JP2930057B2 - Bga型半導体装置 - Google Patents

Bga型半導体装置

Info

Publication number
JP2930057B2
JP2930057B2 JP14958797A JP14958797A JP2930057B2 JP 2930057 B2 JP2930057 B2 JP 2930057B2 JP 14958797 A JP14958797 A JP 14958797A JP 14958797 A JP14958797 A JP 14958797A JP 2930057 B2 JP2930057 B2 JP 2930057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
adhesive
semiconductor device
type semiconductor
reinforcing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14958797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10340970A (ja
Inventor
修一 柴崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP14958797A priority Critical patent/JP2930057B2/ja
Publication of JPH10340970A publication Critical patent/JPH10340970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2930057B2 publication Critical patent/JP2930057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/363Assembling flexible printed circuits with other printed circuits by soldering

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体チップと可
撓性を有するテープとを組み合せたボールグリッドアレ
イ(BGA)型半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体チップとキャリアとの熱膨張率の
不一致の問題を解決するのに、キャリアを非常に薄い可
撓性材料にすると効果があることがわかっている。この
ような可撓性材料としては、ポリイミドを主成分とする
テープが一般的に用いられ、この種のBGA型半導体装
置をテープBGAという。
【0003】図14は、従来のテープBGAの構造を示
す概略断面図である。図14に示すように、このテープ
BGAは、テープ102、補強材108および放熱板1
10が互いに接着剤107,109により重ね合わされ
て貼り付けられている。補強材108はスティフナーと
も呼ばれ、テープBGAの実装用基板120への実装不
良の一因となるテープ102の反りを防止するためのも
ので、金属等、テープ102よりも変形しにくい材質で
構成される。テープ102および補強材108の中央部
にはデバイスホールが形成されている。半導体チップ1
01はデバイスホールに収納され、放熱ペースト111
によって放熱板110に固着されている。
【0004】テープ102には、図15に示すように複
数のランド105がマトリックス状に形成されている。
そして、図16に示すように、ランド105は、テープ
102に形成された配線103aおよびデバイスホール
102a内に突出したインナーリード103を介して、
半導体チップ101の電極101aと接続されている。
【0005】再び図14を参照すると、デバイスホール
内で放熱板110に固着され、インナーリード103が
接続された半導体チップ101は、樹脂112により封
止されている。また、テープ102に形成されたランド
105上には半田バンプ106が形成されている。
【0006】このテープBGAを実装用基板120に実
装する場合は、実装用基板120のランド121上に半
田ペースト122を塗布しておき、テープBGAの半田
バンプ106を実装用基板120のランド121に位置
合せし、半田バンプ106の融点以上の温度に加熱す
る。これにより、テープBGAが実装用基板120に実
装される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述したテープBGA
では、実装用基板への実装時には200℃以上まで加熱
される。従って、テープと補強材との間の接着剤が水分
を吸収している場合には、図17に示すように、接着剤
107中に含まれる水分が沸騰してテープ102と補強
材108との間に気泡125が発生する。テープ102
は可撓性を有し、しかも、テープBGAの実装時には半
田バンプ106は加熱により溶融しているため、気泡1
25が発生すると、気泡125の圧力によってテープ1
02が実装用基板120に向かって湾曲し、その部分の
半田バンプ106が押し潰されてしまう。半田バンプ1
06が押し潰されると、半田バンプ106は実装用基板
120の面内方向に広がり、最悪の場合には隣接する半
田バンプ106と接触してショート不良が発生してしま
う。
【0008】そこで本発明は、実装時の半田バンプの潰
れによるショート不良を防止するBGA型半導体装置を
提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明のBGA型半導体装置は、半導体チップと、前記
半導体チップと電気的に接続される複数の半田バンプが
形成された、可撓性を有するテープと、接着剤により前
記テープに貼り付けられて前記テープを支持する板状の
補強材とを有し、前記補強材および前記接着剤の少なく
とも一方に、前記接着剤の内部に生じる圧力を外部へ逃
がす圧力放出構造が設けられている。
【0010】BGA型半導体装置は、実装用基板への実
装時に、半田バンプの融点以上の温度である200℃以
上に加熱される。このとき、補強板とテープとを貼り付
ける接着剤中に水分が含まれていると、この水分が沸騰
して気泡が発生し、接着剤の内部には気泡による圧力が
発生する。ここで、本発明のBGA型半導体装置には、
補強材および接着剤の少なくとも一方に、上記圧力を外
部に逃がす圧力放出構造が設けられているので、気泡は
圧力放出構造から外部に逃げる。これにより、気泡の圧
力によるテープの変形が防止され、結果的に半田バンプ
の潰れが防止される。
【0011】圧力放出構造は、前記補強材の前記接着剤
による貼り付け面に、前記補強材の外周端に開口して形
成した溝で構成してもよい。この場合には、電気特性試
験を行う際に半田バンプと試験機のプローブピンとの接
触を安定にするために、溝の幅を半田バンプが形成され
るランドの直径よりも小さくしたり、上記圧力が逃げる
通路を確実に確保するために、溝の深さを、補強材とテ
ープとの貼り付け時に両者の加圧により接着剤が溝に押
し出されても溝が完全には埋まらない深さとすることが
好ましい。
【0012】または、補強材のテープが貼り付けられた
面と反対の面に、半導体チップの熱を放出するための放
熱板が接着剤により貼り付けられるとともに、補強材に
は、複数の貫通穴が補強材の外形に沿って形成され、補
強材と放熱板とを貼り付ける接着剤は貫通穴よりも内側
の領域に設けられて前記領域の外側では放熱板と補強材
との間に隙間が形成され、これら貫通穴および隙間で圧
力放出構造を構成してもよい。この場合には、補強材と
テープとを貼り付ける接着剤に、補強材に形成された貫
通穴と同じ位置に貫通穴を形成してもよい。また、貫通
穴の直径を、半田バンプが形成されるランドの直径より
も小さくするのが好ましい。
【0013】または、接着剤は、補強材とテープとの間
に接着剤の外周端に通じる通路を形成するパターンで設
けられ、この通路により圧力放出構造を構成してもよ
い。この場合にも、通路の幅を、半田バンプが形成され
るランドの直径よりも小さくするのが好ましい。
【0014】または、補強材のテープが貼り付けられた
面と反対の面に、半導体チップの熱を放出するための放
熱板が接着剤により貼り付けられるとともに、補強材お
よび補強材とテープとを貼り付ける接着剤のうち少なく
とも補強材には、補強材の外周端から内側へ延びる切り
抜き部が形成され、この切り抜き部により圧力放出構造
を構成してもよい。この場合にも、切り抜き部の幅を、
半田バンプが形成されるランドの直径よりも小さくする
ことが好ましい。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態について
図面を参照して説明する。
【0016】(第1の実施形態)図1は、本発明のBG
A型半導体装置の第1の実施形態の概略断面図である。
図2は、図1に示したBGA型半導体装置に用いられる
補強材の平面図である。なお、図1に示した断面は、図
2のA−A線に相当する部分での断面である。
【0017】本実施形態のBGA型半導体装置は、半導
体チップ1と、半導体チップ1が実装される基板として
の機能を有するテープ2と、テープ2の変形を抑えるた
めにテープ2を支持するスティフナーと呼ばれる補強材
8と、半導体チップ1の動作により発生する熱を外部に
放出するための放熱板10とで構成される。
【0018】半導体チップ1は、放熱板10の中央部
に、放熱ペースト11によって固定されている。放熱板
10の半導体チップ1が固定された面には補強材8が接
着剤9により貼り付けられ、さらに補強材8の表面に
は、テープ2が接着剤7によって貼り付けられている。
補強材8およびテープ2の中央部にはそれぞれデバイス
ホールが形成され、この中に半導体チップ1が収納され
る。デバイスホール内に収納された半導体チップ1は、
樹脂12により封止されている。
【0019】接着剤7,9は、熱硬化性または熱可塑性
のもので、熱圧着法により、放熱板10と補強材8、お
よび補強板8とテープ2とが貼り付けられる。
【0020】テープ2は、ポリイミドを主成分とするも
ので、可撓性を有する。テープ2には、デバイスホール
内に突出して半導体チップ1の電極(不図示)と接続さ
れるインナーリード3や、BGA型半導体装置を実装用
基板(不図示)に実装するときの端子となる半田バンプ
6が形成されるランド5や、インナーリード3とランド
5とを接続する配線(不図示)が形成されている。これ
により、半導体チップ1は、インナーリード3、配線お
よびランド5を介して半田バンプ6と電気的に接続され
る。
【0021】補強材8は、テープ2よりも変形しにくい
材質、例えば金属などで構成される。補強材8の、テー
プ2への貼り付け面には、図2に示すように、複数の溝
8aが格子状に形成されている。各溝8aはそれぞれ補
強材8の外周端に開口し、補強材8が接着剤7によりテ
ープ2に貼り付けられた状態では、溝8aが形成された
領域はBGA型半導体装置の外部と連通する構成となっ
ている。溝8aは、エッチングなどにより形成すること
ができる。
【0022】上記のように補強材8に溝8aを形成する
ことで、補強材8とテープ2とを貼り付ける接着剤7が
水分を吸収していた場合に、BGA型半導体装置の実装
時に加えられる熱でこの水分が沸騰して気泡が発生して
も、気泡は溝8aを通ってBGA型半導体装置の外部へ
逃げることができる。その結果、テープ2は変形せず、
半田バンプ6の潰れも発生しなくなるので、BGA型半
導体装置の実装時の隣接する半田バンプ同士の接触によ
るショート不良を防止することができる。
【0023】ところで、BGA型半導体装置の電気特性
試験を行うとき、半田バンプ6に試験機のプローブピン
を押し当てて試験機とBGA型半導体装置とを電気的に
接続する。ここで、図3に示すように、補強材8’に形
成される溝8a’の幅がテープ2’のランド5’の直径
よりも大きい場合、溝8a’の位置とランド5’の位置
が一致すると、溝8a’の上でテープ2’がたわみ、溝
8a’の上にある半田バンプ6’がプローブピン18と
うまく接触しなくなくおそれがある。これにより、プロ
ーブピン18と半田バンプ6’との導通が不安定にな
り、正確な電気特性試験が行えなくなってしまう。
【0024】そこで、図1に示したように溝8aの幅を
ランド5の直径よりも小さくして、溝8aの位置とラン
ド5の位置が一致した場合でもランド5は少なくとも一
部が補強材8で支持される構成とした。これにより、電
気特性試験を行う際の、テープ2のたわみによる半田バ
ンプ6とプローブピンとの接触不良を防止することがで
きる。
【0025】また、溝8aの幅は溝8aのピッチの1/
2とし、溝8aの深さは接着剤7の厚さの2倍よりも大
きくしている。上述したように、補強材8とテープ2と
は熱硬化性または熱可塑性の接着剤7で熱圧着法により
貼り付けられる。熱圧着前の状態では、図4(a)に示
すように、接着剤7は補強材8に形成された溝8aの中
に侵入していないが、補強材8とテープ2との加圧によ
り接着剤7が補強材8により押し潰されていく。接着剤
7が押し潰されると、余分な接着剤7は溝8aの中に押
し出され、溝8aは次第に接着剤7で埋められていく。
【0026】ここで、上述のように溝8aの幅とピッチ
との関係および溝8aの深さと接着剤7の厚さとの関係
を規定しているので、図4(b)に示すように、接着剤
7が補強材8とテープ2との間で完全に押し潰され、全
ての接着剤7が溝8aに押し出されたとしても、溝8a
は完全には埋まらずに空間が残り、実装時に接着剤7中
に気泡が発生した場合の気泡の逃げ道が確保される。な
お、溝8aの幅とピッチとの関係および溝8aの深さと
接着剤7の厚さとの関係は上記の値に限られるものでは
なく、補強材7とテープ2との間の接着剤7が全て溝に
押し出されたとしても溝8aが完全には埋まらないよう
な関係となるように規定されていればよい。
【0027】また、本実施形態では、図2に示したよう
に、複数の溝8aが格子状に形成された補強材8を用い
た例を示したが、溝8aの形状や配列はこれに限られる
ものではない。例えば、図5に示すように、外周端から
内側に延びる複数の溝15aが形成された補強材15を
用いてもよい。
【0028】(第2の実施形態)図6は、本発明のBG
A型半導体装置の第2の実施形態の概略断面図である。
図7は、図6に示したBGA型半導体装置に用いられる
補強材の平面図である。なお、図6に示した断面は、図
7のB−B線に相当する部分での断面である。
【0029】本実施形態では、図7に示すように、複数
の貫通穴28aが形成された補強材28を用いている。
貫通穴28aは、補強材28の外周端とデバイスホール
28bとの間のほぼ中間部に、補強材28の外形に沿っ
て形成されている。貫通穴28aは、エッチングや打ち
抜きなどにより形成することができる。貫通穴28aの
直径は、テープ22に形成されたランド25の直径より
も小さい。これは、第1の実施形態と同様に、このBG
A型半導体装置の電気特性試験の際のプローブピンの接
触不良を防止するためである。
【0030】また、補強材28と放熱板30とを貼り付
けるための接着剤29は、貫通穴28aよりも内側の領
域のみに設けられている。これにより、貫通穴28aよ
りも外側の領域では補強材28と放熱板30との間に隙
間が形成され、貫通穴28aはこの隙間を介して外部と
連通する。
【0031】その他、半導体チップ21が放熱板30に
固定されていること、補強材28は接着剤27によって
テープ22と貼り付けられていること、テープ22には
インナーリード23やランド25などが形成され、ラン
ド25上に半田バンプ26が形成されていること、およ
び半導体チップ1が樹脂32で封止されていること等は
第1の実施形態と同様である。
【0032】上記のように補強材28に貫通穴28aを
形成することで、補強材28とテープ22とを貼り付け
る接着剤27が水分を吸収していた場合に、BGA型半
導体装置の実装時に加えられる熱でこの水分が沸騰して
気泡が発生しても、気泡は貫通穴28aおよび放熱板3
0と補強材28との間の隙間を通ってBGA型半導体装
置の外部へ逃げることができる。その結果、テープ22
は変形せず、半田バンプ26の潰れも発生しなくなるの
で、BGA型半導体装置の実装時の隣接する半田バンプ
同士の接触によるショート不良を防止することができ
る。
【0033】(第3の実施形態)図8は、本発明のBG
A型半導体装置の第3の実施形態の概略断面図である。
図9は、図8に示したBGA型半導体装置に用いられ
る、接着剤が転写された補強材の平面図である。なお、
図8に示した断面は、図9のC−C線に相当する部分で
の断面である。
【0034】本実施形態では、補強材48としては、半
導体チップ41を収納するデバイスホールが中央部に形
成されただけの板状の部材を用いており、補強材48と
テープ42とを貼り付けるための接着剤47のパターン
に特徴がある。
【0035】すなわち、図9に示すように、接着剤47
は、補強材48上にマトリックス状に分散配置される。
このような補強材48は、図9に示したパターンで配置
された接着剤47を転写することで作成する。これによ
り、補強材48とテープ42との間には、図2に示した
補強材8の溝8aのパターンと同様の、このBGA型半
導体装置の外部(具体的には、接着剤47の外周端)へ
通じる通路48aが形成される。また、通路48aの幅
は、電気特性試験時の半田バンプ46とプローブピンと
の接触を安定にするために、テープ42に形成されるラ
ンド45の直径よりも小さいものとされる。
【0036】従って、接着剤47中の水分がこのBGA
型半導体装置の実装時に加えられる熱により沸騰して接
着剤47中に気泡が発生しても、発生した気泡は通路4
8aを通って外部へ逃げることができる。その結果、テ
ープ42の変形は発生せず、隣接する半田バンプ同士の
接触によるショート不良を防止することができる。
【0037】その他の構成については第1の実施形態と
同様であるのでその説明は省略する。
【0038】本実施形態では、図9に示したように、通
路48aが格子状に形成されるようなパターンで接着剤
47を転写した補強材48を用いた例を示したが、通路
48aの形状や配列すなわち接着剤47のパターンはこ
れに限られるものではない。例えば、図10に示すよう
に、複数の通路55aが外周端から内側に延びるような
パターンで接着剤56が転写された補強材55を用いて
もよい。
【0039】(第4の実施形態)図11は、本発明のB
GA型半導体装置の第4の実施形態の概略断面図であ
る。図12は、図11に示したBGA型半導体装置に用
いられる補強材および接着剤の、両者を貼り合わせた状
態での平面図である。なお、図11に示した断面は、図
12のD−D線に相当する部分での断面である。
【0040】本実施形態では、補強材68の形状および
補強材68とテープ62とを貼り付けるための接着剤6
7の形状に特徴がある。すなわち、補強材68には、そ
の外周端から内側へ延びる複数の切り抜き部68aが形
成されている。また、接着剤67にも、補強材68と同
様のパターンで外周端から内側へ延びる複数の切り抜き
部67aが形成されており、補強材68と接着剤67と
は同じ形状となっている。このような補強材68および
接着剤67は、両者を同時に打ち抜くことで作成でき
る。また、切り抜き部67a,68aの幅は、電気特性
試験時の半田バンプ66とプローブピンとの接触を安定
にするために、テープ62に形成されるランド65の直
径よりも小さいものとされる。
【0041】その他の構成については第1の実施形態と
同様であるので、その説明は省略する。なお、図11
は、デバイスホールから外れた位置での断面であるため
図11には半導体チップは描かれていないが、半導体チ
ップが放熱板70の中央部に固定され、テープ62に形
成されたインナーリード(不図示)を介してランド65
と接続される点も、上述した各実施形態と同様である。
【0042】上記のように接着剤67および補強材68
に切り抜き部67a,68aを形成することで、図11
に示すように、放熱板70と補強材68とを貼り付ける
ための接着剤69とテープ62との間には、外部へ連通
する通路76が形成される。従って、接着剤67中の水
分がこのBGA型半導体装置の実装時に加えられる熱に
より沸騰して接着剤67中に気泡が発生しても、発生し
た気泡は通路76を通って外部へ逃げることができる。
その結果、テープ62の変形は発生せず、隣接する半田
バンプ同士の接触によるショート不良を防止することが
できる。
【0043】本実施形態では、接着剤67および補強材
68の両者に切り抜き部67a,68aを形成した例を
示したが、補強材68のみに切り抜き部68aを設けて
も、結果的には第1の実施形態と同様の効果が得られ
る。
【0044】(第5の実施形態)図13は、本発明のB
GA型半導体装置の第5の実施形態の概略断面図であ
る。
【0045】本実施形態は第2の実施形態を応用した形
態であり、第2の実施形態と比較すると、補強材88と
テープ82とを貼り付けるための接着剤87の形状に特
徴がある。すなわち、接着剤87には、補強材88に形
成された貫通穴88aと同じ位置に貫通穴87aが形成
されており、補強材88と接着剤87とは同じ形状とな
っている。このような補強材88および接着剤87は、
両者を同時に打ち抜くことで作成できる。また、補強材
88と放熱板90とを貼り付けるための接着剤89は、
貫通穴87a,88aよりも内側の領域のみに設けられ
ている。これにより、貫通穴87a,88aよりも外側
の領域では補強材88と放熱板90との間に隙間が形成
され、貫通穴87a,88aはこの隙間を介して外部と
連通する。その他の構成については第2の実施形態と同
様であるので、その説明は省略する。
【0046】上記のように接着剤87および補強材88
に貫通穴87a,88aを形成することで、これら貫通
穴87a,88aおよび補強材88と放熱板90との隙
間により、接着剤89とテープ82との間には外部へ連
通する通路が形成される。従って、接着剤87中の水分
がこのBGA型半導体装置の実装時に加えられる熱によ
り沸騰して接着剤87中に気泡が発生しても、発生した
気泡は貫通穴87a,88aおよび上記隙間を通って外
部へ逃げることができる。その結果、テープ82の変形
は発生せず、隣接する半田バンプ同士の接触によるショ
ート不良を防止することができる。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように本発明のBGA型半
導体装置は、補強材とテープとを貼り付けるための接着
剤の内部に発生する圧力を外部に逃がす圧力放出構造が
設けられていることにより、実装用基板への実装時に接
着剤の内部で発生する圧力によるテープの変形を防止す
ることができる。その結果、半田バンプは押し潰され
ず、半田バンプの潰れによるショート不良を防止するこ
とができる。
【0048】圧力放出構造は、補強材に形成した溝、補
強材および接着剤のうち少なくとも補強材に形成した貫
通穴、接着剤のパターンで形成された通路、あるいは、
補強材および接着剤のうち少なくとも補強材に形成され
た切り抜き部で構成することができる。特に、これら溝
の幅、貫通穴の直径、通路の幅、切り抜き部の幅を、半
田バンプが形成されるランドの直径よりも小さくするこ
とで、このBGA型半導体装置の電気特性試験時の、試
験機のプローブピンと半田バンプとの接触を安定させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のBGA型半導体装置の第1の実施形態
の概略断面図である。
【図2】図1に示したBGA型半導体装置に用いられる
補強材の平面図である。
【図3】電気特性試験を行う際の、半田バンプとプロー
ブピンとの接触不良を説明するための図である。
【図4】図1に示したBGA型半導体装置の補強材とテ
ープとの熱圧着前後の状態を示す断面図である。
【図5】本発明のBGA型半導体装置の第1の実施形態
に用いられる補強材の変形例の平面図である。
【図6】本発明のBGA型半導体装置の第2の実施形態
の概略断面図である。
【図7】図6に示したBGA型半導体装置に用いられる
補強材の平面図である。
【図8】本発明のBGA型半導体装置の第3の実施形態
の概略断面図である。
【図9】図8に示したBGA型半導体装置に用いられ
る、接着剤が転写された補強材の平面図である。
【図10】本発明のBGA型半導体装置の第2の実施形
態に用いられる、接着剤が転写された補強材の変形例の
平面図である。
【図11】本発明のBGA型半導体装置の第4の実施形
態の概略断面図である。
【図12】図11に示したBGA型半導体装置に用いら
れる補強材および接着剤の、両者を貼り合わせた状態で
の平面図である。
【図13】本発明のBGA型半導体装置の第5の実施形
態の概略断面図である。
【図14】従来のテープBGAの構造を示す概略断面図
である。
【図15】図14に示したテープBGAのテープの平面
図である。
【図16】図14に示したテープBGAのテープと半導
体チップとの接続を説明するための要部概略平面図であ
る。
【図17】図14に示したテープBGAの半田バンプの
ショート不良を説明する断面図である。
【符号の説明】
1,21,41 半導体チップ 2,22,42,62,82 テープ 3,23 インナーリード 5,25,45,65 ランド 6,26,46,66,86 半田バンプ 7,9,27,29,47,56,67,69、87,
89 接着剤 8,15,28,48,55,68,88 補強材 8a,15a 溝 10,30,70 放熱板 11 放熱ペースト 28a,87a、88a 貫通穴 28b デバイスホール 48a,55a,76 通路 67a,68a 切り抜き部

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップと、 前記半導体チップと電気的に接続される複数の半田バン
    プが形成された、可撓性を有するテープと、 接着剤により前記テープに貼り付けられて前記テープを
    支持する板状の補強材とを有し、 前記補強材および前記接着剤の少なくとも一方に、前記
    接着剤の内部に生じる圧力を外部へ逃がす圧力放出構造
    が設けられているBGA型半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記圧力放出構造は、前記補強材の前記
    接着剤による貼り付け面に、前記補強材の外周端に開口
    して形成された溝である請求項1に記載のBGA型半導
    体装置。
  3. 【請求項3】 前記半田バンプは前記テープに形成され
    たランド上に形成され、前記溝の幅は前記ランドの直径
    よりも小さい請求項2に記載のBGA型半導体装置。
  4. 【請求項4】 前記溝の深さは、前記補強材と前記テー
    プとの貼り付け時に両者の加圧により前記接着剤が前記
    溝に押し出されても前記溝が完全には埋まらない深さで
    ある請求項2または3に記載のBGA型半導体装置。
  5. 【請求項5】 前記補強材の前記テープが貼り付けられ
    た面と反対の面に、前記半導体チップの熱を放出するた
    めの放熱板が接着剤により貼り付けられ、 前記補強材には、複数の貫通穴が前記補強材の外形に沿
    って形成され、 前記補強材と前記放熱板とを貼り付ける接着剤は前記貫
    通穴よりも内側の領域に設けられて、前記領域の外側で
    は前記放熱板と前記補強材との間に隙間が形成され、 前記圧力放出構造は、前記貫通穴と前記隙間とで構成さ
    れる請求項1に記載のBGA型半導体装置。
  6. 【請求項6】 前記補強材と前記テープとを貼り付ける
    接着剤には、前記補強材に形成された貫通穴と同じ位置
    に貫通穴が形成されている請求項5に記載のBGA型半
    導体装置。
  7. 【請求項7】 前記半田バンプは前記テープに形成され
    たランド上に形成され、前記貫通穴の直径は前記ランド
    の直径よりも小さい請求項5または6に記載のBGA型
    半導体装置。
  8. 【請求項8】 前記接着剤は、前記補強材と前記テープ
    との間に前記接着剤の外周端に通じる通路を形成するパ
    ターンで設けられ、前記通路により前記圧力放出構造が
    構成される請求項1に記載のBGA型半導体装置。
  9. 【請求項9】 前記半田バンプは前記テープに形成され
    たランド上に形成され、前記通路の幅は前記ランドの直
    径よりも小さい請求項8に記載のBGA型半導体装置。
  10. 【請求項10】 前記補強材の前記テープが貼り付けら
    れた面と反対の面に、前記半導体チップの熱を放出する
    ための放熱板が接着剤により貼り付けられるとともに、
    前記補強材および前記補強材と前記テープとを貼り付け
    る前記接着剤のうち少なくとも補強材には、前記補強材
    の外周端から内側へ延びる切り抜き部が形成され、前記
    切り抜き部により前記圧力放出構造が構成される請求項
    1に記載のBGA型半導体装置。
  11. 【請求項11】 前記半田バンプは前記テープに形成さ
    れたランド上に形成され、前記切り抜き部の幅は前記ラ
    ンドの直径よりも小さい請求項10に記載のBGA型半
    導体装置。
JP14958797A 1997-06-06 1997-06-06 Bga型半導体装置 Expired - Fee Related JP2930057B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14958797A JP2930057B2 (ja) 1997-06-06 1997-06-06 Bga型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14958797A JP2930057B2 (ja) 1997-06-06 1997-06-06 Bga型半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10340970A JPH10340970A (ja) 1998-12-22
JP2930057B2 true JP2930057B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=15478472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14958797A Expired - Fee Related JP2930057B2 (ja) 1997-06-06 1997-06-06 Bga型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2930057B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7126210B2 (en) * 2003-04-02 2006-10-24 Stmicroelectronics, Inc. System and method for venting pressure from an integrated circuit package sealed with a lid
JP2005268762A (ja) * 2004-02-16 2005-09-29 Toppan Printing Co Ltd 多層回路配線板及びこの配線板を用いた実装基板
KR101072420B1 (ko) 2007-02-27 2011-10-11 후지쯔 가부시끼가이샤 프린트 기판 유닛 및 반도체 패키지

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10340970A (ja) 1998-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3063032B2 (ja) ボ―ルグリッドアレイ型半導体パッケ―ジ及びその製造方法
US6472732B1 (en) BGA package and method for fabricating the same
US6682957B2 (en) Semiconductor substrate and land grid array semiconductor package using same and fabrication methods thereof
JP2780649B2 (ja) 半導体装置
US6562662B2 (en) Electronic package with bonded structure and method of making
US5414299A (en) Semi-conductor device interconnect package assembly for improved package performance
US7554191B2 (en) Semiconductor device having a heatsink plate with bored portions
JPH0888245A (ja) 半導体装置
KR20010072583A (ko) 적층화 집적 회로 패키지
JP2000077563A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR20000048471A (ko) 다수의 전원/접지면을 갖는 볼 그리드 어레이 패키지
KR100326822B1 (ko) 감소된 두께를 갖는 반도체 장치 및 그의 제조 방법
JP3565090B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6166435A (en) Flip-chip ball grid array package with a heat slug
US6037656A (en) Semiconductor integrated circuit device having short signal paths to terminals and process of fabrication thereof
JPH0883865A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP3189270B2 (ja) 接着方法
JP2930057B2 (ja) Bga型半導体装置
JP2570468B2 (ja) Lsiモジュールの製造方法
US6707151B2 (en) Semiconductor device
US20050029655A1 (en) Semiconductor device
US7652383B2 (en) Semiconductor package module without a solder ball and method of manufacturing the semiconductor package module
JP2748771B2 (ja) フィルムキャリア半導体装置及びその製造方法
JP3527589B2 (ja) 半導体装置用パッケージ及びその製造方法
JP2970595B2 (ja) Bga型半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees