JP2917992B1 - 研磨装置 - Google Patents

研磨装置

Info

Publication number
JP2917992B1
JP2917992B1 JP9923198A JP9923198A JP2917992B1 JP 2917992 B1 JP2917992 B1 JP 2917992B1 JP 9923198 A JP9923198 A JP 9923198A JP 9923198 A JP9923198 A JP 9923198A JP 2917992 B1 JP2917992 B1 JP 2917992B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
substrate
retainer ring
polishing pad
resin portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9923198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11291162A (ja
Inventor
陽子 増田
満義 宇都
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9923198A priority Critical patent/JP2917992B1/ja
Priority to KR1019990012555A priority patent/KR100319673B1/ko
Priority to CN99106240A priority patent/CN1126153C/zh
Priority to US09/291,585 priority patent/US6277008B1/en
Priority to GB9908325A priority patent/GB2336121B/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2917992B1 publication Critical patent/JP2917992B1/ja
Publication of JPH11291162A publication Critical patent/JPH11291162A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/27Work carriers
    • B24B37/30Work carriers for single side lapping of plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/27Work carriers
    • B24B37/30Work carriers for single side lapping of plane surfaces
    • B24B37/32Retaining rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 研磨の処理数が増加しても、研磨対象の基板
外周部における研磨量異常の発生を抑制する。 【解決手段】 リテーナーリング101を、ポリエチレ
ンテレフタレートなどの硬質プラスチックからなる樹脂
部分101aと、ステンレス鋼などの金属部分101b
とからなり、その樹脂部分が保持部材全面を覆うように
形成された状態に構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、化学的機械的研
磨法などに用いられる研磨装置に関する。
【0002】
【従来の技術】研磨により基板表面を平坦化する技術
は、半導体基板の作製工程をはじめとし、あらゆる分野
で用いられてきた。近年、半導体基板上のデバイス作製
工程においても、作製の過程で形成されている表面の凹
凸、たとえば層間絶縁膜表面の凹凸を研磨により平坦化
する化学的機械的研磨法(CMP)が用いられてきてい
る。このCMPでは、半導体基板の表面を研磨する場合
に用いられる不織布を材料とする比較的柔らかな研磨布
とは異なり、絶縁膜の平坦化を行うために発泡ポリウレ
タンなどの材料からなる硬めの研磨布が用いられる。ま
た、基板面内の研磨均一性を得るために、硬質パッドの
下層に弾力性のあるクッション層を設けることが一般的
である。
【0003】ここで、研磨装置について簡単に説明す
る。図4は、従来より用いられている研磨装置の構成を
示す構成図である。この研磨装置は、図4(a)に概略
を示すように、研磨対象を保持する基板保持部409
と、研磨パッド402が貼り付けられた研磨テーブル4
10と、研磨材供給口411と、ダイヤモンドペレット
412を装着したコンディショニング機構413とから
構成されている。基板保持部409およびコンディショ
ニング機構413には、回転,揺動,加圧を行う機構が
付帯され、また、研磨テーブル410には、回転機構が
付帯しているが、それらは図示していない。
【0004】ここで、基板保持部409に関してより詳
細に説明する。図4(b)に示すように、基板保持部4
09は、基板405の裏面にインサートパッド403と
呼ばれる弾力性のある層を有し、また、基板405の外
周に研磨中の基板405の横ずれを防止するリテーナー
リング401が設けられている。リテーナーリング40
1の材質には、ポリエチレンテレフタレートなどの硬質
プラスチックなどが用いられている。なお、このリテー
ナーリング401は、エアクッション407により荷重
が加えられている。この研磨装置を用い、たとえば、L
SIの多層配線構造において、層間絶縁膜の表面を平坦
化するようにしている。
【0005】ところで、リテーナーリング401は、基
板405の横ずれ防止だけではなく、基板405の外周
部の研磨異常を防止するようにもしている。研磨を行っ
ているときは、表面に硬質,下層に軟質の層からなる研
磨パッド402に、基板405が押しつけられ、基板4
05の外周部の接触圧力が最大となっている。このと
き、図5(a)に示すように、その反力で基板405の
外周部から数mmにわたって研磨パッド402が変形
し、基板405外周部にかかる圧力が低くなる。この結
果、基板405外周部の研磨量が少なくなる。特に、イ
ンサートパッド403の弾性率や、他の研磨条件によっ
ては、その研磨パッド402の変形領域501が、基板
405の外周部から数cmにわたることもある。
【0006】ここで、次に示すようにすることで、その
研磨異常を抑制することができる。すなわち、まず、リ
テーナーリング401と基板405との研磨パッド40
2に接触する面を同一高さとする。また、リテーナーリ
ング401の研磨パッド402に接触する幅を上述した
研磨パッド402の変形領域以上とする(図5
(b))。この結果、図5(b)に示すように、変形領
域502が基板405の外周部にかかることが抑制され
る。そして、リテーナーリング401の荷重は、エアク
ッション407を用いることで、基板405への荷重制
御と独立して行うようにしている。このことにより、リ
テーナーリング401を研磨パッド402に押しつける
圧力が独立に一定に保たれるようになる。
【0007】ここで、このリテーナーリング401は、
500g/cm2 (≒7psi)程度の荷重をかけて研
磨パッド402に接触させている。したがって、研磨し
ているときには、リテーナーリング401を構成する物
質が、研削されて不純物となって研磨パッド402に広
がっていく。ここで、このリテーナーリング401の材
料にステンレス鋼などの合金材料を用いると、金属成分
が研磨パッド402に広がることになり、基板405に
形成されているデバイスの特性に悪影響を及ぼす場合が
ある。また、それら合金材料の切削片が発生したとき、
その切削片により研磨面が傷を付けられてしまう場合が
ある。このため、リテーナーリング401には、プラス
チックを用いるようにしている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】以上示したように、従
来では研磨対象の基板外周部の研磨量の異常を抑制する
ために、研磨パッドに接触するようにリテーナーリング
を用いていたが、処理量が増加するとともにこれが変形
し、所期の性能が保持されなくなるという問題があっ
た。前述したように、研磨対象の基板およびそれに形成
されるデバイスに悪影響を及ぼさないために、研磨パッ
ドの直接触れるリテーナーリングには、硬質プラスチッ
クを用いるようにしていた。しかし、いくら硬質なプラ
スチックを用いていても、その機械的強度には限界があ
り、ステンレス鋼などの金属合金材料には劣ってしま
う。このため、硬質プラスチックを用いた従来のリテー
ナーリングでは、研磨処理数が増加すると変形が生じ、
研磨パッドを押さえる能力が低下してしまう。この結
果、従来では、研磨処理数が増加すると、研磨対象の基
板外周部に研磨量異常が発生していた。
【0009】この発明は、以上のような問題点を解消す
るためになされたものであり、研磨の処理数が増加して
も、研磨対象の基板外周部における研磨量異常の発生を
抑制することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明の研磨装置は、
研磨テーブル上に設けられた研磨パッドと、この研磨パ
ッドに研磨対象の基板の研磨面を押しつける基板保持部
と、基板周囲に位置するように基板保持部の研磨パッド
側の面に設けられたリテーナーリングとを備え、そのリ
テーナーリングは、リテーナーリングの研磨パッドに接
触する面に形成されたリング状の樹脂部分と、樹脂部分
上に固定配置されて樹脂部分より機械的強度の高いたと
えば金属などの材料からなるリング状の保持部材とから
構成するようにした。したがって、このリテーナーリン
グは、研磨パッドに接触する面が樹脂としたうえで、リ
テーナーリングを樹脂のみで形成するより機械的強度が
向上する。また、この発明の研磨装置は、研磨テーブル
上に設けられた研磨パッドと、この研磨パッドに研磨対
象の基板の研磨面を押しつける基板保持部と、基板周囲
に位置するように基板保持部の研磨パッド側の面に設け
たれたリテーナーリングとを備え、そのリテーナーリン
グは、樹脂部分とその樹脂部分より機械的強度の高いた
とえば金属などの材料からなる保持部材とからなり、そ
の樹脂部分が保持部材全面を覆うように形成された状態
に構成した。したがって、このリテーナーリングにおい
ても、研磨パッドに接触する面が樹脂としたうえで、リ
テーナーリングを樹脂のみで形成するより機械的強度が
向上する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下この発明の実施の形態を図を
参照して説明する。図1は、この発明の実施の形態にお
ける研磨装置の構成を示す構成図である。この研磨装置
は、図1(a)に概略を示すように、研磨対象を保持す
る基板保持部109と、研磨パッド102が貼り付けら
れた研磨テーブル110と、研磨材供給口111と、ダ
イヤモンドペレット112を装着したコンディショニン
グ機構113とから構成されている。ここで、研磨パッ
ド102は、表面に硬質,下層に軟質の2層から構成さ
れている。なお、基板保持部109およびコンディショ
ニング機構113には、回転,揺動,加圧を行う機構が
付帯され、また、研磨テーブル110には、回転機構が
付帯しているが、それらは図示していない。
【0012】ここで、基板保持部109に関してより詳
細に説明する。図1(b)に示すように、基板保持部1
09は、基板105の裏面にインサートパッド103と
呼ばれる弾力性のある層を有している。そして、研磨を
行うときは、このインサートパッド103を介して、研
磨パッド102に基板105の研磨対象面が押しつけら
れている。この基板105の研磨対象面には、たとえば
LSIの多層配線構造の一部が形成され、その最表面に
は層間絶縁膜が堆積された状態となっている。そして、
その層間絶縁膜表面には、下層の配線層などによる凹凸
があり、これを、この研磨装置による化学的機械的研磨
により切削研磨することで、平坦化するようにしてい
る。
【0013】また、基板105の外周に研磨中の基板1
05の横ずれを防止するリテーナーリング101が設け
られている。そして、この実施の形態では、リテーナー
リング101を、ポリエチレンテレフタレートなどの硬
質プラスチックからなる樹脂部分101aと、たとえば
SUS316(ステンレス鋼)などの金属部分101b
とから構成するようにした。なお、樹脂部分101aと
金属部分101bとは、所定の接着剤などにより強固に
密着させている。ここで、樹脂部分101aの表面が、
研磨パッド102に接触し、この樹脂部分101aと基
板105との研磨パッド102に接触する面を同一高さ
としている。また、このリテーナーリング101の荷重
は、エアクッション107を用いることで、基板105
への荷重制御と独立して行うようにしている。このこと
により、リテーナーリング101を研磨パッド102に
押しつける圧力が独立に一定に保たれるようになる。こ
こで、このリテーナーリング101は、500g/cm
2 (≒7psi)程度の荷重をかけて研磨パッド102
に接触させている。
【0014】以上示したように、この実施の形態によれ
ば、リテーナーリング101を、樹脂部分101aと金
属部分101bとの2ピース構造とした。この結果、こ
のリテーナーリング101は、従来のようにすべてを硬
質プラスチックで構成した場合に比較して、格段に機械
的強度が向上している。一方、このリテーナーリング1
01は、研磨パッド102には樹脂部分101aが接触
するのみで、金属部分101bは接触しない。したがっ
て、金属成分が研磨パッド102に広がり、基板105
に形成されているデバイスの特性に悪影響を及ぼした
り、金属材料の切削片が発生したとき、その切削片によ
り研磨面を傷つけることがない。
【0015】ここで、この実施の形態のリテーナーリン
グ101を用いた研磨装置により、表面に酸化膜を形成
した8インチ径のシリコン基板を試料とし、化学的機械
的研磨により酸化膜の除去を行った。ここで、酸化膜
は、約650nm研磨するように設定した。そして、約
25枚程度の研磨処理を行った後、26枚目の処理の結
果、図2(a)に示すように、シリコン基板外周部から
約3mmの領域にかけて、20〜30nm程度研磨膜厚
が少ない領域が発生していた。これに対して、従来の硬
質プラスチックのみで形成されたリテーナーリングを用
いた場合、同様の処理を行った結果、図2(b)に示す
ように、シリコン基板外周部から5mm以上の領域にか
けて、研磨膜厚が少ない領域が発生していた。このよう
に、この実施の形態のリテーナーリング101を用いた
方が、研磨処理量が増加しても、研磨対象の基板外周部
に発生する研磨異常を抑制することができる。
【0016】ところで、上述ではリテーナーリングの金
属部分と樹脂部分とをほぼ同一形状とするようにした
が、これに限るものではない。たとえば、図3(a)に
示すように、リテーナーリング301の樹脂部分301
aと金属部分301bとの形状を異なる状態としてもよ
い。このように構成することで、リテーナーリング30
1における機械的強度と、リテーナーリング301が研
磨パッドと接触する面積とを、それぞれ自由に設計でき
るようになる。また、図3(b)に示すように、リテー
ナーリング311を、樹脂部分311aで金属部分31
1bを覆うように構成してもよい。このように構成する
ことで、樹脂部分と金属部分とを接着剤などで密着させ
る必要があまりない。この結果、材料の組み合わせによ
っては金属部分311bと樹脂部分311aとを接着で
きない場合でも、リテーナーリング311を構成するこ
とができる。
【0017】なお、上述では、金属部分としてステンレ
ス鋼を用い、樹脂部分としてポリエチレンテレフタレー
トを用いるようにしたが、これに限るものではなく、次
に示すようなエンジニアリングプラスチックを用いるよ
うにしてもよい。すなわち、ポリカーボネート,ポリア
ミド,ポリブチレンテレフタレート,ポリスルホン,ポ
リエーテルスルホン,ポリエーテルエーテルケトン,ポ
リアミドイミド,ポリエーテルイミド,クロロトリフル
オロエチレン・エチレン共重合体などである。また、金
属部分としては、ステンレス鋼に限るものではなく、耐
腐食性を有して高い機械的強度を有した他の金属および
その合金を用いるようにしてもよい。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、この発明では、研
磨テーブル上に設けられた研磨パッドと、この研磨パッ
ドに研磨対象の基板の研磨面を押しつける基板保持部
と、基板周囲に位置するように基板保持部の研磨パッド
側の面に設けたれたリテーナーリングとを備えた研磨装
置において、リテーナーリングは、リテーナーリングの
研磨パッドに接触する面に形成されたリング状の樹脂部
分と、樹脂部分上に固定配置されて樹脂部分より機械的
強度の高いたとえば金属などの材料からなるリング状の
保持部材とから構成するようにした。また、そのリテー
ナーリングが、樹脂部分とその樹脂部分より機械的強度
の高いたとえば金属などの材料からなる保持部材とから
なり、その樹脂部分が保持部材全面を覆うように形成さ
れた状態に構成した。したがって、このリテーナーリン
グは、研磨パッドに接触する面が樹脂としたうえで、リ
テーナーリングを樹脂のみで形成するより機械的強度が
向上する。する。この結果、この発明によれば、研磨の
処理数が増加しても、リテーナーリングがあまり変形し
ないので、研磨対象の基板外周部における研磨量異常の
発生を抑制できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態における研磨装置の構
成を示す構成図である。
【図2】 研磨特性を示す特性図である。
【図3】 この発明の他の形態における研磨装置に用い
るリテーナーリングの構成を示す断面図である。
【図4】 従来より用いられている研磨装置の構成を示
す構成図である。
【図5】 研磨パッドの変形状態を示す説明図である。
【符号の説明】
101…リテーナーリング、102…研磨パッド、10
3…インサートパッド、105…基板、107…エアク
ッション、109…基板保持部、110…研磨テーブ
ル、111…研磨材供給口、112…ダイヤモンドペレ
ット、113…コンディショニング機構。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B24B 37/04 H01L 21/304 621 H01L 21/304 622

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 研磨テーブル上に設けられた研磨パッド
    と、 前記研磨パッドに研磨対象の基板の研磨面を押しつける
    基板保持部と、 前記基板周囲に位置するように前記基板保持部の前記研
    磨パッド側の面に設けられたリテーナーリングとを備え
    た研磨装置において、 前記リテーナーリングは、 前記リテーナーリングの研磨パッドに接触する面に形成
    されたリング状の樹脂部分と、 前記樹脂部分上に固定配置されて前記樹脂部分より機械
    的強度の高い材料からなるリング状の保持部材とから構
    成されていることを特徴とする研磨装置。
  2. 【請求項2】 研磨テーブル上に設けられた研磨パッド
    と、 前記研磨パッドに研磨対象の基板の研磨面を押しつける
    基板保持部と、 前記基板周囲に位置するように前記基板保持部の前記研
    磨パッド側の面に設けられたリテーナーリングとを備え
    た研磨装置において、 前記リテーナーリングは、樹脂部分と前記樹脂部分より
    機械的強度の高い材料からなる保持部材とから構成さ
    れ、前記樹脂部分が前記保持部材全面を覆うように形成
    されていることを特徴とする研磨装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の研磨装置におい
    て、 前記保持部材は金属から構成されていることを特徴とす
    る研磨装置。
JP9923198A 1998-04-10 1998-04-10 研磨装置 Expired - Lifetime JP2917992B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9923198A JP2917992B1 (ja) 1998-04-10 1998-04-10 研磨装置
KR1019990012555A KR100319673B1 (ko) 1998-04-10 1999-04-09 연마 장치
CN99106240A CN1126153C (zh) 1998-04-10 1999-04-10 抛光装置
US09/291,585 US6277008B1 (en) 1998-04-10 1999-04-12 Polishing apparatus
GB9908325A GB2336121B (en) 1998-04-10 1999-04-12 Polishing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9923198A JP2917992B1 (ja) 1998-04-10 1998-04-10 研磨装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2917992B1 true JP2917992B1 (ja) 1999-07-12
JPH11291162A JPH11291162A (ja) 1999-10-26

Family

ID=14241914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9923198A Expired - Lifetime JP2917992B1 (ja) 1998-04-10 1998-04-10 研磨装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6277008B1 (ja)
JP (1) JP2917992B1 (ja)
KR (1) KR100319673B1 (ja)
CN (1) CN1126153C (ja)
GB (1) GB2336121B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006502576A (ja) * 2002-10-02 2006-01-19 エンジンガー クンストストッフテクノロジー ゲゼルシャフト ビュルガリッヒェン レヒツ 化学機械式研磨装置において半導体ウェーハを保持するための止め輪

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6251215B1 (en) 1998-06-03 2001-06-26 Applied Materials, Inc. Carrier head with a multilayer retaining ring for chemical mechanical polishing
US6524164B1 (en) 1999-09-14 2003-02-25 Applied Materials, Inc. Polishing pad with transparent window having reduced window leakage for a chemical mechanical polishing apparatus
US6520843B1 (en) * 1999-10-27 2003-02-18 Strasbaugh High planarity chemical mechanical planarization
US6602114B1 (en) 2000-05-19 2003-08-05 Applied Materials Inc. Multilayer retaining ring for chemical mechanical polishing
JP2001345297A (ja) * 2000-05-30 2001-12-14 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法及び研磨装置
US6447380B1 (en) * 2000-06-30 2002-09-10 Lam Research Corporation Polishing apparatus and substrate retainer ring providing continuous slurry distribution
US6454635B1 (en) * 2000-08-08 2002-09-24 Memc Electronic Materials, Inc. Method and apparatus for a wafer carrier having an insert
US7497767B2 (en) 2000-09-08 2009-03-03 Applied Materials, Inc. Vibration damping during chemical mechanical polishing
US6676497B1 (en) 2000-09-08 2004-01-13 Applied Materials Inc. Vibration damping in a chemical mechanical polishing system
US7255637B2 (en) * 2000-09-08 2007-08-14 Applied Materials, Inc. Carrier head vibration damping
US6454637B1 (en) * 2000-09-26 2002-09-24 Lam Research Corporation Edge instability suppressing device and system
US6899610B2 (en) * 2001-06-01 2005-05-31 Raytech Innovative Solutions, Inc. Retaining ring with wear pad for use in chemical mechanical planarization
US6758939B2 (en) * 2001-08-31 2004-07-06 Speedfam-Ipec Corporation Laminated wear ring
US6835125B1 (en) 2001-12-27 2004-12-28 Applied Materials Inc. Retainer with a wear surface for chemical mechanical polishing
JP3916212B2 (ja) * 2002-01-31 2007-05-16 東芝セラミックス株式会社 半導体ウエーハの製造方法
US20040040656A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-04 Hengel Raymond J. Method and apparatus for CMP retaining ring
US20040259485A1 (en) * 2002-10-02 2004-12-23 Ensinger Kunstsofftechnoligie Gbr Retaining ring for holding semiconductor wafers in a chemical mechanical polishing apparatus
US20040261945A1 (en) * 2002-10-02 2004-12-30 Ensinger Kunststofftechnoligie Gbr Retaining ring for holding semiconductor wafers in a chemical mechanical polishing apparatus
DE10247179A1 (de) * 2002-10-02 2004-04-15 Ensinger Kunststofftechnologie Gbr Haltering zum Halten von Halbleiterwafern in einer chemisch-mechanischen Poliervorrichtung
US7485962B2 (en) 2002-12-10 2009-02-03 Fujitsu Limited Semiconductor device, wiring substrate forming method, and substrate processing apparatus
DE10261306B4 (de) * 2002-12-27 2010-02-25 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Haltering mit reduzierter Abnutzungs- und Kontaminationsrate für einen Polierkopf einer CMP-Anlage und Polierkopf und CMP-Vorrichtung mit Haltering
TWM255104U (en) * 2003-02-05 2005-01-11 Applied Materials Inc Retaining ring with flange for chemical mechanical polishing
DE10311830A1 (de) * 2003-03-14 2004-09-23 Ensinger Kunststofftechnologie Gbr Abstandhalterprofil für Isolierglasscheiben
US6974371B2 (en) 2003-04-30 2005-12-13 Applied Materials, Inc. Two part retaining ring
US6869348B1 (en) * 2003-10-07 2005-03-22 Strasbaugh Retaining ring for wafer carriers
US20050126708A1 (en) * 2003-12-10 2005-06-16 Applied Materials, Inc. Retaining ring with slurry transport grooves
US7244336B2 (en) * 2003-12-17 2007-07-17 Lam Research Corporation Temperature controlled hot edge ring assembly for reducing plasma reactor etch rate drift
US7063604B2 (en) * 2004-03-05 2006-06-20 Strasbaugh Independent edge control for CMP carriers
CN1328778C (zh) * 2004-04-07 2007-07-25 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 抛光垫与抛光盘之间的气泡检测方法
JPWO2006038259A1 (ja) * 2004-09-30 2008-07-31 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置の製造方法
JP4597634B2 (ja) * 2004-11-01 2010-12-15 株式会社荏原製作所 トップリング、基板の研磨装置及び研磨方法
KR200395968Y1 (ko) * 2005-06-16 2005-09-15 주식회사 윌비에스엔티 화학적기계 연마장치의 리테이너 링
JP4814677B2 (ja) * 2006-03-31 2011-11-16 株式会社荏原製作所 基板保持装置および研磨装置
JP2008023603A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Nippon Seimitsu Denshi Co Ltd 2層構造のリテーナリング
KR100797311B1 (ko) 2007-02-14 2008-01-23 동부일렉트로닉스 주식회사 화학적기계적 연마장치의 폴리싱 헤드
JP2008229790A (ja) 2007-03-22 2008-10-02 Nec Electronics Corp リテーナリングおよび研磨装置
JP5464820B2 (ja) 2007-10-29 2014-04-09 株式会社荏原製作所 研磨装置
KR101160266B1 (ko) * 2009-10-07 2012-06-27 주식회사 엘지실트론 웨이퍼 지지 부재, 그 제조방법 및 이를 포함하는 웨이퍼 연마 유닛
CN103639888B (zh) * 2013-11-29 2016-06-22 上海华力微电子有限公司 固定环及抛光头
US9604340B2 (en) * 2013-12-13 2017-03-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Carrier head having abrasive structure on retainer ring
US9597771B2 (en) * 2013-12-19 2017-03-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Carrier head having retainer ring, polishing system including the carrier head and method of using the polishing system
CN105127890A (zh) * 2015-06-10 2015-12-09 上海新傲科技股份有限公司 抛光头
US9744640B2 (en) * 2015-10-16 2017-08-29 Applied Materials, Inc. Corrosion resistant retaining rings
US11192642B2 (en) * 2019-02-14 2021-12-07 Goodrich Corporation Non-metallic orifice plate
CN111687744B (zh) * 2020-06-24 2022-05-06 重庆方正高密电子有限公司 夹头组件及切片研磨机

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK125217B (da) * 1970-02-23 1973-01-15 Struers Chem Labor Slibe- eller polereemne med tilhørende prøveholder til anvendelse ved slibning eller polering til mikroundersøgelsesformål.
DE69316849T2 (de) * 1992-11-27 1998-09-10 Toshiba Kawasaki Kk Verfahren und Gerät zum Polieren eines Werkstückes
JP3042293B2 (ja) 1994-02-18 2000-05-15 信越半導体株式会社 ウエーハのポリッシング装置
US5908530A (en) * 1995-05-18 1999-06-01 Obsidian, Inc. Apparatus for chemical mechanical polishing
US5795215A (en) * 1995-06-09 1998-08-18 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for using a retaining ring to control the edge effect
US6024630A (en) * 1995-06-09 2000-02-15 Applied Materials, Inc. Fluid-pressure regulated wafer polishing head
US5643061A (en) * 1995-07-20 1997-07-01 Integrated Process Equipment Corporation Pneumatic polishing head for CMP apparatus
JP3129172B2 (ja) 1995-11-14 2001-01-29 日本電気株式会社 研磨装置及び研磨方法
JP3072962B2 (ja) * 1995-11-30 2000-08-07 ロデール・ニッタ株式会社 研磨のための被加工物の保持具及びその製法
US6019670A (en) * 1997-03-10 2000-02-01 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for conditioning a polishing pad in a chemical mechanical polishing system
US6077385A (en) * 1997-04-08 2000-06-20 Ebara Corporation Polishing apparatus
TW434095B (en) * 1997-08-11 2001-05-16 Tokyo Seimitsu Co Ltd Wafer polishing apparatus
US5997384A (en) * 1997-12-22 1999-12-07 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for controlling planarizing characteristics in mechanical and chemical-mechanical planarization of microelectronic substrates

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006502576A (ja) * 2002-10-02 2006-01-19 エンジンガー クンストストッフテクノロジー ゲゼルシャフト ビュルガリッヒェン レヒツ 化学機械式研磨装置において半導体ウェーハを保持するための止め輪

Also Published As

Publication number Publication date
GB9908325D0 (en) 1999-06-09
GB2336121A (en) 1999-10-13
JPH11291162A (ja) 1999-10-26
KR19990083094A (ko) 1999-11-25
CN1126153C (zh) 2003-10-29
US6277008B1 (en) 2001-08-21
KR100319673B1 (ko) 2002-01-05
CN1236184A (zh) 1999-11-24
GB2336121B (en) 2003-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2917992B1 (ja) 研磨装置
US7568970B2 (en) Chemical mechanical polishing pads
JP3295888B2 (ja) ケミカルマシンポリッシャの研磨盤用研磨ドレッサ
KR101018942B1 (ko) 화학 기계적 평탄화 적용을 위한 패드 구조물
JP3129172B2 (ja) 研磨装置及び研磨方法
EP0578351B1 (en) Elastic foamed sheet and wafer-polishing jig using the sheet
US5876269A (en) Apparatus and method for polishing semiconductor device
US20090060688A1 (en) Suction apparatus, polishing apparatus, semiconductor device, and method of manufacturing a semiconductor device
US20060070872A1 (en) Pad design for electrochemical mechanical polishing
JPH10128654A (ja) Cmp装置及び該cmp装置に用いることのできる研磨布
US6942549B2 (en) Two-sided chemical mechanical polishing pad for semiconductor processing
US5954570A (en) Conditioner for a polishing tool
JPH11156701A (ja) 研磨パッド
US20110230126A1 (en) Composite polishing pad
US20040242132A1 (en) Polishing element, cmp polishing device and productionj method for semiconductor device
US6224712B1 (en) Polishing apparatus
JPH11254305A (ja) ウエーハの両面研磨方法と該研磨方法に用いるウエーハキャリア
JP4384136B2 (ja) 研磨パッド
US6315649B1 (en) Wafer mounting plate for a polishing apparatus and method of using
JP3779104B2 (ja) ウェーハ研磨装置
JPH11188590A (ja) エッジポリッシング装置
JP3575944B2 (ja) 研磨方法、研磨装置および半導体集積回路装置の製造方法
JP3937294B2 (ja) 研磨装置
JPH10113859A (ja) 半導体ウエハの化学的機械的研磨方法
JP5033356B2 (ja) 研磨パッド

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 12

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 15

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term