JP2922953B2 - 断熱アルケニル芳香族ポリマーフォーム - Google Patents

断熱アルケニル芳香族ポリマーフォーム

Info

Publication number
JP2922953B2
JP2922953B2 JP1511541A JP51154189A JP2922953B2 JP 2922953 B2 JP2922953 B2 JP 2922953B2 JP 1511541 A JP1511541 A JP 1511541A JP 51154189 A JP51154189 A JP 51154189A JP 2922953 B2 JP2922953 B2 JP 2922953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkenyl aromatic
density
cubic foot
range
pounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1511541A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04501282A (ja
Inventor
ウォン スー,キョン
エル. セバーソン,ジェリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JPH04501282A publication Critical patent/JPH04501282A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2922953B2 publication Critical patent/JP2922953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0012Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by internal pressure generated in the material, e.g. foaming
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/143Halogen containing compounds
    • C08J9/144Halogen containing compounds containing carbon, halogen and hydrogen only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/46Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length
    • B29C44/50Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length using pressure difference, e.g. by extrusion or by spraying
    • B29C44/505Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length using pressure difference, e.g. by extrusion or by spraying extruding the compound through a flat die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/362Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using static mixing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/127Mixtures of organic and inorganic blowing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2325/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、発泡剤(または混合物)すなわち、単に1,
1−ジフルオロ−1−クロロエタン(または70重量%よ
りも多い1,1−ジフルオロ−1−クロロエタン)を用い
る大きな横断面に押出された寸法安定性の断熱アルケニ
ル芳香族ポリマーフォームの製造方法に関する。
アルケニル芳香族ポリマーフォーム(例えば、ポリス
チレン)のひとつの主な用途は、断熱の分野である。望
ましくは、断熱用のスチレンポリマーフォームは、0.5
ミリメートルよりも小さい平均気泡サイズおよび優れた
寸法安定性を有する。
スチレンポリマーフォームの断熱価を増加させるひと
つの方法は、ある完全にハロゲン化された化合物、例え
ばジクロロジフルオロメタンをスチレンポリマーフォー
ム中に発泡/断熱材として添加することによる。このよ
うな化合物は、押出スチレンポリマーフォームの気泡に
含まれる場合に、断熱価を増加させる。
寸法安定性は、押出されたスチレンポリマーフォーム
を建設用途において断熱材として用いるか、またはセメ
ントの特質を持つ層に積層する場合に特に重要である。
ほとんどの商業用途に対して、正長方形の形態が重要で
あり、ゆがんだ形状のものを長方形の形状のものに切断
することができるが、かなりの生成物は切断で失われ、
スクラップとして廃棄せねばならない。押出されたスチ
レンポリマーフォーム生成物が寸法安定性のないもので
あるならば、その際発泡したポリスチレンは、実質的に
全ての寸法不安定性、例えば、収縮、膨張、整経、ふく
れが止まるまで十分な長さの時間貯蔵を保持しなければ
ならないことが他に考慮される。
さらに、発泡/断熱材を選択することも重要である。
あるこれらの薬剤、特に完全にハロゲン化された化合
物、例えばジクロロジフルオロメタンは、スチレンポリ
マーフォームの押出、またはフォームの老化において大
気に放出された場合に、大気に害を与えると考えられ
る。従って、これらの完全にハロゲン化された化合物を
減少させ、または排除することが望ましい。
カナダ特許第1,086,450号は、この問題に関し、物体
を通る窒素の透過度の0.017倍以下の、アルケニル芳香
族樹脂状ポリマーを通る透過度、0.07±20%英国熱単位
インチ/時間/平方フィート/゜Fの熱伝導度を有し、
次式: R1−CF2−R2 〔ここで、R1は、メチル、エチル、クロロメチル、ジク
ロロメチル、ジフルオロメチル、クロロフルオロメチ
ル、フルオロメチル、またはトリフルオロメチル基であ
り、R2は、水素またはクロロ、フルオロ、メチル、ある
いはトリフルオロメチル基であり、さらに、化合物は、
3個以下の炭素原子を含み、化合物がハロゲンとして2
個のみのフッ素原子を含むならば、化合物は3個の炭素
を有するべきである特徴を有する〕 を有する、種々の低い低過度の断熱/発泡剤、またはそ
れらの薬剤の混合物を提案している。
しかしながら、カナダ特許の表IIにおいて、ある発泡
剤、特に1,1−ジフルオロ−1−クロロエタンから製造
したポリスチレンフォームは、過度である寸法安定性を
有することがわかる。これは、特に、例16に示されてい
る。
米国特許第3,960,792号は、そこに化学的に結合した
炭素を有する少なくとも2種の化合物の混合物である発
泡剤を有するポリスチレン樹脂を通る空気の拡散素度の
約0.75〜6倍の、ポリスチレン樹脂を通る拡散速度を有
する揮発性物質を液体発泡剤として用いて、寸法安定性
の発泡独立気泡ポリスチレンフォーム体を製造する方法
を教示している。
米国特許第4,636,527号は、液体発泡剤として、二酸
化炭素および塩化エチルの混合物を用いて、発泡独立気
泡ポリスチレンフォーム物体を製造する方法を教示して
いる。所望により、ジクロロジフルオロメタン、1,1−
ジフルオロ−1−クロロエタンおよびその混合物を発泡
剤混合物の一部として含めむこともできる。
完全にハロゲン化されていない断熱/発泡剤を含む寸
法安定性のある押出ポリスチレンフォーム物体を製造で
きることが必要である。特に、断熱/発泡剤として1,1
−ジフルオロ−1−クロロエタンを含む寸法安定性のあ
る押出ポリスチレンフォーム物体を製造できることが必
要である。概して、本発明は、縦方向および横方向を有
し、多くの独立不連続気体含有気泡をその中に含むアル
ケニル芳香族熱可塑性合成樹脂の延長フォーム物体を製
造するための方法であって、気泡が、前記物体の最小断
面寸法の方向で測定した場合に0.05〜2.0ミリメートル
の平均気泡サイズを有し、前記物体が、実質的に途切れ
のない概して均一な気泡構造を有し、前記物体が、少な
くとも0.25インチ(6.35ミリメートル)の最小断面寸法
を有する少なくとも8平方インチ(51.6cm2)の断面
積、1.8パームインチ(3.02メートルパームcm)以下の
水蒸気透過度、1.0〜5.0ポンド/立方フィート(16〜50
キログラム/m3)の密度を有し、さらに、新たに生じる
フォームの気泡に気体として70重量%よりも多い1,1−
ジフルオロ−1−クロロエタンが含まれるという制限を
有し、垂直方向、押出方向および水平方向での寸法の変
化が、ASTM D2126/C578に示されている試験によって測
定した場合にいずれも4%以下であることを特徴とし、
さらに、(a)前記フォーム物体を少なくとも115℃の
ダイ温度で押出して1.0〜2.5ポンド/立方フィート(16
〜38g/)の密度を有する生成物を製造すること、およ
び(b)前記フォーム物体を118℃以下の温度で押出し
て2.5〜5.0ポンド/立方フィート(38〜80g/)の密度
を有する生成物を製造することを特徴とする方法であ
る。
アルケニル芳香族熱可塑性合成樹脂がポリスチレンで
あることが好ましい。フォームの密度が2.4〜3.5ポンド
/立方フィート(38〜56g/)であることが、しばしば
好ましい。
発泡剤が100%1,1−ジフルオロ−1−クロロエタンで
あることが、しばしば好ましい。
フォーム物体が、95℃〜140℃の範囲内の温度および1
/10気圧〜3気圧の範囲内の外部発泡圧でアルケニル芳
香族合成樹脂と少なくとも1種の発泡剤の均質混合物ゲ
ルを押出することによって形成されることが好ましい。
外部発泡圧が大気圧であることがしばしば好ましい。
外部発泡圧が大気圧に対して減圧であることがしばし
ば好ましい。
外部発泡圧が大気圧に対して過圧であることがしばし
ば好ましい。
押出温度が120℃〜130℃の範囲内であり、フォームの
密度が1.0〜2.5ポンド/立方フィート(16〜38g/)の
範囲内であることが、しばしば好ましい。
1.0〜2.4ポンド/立方フィート(16〜38g/m2)の密度
のこれらのアルケニル芳香族熱可塑性合成樹脂の延長フ
ォーム物体を製造するには、アルケニル芳香族熱可塑性
合成樹脂の延長フォーム物体の押出は、115℃以上で行
わねばならない。
2.4〜5.0ポンド/立方フィート(38〜80g/m2)の密度
のこれらのアルケニル芳香族熱可塑性合成樹脂の延長フ
ォーム物体を製造するには、アルケニル芳香族熱可塑性
合成樹脂の延長フォーム物体の押出は、118℃以下で行
わねばならない。
本発明のフォームを製造するために用いられる揮発性
の液体発泡剤は、発泡剤混合物の合計重量に対して少な
くとも70重量%の1,1−ジフルオロ−1−クロロエタン
を有するものである。好ましくは、発泡剤は、100%1,1
−ジフルオロ−1−クロロエタン(HCFC−142b)であ
る。100%でない場合、発泡剤混合物の残部は、いずれ
の他の化学的または物理的発泡剤であることができる。
好ましくは、発泡剤混合物の残部は、水(H2O)、1〜
4個の炭素の脂肪族炭化水素、例えば、エタン、クロロ
ジフルオロメタン(HCFC−22)、1,2−ジフルオロエタ
ン(HCFC−152a)、二酸化炭素(CO2)(二酸化炭素が
約6重量%を越えないならば)、炭素水素ナトリウムと
ホウ酸の化学発泡剤混合物、そして、上記の、特にCO2
およびH2O、1〜4個の炭素の脂肪族炭化水素およびC
O2、並びに、炭酸水素ナトリウムとホウ酸の化学発泡剤
混合物およびCO2を含む、混合物である。
有利には、発泡剤には、少なくとも85重量%の1,1−
ジフルオロ−1−クロロメタンが含まれ、より好ましく
は、少なくとも90重量%の1,1−ジフルオロ−1−クロ
ロメタンが含まれる。
好ましくは、発泡剤およびそれらの混合物(発泡剤混
合物の合計重量に対する重量%)は、次の通りである: 1. 100%HCFC−142b; 2. 94〜100%HCFC−142b/0〜6%CO2; 3. 80〜100%HCFC−142b/0〜20%炭酸水素ナトリウム
(所望によりホウ酸を含む); 4. 80〜100%HCFC−142b/0〜20%H2O; 5. 80〜100%HCFC−142b/0〜20%(CO2/H2O)(6%以
下のCO2); 6. 80〜100%HCFC−142b/0〜20%エタン; 7. 80〜100%のHCFC−142b/0〜20(CO2/エタン)(6
%以下のCO2); 8. 80〜100%HCFC−142b/0〜20%HCFC−22、好ましく
は、80〜100%HCFC−142b/0〜20%HCFC−22 9. 80〜100%HCFC−142b/0〜20%HCFC−152a。
「アルケニル芳香族合成樹脂」なる語は、1種以上の
重合性アルケニル芳香族化合物を有する固体ポリマーを
意味する。ポリマーまたはコポリマーは、化学的に結合
した形態で、少なくとも60重量%の少なくとも1種の、
次一般式 〔上式中、Arは、芳香族炭化水素基または、ベンゼン系
の芳香族ハロ炭化水素基を表し、Rは、水素またはメチ
ル基である〕 を有するアルケニル芳香族化合物含む。このようなアル
ケニル芳香族樹脂の例は、スチレン、α−メチルスチレ
ン、o−メチルスチレン、m−メチルスチレン、p−メ
チルスチレン、ar−エチルスチレン、ar−ビニルスチレ
ン、ar−クロロスチレンまたはar−ブロモスチレンの固
体ホモポリマー;並びに、2種以上のこのようなアルケ
ニル芳香族化合物と微量の他の容易に重合し得るオレフ
ィン系化合物、すなわち、例えば、メチルメタクリレー
ト、アクリロニトリル、無水マレイン酸、無水シトラコ
ン酸、無水イタコン酸、アクリル酸、およびゴム強化
(天然または合成)スチレンポリマーの固体ポリマーで
ある。
本発明に従うアルケニル芳香族樹脂状ポリマーフォー
ムの製造は、アルケニル芳香族合成樹脂を押出機内で熱
可塑化させる公知の方法で最も通常に行われる。押出機
から熱可塑化樹脂をミキサー、例えばローター上にスタ
ッドでかみ合わされたスタッド内表面を有する外被内に
スタッドローターが密封されている回転ミキサー中に通
過させる。熱可塑化樹脂および揮発性の液体発泡剤をミ
キサーの入口末端に流し込み、出口末端から排出し、流
れは、一般に軸方向である。ミキサーから、ゲルは冷却
器を通過し、冷却器から、一般に長方形板に押出すダイ
に通過させる。
本発明によるフォームの製造において、核剤、すなわ
ち、例えば、タルク、ケイ酸カルシウム、またはインジ
ゴを添加し、気泡サイズを減少させることが望ましい。
例 表1および2中の以下の例は、約200,000の重量平均
分子量を有するポリスチレン、ステアリン酸カルシウム
(樹脂の重量に対して100部あたり0.00〜0.08重量部の
範囲内の量)、およびタルク(樹脂の重量に対して100
部あたり0.00〜0.08重量部の範囲内の量)から製造し
た。
これらの成分を押出機に添加し、約200℃の温度およ
び約2000psi(ポンド/平方インチ)(140kg/cm2)の圧
力下に溶融させた。
この熱可塑化成分および揮発性の発泡剤混合物(発泡
剤の合計重量に対して少なくとも約70重量%の1,1−ジ
フルオロ−1−クロロエタンを有する)の混合物を次い
でミキサーの入口末端中に導入し、ここで混合物は完全
に混合される。
次いで、この混合物の発泡温度に冷却し、スリットダ
イを通して押出し、一対の実質的に平行なプレート間で
発泡させ、少なくとも約0.25インチ(6.35ミリメート
ル)の最小断面寸法を有する少なくとも8平方インチ
(51.6平方センチメートル)の長方形断面を有するフォ
ームボードを形成させた。
寸法安定性試験のために、表1および2の試験片をAS
TM D−2126/C578に従い調製した。試験片の寸法は、お
よそ4インチ×4インチ×1インチ(10×10×2.54cm)
であった。状態調整後、試験片の3つの主軸(垂直、水
平、および押出方向)の寸法をほぼ±0.1%にまで測定
した。
次いで、試験片を70±2℃(158±4゜Fの温度および
97±3%の相対湿度に7日間さらした。室温に2時間冷
却した後、試験片の3つの主軸(垂直、水平、および押
出方向)の寸法を再びほぼ±0.1%にまで測定した。次
いで、正か負の、3つの主軸におけるそれぞれの寸法変
化割合をほぼ0.1%にまで決定した。
通常、密度が増加するとともにフォームボードの寸法
安定性が増加することが予想される。しかしながら、表
Iを見ると、逆も実際に当てはまることがわかる。約2.
4ポンド/立方フィート(38g/)以下の度は、ASTM D2
126/C578に示された寸法安定性の試験によって測定した
場合に、いずれの方向においても約4%以下の絶対寸法
安定性を有するフォームボードを生成する。全てのフォ
ームボード試料が115℃以上を越えるダイで発泡温度を
有することもまた注意すべきである。
表2からわかるように、2.4ポンド/立方フィート(3
8g/)よりも高い密度、並びにASTM D2126/C578に示さ
れた寸安定性の試験によって測定した場合にいずれの方
向においても4%以下の寸法安定性を有するフォームボ
ードが、118℃以下に発泡温度を低下させることによっ
て得ることができる。
前記の例は、全て大気圧である外部発泡圧を含ませ
た。減少した密度のフォームを得るために、特に発泡時
の押出温度が少し増加した場合にも、大気圧に対して減
圧の外部発泡圧を用いることができることはとてもよく
知られている。大気圧に対して過圧である外部発泡圧の
使用によって、フォームの破壊なしに発泡剤をさらに用
いることが可能となることもよく知られている。気泡サ
イズが、主に、気泡膨張の間の気泡圧および外部発泡圧
の間の圧力差に依存することは、とても長い間知られて
いる。従って、同様のフォームを極めて広い範囲の作業
条件下で得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C08J 9/00 - 9/42 B29C 47/00 - 47/96

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】縦方向および横方向を有し、多くの独立不
    連続気体含有気泡をその中に含むアルケニル芳香族熱可
    塑性合成樹脂の延長フォーム物体を製造するための方法
    であって、気泡が、前記物体の最小断面寸法の方向で測
    定した場合に0.05〜2.0ミリメートルの平均気泡サイズ
    を有し、前記物体が、実質的に途切れのない概して均一
    な気泡構造を有し、前記物体が、少なくとも0.25インチ
    (6.35ミリメートル)の最小断面寸法を有する少なくと
    も8平方インチ(51.6cm2)の断面積、1.8パームインチ
    (3.02パームcm)以下の水蒸気透過度、1.0〜5.0ポンド
    /立方フィート(16〜50キログラム/m3)の密度を有
    し、さらに、新たに生じるフォームの気泡に気体として
    70重量%よりも多い1,1−ジフルオロ−1−クロロエタ
    ンが含まれるという制限を有し、垂直方向、押出方向お
    よび水平方向での寸法の変化が、ASTM D2126/C578に示
    されている試験によって測定した場合にいずれも4%以
    下であることを特徴とし、さらに、(a)前記フォーム
    物体を少なくとも115℃のダイ温度で押出して1.0〜2.5
    ポンド/立方フィート(16〜38g/)の密度を有する生
    成物を製造すること、および(b)前記フォーム物体を
    118℃以下の温度で押出して2.5〜5.0ポンド/立方フィ
    ート(38〜80g/)の密度を有する生成物を製造するこ
    とを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】アルケニル芳香族熱可塑性合成樹脂がポリ
    エチレンであることを特徴とする、請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】密度が2.4〜3.5ポンド/立方フィート(38
    〜56g/)であることを特徴とする、請求項1記載の方
    法。
  4. 【請求項4】アルケニル芳香族熱可塑性合成樹脂がポリ
    スチレンであることを特徴とする、請求項3記載の方
    法。
  5. 【請求項5】発泡剤が100%1,1−ジフルオロ−1−クロ
    ロエタンであることを特徴とする、請求項1〜3のいず
    れか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】フォーム物体が、アルケニル芳香族合成樹
    脂および少なくとも1種の発泡剤の均質混合物ゲルを95
    ℃〜140℃の範囲内の温度および1/10気圧〜3気圧の範
    囲内の外部発泡圧で押出すことによって形成される、請
    求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】外部発泡圧が大気圧である、請求項6記載
    の方法。
  8. 【請求項8】外部発泡圧が大気圧に対して減圧である、
    請求項6記載の方法。
  9. 【請求項9】外部発泡圧が0.4〜0.6気圧の範囲内であ
    り、押出温度が112℃〜140℃の範囲内である、請求項8
    記載の方法。
  10. 【請求項10】押出温度が120℃〜135℃の範囲内であ
    り、フォームの密度が1.0〜2.5ポンド/立方フィート
    (16〜38g/)の範囲内である、請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】外部発泡圧が大気圧に対して過圧であ
    る、請求項6記載の方法。
  12. 【請求項12】請求項5記載の方法によって得ることの
    できる、アルケニル芳香族熱可塑性合成樹脂の延長フォ
    ーム物体。
JP1511541A 1988-10-17 1989-10-17 断熱アルケニル芳香族ポリマーフォーム Expired - Fee Related JP2922953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25875088A 1988-10-17 1988-10-17
US258,750 1988-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04501282A JPH04501282A (ja) 1992-03-05
JP2922953B2 true JP2922953B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=22981979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1511541A Expired - Fee Related JP2922953B2 (ja) 1988-10-17 1989-10-17 断熱アルケニル芳香族ポリマーフォーム

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0438522B1 (ja)
JP (1) JP2922953B2 (ja)
KR (1) KR0162890B1 (ja)
AT (1) ATE146810T1 (ja)
AU (1) AU4507189A (ja)
BR (1) BR8907721A (ja)
CA (1) CA2027756C (ja)
DE (1) DE68927588T2 (ja)
DK (1) DK69391D0 (ja)
FI (1) FI911836A0 (ja)
HU (2) HU208708B (ja)
RU (1) RU2073693C1 (ja)
WO (1) WO1990004615A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2075077T3 (es) * 1989-02-28 1995-10-01 Uc Ind Inc Proceso para preparar cuerpos de espuma extruida.
GB9018640D0 (en) * 1990-08-24 1990-10-10 Dow Vertriebs Gmbh Insect resistant foam body useful in farm buildings
US5149726A (en) * 1990-08-24 1992-09-22 The Dow Chemical Company Insect resistant foam body useful in farm buildings
RU2595676C2 (ru) * 2014-11-13 2016-08-27 Общество с ограниченной ответственностью "Природоохранные технологии" Самозатухающий пенополистирол

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1086450A (en) * 1976-02-03 1980-09-23 Kyung W. Suh Styrene polymer foam and preparation thereof
US4438224A (en) * 1982-09-29 1984-03-20 The Dow Chemical Company Method for the preparation of styrene polymer foam and foam prepared thereby
US4636527A (en) * 1985-04-12 1987-01-13 The Dow Chemical Company Method for the preparation of styrene polymer foam and foam prepared thereby

Also Published As

Publication number Publication date
ATE146810T1 (de) 1997-01-15
CA2027756C (en) 2001-11-20
FI911836A0 (fi) 1991-04-16
HU896559D0 (en) 1991-07-29
DK69391A (da) 1991-04-17
JPH04501282A (ja) 1992-03-05
EP0438522B1 (en) 1996-12-27
DK69391D0 (da) 1991-04-17
KR0162890B1 (ko) 1999-01-15
EP0438522A4 (en) 1992-01-08
BR8907721A (pt) 1991-07-30
EP0438522A1 (en) 1991-07-31
HU208708B (en) 1993-12-28
KR900701904A (ko) 1990-12-05
DE68927588T2 (de) 1997-07-03
HUT58773A (en) 1992-03-30
WO1990004615A1 (en) 1990-05-03
AU4507189A (en) 1990-05-14
CA2027756A1 (en) 1991-04-18
DE68927588D1 (de) 1997-02-06
RU2073693C1 (ru) 1997-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5011866A (en) Insulating alkenyl aromatic polymer foam
US5182308A (en) Production of foam sheets of high compressive strength
US4916166A (en) Insulating alkenyl aromatic polymer foam
JPH10292077A (ja) アルケニル芳香族合成樹脂押出発泡体及びその製造方法
KR100599067B1 (ko) 발포제로서 다량의 이산화탄소를 사용하는, 폴리스티렌 배합물을 갖는 압출된 발포 생성물의 제조 방법
US4956395A (en) Styrenic foam blowing agent composition
KR900003049B1 (ko) 스티렌 중합체 발포제의 제조방법 및 이로부터 제조된 발포제
US6632382B1 (en) Extruded foam product with reduced surface defects
JP2922953B2 (ja) 断熱アルケニル芳香族ポリマーフォーム
GB1562026A (en) Styrene polymer foam and preparation thereof
US5106882A (en) Insulating alkenyl aromatic polymer foam
JPH04211441A (ja) 高い加熱歪み耐性を有する発泡シート
JPH02279739A (ja) 発泡体およびその製造法
WO1998003581A1 (en) Closed cell thermoplastic foams containing hfc-134
US4840976A (en) Production of closed-celled foams of high compressive strength
FI101230B (fi) Menetelmä suulakepuristettujen vaahtomuovimateriaalien valmistamiseksi
JPH02113038A (ja) 高い圧縮強さを有する発泡体板体の製造方法
JP3441810B2 (ja) スチレン系樹脂発泡体の製造法
CA1211261A (en) Method for the preparation of styrene polymer foam and foam prepared thereby
JPH10147659A (ja) アルケニル芳香族樹脂発泡体の製造方法およびアルケニル芳香族樹脂発泡体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees