JP2917909B2 - 多層配線基板の製造方法 - Google Patents

多層配線基板の製造方法

Info

Publication number
JP2917909B2
JP2917909B2 JP8112558A JP11255896A JP2917909B2 JP 2917909 B2 JP2917909 B2 JP 2917909B2 JP 8112558 A JP8112558 A JP 8112558A JP 11255896 A JP11255896 A JP 11255896A JP 2917909 B2 JP2917909 B2 JP 2917909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
multilayer wiring
resin
benzocyclobutene resin
benzocyclobutene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8112558A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08264962A (ja
Inventor
直典 下戸
孝二 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8112558A priority Critical patent/JP2917909B2/ja
Publication of JPH08264962A publication Critical patent/JPH08264962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2917909B2 publication Critical patent/JP2917909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4673Application methods or materials of intermediate insulating layers not specially adapted to any one of the previous methods of adding a circuit layer
    • H05K3/4676Single layer compositions

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は集積度の高いLSI
実装用基板に関して、微細かつ高多層配線ができ、高密
度実装が可能な多層配線基板の製造方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の多層配線基板は、配線抵
抗の低いCuを主成分とする導体配線と、ポリイミド樹
脂からなる導体配線の層間絶縁体から構成されている。
【0003】図2に従来技術による多層配線基板の構成
図を示す。
【0004】基板21の表面に導体層22が設けられ
る。この導体層22はCr/Pd/Cu、あるいはCr
/Cu/Cr膜などの複数層構成を有している。そして
全表面に感光製を有したポリイミド樹脂層間絶縁膜23
をコーテイングし、光によりビアホール24が形成され
る。この上にさらに導体配線層25が形成される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の多層配
線基板は、層間絶縁体に用いているポリイミド樹脂の硬
化温度が高く、また硬化中において脱水反応があり、さ
らには硬化膜の吸水性が大きいので、配線抵抗の低いC
uを主成分とする導体配線を用いた場合、Cu配線の酸
化、腐食などを引き起こす欠点がある。
【0006】さらには層間絶縁体にポリイミドを用いて
いるため、Cuイオンがポリイミド樹脂絶縁体中に拡散
してしまい。このためイオンのマイグレーションを引き
起こし、絶縁性が著しく低下するという欠点もある。
【0007】このため層間絶縁体にポリイミド樹脂を用
いた従来の多層配線基板では、Cuを主成分とする導体
配線を用いるにあたり、長期信頼性に欠くという問題点
がある。
【0008】一方エレクトロニクス機器の高性能、高機
能化の要求に対し、高速伝送に対応した材料が必要とな
る。高速伝送では特性インピーダンスを整合させ、かつ
信号の伝播遅延時間の短縮が要求されている。信号伝播
遅延時間Tは
【数1】 で示される(ただし、C:光速、ε:層間絶縁体の誘電
率、K:定数)。すなわち層間絶縁体の誘電率が低いほ
ど信号伝播遅延時間は短縮され、高速化が実現される。
【0009】上述した従来の多層配線基板は、層間絶縁
体に用いているポリイミド樹脂の誘電率が3.5程度と
なっており、信号伝播遅延時間が長くなるという欠点が
ある。なお誘電率は、ASTMD150の測定法におい
て、106 Hzの周波数での値を用いる。
【0010】
【課題を解決するための手段】前述したように、配線抵
抗の低いCuを主成分とした導体配線を用いるにあた
り、ポリイミド樹脂を層間絶縁膜として用いた場合、諸
問題が発生している。これらの問題を解決するため鋭意
工夫を行なった。
【0011】その結果、配線抵抗の低いCuを主成分と
する導体配線とベンゾシクロブテン樹脂からなる層間絶
縁体を有する構成からなる多層配線基板が前述の問題点
を解決し、またこのような多層配線基板は、基板表面に
設けられたCuを主成分とする導体配線層上にベンゾシ
クロブテン樹脂を塗布する工程と、前記ベンゾシクロブ
テン樹脂上にパターン形成用の樹脂層を設けて前記ベン
ゾシクロブテン樹脂にビアホールを形成する工程と、前
記ベンゾシクロブテン樹脂を200℃程度の温度におい
て加熱硬化させる工程とから製造することが可能である
ことが見いだされた。
【0012】このベンゾシクロブテン樹脂は200℃、
もしくはそれ以下で硬化させることができ、また硬化膜
は耐湿性にも優れている。このためCu導体配線層上
に、直接ベンゾシクロブテン樹脂を形成し、ベンゾシク
ロブテン樹脂層間絶縁体を構成することにより、Cu配
線の酸化、腐食を防ぐことができる。
【0013】またはまず低温で膜が形成可能なベンゾシ
クロブテン樹脂で導体配線を介して、そのあとにポリイ
ミド樹脂絶縁体などを形成することにより導体配線の酸
化を防ぐことができる。またポリイミド樹脂絶縁体中へ
のCuイオン拡散を防ぎ、イオンのマイグレーションに
よる絶縁性の低下も防ぐことができる。
【0014】さらには硬化したベンゾシクロブテン樹脂
は耐湿性にも優れていることから、長期的な導体配線の
酸化、腐食を防ぐことができる。
【0015】一方、ベンゾシクロブテン樹脂の誘電率は
2.6と従来のポリイミドよりも低く、これを層間絶縁
体として用いることにより、信号伝播遅延時間を短縮す
ることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】次に本発明について図面を参照し
て説明する。図1は層間絶縁体にベンゾシクロブテン樹
脂を有する本発明の一実施例の構成図である。
【0017】シリコン、サフアイア、あるいはアルミナ
などを主成分とするセラミツクなどからなる基板11の
表面に、Cuを主成分とする導体配線層12が設けられ
る。そして全表面にベンゾシクロブテン樹脂絶縁体13
をコーテイングしたのち、この表面にフオトレジストで
パターン形成させ、ベンゾシクロブテンをエツチングす
ることにより、ビアホール14を得ることができ、エツ
チングにはプラズマエツチャーを用いることができ、ガ
スはCF4 とO2 、あるいはSF6 とO2 混合ガスが適
当である。
【0018】ここでベンゾシクロブテン樹脂絶縁体13
は200℃で硬化され、全表面にCuスパツタ膜を形成
しエツチングして導体配線層15得るか、あるいは全表
面にCrスパツタ膜を形成したのち、Cuスパツタ膜あ
るいはめっきCu箔を形成することにより得ることがで
きる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の多層配線
基板の製造方法は、導体配線の層間絶縁体にベンゾシク
ロブテン樹脂を有する多層配線基板を、ベンゾシクロブ
テン樹脂を200℃で硬化させることによって、従来よ
り低温のプロセスで多層配線基板を製造することができ
る。又この方法によって得られた多層配線基板は、Cu
導体配線の酸化、腐食を防ぎ、またCuイオンのマイグ
レーションによる絶縁性の低下を防ぐことができる効果
がある。
【0020】これにより配線抵抗の低いCuを主成分と
する導体配線を有した微細かつ高多層配線を形成するこ
とができ、高密度実装が可能な多層配線基板を提供する
ことができる。
【0021】またベンゾシクロブテン樹脂は誘電率が
2.6と低く、これを層間絶縁体として用いることによ
り、信号伝播遅延時間が短縮されるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】層間絶縁体にベンゾシクロブテン樹脂を用いる
本発明によって製造される一実施例の構成図である。
【図2】従来技術による多層配線基板の構成図である。
【符号の説明】
11,21 基板 12,15,22,25 導体配線層 13 ベンゾシクロブテン樹脂絶縁体 14,24 ビアホール 23 ポリイミド樹脂絶縁体

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】Cuを主成分とする導体配線を有し、ベン
    ゾシクロブテン樹脂を導体配線の層間絶縁体に用いるこ
    とを特徴とする多層配線基板の製造方法であって、基板
    表面に設けられたCuを主成分とする導体配線層上にベ
    ンゾシクロブテン樹脂を塗布した後200℃程度の温度
    において加熱硬化させる工程を有することを特徴とする
    多層配線基板の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記ベンゾシクロブテン樹脂を加熱硬化さ
    せた後に、パターン形成用の樹脂層を設けて前記ベンゾ
    シクロブテン樹脂にビアホールを形成する工程を有する
    ことを特徴とする請求項1記載の多層配線基板の製造方
    法。
JP8112558A 1996-05-07 1996-05-07 多層配線基板の製造方法 Expired - Fee Related JP2917909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8112558A JP2917909B2 (ja) 1996-05-07 1996-05-07 多層配線基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8112558A JP2917909B2 (ja) 1996-05-07 1996-05-07 多層配線基板の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29602590A Division JPH0719973B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 多層配線基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08264962A JPH08264962A (ja) 1996-10-11
JP2917909B2 true JP2917909B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=14589685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8112558A Expired - Fee Related JP2917909B2 (ja) 1996-05-07 1996-05-07 多層配線基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2917909B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008016640A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Consortium For Advanced Semiconductor Materials & Related Technologies 半導体装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2002213C (en) * 1988-11-10 1999-03-30 Iwona Turlik High performance integrated circuit chip package and method of making same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08264962A (ja) 1996-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4920639A (en) Method of making a multilevel electrical airbridge interconnect
JPH0513380B2 (ja)
US5417800A (en) Thin film circuit board manufacturing process
US5661341A (en) Method of manufacturing a composite structure for use in electronic devices and structure, manufactured by said method
JPH04255292A (ja) 薄膜回路基板及びその製造方法
JP2917909B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
JP4640878B2 (ja) 低誘電率樹脂絶縁層を用いた回路基板の製造方法及び低誘電率樹脂絶縁層を用いた薄膜多層回路フィルムの製造方法
JPH0719973B2 (ja) 多層配線基板
JPH07235768A (ja) 薄膜多層配線基板の製造方法
JP3457851B2 (ja) 電子回路部品
KR880011892A (ko) 반도체 집적회로 및 제조법
US6150074A (en) Method of forming electrically conductive wiring pattern
JP2938341B2 (ja) 同軸構造の配線の形成方法
KR20040005481A (ko) 듀얼 다마신 오버레이 마크 형성 방법
JPH0831976A (ja) シリコン両面実装基板及びその製造方法
JPH0832244A (ja) 多層配線基板
JP2530008B2 (ja) 配線基板の製造方法
JPS625356B2 (ja)
JPS6163087A (ja) 多層配線板の製造方法
KR920007067B1 (ko) 층간배선 금속의 제조방법
JPH07226589A (ja) 薄膜多層配線基板の製造方法
JPH10321977A (ja) 多層プリント配線板
JPH06132421A (ja) 薄膜多層回路基板の製造方法
JPH05286785A (ja) 絶縁膜の形成方法
JP2000031278A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990323

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees