JP2917991B1 - 動画像圧縮方式 - Google Patents

動画像圧縮方式

Info

Publication number
JP2917991B1
JP2917991B1 JP8299598A JP8299598A JP2917991B1 JP 2917991 B1 JP2917991 B1 JP 2917991B1 JP 8299598 A JP8299598 A JP 8299598A JP 8299598 A JP8299598 A JP 8299598A JP 2917991 B1 JP2917991 B1 JP 2917991B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
still image
information
compression
image information
bit string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8299598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11262007A (ja
Inventor
和男 犬塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8299598A priority Critical patent/JP2917991B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2917991B1 publication Critical patent/JP2917991B1/ja
Publication of JPH11262007A publication Critical patent/JPH11262007A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】動画像データの画圧縮効率を向上し且つ圧縮・
復元処理を高速化可能とする動画像圧縮・復元方式の提
供。 【解決手段】交互に入力した個々の静止画像情報を特定
方向シリアル化方式で読込む手段と、最新の静止画像情
報と前回のシリアル化した静止画像情報について特定の
シリアル化方式で取出したビット列を比較しある程度長
くビット列が一致したビット列についてビット列長と前
回静止画像情報のビット列位置を取得する手段と、最新
の静止画像情報のビット列長が所定値よりも小の場合非
圧縮フラグとビット列を、大の場合圧縮フラグとビット
列アドレスとビット長を圧縮情報として書き込みシリア
ル化静止画像圧縮情報を作成する手段と、複数方向から
作成したシリアル化静止画像圧縮情報で一番小さいサイ
ズを最小シリアル化静止画像圧縮情報として選択する手
段と、を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、動画像圧縮復元方
式に関し、特に、秒当たりn枚の静止画像で構成されて
いるテレビまたはビデオ画面等の入力機器より入力した
デジタル動画像情報において、1枚ずつの静止画像情報
に対してデータ圧縮処理を施して動画像圧縮を行う方
式、及び該圧縮された情報を復元する方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の動画像圧縮方式としては
例えばMPEG(Moving Picture Ex
perts Group)等の圧縮技術により画像デー
タの圧縮が行われている。
【0003】しかしながら、動画像のデータ容量がデジ
タル情報に圧縮後も多く、例えば1時間程度の動画像を
圧縮して蓄積する場合でさえ、記憶媒体として数ギガバ
イト程度の記憶容量を必要とし、テレビ電話等の動画像
通信の実用化には至っていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
の動画像の圧縮方式は下記記載の問題点を有している。
【0005】第1の問題点は、動画像のデータ容量がデ
ジタル情報に圧縮後もまだ非常に多いため、動画像の通
信に非常に時間がかかる、ということである。
【0006】第2の問題点は、動画像データ容量がデジ
タル情報に圧縮後もまだ非常に多いため、動画像の保存
媒体の記憶容量が足りなくなる、ということである。
【0007】その理由は、現状の動画像の圧縮方式にお
いては、アナログデータからデジタルデータに変換する
ときに、同時に圧縮も行っているため、変換方式が複雑
であり、圧縮効率が悪い、ためである。
【0008】ところで、アナログデータからデジタルデ
ータへの変換と、デジタルデータの圧縮を独立して行う
ことにより、より高速なコンピュータ、より高速なメモ
リを利用したデジタルデータの圧縮及び復元が可能とな
り、さらに、より効率的な圧縮復元が可能となる。
【0009】したがって本発明は、上記問題点に鑑み及
び上記技術的認識に基づき創案されたものであって、そ
の目的は、アナログデータからデジタルデータに変換と
は独立して、デジタルデータの画像情報の圧縮・復元
し、圧縮効率を向上し、且つ、圧縮、復元処理を高速化
可能とする動画像圧縮、及び復元方式を提供することに
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本願第1発明の動画像圧縮方式は、単位時間当たり
複数枚の連続した静止画像より構成されているテレビま
たはビデオ画面等を入力機器により入力したデジタル動
画像情報の圧縮方式において、(a)複数の連続する静
止画像を1枚ずつ個々の静止画像情報として、複数の一
時記憶手段に、順次、交互に、前記入力機器より入力す
る手段と、(b)入力した個々の静止画像情報の一時記
憶手段を指定された方向のシリアル化方式で読み込む手
段と、(c)最新の静止画像情報をm番目の静止画像と
したとき、m番目のシリアル化した静止画像情報を今回
の圧縮対象とし、前回圧縮対象であったm−1番目のシ
リアル化した静止画像情報は圧縮元データとし、m番目
の静止画像情報を特定のシリアル化方式で読み込んで取
り出したビット列を、前記圧縮元データであるm−1番
目の静止画像から特定のシリアル化方式で読み込んで取
り出したビット列とを比較し、ある程度長くビット列が
一致したビット列についてそのビット列長と、圧縮元デ
ータであるm−1番目の静止画像情報のビット列位置を
取得する手段と、(d)前記m番目の静止画像情報を順
次取り出し、ビット列長が、予め定めた所定の値と比較
し、比較の結果、前記ビット列長が前記所定の値よりも
小さい場合には、非圧縮フラグとビット列を圧縮情報と
して書き込み、大きい場合には、圧縮フラグとビット列
アドレスとビット長を圧縮情報として書き込むことでシ
リアル化静止画像圧縮情報を作成する手段と、(e)複
数方向から作成したシリアル化静止画像圧縮情報のなか
で一番小さいサイズを最小シリアル化静止画像圧縮情報
として選択する手段と、(f)前記最小シリアル化静止
画像圧縮情報が、予め定めた所定のサイズよりも大きい
否かを判断する手段と、(g)前記最小シリアル化静止
画像圧縮情報が前記所定のサイズよりも小さい場合に
は、一番小さいシリアル化静止画像圧縮情報を今回の
(m番目の)圧縮済み静止画像としシリアル化方向を制
御情報として追加して、圧縮済みデータ記憶媒体または
通信媒体等に出力し、一方、前記最小シリアル化静止画
像圧縮情報が前記所定のサイズよりも大きい場合には、
静止画像を画面切替時のものと認識し、静止画像情報を
単体で圧縮し、圧縮した情報を今回の(m番目の)圧縮
済み静止画像として、画面切替指定などを制御情報とし
て追加して、圧縮済みデータ記憶媒体または通信媒体等
に出力する手段と、を備える。
【0011】本願第2発明は、上記第1発明の動画像圧
縮方式により圧縮された圧縮済み静止画像情報から動画
像情報を復元する復元方式において、(a)前記圧縮済
みデータ記憶媒体または通信媒体等から、順次、圧縮済
み静止画像情報を、一時記憶手段に読み込み、制御情報
を得る手段と、(b)制御情報がシリアル化情報を含む
場合、指定されたシリアル化方向で、順次、圧縮フラグ
とビット列情報を取得し、圧縮フラグが圧縮の場合に
は、ビット列アドレスとビット長を読み込み、前回作成
したm−1番目の静止画像情報を指定されたシリアル化
方向指定で読み込み、指定されたビットアドレスにある
ビット列をビット長分取得し、m番目の静止画像情報と
して、指定されたシリアル化方向指定で追加書き込みを
行い、次の圧縮フラグとビット列情報を取得し、圧縮フ
ラグが非圧縮の場合は、ビット列を読み込み、そのま
ま、m番目の静止画像情報として、指定されたシリアル
化指定で追加書き込みを行い、次の圧縮フラグとビット
列情報を取得することで、m番目の静止画像情報の全圧
縮情報を復元する手段と、(c)前記制御情報が画面切
替指定の場合には、単体圧縮ビット列を読み込んで復元
し、m番目の静止画像情報を書き込む手段と、(d)m
番目の静止画像情報の作成が完了したら、m番目の静止
画像情報を出力機器に出力し、m番目の静止画像情報を
蓄積する一時記憶手段と、m−1番目の静止画像情報を
蓄積する一時記憶手段とを交互に切り替える手段と、を
備える。
【0012】本願第3発明は、上記第1発明の動画像圧
縮方式において、1枚ずつ静止画像情報を順次取り出し
多方向シリアル化動画像圧縮方式を利用して圧縮を行う
場合にあたり、1枚の静止画像を複数枚に分割し、分割
枚数等の分割情報と分割した個々の静止画面の位置と静
止画像情報を一時記憶手段に出力する静止画面分割手段
と、それぞれ分割した静止画像情報毎に複数の方向性に
よるシリアル化動画像圧縮を行い、一番小容量となるの
方向性によるシリアル化動画像圧縮を選択し、全複数静
止画像分割面に対して行う手段と、を備える。
【0013】本願第4発明は、上記第3発明において、
複数分割数の初期値を与える手段と、複数分割数の初期
値をLとしたとき、Lより大きいL1と、Lよりも小さ
いL2とし、LとL1とL2とで複数回、複数方向シリ
アル化方式を行い、最小容量となる分割数と圧縮結果を
選択し、次の静止画像の圧縮時には、今回選択した複数
分割数をLとし、動的に複数分割数の変更を行う手段と
を備える。
【0014】本願第5発明は、上記第3又は第4発明の
動画像圧縮方式で圧縮された圧縮済み静止画像情報から
動画像情報を復元する方式において、個々の分割した静
止画像情報毎に圧縮された静止画像情報を個々に復元す
る手段と、指定された静止画面の位置に従って、静止画
像情報を組み立て、1枚の静止画像情報とする手段と、
を備える。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について説明
する。本発明の動画像圧縮方式は、その好ましい実施の
形態において、複数の連続する静止画像を1枚ずつ個々
の静止画像情報として、メモリ等の複数の一時記憶媒体
に、順次、交互に、前記入力機器より入力する動画像情
報入力手段(図1の103)と、入力した個々の静止画
像情報の一時記憶媒体を、縦、横、45度、135度な
ど複数の方向のうち指定された方向のシリアル化方式で
読み込む特定方向シリアル化読み込み手段(図1の10
6)と、最新の静止画像情報をm番目の静止画像とした
とき、m番目のシリアル化した静止画像情報を今回の圧
縮対象とし、前回圧縮対象であったm−1番目のシリア
ル化した静止画像情報は圧縮元データとし、m番目の静
止画像を特定のシリアル化方式で読み込み取り出したビ
ット列を、前記圧縮元データであるm−1番目の静止画
像から特定のシリアル化方式で読み込んだビット列とを
比較し、ある程度長くビット列が一致したビット列のビ
ット列長と、圧縮元データであるm−1番目の静止画像
のビット列位置を取得する同一ビット列圧縮手段(図1
の107)と、m番目の静止画像を順次取り出し、ビッ
ト列長が、予め定めた所定の値よりも小さいか比較し、
小さい場合には、非圧縮フラグとビット列を圧縮情報と
して書き込み、大きい場合は、圧縮フラグとビット列ア
ドレスとビット長を圧縮情報として書き込み、シリアル
化静止画像圧縮情報を作成する手段(図1の108、1
09)と、複数方向から作成したシリアル化静止画像圧
縮情報のなかで一番小さいサイズを最小シリアル化静止
画像圧縮情報として選択する最小シリアル化静止画像圧
縮情報選択手段(図1の119)と、最小シリアル化静
止画像圧縮情報が、予め定めた所定のサイズよりも大き
い否かを判断する画面切替選択手段(図1の120)
と、最小シリアル化静止画像圧縮情報が前記所定のサイ
ズよりも小さい場合には、一番小さいシリアル化静止画
像圧縮情報を今回の(m番目の)圧縮済み静止画像とし
て、シリアル化方向を制御情報として追加して、圧縮済
みデータ記憶媒体または通信媒体等に出力し、大きい場
合には、静止画像を画面切替時のものと認識し、静止画
像情報を単体で圧縮し(図1の110)、圧縮した情報
を今回の(m番目の)圧縮済み静止画像として、画面切
替指定などを制御情報として追加して、圧縮済みデータ
記憶媒体または通信媒体等に出力する手段(図1の11
4)と、を備える。
【0016】本発明の動画像復元方式は、その好ましい
実施の形態において、上記した実施の形態の動画像圧縮
方式によって圧縮された圧縮済み静止画像情報から動画
像情報を復元する方式において、圧縮済みデータ記憶媒
体または通信媒体等から、順次、圧縮済み静止画像情報
を、一時記憶媒体に読み込み、制御情報を得る静止画像
圧縮情報読み込み手段(図2の202)と、制御情報が
シリアル化情報を含む場合、指定されたシリアル化方向
で、順次、圧縮フラグとビット列情報を取得し、圧縮フ
ラグが圧縮の場合には、ビット列アドレスとビット長を
読み込み、前回作成したm−1番目の静止画像情報を指
定されたシリアル化方向指定で読み込み、指定されたビ
ットアドレスにあるビット列をビット長分取得し、m番
目の静止画像情報として、指定されたシリアル化方向指
定で追加書き込みを行い、次の圧縮フラグとビット列情
報を取得し、圧縮フラグが非圧縮の場合は、ビット列を
読み込み、そのまま、m番目の静止画像情報として、指
定されたシリアル化指定で追加書き込みを行い、次の圧
縮フラグとビット列情報を取得することで、m番目の静
止画像情報の全圧縮情報を復元するシリアル静止画像情
報復元手段(図2の206、207)と、前記制御情報
が画面切替指定の場合には、単体圧縮ビット列を読み込
んで復元し、m番目の静止画像情報を書き込む画面切替
時静止画像単体復元手段(図2の208)と、m番目の
静止画像情報の作成が完了したら、m番目の静止画像情
報を出力機器に出力し、m番目の静止画像情報を蓄積す
る一時記憶媒体と、m−1番目の静止画像情報を蓄積す
る一時記憶媒体とを交互に切り替える複数バッファ動画
像情報出力手段(図2の211)と、を備える。
【0017】本発明の動画像圧縮方式は、その好ましい
実施の形態において、複数分割動画像圧縮を実現するも
のであり、1枚ずつ静止画像情報を順次取り出し多方向
シリアル化動画像圧縮方式を利用して圧縮を行う場合に
あたり、1枚の静止画像を複数枚に分割し、分割枚数等
の分割情報と分割した個々の静止画面の位置と静止画像
情報を一時記憶手段に出力する静止画面分割手段(図3
の307)と、それぞれ分割した静止画像情報毎に複数
の方向性によるシリアル化動画像圧縮を行い、一番小容
量となるの方向性によるシリアル化動画像圧縮を選択
し、全複数静止画像分割面に対して行う手段(図3の3
10)と、を備える。
【0018】本発明の動画像圧縮方式は、その好ましい
実施の形態において、複数分割数の初期値を与える画面
分割数設定手段(図3の305)と、複数分割数の初期
値をLとしたとき、Lより大きいL1と、Lよりも小さ
いL2とし、LとL1とL2とで複数回、複数方向シリ
アル化方式を行い、最小容量となる分割数と圧縮結果を
選択し、次の静止画像の圧縮時には、今回選択した複数
分割数をLとし、動的に複数分割数の変更を行う複数分
割数設定最小容量選択手段(図3の306)とを備え
る。
【0019】本発明の動画像復元方式は、上その好まし
い実施の形態において、複数分割動画像圧縮方式で圧縮
された圧縮済み静止画像情報から動画像情報を復元する
方式において、個々の分割した静止画像情報毎に圧縮さ
れた静止画像情報を個々に復元する手段(図4の40
1)と、指定された静止画面の位置に従って、静止画像
情報を組み立て、1枚の静止画像情報とする手段(図4
の404)と、を備える。以下、実施例に即して詳細に
説明する。
【0020】
【実施例】図1は、本発明に係る多方向シリアル化動画
像圧縮方式の一実施例の構成を示す図である。図1を参
照すると、本発明の一実施例は、入力機器101に接続
するコンピュータ102は、複数バッファ動画像情報入
力手段103と、特定方向シリアル化読み込み手段10
6と、同一ビット列圧縮情報取得手段107と、縦方
向、横方向シリアル化静止画像圧縮情報作成手段10
8、109と、画面切替時静止画像単体圧縮作成手段1
10と、最小シリアル化静止画像圧縮情報選択手段11
9と、画面切替選択手段120と、最小圧縮情報判静止
画像書込手段114と、を備えている。
【0021】1秒当たりn枚の静止画像の連続入出力に
より構成されているテレビまたはビデオ画面等の入力機
器101により、デジタル動画像情報がコンピュータ1
02に入力される。
【0022】複数バッファ動画像情報入力手段103
は、テレビまたはビデオ画面等の入力機器103より入
力したn枚の連続する静止画像を、1枚ずつ個々の静止
画像情報として、バッファメモリ等の複数の一時記憶媒
体に、順次、交互に、蓄積する。
【0023】特定方向シリアル化読み込み手段106
は、指定された一時記憶媒体に蓄積された静止画像情報
を、指定された方向のシリアル化方式で読み込む。
【0024】入力した個々の静止画像情報の一時記憶媒
体を2次元配列(2次元でアクセスされる配列)とみな
して、ある一方向に一時記憶媒体をアクセスする順番を
定め、それをN方向のシリアル化と呼ぶこととすると、
例えば、(0,0)、(0,1)、(0,2)、…の順にアクセスする
場合は、横方向のシリアル化、(0,0)、(1,0)、(2,0)、
…の順にアクセスする場合は、縦方向のシリアル化、
(0,0)、(0,1)、(1,0)、…の順にアクセスする場合は、
135度方向のシリアル化、(M,0)、(M-1,0)、(M,1)、
…の順にアクセスする場合は、45度方向のシリアル化
とする。
【0025】特定方向シリアル化読み込み手段106
は、指定された一時記憶媒体にある静止画像情報を、指
定された方向のシリアル化方式で読み込む。
【0026】最新の静止画像情報をm番目の静止画像と
したとき、m番目のシリアル化した静止画像情報104
は、今回圧縮対象とし、前回圧縮対象であったm−1番
目のシリアル化した静止画像情報105は圧縮元データ
とし、特定方向シリアル化読み込み手段106は、m番
目の静止画像を特定のシリアル化方式で読み込み、同一
ビット列圧縮情報取得手段107では、取り出したビッ
ト列を、圧縮元データであるm−1番目の静止画像から
特定のシリアル化方式で読み込んだビット列と比較し、
ある程度長くビット列が一致したビット列のビット列長
と圧縮元データであるm−1番目の静止画像のビット列
位置を返す。
【0027】縦方向、横方向シリアル化静止画像圧縮情
報作成手段108、109は、m番目の静止画像を順次
取り出し、ビット列長がある特定の値(例えば、圧縮デ
ータ後のデータサイズ)より小さいか比較し、特定の値
以下の場合は、非圧縮フラグ+ビット列を圧縮情報とし
て書き込み、特定の値よりも大きい場合には、圧縮フラ
グ+ビット列アドレス+ビット長を圧縮情報として書き
込み、シリアル化静止画像圧縮情報111、112を作
成する。
【0028】最小シリアル化静止画像圧縮情報選択手段
119は、多方向から作成したシリアル化静止画像圧縮
情報のなかで一番小さいサイズを選択する。
【0029】画面切替時静止画像単体圧縮情報作成手段
110は、画面切替時に、m番目の静止画像を単体で圧
縮し、単体圧縮ビット列情報を書き込み画面切替時静止
画像単体圧縮情報113を作成する。
【0030】画面切替選択手段120は、最小シリアル
化静止画像圧縮情報が、ある特定のサイズ(例えば、静
止画像情報を単体で圧縮したほうが効率的と思われるサ
イズ)よりも大きいか否か判断する。
【0031】最小圧縮情報静止画像書込手段114は、
最小シリアル化静止画像圧縮情報がある特定のサイズよ
りも小さい場合には、一番小さいシリアル化静止画像圧
縮情報を、m番目の圧縮済み静止画像として、制御情報
(シリアル化方向等)を追加して、圧縮済みデータ記憶
媒体または通信媒体等に出力し、大きい場合は、静止画
像を画面切替時のものと認識し、静止画像情報を公知の
圧縮方式により、単体で圧縮した情報をm番目の圧縮済
み静止画像113として、制御情報(画面切替指定等)
を追加して、圧縮済みデータ記憶媒体または通信媒体等
に出力する。
【0032】本発明に係る動画像復元方式の実施例につ
いて以下に説明する。
【0033】図2は、本発明の動画像復元方式の一実施
例の構成を示す図である。図2を参照すると、本発明の
一実施例において、出力機器212に接続し、圧縮済み
データ記憶媒体からデータを読みとるコンピュータ20
1は、静止画像圧縮読み込み手段202と、縦方向、横
方向シリアル化静止画像情報復元手段206、207
と、画面切替時静止画像単体復元情報作成手段208
と、複数バッファ動画像情報出力手段211とを備えて
構成される。
【0034】静止画像圧縮読み込み手段202は、圧縮
済みデータ記憶媒体213または通信媒体等から、順次
圧縮済み静止画像情報を一時記憶媒体に読み込み、制御
情報を得る。
【0035】縦方向、横方向シリアル化静止画像情報復
元手段206、207は、制御情報がシリアル化情報を
含む場合、指定されたシリアル化方向で、順次、圧縮フ
ラグとビット列情報を取得する。圧縮フラグが「圧縮」
の場合は、ビット列アドレスとビット長を読み込み、前
回作成したm−1番目の静止画像情報210を指定され
たシリアル化方向指定で読み込み、指定されたビットア
ドレスにあるビット列をビット長分取得し、m番目の静
止画像情報209として、指定されたシリアル化方向指
定で追加書き込みを行い、次の圧縮フラグとビット列情
報を取得する。
【0036】圧縮フラグが「非圧縮」の場合は、ビット
列を読み込み、そのまま、m番目の静止画像情報209
として、指定されたシリアル化指定で追加書き込みを行
い、次の圧縮フラグとビット列情報を取得し、m番目の
静止画像情報の全圧縮情報を復元する。
【0037】画面切替時静止画像単体情報復元作成手段
208は、制御情報が画面切替指定の場合、単体圧縮ビ
ット列を読み込み、公知の復元方式により復元し、m番
目の静止画像情報209を書き込む。
【0038】複数バッファ動画像情報出力手段211
は、m番目の静止画像情報の作成が完了したら、m番目
の静止画像情報をテレビまたはビデオ等の出力機器21
2に出力し、m番目の静止画像情報209が蓄積されて
いる一時記憶媒体と、m−1番目の静止画像情報210
が蓄積されている一時記憶媒体とを交互に切り替える。
【0039】図3は、本発明の動画像圧縮方式の別の実
施例の構成を示す図である。図3を参照して、本発明に
係る静止画像分割多方向シリアル化圧縮方式の実施例に
ついて説明する。
【0040】図3を参照すると、本実施例は、動画像情
報入力手段302と、画面分割数設定手段305と、複
数分割数設定最小容量選択手段306と、静止画面分割
手段307と、複数静止画像多方向シリアル化動画像圧
縮手段310を備えて構成されている。
【0041】1枚ずつ静止画像情報を順次取り出し、前
記実施例で説明した多方向シリアル化動画像圧縮方式等
を利用して圧縮を行う場合において、動画像情報入力手
段302は、テレビまたはビデオ画面等の入力機器30
1より入力したn枚の連続する静止画像を、1枚ずつ個
々の静止画像情報として、複数の一時記憶媒体に、順
次、交互に、蓄積する。
【0042】画面分割数設定手段305は、静止画像分
割多方向シリアル化圧縮方式の複数分割数の初期値を与
える。
【0043】複数分割数設定最小容量選択手段306
は、画面分割数の初期値をLとしたとき、Lより大きい
L1(例えばL1=L*4)と、Lより小さいL2(例
L2=L/4)とし、LとL1とL2とでそれぞれ、複
数方向シリアル化を実行し、最小容量となる分割数と圧
縮結果を選択し、次の静止画像の圧縮時には、今回選択
した複数分割数をLとし、動的に複数分割数の変更を行
う。
【0044】静止画面分割手段307は、1枚の静止画
像を複数枚に分割し、分割枚数等の分割情報と分割した
個々の静止画面の位置と静止画像情報をメモリ等の一時
記憶媒体に出力する。
【0045】複数静止画像多方向シリアル化動画像圧縮
手段310は、それぞれ分割した静止画像情報毎に、複
数の方向性(縦、横、45度等)によるシリアル化動画
像圧縮を行い、一番小容量となる方向性によるシリアル
化動画像圧縮を選択し、全複数静止画像分割面に対し
て、この処理を実行する。
【0046】図4は、本発明の動画像復元方式の別の実
施例の構成を示す図である。図4を参照して、本発明の
複数分割動画像復元方式の実施例について以下に説明す
る。
【0047】図4を参照すると、本実施例において、出
力機器408に接続し、圧縮済みデータ記憶媒体からデ
ータを読みとるコンピュータ400は、多方向シリアル
化動画復元手段401と、静止画像分割情報組み立て手
段404と、動画像情報出力手段407とを備えて構成
される。
【0048】多方向シリアル化動画復元手段401は、
個々の分割した静止画像情報毎に圧縮された静止画像情
報402、403を個々に復元する。
【0049】静止画像分割情報組み立て手段404は、
個々の分割した静止画像情報毎に圧
【0050】縮された静止画像情報を個々に復元し、指
定された静止画面の位置に従って、静止画像情報を組
立、1枚の静止画像情報とする。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば下
記記載の効果を奏する。
【0052】本発明の第1の効果は、動画像デジタル情
報の圧縮効率を向上し、動画像のデータ量を削減するこ
とができ、通信時間が削減できる、ということである。
【0053】本発明の第2の効果は、動画像の保存容量
が少なくて済む、ということである。
【0054】その理由は、本発明においては、アナログ
データからデジタルデータへの変換とデジタルデータの
圧縮を独立して行うことにより、より高速なコンピュー
タ、及びより高速なメモリを利用したデジタルデータの
圧縮復元が可能となり、より効率的な圧縮復元が可能と
なるためである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の動画像圧縮方式の構成を示
す図である。
【図2】本発明の一実施例の動画像復元方式の構成を示
す図である。
【図3】本発明の別の実施例の動画像圧縮方式の構成を
示す図である。
【図4】本発明の別の実施例の動画像復元方式の構成を
示す図である。
【符号の説明】
101 入力機器 102 コンピュータ 103 複数バッファ動画像情報入力手段 104 m番目の静止画像情報 105 m−1番目の静止画像情報 106 特定方向シリアル化読み込み手段 107 同一ビット列圧縮手段 108 縦方向シリアル静止画像圧縮情報作成手段 109 横方向シリアル静止画像圧縮情報作成手段 110 画面切替時静止画像圧縮情報作成手段 111 m番目の縦方向シリアル静止画像圧縮情報 112 m番目の横方向シリアル静止画像圧縮情報 113 m番目の画面切替時シリアル静止画像圧縮情報 114 最小圧縮情報判断静止画像情報書き込み手段 115 圧縮済みデータ記憶媒体 116 m番目の単体圧縮済み静止画像 117 m+1番目の単体圧縮済み静止画像 118 n番目の単体圧縮済み静止画像 119 最小シリアル化静止画像圧縮情報選択手段 120 画面切替選択手段 201 コンピュータ 202 静止画像圧縮情報読み込み手段 203 m番目の縦方向シリアル静止画像圧縮情報 204 m番目の横方向シリアル静止画像圧縮情報 205 m番目の画面切替時シリアル静止画像圧縮情報 206 縦方向シリアル静止画像圧縮情報復元手段 207 横方向シリアル静止画像圧縮情報復元手段 208 画面切替時静止画像圧縮情報復元手段 209 m番目の静止画像情報 210 m−1番目の静止画像情報 211 複数バッファ動画像情報出力手段 212 出力機器 213 圧縮済みデータ記憶媒体 214 m番目の単体圧縮済み静止画像 215 m−1番目の単体圧縮済み静止画像 216 n番目の単体圧縮済み静止画像 301 入力機器 302 動画像入力手段 303 m番目の静止画像情報 304 m−1番目の静止画像情報 305 画面分割数設定手段 306 複数分割数設定最小容量選択手段 307 静止画面分割手段 308 m番目の分割静止画像情報 309 m−1番目の分割静止画像情報 310 複数静止画像多方向シリアル化動画像圧縮手段 311 圧縮済みデータ記憶媒体 312 m番目(1)の圧縮済み静止画像 313 m番目(2)の圧縮済み静止画像 314 m番目(16)の圧縮済み静止画像 400 コンピュータ 401 多方向シリアル化動画像復元手段 402 m番目の分割静止画像情報 403 m−1番目の分割静止画像情報 404 静止画像分割情報組立手段 405 m番目の静止画像情報 406 m−1番目の静止画像情報 407 動画像情報出力手段 408 出力機器 410 m番目(1)の圧縮済み静止画像 411 m番目(2)の圧縮済み静止画像 412 m番目(16)の圧縮済み静止画像

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】単位時間当たり複数枚の連続した静止画像
    より構成されているテレビまたはビデオ画面等を入力機
    器により入力したデジタル動画像情報の圧縮方式におい
    て、 (a)複数の連続する静止画像を1枚ずつ個々の静止画
    像情報として、複数の一時記憶手段に、順次、且つ交互
    に、前記入力機器より入力する手段と、 (b)入力した個々の静止画像情報の一時記憶手段を指
    定された方向のシリアル化方式で読み込む手段と、 (c)最新の静止画像情報をm番目の静止画像としたと
    き、m番目のシリアル化した静止画像情報を今回の圧縮
    対象とし、前回圧縮対象であったm−1番目のシリアル
    化した静止画像情報は圧縮元データとし、m番目の静止
    画像情報を特定のシリアル化方式で読み込んで取り出し
    たビット列を、前記圧縮元データであるm−1番目の静
    止画像から特定のシリアル化方式で読み込んで取り出し
    たビット列とを比較し、ある程度長くビット列が一致し
    たビット列についてそのビット列長と、圧縮元データで
    あるm−1番目の静止画像情報のビット列位置を取得す
    る手段と、 (d)前記m番目の静止画像情報を順次取り出し、ビッ
    ト列長が、予め定めた所定の値と比較し、比較の結果、
    前記ビット列長が前記所定の値よりも小さい場合には、
    非圧縮フラグとビット列を圧縮情報として書き込み、大
    きい場合には、圧縮フラグとビット列アドレスとビット
    長を圧縮情報として書き込むことでシリアル化静止画像
    圧縮情報を作成する手段と、 (e)複数方向から作成したシリアル化静止画像圧縮情
    報のなかで一番小さいサイズを最小シリアル化静止画像
    圧縮情報として選択する手段と、 (f)前記最小シリアル化静止画像圧縮情報が、予め定
    めた所定のサイズよりも大きい否かを判断する手段と、 (g)前記最小シリアル化静止画像圧縮情報が前記所定
    のサイズよりも小さい場合には、一番小さいシリアル化
    静止画像圧縮情報を今回の(m番目の)圧縮済み静止画
    像としシリアル化方向を制御情報として追加して、圧縮
    済みデータ記憶媒体または通信媒体等に出力し、 一方、前記最小シリアル化静止画像圧縮情報が前記所定
    のサイズよりも大きい場合には、静止画像を画面切替時
    のものと認識し、静止画像情報を単体で圧縮し、圧縮し
    た情報を今回の(m番目の)圧縮済み静止画像として、
    画面切替指定などを制御情報として追加して、圧縮済み
    データ記憶媒体または通信媒体等に出力する手段と、 を備えたことを特徴とする動画像圧縮方式。
  2. 【請求項2】請求項1記載の動画像圧縮方式により圧縮
    された圧縮済み静止画像情報から動画像情報を復元する
    復元方式において、 (a)前記圧縮済みデータ記憶媒体または通信媒体等か
    ら、順次、圧縮済み静止画像情報を、一時記憶手段に読
    み込み、制御情報を得る手段と、 (b)制御情報がシリアル化情報を含む場合、指定され
    たシリアル化方向で、順次、圧縮フラグとビット列情報
    を取得し、圧縮フラグが圧縮の場合には、ビット列アド
    レスとビット長を読み込み、前回作成したm−1番目の
    静止画像情報を指定されたシリアル化方向指定で読み込
    み、指定されたビットアドレスにあるビット列をビット
    長分取得し、m番目の静止画像情報として、指定された
    シリアル化方向指定で追加書き込みを行い、次の圧縮フ
    ラグとビット列情報を取得し、 圧縮フラグが非圧縮の場合は、ビット列を読み込み、そ
    のまま、m番目の静止画像情報として、指定されたシリ
    アル化指定で追加書き込みを行い、次の圧縮フラグとビ
    ット列情報を取得することで、m番目の静止画像情報の
    全圧縮情報を復元する手段と、 (c)前記制御情報が画面切替指定の場合には、単体圧
    縮ビット列を読み込んで復元し、m番目の静止画像情報
    を書き込む手段と、 (d)m番目の静止画像情報の作成が完了したら、m番
    目の静止画像情報を出力機器に出力し、m番目の静止画
    像情報を蓄積する一時記憶手段と、m−1番目の静止画
    像情報を蓄積する一時記憶手段とを交互に切り替える手
    段と、 を備えたことを特徴とする動画像復元方式。
  3. 【請求項3】請求項1記載の動画像圧縮方式において、
    1枚ずつ静止画像情報を順次取り出し多方向シリアル化
    動画像圧縮方式を利用して圧縮を行う場合にあたり、 1枚の静止画像を複数枚に分割し、分割枚数等の分割情
    報と分割した個々の静止画面の位置と静止画像情報を一
    時記憶手段に出力する静止画面分割手段と、 それぞれ分割した静止画像情報毎に複数の方向性による
    シリアル化動画像圧縮を行い、一番小容量となるの方向
    性によるシリアル化動画像圧縮を選択し、全複数静止画
    像分割面に対して行う手段と、 を備えたことを特徴とする動画像圧縮方式。
  4. 【請求項4】複数分割数の初期値を与える手段と、 複数分割数の初期値をLとしたとき、Lより大きいL1
    と、Lよりも小さいL2とし、LとL1とL2とで複数
    回、複数方向シリアル化方式を行い、最小容量となる分
    割数と圧縮結果を選択し、次の静止画像の圧縮時には、
    今回選択した複数分割数をLとし、動的に複数分割数の
    変更を行う手段とを備えたことを特徴とする請求項3記
    載の動画像圧縮方式。
  5. 【請求項5】請求項3又は4記載の動画像圧縮方式で圧
    縮された圧縮済み静止画像情報から動画像情報を復元す
    る方式において、 個々の分割した静止画像情報毎に圧縮された静止画像情
    報を個々に復元する手段と、 指定された静止画面の位置に従って、静止画像情報を組
    み立て、1枚の静止画像情報とする手段と、 を備えたことを特徴とする動画像復元方式。
JP8299598A 1998-03-13 1998-03-13 動画像圧縮方式 Expired - Lifetime JP2917991B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8299598A JP2917991B1 (ja) 1998-03-13 1998-03-13 動画像圧縮方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8299598A JP2917991B1 (ja) 1998-03-13 1998-03-13 動画像圧縮方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2917991B1 true JP2917991B1 (ja) 1999-07-12
JPH11262007A JPH11262007A (ja) 1999-09-24

Family

ID=13789817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8299598A Expired - Lifetime JP2917991B1 (ja) 1998-03-13 1998-03-13 動画像圧縮方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2917991B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11262007A (ja) 1999-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8358363B2 (en) Video-processing apparatus, method and system
JPH05241553A (ja) 複数ビデオ・ウィンドウを表示する方法及び装置
KR100793286B1 (ko) 버퍼 메모리의 사용량이 작은 디지털 영상 코덱 및 그 제어방법
US10855917B2 (en) Data processing method and device, chip, and camera
JP2917991B1 (ja) 動画像圧縮方式
US7447366B2 (en) Apparatus and related method for image processing
JP2003189109A (ja) 画像処理装置及び方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP3109817B2 (ja) 画像処理装置
US20060098012A1 (en) Apparatus and method for processing image with reduced memory capacity and power consumption
JP2001060876A (ja) 画像処理装置およびその方法、並びに、記録媒体
JP2001197433A (ja) 符号化動画像データ再生装置およびその記憶媒体
CN112866723B (zh) 图像数据处理方法与系统
JP3082930B2 (ja) 画像処理装置
JP3278149B2 (ja) 画像処理装置
JP2935240B2 (ja) 可変長符号化方式及び可変長復号化方式
JP3690102B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2573700B2 (ja) 画像記録および再生装置
JPH05290093A (ja) 画像信号処理方法、装置、画像デ−タベ−スおよび情報検索端末装置
JP2573701B2 (ja) 画像記録および再生装置
JPH10262249A (ja) 画像圧縮データの伸張方法及び装置
JPH11168609A (ja) スキャナデータ処理方式、およびスキャナデータ処理プログラムを記録した記録媒体
KR20020070198A (ko) 프레임 레이트 변환을 이용한 동영상 정보 압축 처리 장치및 그 방법
JP2001145021A (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JPH10322721A (ja) 画像データ圧縮伸長方法および情報処理機器並びに画像データ圧縮伸長処理プログラムを記憶した記憶媒体
JPS61184974A (ja) 画像デ−タ変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990323