JP2928753B2 - コンクリート構造物の連結構造 - Google Patents

コンクリート構造物の連結構造

Info

Publication number
JP2928753B2
JP2928753B2 JP8030562A JP3056296A JP2928753B2 JP 2928753 B2 JP2928753 B2 JP 2928753B2 JP 8030562 A JP8030562 A JP 8030562A JP 3056296 A JP3056296 A JP 3056296A JP 2928753 B2 JP2928753 B2 JP 2928753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
male
hole
female
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8030562A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09221994A (ja
Inventor
稔 山本
博英 橋本
純一 都築
省吾 長岡
唯宏 大長
誠行 堀
雅之 堀木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Fujimi Koken Co Ltd
Original Assignee
Kubota Corp
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Fujimi Koken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp, Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd, Fujimi Koken Co Ltd filed Critical Kubota Corp
Priority to JP8030562A priority Critical patent/JP2928753B2/ja
Publication of JPH09221994A publication Critical patent/JPH09221994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2928753B2 publication Critical patent/JP2928753B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、シールドトンネ
ルの覆工用として使用するセグメント等のコンクリート
構造物同士の連結時に、その連結部に採用される連結構
造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の連結構造としては、次に
述べるものが一般に知られている。即ち、コンクリート
構造物が、シールドトンネルの覆工用として使用するセ
グメントである場合について説明すると、連結すべき両
セグメント(両コンクリート構造物)の連結面を突き合
わせると共に、その両連結面に設けられている各連結板
を貫通した連結ボルトとこの連結ボルトに螺合するナッ
トとで両連結板を締付けることにより、連結すべき両セ
グメント(両コンクリート構造物)を連結しているもの
が一般に知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述した従来
の連結構造では、多数の連結ボルトに螺合しているナッ
トを、それぞれ回転させて締付けるという面倒な締付け
作業が必要となるので、連結作業が繁雑で時間のかかる
ものとなる傾向にある。しかも、この従来の連結構造で
は、連結すべき両セグメント(両コンクリート構造物)
の連結面が単に接触しているだけなので、隣合うセグメ
ントで拘束されることのない、セグメント厚さ方向の連
結強度が弱くなる傾向にある。このセグメント厚さ方向
の連結強度が弱くなる傾向にあるということは、一方の
セグメントに対して、他方のセグメントが、トンネル軸
方向に対して直角な方向へ移動し得ることとなり、従来
の連結構造ではセグメントリングの真円度保持性が悪く
なるということになる。
【0004】このように従来の連結構造では、前述した
コンクリート構造物をシールドトンネル覆工用のセグメ
ントとした場合のように、連結作業に時間がかかると共
に、コンクリート構造物の厚み方向の連結強度が弱くな
るという問題点がある。
【0005】この発明は前述した事情に鑑みて創案され
たもので、その目的は連結作業を容易に短時間で行うこ
とができ、しかも、コンクリート構造物における厚さ方
向の連結強度を確保できる等、両コンクリート構造物の
連結を確実に行うことのできるコンクリート構造物の連
結構造を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明のコンクリート
構造物の連結構造は、連結すべき一方のコンクリート構
造物の連結面に、連結面と直交する方向に突出して設け
られ、突出方向に先細りとなる略円錐形状に形成されて
いる雄型継ぎ手金具と、この雄型継ぎ手金具が嵌合でき
る嵌合孔を有しており、連結すべき他方のコンクリート
構造物の連結面に、連結面と直交する方向に埋設して設
けられ、埋設方向に先細りとなる略円錐形状に形成され
ている雄型継ぎ手金具とを備えている。そして、雄型継
ぎ手金具を雌型継ぎ手金具の嵌合孔内へ嵌合させた時に
は、連結すべき両コンクリート構造物の連結面が当面す
ると共に、雄型継ぎ手金具が雌型継ぎ手金具における嵌
合孔の内周面を押圧できるように構成されている。
【0007】このような本発明のセグメント間の連結構
造によれば、両コンクリート構造物を互いのコンクリー
ト構造物側へ移動させて互いの連結面を当面させると共
に、連結面と直交する方向において雄型継ぎ手金具を雌
型継ぎ手金具の嵌合孔内へ挿入して嵌合させることによ
り、容易かつ短時間で連結すべき両コンクリート構造物
を連結することができる。また、雄型継ぎ手金具および
雌型継ぎ手金具は、どちらも略円錐形状に形成されてお
り、雄型継ぎ手金具の雌型継ぎ手金具への嵌合を楔作用
で行うことができ、両コンクリート構造物の連結を強固
に行うことができる。さらに、雄型継ぎ手金具および雌
型継ぎ手金具は、どちらも、連結すべき両コンクリート
構造物の連結面と直交する方向において互いに嵌合する
ので、セグメント厚さ方向に対する連結強度も強固なも
のにすることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明のセグメントコン
クリート構造物の連結構造を、図示する一実施形態によ
って説明する。
【0009】シールドトンネルの覆工用として使用され
るセグメント等のコンクリート構造物2同士を連結する
時に採用する連結構造1(図1参照)は、連結すべき一
方のコンクリート構造物2の連結面2aに連結面2aと直交
する方向に突出して設けられ、この突出方向に外周面3a
が先細りとなる略円錐形状に形成されている嵌合部3を
有する雄型継ぎ手金具4と、この雄型継ぎ手金具4の嵌
合部3が嵌合できるように、連結すべき他方のコンクリ
ート構造物2の連結面2aに連結面2aと直交する方向に埋
設して設けられ、この埋設方向に内周面5aが先細りとな
る略円錐形状に形成されている嵌合孔5を有する雌型継
ぎ手金具6とを備えている。そして、雄型継ぎ手金具4
の嵌合部3を雌型継ぎ手金具6の嵌合孔5内へ嵌合させ
た時には、連結すべき両コンクリート構造物2の連結面
2aが当面すると共に、嵌合部3の外周面3aと嵌合孔5の
内周面5aとが押圧するように構成されている。
【0010】なお、この実施形態での雄型継ぎ手金具4
は、連結すべき一方のコンクリート構造物2の連結面2a
内に埋設されており、埋設端にアンカー用フランジ4bが
形成されている略円筒形状のアンカー部4aと、このアン
カー部4aの先端に一体形成されており、連結面2aから直
交方向へ突出している嵌合部3とからなっている。ま
た、この雄型継ぎ手金具4の嵌合部3は、図2に示すよ
うに、内部に貫通孔3bが形成されていると共に、その全
長にわたって貫通孔3b内に連通するスリット3cが形成さ
れ、雌型継ぎ手金具6の嵌合孔5内への嵌合時に押しつ
ぼめられるようになっている。そして、この雄型継ぎ手
金具4の嵌合部3を雌型継ぎ手金具6の嵌合孔5内へ嵌
合させた時には、嵌合部3の外周面3aが嵌合孔5の内周
面5aを押圧できるように構成されている。
【0011】この実施形態での雌型継ぎ手金具6は、連
結すべき他方のコンクリート構造物2の連結面2a内に埋
設されており、埋設端にアンカー用フランジ6aが形成さ
れている略円筒形状のアンカー部6bと、このアンカー部
6bの連結面2a側端に一体形成されており、嵌合孔5を有
する金具本体6cとからなっている。また、この雌型継ぎ
手金具6(金具本体6c)は、図3に示すように、その全
長にわたって嵌合孔5内へ連通するスリット5bが形成さ
れ、雄型継ぎ手金具4の嵌合部3が嵌合孔5内へ嵌合し
た時に押し広げられるように構成されている。そして、
雌型継ぎ手金具6(金具本体6c)の嵌合孔5内へ雄型継
ぎ手金具4の嵌合部3を嵌合させた時には、嵌合孔5の
内周面5aが嵌合部3の外周面3aを押圧できるように構成
されている。
【0012】なお、この実施形態での雄型継ぎ手金具4
のアンカー部4aと嵌合部3との間(図2参照)および雌
型継ぎ手金具6の金具本体6cとアンカー部6bとの間(図
3参照)には、ブチルゴムまたは弾性ゴム等からなるク
ッション材7が設けられている。また、これらの雄型継
ぎ手金具4および雌型継ぎ手金具6は、図4に示すよう
に、コンクリート構造物2の両連結面2aにそれぞれ設け
られていると共に、コンクリート構造物2の幅方向の両
端部に二個ずつ設けられている。
【0013】このような構成からなる連結構造1を用い
て行う両コンクリート構造物2の連結作業は、先ず、連
結すべき一方のコンクリート構造物2を連結すべき他方
のコンクリート構造物2側へ移動させて、両コンクリー
ト構造物2の連結面2aを当面させると共に、図1に示す
ように、雄型継ぎ手金具4の嵌合部3を雌型継ぎ手金具
6(金具本体6c)の嵌合孔5内へ挿入し嵌合させる。
【0014】この時に、雄型継ぎ手金具4における略円
錐形状の嵌合部3によって、雌型継ぎ手金具6における
金具本体6cの嵌合孔5が押し広げられる。または、雌型
継ぎ手金具6における金具本体6cによって、雄型継ぎ手
金具4における略円錐形状の嵌合部3が押しつぼめられ
る。そして、雌型継ぎ手金具6における金具本体6cの弾
性力で雄型継ぎ手金具4の嵌合部3が締付けられると共
に、雄型継ぎ手金具4における嵌合部3の弾性力で雌型
継ぎ手金具6における金具本体6cの嵌合孔5が押圧され
ることにより、雄型継ぎ手金具4の嵌合部3を雌型継ぎ
手金具6の嵌合孔5内への嵌合が、ガタ付くことなく確
実強固に行われる。
【0015】その後、図4および図5に示すように、コ
ンクリート構造物2の連結面2aにシール用溝8が形成さ
れている場合には、そのシール用溝8内へグラウト(図
示せず)を充填して、連結すべき両セグメント2の連結
が完了する。このグラウトの充填は、連結すべき両セグ
メント2の連結をさらに強化することができる。
【0016】これらのことから、本発明の連結構造1に
よれば、コンクリート構造物2を移動させ、雄型継ぎ手
金具4の嵌合部3を雌型継ぎ手金具6(金具本体6c)の
嵌合孔5内へ挿入して嵌合させるという簡単な連結作業
によって、連結すべき両コンクリート構造物2の連結作
業を容易に短時間で行うことができる。また、雄型継ぎ
手金具4および雌型継ぎ手金具6は、どちらも略円錐形
状に形成されており、雄型継ぎ手金具4(嵌合部3)の
雌型継ぎ手金具6(嵌合孔5内)への嵌合を楔作用で行
うことができ、両コンクリート構造物2の連結を強固に
行うことができる。しかも、この略円錐形状に形成され
ている継ぎ手金具同士を嵌合させるので、コンクリート
構造物2の厚さ方向に対する連結強度も強固なものにす
ることができる。
【0017】また、前述した構成からなる本発明の雄型
継ぎ手金具4および雌型継ぎ手金具6では、嵌合部3の
貫通孔3bとスリット3cおよび金具本体6cの嵌合孔5とス
リット5bによって生じる両金具自身のバネ作用で、雄型
継ぎ手金具4の嵌合部3が雌型継ぎ手金具4の嵌合孔5
内へ押し込まれて嵌合する。そのため、嵌合時に雄型継
ぎ手金具4の嵌合部3と雌型継ぎ手金具6の金具本体6c
とが変形することから、雄型継ぎ手金具4と雌型継ぎ手
金具6の許容寸法誤差を大きくすることができる。この
ことは、両継ぎ手金具4,6の製造に際して有利な条件
となる。また、雄型継ぎ手金具4が変形して嵌合するこ
とから、雌型継ぎ手金具6の強度と剛性を大きくするこ
とができるので、両コンクリート構造物2における連結
部の変形防止に役立つこととなる。
【0018】しかも、両コンクリート構造物2が、シー
ルドトンネルの覆工用セグメントリング(図示せず)を
構成している各セグメント(図4参照。なお、ここでの
雄型継ぎ手金具4と雌型継ぎ手金具6とは、リング間方
向の連結面に設けられている。)である場合には、雄型
継ぎ手金具4の嵌合部3と雌型継ぎ手金具6の嵌合孔5
とが、スリット3c,5bを介して大きい弾性変形あるいは
塑性変形が許容されて、互いに圧力を伝達しながら強固
に嵌合することから、各セグメント(コンクリート構造
物2)による覆工の組立てに当たり、各セグメント(コ
ンクリート構造物2)で構成する各セグメントリングの
リング間の目違い防止に有効である。しかも、ずれ変位
なしで、リング間への応力の授受を可能にする。そし
て、これらの作用によって、セグメントリングに発生す
る曲げモーメントを滑らかに伝達することができる。ま
た、リング間における各セグメント(コンクリート構造
物2)の連結を、リング間方向(トンネル軸方向)へセ
グメント(コンクリート構造物2)を移動させるだけの
ワンタッチで行うことができる。さらに、雄型継ぎ手金
具4と雌型継ぎ手金具6との変形を許容する条件で、両
継ぎ手金具の肉厚を大きくできるから、継ぎ手の伝達剪
断力を大きくでき、大容量の継ぎ手が可能となる。
【0019】なお、図6は、本発明における連結構造1
の別形態を示すものである。ここでの連結構造1は、雄
型継ぎ手金具4における嵌合部3の外周面3aに形成され
ている係止用爪9(図7参照)と、この係止用爪9が係
止できるように雌型継ぎ手金具6(金具本体6c)におけ
る嵌合孔5の内周面5aに形成されている係止用溝10(図
8参照)とを備えている。そして、雄型継ぎ手金具4の
嵌合部3を雌型継ぎ手金具6の嵌合孔5内へ嵌合させた
時には、嵌合部3における外周面3aの係止用爪9が嵌合
孔5における内周面5aの係止用溝10へ係止して、雄型継
ぎ手金具4の嵌合部3が雌型継ぎ手金具6の嵌合孔5内
から抜け出してしまうことを防止できるように構成され
ている。このような図6に示した形態の連結構造1によ
れば、雄型継ぎ手金具4の嵌合部3と雌型継ぎ手金具4
の嵌合孔5との嵌合と共に、嵌合部3の係止用爪9と金
具本体6cの係止用溝10との係止とにより、連結すべき両
コンクリート構造物2をより強固に連結することができ
る。この係止用爪9と係止用溝10とは、複数個設けても
良い。
【0020】また、前述した実施形態では、雄型継ぎ手
金具4の嵌合部3と雌型継ぎ手金具6の嵌合孔5とにス
リット3cとスリット5bとが形成されている。しかし、こ
のスリットは、どちらか一方の継ぎ手金具にのみ形成さ
れている場合も、連結すべき両コンクリート構造物2の
連結を行うことができる。このような形態の内で、雄型
継ぎ手金具4の嵌合部3のみにスリットが形成され、雌
型継ぎ手金具6にスリットが形成されていない場合(図
示せず)は、図1に示したように、コンクリート構造物
2内に埋設されている雌型継ぎ手金具6における金具本
体6cの背面に、金具本体6cが押し広げられて変形できる
ように設けた空隙部11が必要なくなる。
【0021】そのため、雌型継ぎ手金具6をコンクリー
ト構造物2内へ埋設する際に、空隙部11の形成するとい
う面倒な作業を省くことができる。また、雌型継ぎ手金
具6の金具本体6cとアンカー部6bとの間にクッション材
7を設ける必要もなくなる。
【0022】
【発明の効果】本発明のコンクリート構造物の連結構造
によれば、雄型継ぎ手金具が設けられた一方のコンクリ
ート構造物を他方のコンクリート構造物側へ移動させ、
他方のコンクリート構造物に設けられた雌型継ぎ手金具
の嵌合孔内へ、雄型継ぎ手金具の嵌合部を挿入させ嵌合
させることにより、容易かつ短時間で連結すべき両コン
クリート構造物を連結することができる。また、雄型継
ぎ手金具と雌型継ぎ手金具とは、どちらも略円錐形状に
形成されており、雄型継ぎ手金具の雌型継ぎ手金具への
嵌合を楔作用で行うことができ、両コンクリート構造物
の連結を強固に行うことができる。しかも、この略円錐
形状に形成されて雄型継ぎ手金具の雌型継ぎ手金具への
嵌合を楔作用で行うことは、コンクリート構造物の厚さ
方向に対する連結強度も強固なものにすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の連結構造を用いて実施した、連結す
べき両コンクリート構造物の連結状態を示す概略断面図
である。
【図2】この発明の連結構造における雄型継ぎ手金具を
示す概略斜視図である。
【図3】この発明の連結構造における雌型継ぎ手金具を
示す概略斜視図である。
【図4】この発明の連結構造における雄型継ぎ手金具お
よび雌型継ぎ手金具を設けた状態のコンクリート構造物
(セグメント)を示す概略斜視図である。
【図5】図4のA−A線破断斜視図である。
【図6】この発明の連結構造の別形態を示す概略断面図
である。
【図7】図6に示した別形態の連結構造における雄型継
ぎ手金具を示す概略斜視図である。
【図8】図6に示した別形態の連結構造における雌型継
ぎ手金具を示す概略斜視図である。
【符号の説明】
1…連結構造、2…コンクリート構造物、2a…連結面、
3…嵌合部、3a…外周面、3b…貫通孔、3c…スリット、
4…雄型継ぎ手金具、4a…アンカー部、4b…アンカー用
フランジ、5…嵌合孔、5a…内周面、5b…スリット、6
…雌型継ぎ手金具、6a…アンカー部、6b…アンカー用フ
ランジ、6c…金具本体、7…クッション材、8…シール
用溝、9…係止用爪、10…係止用溝、11…空隙部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 000230010 ジオスター株式会社 東京都港区芝4丁目2番3号 (73)特許権者 000112749 フジミ工研株式会社 東京都千代田区飯田橋3丁目11番18号 (73)特許権者 000001052 株式会社クボタ 大阪府大阪市浪速区敷津東一丁目2番47 号 (72)発明者 山本 稔 東京都町田市玉川学園1丁目15番2号 (72)発明者 橋本 博英 東京都中央区八重洲2丁目6番21号 石 川島建材工業株式会社内 (72)発明者 都築 純一 東京都世田谷区成城6丁目30番8号 (72)発明者 長岡 省吾 東京都稲城市矢野口587−302 (72)発明者 大長 唯宏 埼玉県狭山市入間川1434−75 (72)発明者 堀 誠行 千葉県我孫子市東我孫子2−25−11 (72)発明者 堀木 雅之 大阪府大阪市大正区南恩加島7丁目1番 22号 株式会社クボタ恩加島工場内 (56)参考文献 実開 平6−76496(JP,U) 実公 昭52−46433(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E21D 11/04

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シールドトンネルの覆工用として使用さ
    れるセグメント等のコンクリート構造物同士を連結する
    時に採用する連結構造であり、 前記連結すべき一方のコンクリート構造物の連結面に連
    結面と直交する方向に突出して設けられ、この突出方向
    に外周面が先細りとなる略円錐形状に形成されている嵌
    合部を有する雄型継ぎ手金具と、この雄型継ぎ手金具の
    嵌合部が嵌合できるように、前記連結すべき他方のコン
    クリート構造物の連結面に連結面と直交する方向に埋設
    して設けられ、この埋設方向に内周面が先細りとなる略
    円錐形状に形成されている嵌合孔を有する雌型継ぎ手金
    具とを備えており、 前記雄型継ぎ手金具の嵌合部を雌型継ぎ手金具の嵌合孔
    内へ嵌合させた時には、前記連結すべき両コンクリート
    構造物の連結面が当面すると共に、嵌合部の外周面と嵌
    合孔の内周面とが押圧するように構成されていることを
    特徴とするコンクリート構造物の連結構造。
  2. 【請求項2】 連結すべき一方のコンクリート構造物の
    連結面に突設されている雄型継ぎ手金具の嵌合部は、内
    部に貫通孔が形成されていると共に、その全長にわたっ
    て前記貫通孔内に連通するスリットが形成され、雌型継
    ぎ手金具の嵌合孔内への嵌合時に押しつぼめられるよう
    になっており、 前記雄型継ぎ手金具の嵌合部を雌型継ぎ手金具の嵌合孔
    内へ嵌合させた時には、嵌合部の外周面が嵌合孔の内周
    面を押圧できるように構成されていることを特徴とする
    請求項1記載のコンクリート構造物の連結構造。
  3. 【請求項3】 連結すべき他方のコンクリート構造物の
    連結面に埋設されている雌型継ぎ手金具は、その全長に
    わたって嵌合孔内へ連通するスリットが形成され、雄型
    継ぎ手金具の嵌合部が嵌合孔内へ嵌合した時に押し広げ
    られるように構成されており、 前記雌型継ぎ手金具の嵌合孔内へ雄型継ぎ手金具を嵌合
    させた時には、前記嵌合孔の内周面が雄型継ぎ手金具の
    外周面を押圧できるように構成されていることを特徴と
    する請求項1記載のコンクリート構造物の連結構造。
  4. 【請求項4】 雄型継ぎ手金具における嵌合部の外周面
    に形成されている係止用爪と、この係止用爪が係止でき
    るように雌型継ぎ手金具における嵌合孔の内周面に形成
    されている係止用溝とを備えており、 前記雄型継ぎ手金具の嵌合部を雌型継ぎ手金具の嵌合孔
    内へ嵌合させた時には、前記嵌合部における外周面の係
    止用爪が嵌合孔における内周面の係止用溝へ係止して、
    雄型継ぎ手金具の嵌合部が雌型継ぎ手金具の嵌合孔内か
    ら抜け出してしまうことを防止できるように構成されて
    いることを特徴とする請求項1記載のコンクリート構造
    物の連結構造。
JP8030562A 1996-02-19 1996-02-19 コンクリート構造物の連結構造 Expired - Fee Related JP2928753B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8030562A JP2928753B2 (ja) 1996-02-19 1996-02-19 コンクリート構造物の連結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8030562A JP2928753B2 (ja) 1996-02-19 1996-02-19 コンクリート構造物の連結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09221994A JPH09221994A (ja) 1997-08-26
JP2928753B2 true JP2928753B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=12307264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8030562A Expired - Fee Related JP2928753B2 (ja) 1996-02-19 1996-02-19 コンクリート構造物の連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2928753B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000054795A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Ohbayashi Corp セグメント
JP2009108484A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Shonan Plastic Mfg Co Ltd セグメントの連結方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09221994A (ja) 1997-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4524505A (en) Method of assembling a pipe joint
JP3522240B2 (ja) スペーサレス型管継手とこれに用いるパッキン輪
JP3010011B2 (ja) セグメントの連結構造
JP2928753B2 (ja) コンクリート構造物の連結構造
JPH10132168A (ja) ポリエチレン管と鋳鉄管を接続するための継手構造
JP3359510B2 (ja) 管継手の耐震構造
JPS62237193A (ja) 管接合装置
JPH08210095A (ja) セグメントの継手装置
US3151888A (en) Pipe railing connectors or welding rings
US5004274A (en) Snap ring joint assembly
JP2001107921A (ja) 継手金具
JP4056027B2 (ja) セグメントの継手構造
JP4140869B2 (ja) 管継手
JP3290162B2 (ja) セグメントの接合構造
JP3172676B2 (ja) コンクリート構造物の継ぎ手構造
JPH08296396A (ja) セグメントの継手装置
JP4150156B2 (ja) 機械式連結構造を有する鋼製セグメント
WO2023032988A1 (ja) 押輪、管継手および管の接合方法
JP3078744B2 (ja) セグメントの連結構造
JPH11229784A (ja) 構築部材の継ぎ手金具
JPH09221992A (ja) セグメントの連結構造
JP2601086B2 (ja) セグメント
JPH08233171A (ja) 離脱防止管継手とその接合方法
JP3474388B2 (ja) セグメントの継手構造
JP2022094129A (ja) Rcセグメントを含むプレキャスト部材の挿入型継手及びこれを備えるセrcグメントを含むプレキャスト部材

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990427

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees