JP2931698B2 - 燃料組成物 - Google Patents

燃料組成物

Info

Publication number
JP2931698B2
JP2931698B2 JP3138585A JP13858591A JP2931698B2 JP 2931698 B2 JP2931698 B2 JP 2931698B2 JP 3138585 A JP3138585 A JP 3138585A JP 13858591 A JP13858591 A JP 13858591A JP 2931698 B2 JP2931698 B2 JP 2931698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
ppm
combustion
boiling point
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3138585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04227990A (ja
Inventor
ローレンス・ジヨセフ・カニンガム
アレクサンダー・マイケル・クリノウスキ
チモシイ・ジエイムズ・ヘンリイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ECHIRU PE TORORI AMU ADEITEIBU ZU Inc
Original Assignee
ECHIRU PE TORORI AMU ADEITEIBU ZU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27061515&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2931698(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ECHIRU PE TORORI AMU ADEITEIBU ZU Inc filed Critical ECHIRU PE TORORI AMU ADEITEIBU ZU Inc
Publication of JPH04227990A publication Critical patent/JPH04227990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2931698B2 publication Critical patent/JP2931698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/23Organic compounds containing nitrogen containing at least one nitrogen-to-oxygen bond, e.g. nitro-compounds, nitrates, nitrites
    • C10L1/231Organic compounds containing nitrogen containing at least one nitrogen-to-oxygen bond, e.g. nitro-compounds, nitrates, nitrites nitro compounds; nitrates; nitrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L10/00Use of additives to fuels or fires for particular purposes
    • C10L10/02Use of additives to fuels or fires for particular purposes for reducing smoke development

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は環境の保全に関する。更に特に本
発明は中温留分燃料でエンジン又は燃焼装置を運転する
ことによって普通引き起こされる大気汚染を減ずる燃料
組成物及び方法に関する。
【0002】汚染物の大気中への放出を減ずることの重
要性及び望ましいことは良く認識されている。汚染物の
中で減じたいものは、窒素酸化物(「NOx」)、一酸
化炭素、未燃焼炭化水素、及び粒状物である。
【0003】本発明は、中でも中温留分燃料で運転され
るエンジン又は他の燃焼装置の運転中に大気に放出され
るNOx、CO、又は未燃焼炭化水素の量が、500p
pm以下の硫黄含量を有し且つ燃焼改良量の硝酸2−エ
チルヘキシル燃焼改良剤を溶解して有する中温留分燃料
を燃料として用いることによって減ずることができると
いう発見を含む。事実、そのような燃料組成物を用いる
ことにより、ジーゼルエンジンによって放出される2つ
の及びいくつかの場合にはすべて3つのそのような汚染
物(NOx、CO及び未燃焼炭化水素)の量を減じうる
ことが発見された。更にこの重要な及び非常に望ましい
目的は、粒状物の放出という望ましからぬ増加をこうむ
らずに達成され、また達成することができる。これは現
在の燃焼の実験的な証拠及び機構的理論がNOxを減ず
れば粒状物の量を増大させ、またその逆も真であるとい
うことを示唆しているから独特の発見である。
【0004】従って本発明はその1つの具体例におい
て、500ppm以下(好ましくは100ppm又はそ
れ以下、最も好ましくは高々60ppm)の硫黄含量を
有する炭化水素質の中温留分燃料を主部分で含んでなり
且つ該燃料が少量の燃焼改良量の硝酸2−エチルヘキシ
燃焼改良剤を溶解して含有する燃料組成物を提供す
る。ここに本明細書及び特許請求の範囲に用いる如き
「炭化水素質」とは、中温留分燃料が主に又は完全に普
通の処理操作のいずれかによる石油に由来する燃料から
なる。最終の燃料は更に少量の非炭化水素質燃料又は混
合成分例えばアルコール、ジアルキルエーテルなどの物
質、及び/又は少量のタール・サンド、シェール油、又
は石炭に由来する適当な沸点範囲(即ち約160〜約3
70℃)の適当に脱硫された補助液体燃料を含有してい
てよい。そのような脱硫された補助液体燃料及び炭化水
素質中温留分燃料からなる混合物を用いる場合、全混合
物の硫黄含量を500ppm以下に維持しなければなら
ない。
【0005】他の具体例において、本発明は炭化水素質
中温留分燃料を空気の存在下に燃焼に供する燃焼法の改
良を提供する。そのような改良は、500ppm以下
(好ましくは100ppm又はそれ以下、最も好ましく
は高々60ppm)の硫黄含量を有し且つ少量の燃焼改
良量の硝酸2−エチルヘキシル燃焼改良剤を有する炭化
水素質中温留分燃料を、そのような燃焼法で用いる燃料
として提供することを含んでなる。
【0006】本発明の更に他の具体例は炭化水素質中温
留分燃料の製造における改良を提供する。そのような改
良は燃料の硫黄含量を500ppm又はそれ以下(好ま
しくは100ppm又はそれ以下、最も好ましくは高々
60ppm)までに制御し又は減少させ、そして硝酸2
−エチルヘキシル燃焼改良剤を、得られる硫黄含量の減
ぜられた燃料と混合することを含んでなる。
【0007】本発明の更なる具体例は、中温留分燃料で
運転される自動車及び航空機の運転における改良を含
む。これらの改良は、500ppm以下(好ましくは1
00ppm又はそれ以下、最も好ましくは高々60pp
m)の硫黄含量を有し且つ少量の燃焼改良量の硝酸2−
エチルヘキシル燃焼改良剤を有する炭化水素質中温留分
燃料を用いて自動車又は航空機を運転することを含む。
【0008】本発明の特に好適な具体例によると、50
0ppmより多くない(好ましくは100ppm又はそ
れ以下、最も好ましくは高々60ppm)硫黄含量を有
し且つ約154〜約230℃の範囲の10%沸点(AS
TM D−86)を有し、更に少量の燃焼改良量の硝酸
2−エチルヘキシル燃焼改良剤を含有する炭化水素質中
温留分燃料が提供される。そのような燃料組成物は、燃
焼時にNOxを特に低量でしか放出しない傾向をもつ。
理論的な考察によって束縛されたくはないが、そのよう
な非常に望ましい性能の説明は、より高い10%沸点を
有する燃料が燃焼の進行における遅れ、結果としてNO
x生成量を増加させるより高いピーク温度を誘導すると
いうことである。
【0009】本発明の他の特に好適な具体例によれば、
500ppmより多くない(好ましくは100ppm又
はそれ以下、最も好ましくは高々60ppm)硫黄含量
を有し且つ約260〜約320℃の範囲の90%沸点
(ASTM D−86)を有し、更に少量の燃焼改善量
硝酸2−エチルヘキシル燃焼改良剤を含有する炭化水
素質中温留分燃料が提供される。そのような燃料組成物
は、燃焼時に粒状物を特に低量でしか放出しない傾向を
もつ。
【0010】これらの及び他の具体例は、以下の記述及
び特許請求の範囲に示される。
【0011】添付する図面において、図1は約50の公
称のセタン価を有する燃料の、NOx放出量と10%沸
点との最小自乗法によるプロットであり;そして図2は
約50の公称のセタン価を有する燃料の、粒状物放出量
と90%沸点との最小自乗法によるプロットである。
【0012】本発明の実施に利用される炭化水素質燃料
は一般に約160〜約370℃の蒸留範囲内に入る炭化
水素の混合物からなる。そのような燃料はガソリン後に
留出する留分を含んでなるから「中温留分燃料(mid
dle・distillation・fuels)」と
してしばしば言及される。そのような燃料はジーゼル燃
料、バーナー燃料、ケロセン、中油、ジェット燃料、及
びガスタービンエンジン燃料を含む。
【0013】好適な中温留分燃料は、次の蒸留傾向で特
徴づけられるものである: °F IBP 250−500 121−260 10% 310−500 154−288 50% 350−600 177−316 90% 400−700 204−371 EP 450−750 232−399 無添加(clear)セタン価(即ち有機ナイトレート
のようなセタン価改良剤を含まない場合のセタン価)を
30〜60の範囲に有するジーゼル油は好適である。無
添加セタン価が40〜50の範囲のものは特に好適であ
る。
【0014】本発明の燃焼改良剤は、硝酸2−エチルヘ
キシルである。これは低硫黄含量の燃料に添加したと
き、高硫黄含量の燃料に添加したときに比し、NOx、
CO、未燃焼炭化水素の放出量を減少させるという特徴
を有する。
【0015】良く知られているように、硝酸エステルは
普通適当なアルコール又はジオールの混酸ニトロ化によ
って製造される。この目的に対しては一般に硝酸と硫酸
の混合物が用いられる。他の硝酸エステルの製造法はア
ルキル又はシクロアルキルハライドを硝酸銀と反応させ
ることを含む。
【0016】硝酸2−エチルヘキシルの燃料中の濃度
は、用いる量が少くとも放出の減少を誘導するのに十分
であるならば比較的広い範囲内で変えることができる。
一般的に言って、使用量は燃料の100万重量部当り約
250〜10000重量部の範囲に入るであろう。好適
な濃度は普通燃料の100万部当り1000〜5000
部の範囲内に入る。
【0017】本発明の燃料組成物には、本発明の実施に
よって達成しうる排気放出の減少に悪影響を及ぼさない
ならば、他の添加剤を含有せしめてもよい。斯くして有
機パーオキサイド及びハイドロパーオキサイド、腐食禁
止剤、抗酸化剤、防錆剤、洗剤及び分散剤、摩擦低下
剤、消泡剤、染料、不活性な希釈剤などの物質を添加し
てもよい。
【0018】本発明の実施によって達成しうる利点は、
エンジン・ダイナモメーターに取り付けられたデトロイ
ト・ジーゼル11.1リットルシリーズ60エンジンを
用いる一連のエンジン試験で示される。この系を、連邦
規則(7−1−86)のコード、第40巻、第86部、
付則Iの810〜819頁に示される「高性能ジーゼル
エンジンに対するEPAエンジン・ダイナモメーター・
スケジュール」に従って運転した。これらの試験におい
て、5つの連続試験のうちの第1は公称の硫黄含量が2
000〜4000ppmの範囲の通常のDF−2−ジー
ゼル燃料についてエンジンを運転した。この試験は2つ
のベースラインの1つとして役立った。次の試験では、
次の特性を有する低硫黄ジーゼル燃料を用いてエンジン
を運転した。
【0019】 硫黄、 ppm 50 比重、 API@60°F 34.7 流動点、 °F −5 濁り点、 °F 8 カッパー・ストリップ 1 蒸留 IBP 167 10% 221 50% 278 90% 333 EP 334 セタン価 44.3 粘度 @40℃、cS 2.96 第3及び4の試験において、これは本発明の実施を示す
ものであるが、燃料を硝酸2−エチルヘキシルからなる
ジーゼル点火改良剤と混合する以外、上述と同一の低硫
黄燃料を使用した。第3試験では、硝酸2−エチルヘキ
シルの濃度が2000ppmであった。第4試験では、
燃料が硝酸2−エチルヘキシルを5000ppm含有し
た。第5、即ち最後の試験は、最初の通常のDF−2ジ
ーゼル燃料を用いて行なった他のベースラインを含む。
すべての場合に、エンジンの放出するNOx、未燃焼の
炭化水素(「HC」)、一酸化炭素(「CO」)及び粒
状物の量を測定し、積算した。これらの試験の結果を下
表に要約する。NOx、HC、CO、及び粒状物に関し
てここに示す値はg/ブレーキ(brake)馬力/時
の単位で示してある。従って値が低ければ低い程、放出
の速度及び量が低いことになる。
【0020】
【表1】 試験番号 NOx HC CO 粒状物 1 4.641 0.086 1.414 0.227 2 4.345 0.068 1.490 0.165 3 4.173 0.051 1.312 0.164 4 4.208 0.073 1.324 0.165 5 4.623 0.078 1.525 0.223 本発明の特に好適な具体例において、ある沸点特性並
びに低硫黄量を有する燃料を用いると、NOx又は粒状
物の放出のいずれかが更に減ぜられる。斯くして上述し
た低硫黄パラメータに適合し且つ更に154〜230℃
の範囲の10%沸点(ASTM D−86)を有する燃
料を用いることによってNOxの放出は非常に低量まで
減少させることができる。同様に、上述した低硫黄パラ
メータに適合し且つ260〜320℃の範囲の90%沸
点(ASTM D−86)を有する燃料を用いると、粒
状物の放出は特に低量まで減少する傾向がある。例示に
対しては、デトロイト・ジーゼル社(Detroit・
Diesel・Corp.)の11.1リットル型及び
公称定格1800rpmで320馬力のシリーズ60エ
ンジンを一連の放出試験で使用した。このエンジンを、
一定容量の試料採取系(CVS)を備えた高性能トラン
ジェント(transient)放出室に設置した。希
釈トンネルを用いることにより、EPAトランジェント
放出サイクル法によるHC、CO、NOx及び粒状物の
測定が可能となった。
【0021】それぞれの試験に対して、エンジンを始動
し且つ暖機させた。次いでこれを定格の速度及び負荷で
20分間運転した。定格の馬力を有効にした。更に馬力
の試験を行ない、エンジンのトルクを速度に対して図に
描いた。これらのパラメータはEPAトランジェント・
サイクル法の一部として必要とされる。この情報を得、
次いで2回の20分間EPAトランジェント・サイクル
を行ない、そしてエンジンの制御を、試験に関して予じ
め記した統計学的運転限界に合うように調整した。エン
ジンを停止し、20分間びしょびしょに濡らしておい
た。このソーク(soak)期間の終りにホット・スタ
ート(Hot・start)EPAトランジェント・サ
イクルを行ない、NOx、CO及び粒状物の放出を測定
した。2回目の放出の評価は他の2分間のソーク後に行
なった。2つのホット・トランジェント・サイクルに対
する結果を平均して最終報告値とした。燃料を変える度
に新しい燃料を燃料系に導入し、新しい燃料フィルター
を設置し、燃料ラインをきれにした。
【0022】各燃料(A〜D)を同一のホット・スター
トEPAトランジェント放出サイクル法で評価した。燃
料A、B、及びCは各燃料のセタン価を公称値50まで
上昇させるのに十分な量の硝酸2−エチルヘキシルを含
有した。燃料Dは自然のセタン価49.8を有するもの
を、添加剤を加えないで試験した。
【0023】未添加の燃料A〜Dに対する物理的及び化
学的特性を下表に示す:
【0024】
【表2】 燃料の性質 A B C D 炭化水素の組成、容量% 芳香族 36.5 28.5 37.6 39.4 オレフィン 1.2 1.1 2.2 2.9 飽和化合物 62.3 70.4 60.2 57.7 炭素、重量% 86.35 86.49 86.12 87.32 水素、重量% 13.15 13.25 12.89 13.35 窒素、ppm 5.3 285 356 152 硫黄、ppm <1 225 219 476 アニリン点、℃ 70.1 60.0 65.4 69.4 ジエン含量、重量% <0.1 0.2 <0.1 <0.1 粘度、cst @ 40℃ 2.99 2.20 3.10 3.53 @ 100℃ 1.22 0.97 1.23 1.34 燃焼熱 BTU/lb 19,593 19,840 19,543 19,672 沸点範囲、℃ IBP 170 172 202 218 10% 217 211 234 252 20% 233 222 246 262 30% 249 230 257 271 40% 262 237 267 278 50% 274 244 276 284 60% 288 253 286 291 70% 300 263 294 298 80% 314 276 306 306 90% 331 297 322 317 95% 344 319 338 329 FBP 352 334 353 341 回収率、% 98.7 98.9 98.6 98.9 比重、API度 34.9 36.1 34.6 34.5 比重 0.850 0.844 0.852 0.852 計算されたセタン価指数 48.1 44.0 48.9 51.7 セタン価指数 48.5 43.8 48.3 49.7 セタン価 45.3 39.6 47.7 49.8 上記表において、次の試験法を使用した: 炭化水素組成 − ASTM D−1319 炭素 − カルロ−エルバ(Carlo−Erba)1106 水素 − カルロ−エルバ 1106 窒素 − ASTM D−4629 硫黄 − ASTM D−3120 アニリン点 − ASTM D−611 ジエン含量 − UOP 326 粘度 − ASTM D−445 燃焼熱 − ASTM D−2382 沸点範囲 − ASTM D−86 比重 − ASTM D−287 計算されたセタン価指数 − ASTM D−4737 セタン価指数 − ASTM D−976 セタン価 − ASTM D−613 図1は4つの燃料の10%沸点に対するNOx放出量の
結果をグラフ的に示す。10%沸点が230℃以下であ
る燃料は最も低いNOx放出量を示すことが理解でき
る。
【0025】粒状物の測定結果を図にグラフ的に示す。
この場合、結果はベース燃料の90%沸点の関数として
示されている。260〜320℃の範囲内に90%沸点
を有する燃料の、低粒状物放出への傾向は顕著である。
【0026】炭化水素質中温留分燃料又はその前駆物質
の硫黄含量を減ずる方法は、文献に報告されており、さ
もなければ同業者の良く知るところである。そのような
方法には、二酸化硫黄又はフルフラールのような試剤を
用いる溶媒抽出、硫酸処理、及び水素化脱硫法がある。
勿論水素化脱硫法は一般に好適であり、種々の原料に適
合させるべく多くの特別な方法及び運転条件を含む。例
えばナフサ又は中油の水素処理又は水素加工は一般に穏
やかな或いは適度に苛酷な条件下に行われる。一方蒸留
原料に適用される如き水素化分解による硫黄の除去は普
通更に苛酷な運転条件下に行われる。常圧蒸留からの搭
底物の真空蒸留は、炭化水素質中温留分燃料の製造に用
いる炭化水素原料の硫黄含量を調節し又は減ずるための
他の方法である。このような方法に関する更なる情報
は、カーク(kirk)−オスマー(Othmer)、
化学技術辞典、第2版、インターサイエンス出版社(I
nterscience・Publishers)、第
11巻、432〜445(版権1966年)及びこれに
引用されている文献;同上、第15巻、1〜77頁及び
これに引用されている文献;及びカーク−オスマー、化
学技術辞典、第17巻、第3版、ウィリー−インターサ
イエンス(Wiley−Interscience)、
183〜256頁(版権1982年)及びこれに引用さ
れている文献に見られる。このような出版物及び引用文
献のすべては、炭化水素中温留分燃料又はその前駆物質
原料の硫黄含量を制御又は減少する方法に関して本明細
書に引用文献として引用される。
【0027】使用しうる他の方法は、炭化水素質中温留
分燃料の、金属脱硫剤例えば金属ナトリウム又はナトリ
ウム及びカルシウム金属の混合物での処理を含む。
【0028】要するに、本発明は多くの具体例を示し得
るが、そのいくつかを下に示す: A.500ppm以下の硫黄含量を有する炭化水素質の
中温留分燃料を主部分で含んでなり且つ該燃料が少量の
燃焼改良量の硝酸2−エチルヘキシル燃焼改良剤を溶解
して含有する燃料組成物。
【0029】B.ベース燃料の硫黄含量が100ppm
又はそれ以下であるAの組成物。
【0030】C.ベース燃料が30〜60の無添加セタ
ン価を有することで更に特徴づけられるジーゼル燃料で
あるAの組成物。
【0031】D.ベース燃料が100ppm又はそれ以
下の硫黄含量及び30〜60の範囲の無添加セタン価を
有するAの組成物。
【0032】E.ベース燃料が次の蒸留傾向 °F IBP 250−500 121−260 10% 310−550 154−288 50% 350−600 177−316 90% 400−700 204−371 EP 450−750 232−399 によって更に特徴づけられるAの組成物。
【0033】F.ベース燃料が100ppm又はそれ以
下の硫黄含量及び次の蒸留傾向 °F IBP 250−500 121−260 10% 310−550 154−288 50% 350−600 177−316 90% 400−700 204−371 EP 450−750 232−399 を有するAの組成物。
【0034】G.ベース燃料が30〜60の範囲の無添
加セタン価及び次の蒸留傾向 °F IBP 250−500 121−260 10% 310−550 154−288 50% 350−600 177−316 90% 400−700 204−371 EP 450−750 232−399 を有するAの組成物。
【0035】H.ベース燃料が100ppm又はそれ以
下の硫黄含量、30〜60の範囲の 無添加セタン価、及び次の蒸留傾向 °F IBP 250−500 121−260 10% 310−550 154−288 50% 350−600 177−316 90% 400−700 204−371 EP 450−750 232−399 を有するAの組成物。
【0036】I.ベース燃料が100ppm又はそれ以
下の硫黄含量及び40〜50の範囲の無添加セタン価を
有するAの組成物。
【0037】J.焼改良剤が硝酸2−エチルヘキシル
から本質的になるA〜Iのいずれかの組成物。
【0038】K.焼改良剤が硝酸2−エチルヘキシル
から本質的になるA〜Iのいずれかの組成物。
【0039】L.焼改良剤が硝酸2−エチルヘキシル
の混合物から本質的になるA〜Iのいずれかの組成物。
【0040】M.焼改良剤が硝酸2−エチルヘキシル
から本質的になり、そして該中温留分燃料が約154〜
約230℃の範囲の10%沸点(ASTM D−86)
を有するA〜Iのいずれかの組成物。
【0041】N.焼改良剤が硝酸2−エチルヘキシル
から本質的になり、そして該中温留分燃料が約260〜
約320℃の範囲の90%沸点(ASTM D−86)
を有するA〜Iのいずれかの組成物。
【0042】O.該燃料が該燃料100万重量部当り2
50〜10000重量部の範囲に入る量の硝酸2−エチ
ルヘキシルを含むA〜Iのいずれかの組成物。
【0043】P.該燃料が硝酸2−エチルヘキシルを、
該燃料100万重量部当り1000〜5000重量部で
含有するA〜Iのいずれかの組成物。
【0044】Q.該燃料が硝酸2−エチルヘキシルを1
000〜5000重量部含有するA〜Iのいずれかの組
成物。
【0045】S.中温留分燃料を空気の存在下に燃焼さ
せる際に、そのような過程で用いる燃料として、500
ppm以下の硫黄含量を有し且つ少量の燃焼改良量の
酸2−エチルヘキシル燃焼改良剤を溶解して有する炭化
水素質中温留分燃料を含んでなる該燃料の燃焼法。
【0046】T.(i)100ppm又はそれ以下の硫
黄含量及び30〜60の範囲の無添加セタン価を有する
炭化水素中温留分燃料の主割合、及び(ii)硝酸2−
エチルヘキシルの少量の燃焼改良量、からなるジーゼル
燃料組成物で運転する圧縮点火エンジンの燃焼室内で燃
焼を行うSの改良。
【0047】U.焼改良剤が硝酸2−エチルヘキシル
から本質的になるTの改良。
【0048】V.焼改良剤が硝酸2−エチルヘキシル
から本質的になるTの改良。
【0049】W.炭化水素質中温留分燃料を製造する際
に、燃料の硫黄含量を500ppm又はそれ以下の量に
調節し、そして硝酸2−エチルヘキシル燃焼改良剤を、
得られる硫黄含量の減ぜられた燃料と混合することを含
んでなる該炭化水素質中温留分燃料の製造法。
【0050】X.中温留分燃料で作動する自動車の運転
に際して、500ppm以下の硫黄含量を有し且つ少量
の燃焼改良量の硝酸2−エチルヘキシル燃焼改良剤を溶
解して含有する炭化水素中温留分燃料で自動車を作動さ
せることを含んでなる該自動車の運転法。
【0051】Y.中温留分燃料で作動する航空機の運転
に際して、500ppm以下の硫黄含量を有し且つ少量
の燃焼改良量の硝酸2−エチルヘキシル燃焼改良剤を溶
解して含有する炭化水素中温留分燃料で航空機を作動さ
せることを含んでなる該航空機の運転法。
【0052】Z.中温留分燃料が約154〜約230℃
の範囲の10%沸点(ASTM D−86)及び約26
0〜約320℃の範囲の90%沸点(ASTM D−8
6)を有するW〜Yのいずれかの改良。
【0053】本発明の他の同様の具体例は、上記開示を
考慮すると同業者には容易に想起されるであろう。
【0054】本発明の特徴及び態様は以下の通りであ
る。
【0055】1.500ppm以下の硫黄含量を有する
炭化水素質の中温留分燃料を主部分で含んでなり且つ該
燃料が少量の燃焼改良量の硝酸2−エチルヘキシル燃焼
改良剤を溶解して含有する燃料組成物。
【0056】2.ベース燃料が154〜230℃の範囲
の10%沸点(ASTMD−86)を有する上記1の組
成物。
【0057】3.ベース燃料が260〜320℃の範囲
の90%沸点(ASTM)を有する上記1又は2の組成
物。
【0058】4.ベース燃料が100ppm又はそれ以
下の硫黄含量及び30〜60の範囲の無添加セタン価を
有する上記1〜3のいずれかの組成物。
【0059】5.ベース燃料が30〜60の無添加セタ
ン価を有することで更に特徴づけられるジーゼル燃料で
ある上記1〜3のいずれかの組成物。
【0060】6.焼改良剤が硝酸2−エチルヘキシル
から本質的になる上記1〜5のいずれかの組成物。
【0061】7.中温留分燃料を空気の存在下に燃焼さ
せる際に、そのような過程で用いる燃料として、500
ppm以下の硫黄含量を有し且つ少量の燃焼改良量の
酸2−エチルヘキシル燃焼改良剤を溶解して有する炭化
水素質中温留分燃料を含んでなる該燃料の燃焼法。
【0062】8.炭化水素質中温留分燃料を製造する際
に、燃料の硫黄含量を500ppm又はそれ以下の量に
調節し、そして硝酸2−エチルヘキシル燃焼改良剤を、
得られる硫黄含量の減ぜられた燃料と混合することを含
んでなる該炭化水素質中温留分燃料の製造法。
【0063】9.中温留分燃料で作動する自動車の運転
に際して、500ppm以下の硫黄含量を有し且つ少量
の燃焼改良量の硝酸2−エチルヘキシル燃焼改良剤を溶
解して含有する炭化水素中温留分燃料で自動車を作動さ
せることを含んでなる該自動車の運転法。
【0064】10.中温留分燃料で作動する航空機の運
転に際して、500ppm以下の硫黄含量を有し且つ少
量の燃焼改良量の硝酸2−エチルヘキシル燃焼改良剤を
溶解して含有する炭化水素中温留分燃料で航空機を作動
させることを含んでなる該航空機の運転法。
【図面の簡単な説明】
【図1】約50の公称のセタン価を有する燃料の、NO
x放出量と10%沸点との最小自乗法によるプロットで
ある。
【図2】約50の公称のセタン価を有する燃料の、粒状
物放出量と90%沸点との最小自乗法によるプロットで
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アレクサンダー・マイケル・クリノウス キ アメリカ合衆国ミズーリ州63125セント ルイス・プロバンスドライブ3840ビー (72)発明者 チモシイ・ジエイムズ・ヘンリイ アメリカ合衆国ミズーリ州63119セント ルイス・ラベンズリツジロード7748 (56)参考文献 特開 昭59−84984(JP,A) 特開 昭54−91503(JP,A) 米国特許4448587(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C10L 1/22 C10L 9/10 C10L 10/00 EPAT(QUESTEL) WPI/L(QUESTEL)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記の蒸留傾向を有し、 初留点(IBP) 121〜260℃ 10%沸点 154〜288 50%沸点 177〜316 90%沸点 204〜371 終点(EP) 232〜399 かつ硫黄含量が500ppm以下である炭化水素質の中
    温留分燃料に硝酸2−エチルヘキシル燃焼改良剤を、上
    記燃料100万重量部当り1000〜5000重量部を
    溶解してなる燃料組成物。
  2. 【請求項2】請求項1記載の燃料組成物を空気の存在下
    に燃焼させ、デーゼルエンジンの排気ガス中のNOx、
    CO及び未燃焼炭化水素の少くとも二つの放出を減少さ
    せる方法。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の蒸留傾向を有する炭化水
    素質の中温留分燃料の硫黄含量を500ppm以下に調
    節し、これに硝酸2−エチルヘキシル燃焼改良剤を溶解
    することよりなる請求項1記載の燃料組成物の製造法。
  4. 【請求項4】請求項1記載の燃料組成物を燃料として使
    用する自動車の運転方法。
  5. 【請求項5】請求項1記載の燃料組成物を燃料として使
    用する航空機の運転方法。
JP3138585A 1990-05-17 1991-05-15 燃料組成物 Expired - Fee Related JP2931698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52449890A 1990-05-17 1990-05-17
US61532290A 1990-11-19 1990-11-19
US615322 1990-11-19
US524498 1995-09-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04227990A JPH04227990A (ja) 1992-08-18
JP2931698B2 true JP2931698B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=27061515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3138585A Expired - Fee Related JP2931698B2 (ja) 1990-05-17 1991-05-15 燃料組成物

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0457589B1 (ja)
JP (1) JP2931698B2 (ja)
AU (1) AU642242B2 (ja)
CA (1) CA2040818A1 (ja)
DE (1) DE69118583T2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5308365A (en) * 1993-08-31 1994-05-03 Arco Chemical Technology, L.P. Diesel fuel
US5669938A (en) * 1995-12-21 1997-09-23 Ethyl Corporation Emulsion diesel fuel composition with reduced emissions
WO2000053698A1 (fr) * 1999-03-09 2000-09-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Additif pour gazole ou additif pour huile de graissage
US20030097782A1 (en) 2001-03-22 2003-05-29 Jordan Frederick L. Method and composition for using organic, plant-derived, oil-extracted materials in diesel fuels for reduced emissions
AU2001257607B2 (en) * 2000-04-14 2006-01-19 Oryxe Energy International, Inc. Organic cetane improver
US7029506B2 (en) * 2000-04-14 2006-04-18 Jordan Frederick L Organic cetane improver
GB0021970D0 (en) 2000-09-07 2000-10-25 Octel Starreon Llc Diesel fuel stabiliser
US7396450B2 (en) * 2003-09-18 2008-07-08 Afton Chemical Corporation Method of reducing amount of peroxides, reducing fuel sediments and enhancing fuel system elastomer durability, fuel stability and fuel color durability
US7615085B2 (en) 2003-11-04 2009-11-10 Afton Chemical Corporation Composition and method to reduce peroxides in middle distillate fuels containing oxygenates
US8292976B2 (en) * 2009-11-06 2012-10-23 Afton Chemical Corporation Diesel fuel additive for reducing emissions
GB2522621B (en) * 2014-01-29 2016-01-06 Rosario Rocco Tulino Formulation of a new diesel fuel suitable for diesel engines
US10781386B2 (en) 2017-11-02 2020-09-22 Exxonmobil Research And Engineering Company Cetane improver in fuel oil
US11046903B2 (en) * 2019-08-22 2021-06-29 Exxonmobil Research And Engineering Company Fuel additives with low NOx emissions

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2031497A (en) * 1933-01-21 1936-02-18 Du Pont Fuel
US2158050A (en) * 1937-03-04 1939-05-16 Euphime V Bereslavaky Motor fuel
GB697730A (en) * 1950-05-09 1953-09-30 Charles Walter Hodgson Improvements in and relating to liquid fuel catalysts and fuels resulting therefrom
FR1349941A (fr) * 1962-10-09 1964-01-24 Exxon Research Engineering Co Amélioration des caractéristiques de combustion des fuel oils
US4073626A (en) * 1974-04-18 1978-02-14 Ferrous Corporation Hydrocarbon fuel additive and process of improving hydrocarbon fuel combustion
US3957628A (en) * 1974-12-30 1976-05-18 Exxon Research And Engineering Company Removal of organic sulfur compounds from hydrocarbon feedstocks
US4328005A (en) * 1980-10-10 1982-05-04 Rockwell International Corporation Polynitro alkyl additives for liquid hydrocarbon motor fuels
AU574045B2 (en) * 1982-08-16 1988-06-30 Ethyl Corporation Diesel fuel composition
DE3233834A1 (de) * 1982-09-11 1984-03-15 Ruhrchemie Ag, 4200 Oberhausen Dieselkraftstoffe aus mitteldestillaten der kohlehydrierung
US4448587A (en) * 1983-03-28 1984-05-15 Ethyl Corporation Synergistic cetane improver
US4561862A (en) * 1985-04-08 1985-12-31 Olin Corporation Use of selected beta-nitroalkenes as cetane number boosters for diesel fuel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04227990A (ja) 1992-08-18
EP0457589B1 (en) 1996-04-10
AU642242B2 (en) 1993-10-14
AU7615691A (en) 1991-11-21
CA2040818A1 (en) 1991-11-18
DE69118583D1 (de) 1996-05-15
DE69118583T2 (de) 1996-09-19
EP0457589A1 (en) 1991-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5669938A (en) Emulsion diesel fuel composition with reduced emissions
Bailey et al. Diethyl ether (DEE) as a renewable diesel fuel
JP2931698B2 (ja) 燃料組成物
JP2968589B2 (ja) 内燃機関用水性燃料とその製造方法
EP0467628B1 (en) Fuel compositions with enhanced combustion characteristics
KR20030010614A (ko) 저배출 피셔-트롭시 연료/분해 스톡 블렌드
JP2006028493A (ja) 予混合圧縮自己着火式エンジン用燃料油組成物
EP1425365A2 (en) Diesel fuel and method of making and using same
US4240801A (en) Diesel fuel composition
JP3866380B2 (ja) ディーゼル燃料油組成物
US2902983A (en) Method of operating internal combustion engines
JP2014088561A (ja) ディーゼル燃料及びディーゼルエンジンの操作法
US6858047B1 (en) Fuel additive containing lithium alkylaromatic sulfonate and peroxides
JP5518454B2 (ja) ディーゼルハイブリッド用燃料組成物
JP2005343917A (ja) 予混合圧縮自己着火式エンジン用燃料油組成物
JPH05214351A (ja) 燃料組成物
EP0946684B1 (en) Use of diesel fuel additives
JP3594994B2 (ja) 軽油組成物
US3415632A (en) Fuel oil compositions
JP5094071B2 (ja) 燃料油組成物
JP4119190B2 (ja) 軽油組成物及びその製造方法
KR102503500B1 (ko) 내연기관용 연료첨가제 조성물
JP2005343918A (ja) 予混合圧縮自己着火式エンジン用燃料油組成物
WO1999021941A1 (en) Combustion catalyst and catalyzed fuels with enhanced combustion efficiency and mileage
JP5094072B2 (ja) 燃料油組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees