JP2926833B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP2926833B2
JP2926833B2 JP2038757A JP3875790A JP2926833B2 JP 2926833 B2 JP2926833 B2 JP 2926833B2 JP 2038757 A JP2038757 A JP 2038757A JP 3875790 A JP3875790 A JP 3875790A JP 2926833 B2 JP2926833 B2 JP 2926833B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polycrystalline silicon
gate electrode
refractory metal
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2038757A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0316139A (ja
Inventor
正浩 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to KR1019900004032A priority Critical patent/KR0179656B1/ko
Priority to US07/500,200 priority patent/US5097300A/en
Priority to EP90303269A priority patent/EP0390509B1/en
Priority to DE69032446T priority patent/DE69032446T2/de
Publication of JPH0316139A publication Critical patent/JPH0316139A/ja
Priority to US07/733,643 priority patent/US5147814A/en
Priority to HK98109971A priority patent/HK1009308A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2926833B2 publication Critical patent/JP2926833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/6659Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28026Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
    • H01L21/28035Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being silicon, e.g. polysilicon, with or without impurities
    • H01L21/28044Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being silicon, e.g. polysilicon, with or without impurities the conductor comprising at least another non-silicon conductive layer
    • H01L21/28052Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being silicon, e.g. polysilicon, with or without impurities the conductor comprising at least another non-silicon conductive layer the conductor comprising a silicide layer formed by the silicidation reaction of silicon with a metal layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28026Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
    • H01L21/28114Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted-T
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7836Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with a significant overlap between the lightly doped extension and the gate electrode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置、特にMOS型またはMIS型半導体装
置の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
半導体装置の微細化、高集積化にともないMOS型トラ
ンジスタも微細化されてきている。しかし、素子寸法を
微細化することによりホットキャリアによる特性劣化と
いう問題が生じてきている。この問題を解決するためLD
D(Lightly Doped Drain)という構造が提案されている
が、このLDDをさらに改良した構造が次の文献に掲載さ
れている。(R.IZAWA,T.KURE,E.TAKEDA,“THEIMPACT OF
GATE−DRAIN OVERLAPPED LDD(GOLD) FOR DEEP SUBMI
CRON VLST'S",IEDM Tech Dig.PP38−PP411987.)この文
献による製造方法を第2図を用いて説明する。第2図に
おいて201はP型半導体基板、202はゲート酸化膜、203
は多結晶シリコン膜、204は自然酸化膜、205は多結晶シ
リコン膜、206はシリコン酸化膜、207は不純物濃度の濃
いn型不純物層、208は酸化膜によるサイドウォール、2
09は不純物濃度の濃いn型不純物層、210は酸化膜であ
る。
まずP型半導体基板201を熱酸化することでゲート酸
化膜202を形成する。次にCVD法により多結晶シリコン膜
203を薄く形成した後、空気中に放置して5〜10Åの自
然酸化膜204を形成する。続いてCVD法により多結晶シリ
コン膜205、シリコン酸化膜206を順次形成する。次に第
2図(a)のようにシリコン酸化膜206の不要部分を写
真触刻法により除去する。次に第2図(b)のように酸
化膜206をマスクにドライエッチングを行なうことによ
って、多結晶シリコン膜205の不要部分を除去する。次
にシリコン酸化膜206および多結晶シリコン膜205をマス
クにn型不純物であるリンをイオン注入することにより
n型不純層207を形成する。次にCVD法によりシリコン酸
化膜208を形成後ドライエッチングを行なうことにより
第2図(c)のようにシリコン酸化膜によるサイドウォ
ール絶縁膜208を形成する。次に第2図(d)のように
ウェット雰囲気中で800℃の酸化を行なうことにより酸
化膜210を形成する。次にゲート電極203、205、酸化膜2
06、サイドウォール絶縁膜208をマスクにn型不純物で
あるヒ素をイオン注入することによりn型不純層209を
形成する。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、前述の従来技術では酸化膜210の横方向の長
さによりMOS型トランジスタの特性が大きく変化する
が、この横方向の長さは多結晶シリコン膜203の膜厚
と、ウェット雰囲気中の酸化条件により決定されるので
寸法制御がむずかしく、特にMOS型トランジスタのゲー
ト長がサブミクロン領域まで微細化されていると、酸化
膜210の横方向の長さの寸法バラツキによりトランジス
タ特性が大きく変化してしまうという課題を有する。
さらに前述の従来技術ではCVD法でシリコン酸化膜208
を形成する際、ゲート電極203、205上の酸化膜206がオ
ーバーハングになっているため、第3図のように、この
部分の酸化膜のつきまわりが悪くなり空洞311ができて
しまう。その結果MOS型トランジスタの耐湿性が悪くな
るという課題を有する。
さらに前述の従来技術では、MOS型トランジスタを形
成するとチャンネル上の合計の膜厚はゲート酸化膜202
と、多結晶シリコン膜203と、自然酸化膜204と、多結晶
シリコン膜205と、シリコン酸化膜206の合計の膜厚とな
るため段差が大きくなってしまう。その結果ゲート電極
上にさらに配線層を形成して、その配線層がゲート電極
を横切ると前記段差のため前記ゲート電極上の配線層に
断線が生じたり、前記ゲート電極上の配線層を形成する
ときにエッチング残りによる配線ショートが生じたりす
る。
そこで本発明はこのような課題を解決するもので、そ
の目的とするところはトランジスタ特性のばらつきの少
ない、しかも耐湿性のよい、ゲート電極上の配線層に断
線、ショートのない半導体装置を提供するところにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、第1導電型の半導
体基板上に第1の絶縁膜を形成する工程と、前記第1の
絶縁膜上に多結晶シリコン膜と高融点金属膜または高融
点金属シリサイド膜を順次形成する工程と、前記多結晶
シリコン膜と、前記高融点金属膜または前記高融点金属
シリサイド膜との不要部分を除去することによりゲート
電極を形成する工程と、前記高融点金属膜または前記高
融点金属シリサイド膜を前記多結晶シリコン膜と反応さ
せ、前記高融点金属膜あるいは前記高融点金属シリサイ
ド膜を収縮させるために熱アニールを施す工程と、前記
多結晶シリコン膜の膜厚と前記高融点金属膜または前記
高融点金属シリサイド膜の膜厚との和の膜厚は透過せ
ず、前記多結晶シリコン膜の膜厚は透過するようなイオ
ン種、イオン注入加速電圧にて、前記ゲート電極をマス
クに、前記半導体基板に、第2導電型の第1の不純物を
イオン注入する工程と、からなることを特徴とする。
また、前記熱アニールは、850〜1100℃の温度にて実
施されることを特徴とする。
また、前記イオン注入工程後、前記ゲート電極の側壁
にサイドウォール絶縁膜を形成する工程と、前記ゲート
電極と前記サイドウォール絶縁膜をマスクに前記第2導
電型の第2の不純物を前記半導体基板に導入する工程
と、からなることを特徴とする。
〔実 施 例〕
本発明の実施例を第1図を用いて説明する。まず第1
図(a)のように第1導電型半導体基板、ここではボロ
ンを拡散したP型シリコン基板101を酸化性雰囲気中で1
000℃の酸化を行ない、150Åのゲート酸化膜102を形成
し、続いてCVD法により多結晶シリコン膜103を1000Å〜
3000Å形成し、熱拡散によりリンを1019cm-3以上ドーピ
ングした後、続いてスパッタ法により高融点金属、ここ
ではモリブデン膜104を1500Å〜4000Å形成する。次に
第1図(b)のように写真触刻法により前記多結晶シリ
コン膜103および前記モリブデン膜104の不要部分を除去
してMOS型トランジスタのゲート電極を形成する。次に8
50℃〜1100℃の熱アニールを加えると、前記モリブデン
膜104が下層の多結晶シリコン膜103と反応し、モリブデ
ンシリサイド膜105になる。このとき、このモリブデン
シリサイド膜105の体積は前記モリブデン膜104の体積よ
りも小さくなる。この体積減少率は一般には、モリブデ
ンシリサイドMoSi2で27%、ラングステンシリサイドWSi
2で27%、タンタルシリサイドTaSi2で25%、チタンシリ
サイドTiSi2で23%である。そこで本実施例のようなモ
リブデンポリサイドによるゲート電極では第1図(c)
のように前記ゲート電極のモルブデンシリサイド膜105
のみがとりわけ横方向に収縮する。この収縮量は本実施
例の範囲で、MOS型トランジスタのエッチング後のゲー
ト長を0.8μmとすると、ゲート電極の両側の合計で0.0
5μm〜0.2μmになる。よって熱アニール後の多結晶シ
リコン上のモリブデンシリサイド膜の寸法は0.6μm〜
0.75μmになる。そして、この収縮量は多結晶シリコン
膜103の膜厚、モリブデン膜104の膜厚、ゲート電極形成
後の熱アニールの温度を変えれば、容易に、しかも精度
よく制御できる。次に第1図(d)のようにn型不純
物、ここではリンを加速電圧80KeV〜200KeV、ドーズ量
5×1012〜5×1014cm-2でイオン注入すると、多結晶シ
リコン膜103とモリブデンシリサイド膜105によるゲート
電極下のシリコン基板にはリンは注入されず、モリブデ
ンシリサイド膜の収縮した部分の多結晶シリコン膜103
によるゲート電極下のシリコン基板にはリンが浅く注入
され、またゲート電極の存在しないソース、ドレイン領
域にはシリコン基板に深くリンが注入されて不純物濃度
の薄いn型不純物層106が形成される。このときの不純
物プロファイルを第1図(d)の実施例で示すと、ゲー
ト酸化膜102の膜厚を150Å、多結晶シリコン膜103の膜
厚を2000Å、モリブデン膜104の膜厚を2500Å形成し、M
OS型トランジスタのゲート電極長を0.8μmとなるよう
異方性エッチングを行ない、1000℃の熱アニールを加え
ると、モリブデンシリサイド膜105が形成される。この
ときモリブデンシリサイド膜は横方向に片側約0.1μm
ずつ収縮し、その長さは約0.6μmになる。次にリンを
加速電圧160KeV、ドーズ量3×1013cm-2でイオン注入す
ると、多結晶シリコン膜103とモリブデンシリサイド膜1
05によるゲート電極下のシリコン基板のチャンネル領域
にはリンは注入されず、モリブデンシリサイド膜の収縮
した部分の多結晶シリコン膜103によるゲート電極下の
シリコン基板にはリンが浅く注入され、そのジャンクシ
ョンの深さAは約0.2μm、リンの不純物濃度分布のピ
ークの深さは約0.05μm、その濃度は約1×1018cm-3
なる。またゲート電極の存在しないソース、ドレイン領
域にはシリコン基板に深くリンが注入され、そのジャン
クションの深さBは約0.4μm、リンの不純物濃度分布
のピークの深さは約0.25μm、その濃度は約1×1018cm
-3となる。なおこれらの不純物プロファイルのデータは
後に加える950℃20分のアニール後のデータであること
を付け加えておく。以上のように第1図(d)までの実
施例においてもトランジスタは動作するが、ソース、ド
レイン領域のシート抵抗を下げるため次のような工程を
引き続き行なう。第1図(e)のように、ゲート電極お
よびシリコン基板上にCVD法によりシリコン酸化膜を400
0Å〜8000Å形成した後、反応性イオンエッチングを行
ないサイドウォール酸化膜107を形成する。次に第1図
(f)のようにn型不純物、ここではヒ素を加速電圧50
KeV〜150keV、ドーズ量1×1015〜1×1016cm-2でイオ
ン注入した後、900℃〜1000℃で熱アニールを行ない不
純物濃度の濃いn型不純物層108を形成する。なおサイ
ドウォール酸化膜107を形成せずにn型不純物層108を同
様に形成してもよい。
以上のような工程により形成されたMOS型トランジス
タでは、低濃度n型不純物層106上に多結晶シリコン膜1
03によるゲート電極がオーバーラップしているのでゲー
トに電圧を加えると、その電界により低濃度n型不純物
層106の見かけ上の抵抗が下がり、また低濃度n型不純
物層106内の横方向電界が緩和される。その結果トラン
ジスタのドレイン電流が増加し、ホットキャリアによる
コンダクタンスの劣化が避けられる。
また、本実施例によれば低濃度n型不純物層106上の
多結晶シリコン膜によるゲート電極のオーバーラップし
た長さによりMOS型トランジスタの特性が大きく変化す
るが、この幅は多結晶シリコン膜103の膜厚、モリブデ
ン膜104の膜厚、ゲート電極形成後の熱アニールの温度
を変えれば容易に、しかも精度よく制御できる。従って
MOS型トランジスタの特性のばらつきが少なくなる。
また、本実施例ではオーバーハングになるところがな
いため空洞ができずトランジスタの耐湿性が悪くなるこ
とはない。
さらに、本実施例ではチャンネル上の合計の膜厚は、
ゲート酸化膜102と、多結晶シリコン膜103と、モリブデ
ンシリサイド膜105の合計の膜厚となるため、ゲート電
極上にさらに配線層を形成した場合その配線層がゲート
電極を横切っても、段差が小さいため前記ゲート電極上
の配線層を形成するときにエッチング残りによる配線シ
ョートが生じることはない。
本実施例では多結晶シリコン膜上の高融点金属膜とし
てモリブデンを使用したが、タングステン、チタン、プ
ラチナ、コバルト、ニッケル、タンタルを使用しても同
様な効果が期待できる。またこれら高融点金属シリサイ
ド膜を使用してもよい。
また本実施例では低濃度n型不純物層のn型不純物と
してリンを使用したが、ヒ素、アンチモンを使用しても
よいし、リンとヒ素のようにこれらの不純物を組み合わ
せて導入してもよい。また本実施例では高濃度n型不純
物層のn型不純物としてヒ素を使用したが、リン、アン
チモンを使用してもよいし、リンとヒ素のようにこれら
の不純物を組み合わせて導入してもよい。さらに本実施
例ではP型半導体基板の不純物としてボロンを使用した
が、ガリウム、アルミニウム、インジウムを使用しても
よい。
本実施例ではnチャンネルMOS型トランジスタについ
て述べたが、PチャンネルMOS型トランジスタに応用し
ても同様な効果があることは言うまでもない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、MOS型トランジスタのドレイン電流
が増加し、しかもホットキャリアによるコンダクタンス
の劣化が避けられる。従って高速でかつ高信頼性のMOS
型トランジスタを提供できる。
また、本発明によればMOS型トランジスタの特性を左
右する、低濃度不純物層によるソース、ドレイン領域と
ゲート電極のオーバーラップの長さを精度よく、ばらつ
きを少なく加工できるのでMOS型トランジスタのドレイ
ン電流、コンダクタンスのばらつきを小さくできる。
また、本発明によればMOS型トランジスタの耐湿性は
悪くならない。
また、本発明によればゲート電極上の配線層の断線、
ショートが少なくなる。
以上のことから本発明による半導体装置によれば、高
速、高品質、高信頼性、高歩留まりの半導体装置を提供
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(f)は本発明の半導体装置の製造方法
の一実施例を示す工程順断面図。 第2図(a)〜(d)は従来例による半導体装置の断面
図である。 第3図はLDD構造を有するトランジスタの断面図。 101、201……第1導電型のシリコン基板 102、202……ゲート酸化膜 103、203、 205……多結晶シリコン膜 105……高融点金属シリサイド膜 106、207 307……シリコン基板と反対導電型の低濃度不純物層 107、204、206、 208、210……シリコン酸化膜 108、209……シリコン基板と反対導電型の高濃度不純物

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1導電型の半導体基板上に第1の絶縁膜
    を形成する工程と、 前記第1の絶縁膜上に多結晶シリコン膜と高融点金属膜
    または高融点金属シリサイド膜を順次形成する工程と、 前記多結晶シリコン膜と、前記高融点金属膜または前記
    高融点金属シリサイド膜との不要部分を除去することに
    よりゲート電極を形成する工程と、 前記高融点金属膜または前記高融点金属シリサイド膜を
    前記多結晶シリコン膜と反応させ、前記高融点金属膜あ
    るいは前記高融点金属シリサイド膜を収縮させるために
    熱アニールを施す工程と、 前記多結晶シリコン膜の膜厚と前記高融点金属膜または
    前記高融点金属シリサイド膜の膜厚との和の膜厚は透過
    せず、前記多結晶シリコン膜の膜厚は透過するようなイ
    オン種、イオン注入加速電圧にて、前記ゲート電極をマ
    スクに、前記半導体基板に、第2導電型の第1の不純物
    をイオン注入する工程と、からなることを特徴とする半
    導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】前記熱アニールは、850〜1100℃の温度に
    て実施されることを特徴とする請求項2に記載の半導体
    装置の製造方法。
  3. 【請求項3】前記イオン注入工程後、前記ゲート電極の
    側壁にサイドウォール絶縁膜を形成する工程と、前記ゲ
    ート電極と前記サイドウォール絶縁膜をマスクに前記第
    2導電型の第2の不純物を前記半導体基板に導入する工
    程と、からなることを特徴とする請求項1あるいは請求
    項2記載の半導体装置の製造方法。
JP2038757A 1989-03-28 1990-02-20 半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JP2926833B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019900004032A KR0179656B1 (ko) 1989-03-28 1990-03-26 반도체 장치 및 그 제조방법
US07/500,200 US5097300A (en) 1989-03-28 1990-03-27 Semiconductor device and manufacturing method thereof
EP90303269A EP0390509B1 (en) 1989-03-28 1990-03-28 Semi-conductor device and method of manufacturing the same
DE69032446T DE69032446T2 (de) 1989-03-28 1990-03-28 Halbleiterbauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
US07/733,643 US5147814A (en) 1989-03-28 1991-07-22 Method of manufacturing an lddfet having an inverted-t shaped gate electrode
HK98109971A HK1009308A1 (en) 1989-03-28 1998-08-18 Semi-conductor device and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7610889 1989-03-28
JP7610989 1989-03-28
JP1-76108 1989-03-28
JP1-76109 1989-03-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0316139A JPH0316139A (ja) 1991-01-24
JP2926833B2 true JP2926833B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=26417257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2038757A Expired - Lifetime JP2926833B2 (ja) 1989-03-28 1990-02-20 半導体装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2926833B2 (ja)
KR (1) KR0179656B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
KR900015343A (ko) 1990-10-26
KR0179656B1 (ko) 1999-03-20
JPH0316139A (ja) 1991-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7638432B2 (en) Semiconductor device comprising metal silicide films formed to cover gate electrode and source-drain diffusion layers and method of manufacturing the same
JP2605008B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5656518A (en) Method for fabrication of a non-symmetrical transistor
US5851891A (en) IGFET method of forming with silicide contact on ultra-thin gate
US6096591A (en) Method of making an IGFET and a protected resistor with reduced processing steps
US5654215A (en) Method for fabrication of a non-symmetrical transistor
JPH10284728A (ja) コバルトシリサイド膜を有するmosfetの製造方法
JP2925008B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6051471A (en) Method for making asymmetrical N-channel and symmetrical P-channel devices
JP3129867B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2926833B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0666327B2 (ja) Mos型半導体装置およびその製造方法
JP2897555B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3038740B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3260200B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3287621B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3038857B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0575045A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0492436A (ja) 半導体装置
JPH07249761A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JPS61101077A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02155238A (ja) 半導体装置
JP3108927B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2658163B2 (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPH0964361A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 11