部30が直
径方向に連続して延在することがなく、上述した問題が
確実に回避される。7個乃至それ以上の補強リブ部30を
形成することもできるが、補強リブ部30の数が過剰にな
ると、密封部材8の上記破断開始容易性が低下する。後
に更に言及する如く、外蓋6を内蓋4から離脱せしめる
時には内蓋4の天面壁10に形成されている開口14の周縁
に沿って密封部材8が破断されるが、かかる破断部位即
ち開口14の周縁において、各補強リブ部30の周方向幅W1
は指の幅より幾分小さく、1乃至5mm程度であるのが好
適である。一方、開口14の周縁における各補強リブ部30
の周方向間隔W2は、上記周方向幅W1よりも大きく、5乃
至10mm程度であるのが好適である。かかる場合、後に更
に言及する如く外蓋6を離脱せしめるために外蓋6に指
をかけて外蓋6を強制的に上昇せしめた時に、指がかけ
られた角度位置がいずれの位置、仮令補強リブ部30に整
合した位置であっても、補強リブ部30のみならずそれ以
外の薄肉主部28にも集中応力が作用し、それ故に密封部
材8の破断開始が充分容易に実現される。密封部材8の
補強リブ部30の厚さT1及びそれ以外の薄肉主部28の厚さ
T2は、密封部材8の材料強度等に応じて適宜に設定する
ことができるが、塩化ビニル樹脂から密封部材8を成形
する場合には、T1は0.5乃至1.0mm程度で、T2は1.1乃至
1.4mm程度でよい。
上述した通りの容器蓋2は、注射針又は注出管を貫通
せしめることができる合成乃至天然ゴム製中栓が装着さ
れた薬液容器の口頸部に被嵌装着するのに特に適する。
第4図を参照して説明を続けると、その一部のみを図示
するそれ自体は公知の薬液容器32の略円筒形状の口頸部
34には、合成又は天然ゴム製のそれ自体は公知の中栓36
が装着されている。図示の具体例における中栓36は、円
形主部38と円筒状垂下部40と有し、円形主部38の周縁部
が口頸部34の頂面に密接せしめられて、円筒状垂下部40
は口頸部34内に挿入せしめられてその外周面が口頸部34
の内周面に密接せしめられる。
中栓36が装着された口頸部34に容器蓋2を被嵌装着す
る際には、第4図に図示する如く、口頸部34に容器蓋2
を被嵌して容器蓋2を軸線方向下方に押圧し、かかる押
圧状態を維持している間に内蓋4のスカート壁12の下端
部を半径方向内側に折り曲げて、口頸部34の外周面に形
成されている係止あご部42に係止せしめる。かくする
と、中栓36が容器蓋2によって覆われる。そして、内蓋
4の天面壁10に形成されている環状突出部16が中栓36の
上面に押圧されて、両者間が充分緊密に密封される。ま
た、内蓋4の天面壁10に形成されている開口14は、外蓋
6の天面壁18によって覆われると共に、内蓋4の天面壁
10の内面と外蓋6の天面壁18の内面との双方に充分強固
に接着されている密封部材8によって緊密に密封されて
いる。かくして、中栓36の上面中央部(かかる部分に注
射針又は注出管が貫通せしめられる)に湿気或いは埃等
が進入することが確実に防止される。薬液容器32が高温
加熱処理される場合には、薬液容器32内に相当な圧力が
生成され、これによって内蓋4の天面壁10及び外蓋6の
天面壁18は軸線方向上方に膨出せしめられる(ドーミン
グ現象)。かくすると内蓋4の天面壁10のドーミング度
合いと外蓋6の天面壁18のドーミング度合いとの差等に
起因して、密封部材8にはその周方向全体に渡って半径
方向の応力が生成されるが、密封部材8には周方向に間
隔をおいて補強リブ部30が配設されているので密封部材
8は早期破断されることなく維持される。
薬液容器32内に収容されている薬液を注射又は点滴等
のために使用する際には、外蓋6のスカート壁22の下端
に形成されているカール26に指をかけて外蓋6を強制的
に上昇せしめる。かくすると、指がかけられてた特定角
度位置において密封部材8に集中応力が生成され、かか
る応力によって密封部材8が破断され始める。密封部材
8が破断される際には内蓋4の天面壁10に形成されてい
る開口14の周縁が切断縁として機能し、従って密封部材
8は開口14の周縁に沿って切断される。特に留意すべき
点として、本発明に従って構成されて容器蓋2において
は、密封部材8には補強リブ部30が周方向に間隔をおい
て配設されており、補強リブ部30間には薄肉主部28がそ
のまま存在する。上記集中応力は特定角度位置にて薄肉
主部28に作用し、かかる部位にて密封部材8の破断が開
始される。かくして一旦破断が開始されると、補強リブ
部30にても充分容易に密封部材8の破断が進行せしめら
れる。従って、看護婦等の女性でも充分容易に密封部材
8の破断を実現せしめることができる。外蓋6の上昇に
応じて密封部材8の破断が進行せしめられ、内蓋4の天
面壁10に形成されている開口14に沿って密封部材8が周
方向に連続して環状に破断されると、外蓋6は内蓋4か
ら完全に分離されて離脱される。かくすると、第5図に
図示する如く、内蓋4の天面壁10における開口14を通し
て中栓36の上面が露呈される。しかる後においては、中
栓36の中央部に注射針或いは注出管を貫通せしめて、薬
液容器32内の薬液を注出することができる。
〔発明の効果〕
本発明の容器蓋においては、高温加熱処理の際に内蓋
の天面壁及び外蓋の天面壁にドーミング現象が生成され
ても密封部材に早期破断が生成される虞がなく、にもか
かわらず容器の開封の際には看護婦等が充分容易に密封
部材を破断せしめることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に従って構成された容器蓋の好適具体
例を示す断面図。 第2図は、第1図の容器蓋の底面図。 第3図は、第1図の容器蓋における密封部材の周方向に
おける厚さの変動を示すための、内蓋の天面壁に形成さ
れている円形開口の外周縁に沿った展開断面図。 第4図は、中栓が装着された薬液容器の口頸部に第1図
の容器蓋を装着した状態を示す断面図。 第5図は、密封部材を破断せしめて薬液容器の口頸部か
ら外蓋を離脱せしめた状態を示す断面図。 2……容器蓋 4……内蓋 6……外蓋 8……密封部材 10……内蓋の天面壁 12……内蓋のスカート壁 14……円形開口 18……外蓋の天面壁 22……外蓋のスカート壁 28……密封部材の薄肉主部 30……密封部材の補強リブ 32……薬液容器 34……口頸部 36……中栓
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石幡 保雄 神奈川県平塚市長瀞2番12号 日本クラ ウンコルク株式会社平塚工場内 (56)参考文献 特開 昭60−77873(JP,A) 特開 平1−111666(JP,A) 実開 昭63−32159(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65D 39/00 - 55/16

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中央部に開口が形成されている天面壁及び
    該天面壁の周縁から垂下する筒状スカート壁を有する金
    属製内蓋と、該内蓋の該天面壁に形成されている該開口
    を覆う天面壁を有する金属製外蓋と、該内蓋の該天面壁
    の内面と該外蓋の該天面壁の内面とに跨がって配設され
    た合成樹脂製密封部材とを具備する容器蓋において、該
    密封部材は該内蓋の該天面壁の内面と該外蓋の該天面壁
    の内面との双方に充分強固に接着されていて、該内蓋に
    対して該外蓋を強制的に上昇せしめると該内蓋の該天面
    壁に形成されている該開口の周縁に沿って該密封部材が
    破断されて該外蓋が該内蓋から離脱されるように構成さ
    れており、該密封部材は薄肉主部と該主部に周方向に間
    隔をおいて配設されて半径方向に延びる複数個の補強リ
    ブ部を有する、ことを特徴とする容器蓋。
  2. 【請求項2】該密封部材の該主部は略円板形状である、
    請求項1記載の容器蓋。
  3. 【請求項3】該内蓋の該天面壁に形成されている該開口
    の周縁において、該密封部材の該補強リブ部の周方向幅
    W1は1乃至5mmであり、該補強リブ部の間の周方向間隔W
    2は5乃至10mmであり、且つ該周方向間隔W2は該周方向
    間隔W1よりも大きく設定されている、請求項1又は2記
    載の容器蓋。
  4. 【請求項4】該補強リブ部は周方向に等間隔をおいて3
    個又は5個形成されている、請求項1から3までのいず
    れかに記載の容器蓋。
JP2164095A 1990-06-25 1990-06-25 容器蓋 Expired - Fee Related JP2931993B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164095A JP2931993B2 (ja) 1990-06-25 1990-06-25 容器蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164095A JP2931993B2 (ja) 1990-06-25 1990-06-25 容器蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0457754A JPH0457754A (ja) 1992-02-25
JP2931993B2 true JP2931993B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=15786672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2164095A Expired - Fee Related JP2931993B2 (ja) 1990-06-25 1990-06-25 容器蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2931993B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4241009C1 (de) * 1992-12-05 1994-02-17 Pohl Gmbh & Co Kg Verschluß für eine Medikamentenflasche
JP6452026B2 (ja) * 2014-07-08 2019-01-16 大日本印刷株式会社 注射剤収納容器、注射剤入り容器、注射剤入り容器の使用方法、および、注射剤収納容器に注射剤を収納する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0457754A (ja) 1992-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4632673A (en) Pierceable port for containers
US4420092A (en) Tamper-resistant pharmaceutical vial and cap assembly
EP0989944B1 (en) Flexible sealing cover with seal break indicator
EP0720469B1 (en) Solution container with dual use access port
IE48193B1 (en) Closure cap for liquid container
FR2477105A1 (fr) Opercule de fermeture et procede pour refermer un flacon de solution intraveineuse
US4586622A (en) Tamper-resistant pharmaceutical vial and cap assembly
JP2931993B2 (ja) 容器蓋
WO1999062793A1 (en) Protective kit for medical sharps and method for using same
US5368177A (en) Infusion bottle
US4227954A (en) Method for sealing container cap parts
JP2556860Y2 (ja) 薬液容器のための複合蓋
JP3368382B2 (ja) 薬液容器のための複合蓋
EP0097054A2 (en) Injection port for plastic bags
JPH11115937A (ja) 易開封性容器蓋
JPS5849951Y2 (ja) 容器蓋
JP4663082B2 (ja) 打栓式合成樹脂製容器蓋
JPH0678100B2 (ja) 複合容器蓋
JP4829422B2 (ja) 滑剤落下防止手段を備えた容器蓋
JPH0510820Y2 (ja)
WO1997044078A1 (en) Needle housing
JPS6236764Y2 (ja)
JPH0360744B2 (ja)
JPH0510822Y2 (ja)
JPH0724742U (ja) 薬用瓶の蓋

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees