JP2916703B2 - 農薬組成物 - Google Patents

農薬組成物

Info

Publication number
JP2916703B2
JP2916703B2 JP24428990A JP24428990A JP2916703B2 JP 2916703 B2 JP2916703 B2 JP 2916703B2 JP 24428990 A JP24428990 A JP 24428990A JP 24428990 A JP24428990 A JP 24428990A JP 2916703 B2 JP2916703 B2 JP 2916703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
active ingredient
methylformanilide
composition
pesticidal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24428990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04124103A (ja
Inventor
功 石村
稔 東村
隆宏 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON NOYAKU KK
Original Assignee
NIPPON NOYAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON NOYAKU KK filed Critical NIPPON NOYAKU KK
Priority to JP24428990A priority Critical patent/JP2916703B2/ja
Publication of JPH04124103A publication Critical patent/JPH04124103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2916703B2 publication Critical patent/JP2916703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は1種又は2種以上の常温で固体の有効成分化
合物を含有する農薬組成物において、N−メチルホルム
アニリドを配合することを特徴とする農薬組成物に関
し、更に詳しくは粒状組成物においては農薬組成物の固
結を防止し、液状組成物においては、有効成分の溶媒と
して使用時の使用者に対する安全性の高い、且つ希釈時
の有効成分の結晶析出を防止することを目的としてN−
メチルホルムアニリドを配合するものである。
従来の技術及び解決すべき課題 近年、農業や園芸分野において使用される農薬は、自
然環境や生活環境に対して影響の少ないもの、施用が簡
便であること等が要望されている。
その中では、施用の簡便さや散布時の漂流・飛散が少
ないことから農薬粒剤の需要は著しく増大している。
又、液剤散布においても、例えば乳剤等で有効成分を
溶解するために使用する溶媒の安全性への配慮がより一
層必要となってきているとともに、使用時に水等で希釈
することにより有効成分の結晶析出しない製剤が望まれ
ている。
農薬粒剤においては、時として貯蔵中に全体あるいは
局部的に塊状に固結し、包装容器からの取り出しが困難
になったり、流動性が著しく劣化して散布作業性を悪化
させるといった重大な問題を引き起こす。
上記固結が発生する機構は種々考察されるが、例えば
貯蔵中の昼夜及び季節的な気温の変動により、農薬粒剤
中に含有された固体有効成分が昇華や凝結又は部分的な
軟化や融着を繰り返すことにより、結晶成長と個々の粒
同士の固着が起こり固結を引き起こすと考えられる。
又、2種以上の固体有効成分化合物を含有する場合に
は、この部分的な軟化や融着は融点降下によって更に助
長されると考えられる。
更に固体有効成分化合物に加えて、液体の有効成分化
合物や安定剤又は界面活性剤等の液体の補助剤を含有す
る場合、それらの液体成分に固体有効成分化合物が部分
的に溶解、晶析を繰り返し、結晶成長や粒同士の固着を
引き起こし固結することも考えられる。
このような固結現象は、農薬粒剤の致命的な欠陥とな
るため、従来より多くの固結防止方法が報告されてい
る。
例えば有効成分化合物を不揮発性溶媒に溶解させる
か、他の成分を添加して共融液化し、溶液化した有効成
分化合物を含む溶液を固体担体と混合、造粒して固結を
防止する方法(特公昭44−1307号、同46−31352号、同4
7−7919号、特開昭59−216801号公報)、アダクトや層
間化合物の生成及び高吸着性担体を使用し、有効成分化
合物を固体担体に強く保持させて有効成分化合物の移動
を抑制し、結晶成長を阻止して固結を防止する方法(特
公昭48−3367号、同55−8481号、同55−18681号、特開
昭51−1648号、同53−15425号、同62−153201号、特開
平2−121902号)、高級脂肪酸やその塩類、糖、高分子
化合物を添加して粒剤全体及び粒剤表面への有効成分化
合物の移動を阻止し、固結を防止する方法(特開昭48−
52941号、同48−96732号、同50−155632号、同51−1646
号、同51−1647号)等の方法がある。
しかし農薬粒剤の固結は、農薬有効成分化合物の有す
る物理化学的性質や農薬組成物中の有効成分化合物の濃
度、更に固体担体や補助剤の種類によってその程度が変
動するため、特定の方法で全ての農薬粒剤の固結を防止
することは不可能であり、従来技術で解決できない固結
現象も少なくない。
一方、農薬液状組成物、特に乳剤においては、一般的
にキシレン、ケロシン、メチルナフタレン等の有機溶媒
に有効成分化合物及び乳化剤を溶解して乳剤が調製され
るが、これらの有機溶媒に対して難溶性の有効成分化合
物を乳剤化する場合、低濃度の乳剤しか調製できない場
合が多い。
このため高濃度の乳剤を調製する際には、一般的に有
効成分化合物に対して溶解度の高いN,N−ジメチルホル
ムアミド、ジメチルスルホキシド、N−メチル−2−ピ
ロリドン等の極性溶媒を、先に示したキシレン等の有機
溶媒と併用する方法がとられる。
しかし、これらの極性溶媒は水に対する溶解度が高い
ため、有効成分化合物が常温で固体、且つ水に対して難
溶性の場合には、乳剤を水で希釈した際に経時的に有効
成分化合物が結晶化し析出してくる。
課題を解決するための手段 本発明者等はかかる状況を鑑み、固結の防止された農
薬粒状組成物並びに、結晶析出の防止された農薬液状組
成物、特に乳剤を開発すべく鋭意努力し研究を重ねた結
果、N−メチルホルムアニリドを配合することにより固
結防止効果が顕著で、且つ作物に対する薬害もない農薬
粒状組成物及び有効成分化合物の溶媒として使用するこ
とにより農薬液状組成物、特に乳剤において水に希釈し
た乳化液からの結晶析出を防止できることをを見出し、
本発明を完成させたものである。
即ち、本発明は1種又は2種以上の常温で固体の農薬
有効成分化合物を含有する農薬組成物においてN−メチ
ルホルムアニリドを配合することにより、農薬粒状組成
物においてはその固結を防止し、農薬液状組成物、特に
乳剤においては水で希釈した乳化液からの結晶析出を防
止する新規な技術を提供するものである。
N−メチルホルムアニリドの農薬組成物への配合割合
は、必ずしも有効成分化合物を溶解させるのに充分な量
は必要でなく、通常、農薬組成物中に0.1〜40重量部、
好ましくは0.5〜30重量部の範囲から最適量を選択する
ことにより本発明の目的を達成することができる。
本発明で使用できる1種又は2種以上の農薬有効成分
化合物は常温で固体のもの、好ましくは融点が15〜160
℃の範囲の有効成分化合物であれば良く、代表的な有効
成分化合物を以下に例示するが、勿論本発明はこれらに
限定されるものではない。
・3′−イソプロポキシ−α,α,α−トリフルオロ−
o−トルアニリド(一般名:フルトラニル). ・m−トリル−N−メチルカーバメート(一般名:MTM
C). ・N−(1−エチルプロピル)−3,4−ジメチル−2,6−
ジニトロアニリン(一般名:ペンディメタリン). ・2−ターシャリーブチルイミノ−3−イソプロピル−
5−フェニル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−1,3,5−チ
アジアジン−5−オン(一般名:ブプロフェジン). ・メチル−N−(2−メトキシアセチル)−N−(2,6
−キシリル)−DL−アラニナート(一般名:メタラキシ
ル). ・ジイソプロピル−1,3−ジチオラン−2−イリデンマ
ロネート(一般名:イソプロチオラン). ・O,O−ジイソプロピル−2−(ベンゼンスルホンアミ
ド)エチルジチオホスフェート(一般名:SAP). ・3−(ジメトキシホスフィニルオキシ)−N−メチル
−cis−クロトンアミド(一般名:モノクロトホス). ・2−(4−エトキシフェニル)−2−メチルプロピル
−3−フェノキシベンジルエーテル(一般名:エトフェ
ンプロックス). ・O,O−ジメチル−O−3,5,6−トリクロル−2−ピリジ
ルホスホロチオエート(一般名:クロルピリホスメチ
ル). ・3−(3,4−ジクロロフェニル)−1−メトキシ−1
−メチルウレア(一般名:リニュロン) 尚、農薬粒状組成物の経時的な固結発生の頻度は、融
点が約15〜160℃の範囲の有効成分化合物を含有する場
合に高く、該範囲以外の融点を有する有効成分化合物を
含有する農薬粒状組成物では低い。よって融点が15〜16
0℃の範囲である有効成分化合物を含有する農薬粒状組
成物において本発明は最も有効に作用すが、この範囲の
融点を有する農薬有効成分化合物に限定されるものでは
ない。
又、本発明は1種又は2種以上の常温で固体の有効成
分化合物の他に、更に常温で液体の有効成分化合物も同
時に含有することができる。
本発明組成物は、農薬粒状組成物にあっては、粒状組
成物の生産性の向上や粒状組成物からの有効成分化合物
の放出を制御する等の目的で他の有機溶媒、例えばN−
メチル−2−ピロリドン、グリコール類、芳香族炭化水
素類等を使用することができる。
更に必要に応じて補助剤、例えばポリオキシアルキレ
ンアルキルフェノールエーテル、ジオクチルスルホサク
シネート塩、ドデシルベンゼンスルホン酸塩等の界面活
性剤、エポキシ化植物油、有機酸、アミン類等の分解防
止剤、反応硬化性エポキシ化合物、シランカップリング
剤等の薬害防止剤等も使用することができる。
本発明の農薬組成物を製造する方法については、農薬
製剤上の常法により製造すれば良く、何ら制限されるも
のではない。
例えば粒状組成物にあっては練り込み造粒法、被覆造
粒法、含浸法等により、粒径0.06〜2mmの範囲の粒径を
有する農薬粒状組成物を製造することができる。
又、農薬液状組成物にあっては一般的な農薬液剤、特
に乳剤の製法により製造することができる。
実施例及び試験例 以下に本発明の代表的な実施例を示すが、本発明はこ
れらに限定されるものではない。
尚、実施例中、部とあるのは重量部を表す。
実施例1. イソプロチオラン原体(97.5%)13.7部、ポリビニル
アルコール(ゴーセノールGL−05,日本合成化学(株)
製)4.0部、ジオクチルスルホサクシネートナトリウム
(サンモリンOT−70,三洋化成(株)製)0.4部、含水珪
酸(カープレックス#80,シオノギ製薬(株)製)20.0
部、及び風篩クレー(日本耐火(株)製)61.9部を混合
し、これに適量の水を加えて混練し、径0.9mmのスクリ
ーンを装着したバスケット型造粒機で造粒した。
得られた造粒物を流動乾燥機で乾燥し粒基剤を得た。
この粒基剤90.0部にN−メチルホルムアニリド10.0部
を含浸させた後、充分に混合し、イソプロチオラン12.0
%を含有する粒剤を得た。
実施例2. イソプロチオラン原体(97.5%)12.3部及びフルトラ
ニル原体(97.5%)7.2部をN−メチルホルムアニリド
9.0部に溶解させた溶液を、焼成した珪藻土粒基剤(イ
ソライトCG−1,イソライト工業(株)製)71.5部に含浸
させた後、充分に混合し、イソプロチオラン12.0%及び
フルトラニル7.0%を含有する混合粒剤を得た。
実施例3. イソプロチオラン原体(97.5%)12.3部、モノクロト
ホス原体(70.0%)7.2部及びN−メチルホルムアニリ
ド5.0部を混合・溶解した溶液を、焼成した珪藻土粒基
剤(イソライトCG−1,イソライト工業(株)製)75.5部
に含浸させた後、充分に混合し、イソプロチオラン12.0
%及びモノクロトホス5.0%を含有する混合粒剤を得
た。
実施例4. リニュロン原体(97%)1.55部をN−メチルホルムア
ニリド4.00部に溶解させた溶液を、クレー球状粒基剤
(クニミネ工業(株)製)94.45部に含浸させた後、充
分に混合し、リニュロン1.5%を含有する粒剤を得た。
実施例5. ペンディメタリン原体(92%)1.64部及びリニュロン
原体(97%)1.55部をN−メチルホルムアニリド3.00部
に溶解させた溶液を、クレー破砕粒(浅田製粉(株)
製)93.81部に含浸させた後、充分に混合し、ペンディ
メタリン1.5%及びリニュロン1.5%を含有する混合粒剤
を得た。
実施例6. クレー破砕粒(フバサミクレー(株)製)97.8部にポ
リビニルアルコール(ゴーセノールGL−05,日本合成化
学(株)製)0.2部を適量の水に溶解した溶液を加え、
さらに含水珪酸(カープレックス#80,シオノギ製薬
(株)製)2.0部を加え充分混合後、流動乾燥機にて乾
燥し粒基剤を得た。
この粒基剤96.0部にメタラキシル原体(93%)2.16部
及びN−メチルホルムアニリド1.84部を混合、溶解した
溶液を含浸させた後、充分に混合し、メタラキシル2.0
%を含有する粒剤を得た。
実施例7. SAP原体(95%)10.6部をN−メチルホルムアニリド
3.0部に溶解させた溶液を、アタパルジャイトLVM(米国
フローリデン(株)製)86.4部に含浸させた後、充分に
混合し、SAP10.0%を含有する粒剤を得た。
実施例8. イソプロチオラン原体(97.5%)12.3部、ベンフラカ
ルブ原体(84%)6.0部及びN−メチルホルムアニリド
7.0部を混合・溶解した溶液を、焼成した珪藻土粒基剤
(イソライトCG−1,イソライト工業(株)製)74.7部に
含浸させた後、充分に混合し、イソプロチオラン12.0%
及びベンフラカルブ5.0%を含有する混合粒剤を得た。
実施例9. イソプロチオラン原体(97.5%)41部、キシレン29
部、N−メチルホルムアニリド20部、ソルポール3005X
(東邦化学工業(株)製)10部を均一に混合、溶解さ
せ、イソプロチオラン40%を含有する乳剤を得た。
実施例10. フルトラニル原体(97.5%)25.7部、キシレン39.3
部、N−メチルホルムアニリド25部、ソルポール3005X
(東邦化学工業(株)製)10部を均一に混合、溶解さ
せ、フルトラニル25%を含有する乳剤を得た。
比較例1. イソプロチオラン原体(97.5%)12.3部、ポリビニル
アルコール(ゴーセノールGL−05,日本合成化学(株)
製)4.0部、ジオクチルスルホサクシネートナトリウム
(サンモリンOT−70,三洋化成(株)製)0.4部、含水珪
酸(カープレックス#80,シオノギ製薬(株)製)20.0
部、及び風篩クレー(日本耐火(株)製)63.3部を混合
し、これに適量の水を加えて混練し、径0.9mmのスクリ
ーンを装着したバスケット型造粒機で造粒した。得られ
た造粒物を流動乾燥機で乾燥し、イソプロチオラン12.0
%を含有する粒剤を得た。
比較例2. 実施例2におけるN−メチルホルムアニリド9.0部に
かえてハイゾールSAS296(日本石油化学(株)製)9.0
部を使用し、同様にしてイソプロチオラン12.0%及びフ
ルトラニル7.0%を含有する混合粒剤を得た。
比較例3. 実施例3におけるN−メチルホルムアニリド5.0部に
かえてメチルナフタレン5.0部を使用し、同様にしてイ
ソプロチオラン12.0%及びモノクロトホス5.0%を含有
する混合粒剤を得た。
比較例4. 実施例4におけるN−メチルホルムアニリド4.00部に
かえて安息香酸メチル4.00部を使用し、同様にしてリニ
ュロン1.5%を含有する粒剤を得た。
比較例5. 実施例5におけるN−メチルホルムアニリド3.00部に
かえてジエチレングリコールモノエチルエーテル3.00部
を使用し、同様にしてペンディメタリン1.5%及びリニ
ュロン1.5%を含有する混合粒剤を得た。
比較例6. 実施例6におけるN−メチルホルムアニリド2.00部に
かえてN,N−ジメチルホルムアミド2.00部を使用し、同
様にしてメタラキシル2.0%を含有する粒剤を得た。
比較例7. SAP原体(95%)10.6部を加温、溶融し、アタパルジ
ャイトLVM(米国フローリデン(株)製)89.4部に含浸
させた後、充分に混合し、SAP10.0%を含有する粒剤を
得た。
比較例8. 実施例8におけるN−メチルホルムアニリド7.0部に
かえてハイゾールSAS296(日本石油化学(株)製)7.0
部を使用し、同様にして、イソプロチオラン12.0%及び
ベンフラカルブ5.0%を含有する混合粒剤を得た。
比較例9. イソプロチオラン原体(97.5%)41部、キシレン29
部、N−メチル−2−ピロリドン20部、ソルポール3005
X(東邦化学工業(株)製)10部を均一に混合・溶解さ
せ、イソプロチオラン40%を含有する乳剤を得た。
比較例10. フルトラニル原体(97.5%)25.7部、キシレン39.3
部、N−メチル−2−ピロリドン25部、ソルポール3005
X(東邦化学工業(株)製)10部を均一に混合・溶解さ
せ、フルトラニル25%を含有する乳剤を得た。
以下に本発明の代表的な試験例を示す。
試験例1. (1)固結試験 実施例1〜8及び比較例1〜8で製造した粒状組成物
50gを100mlのビーカーに入れ、700gの分銅で荷重した。
これに40℃で2日間、更に5℃で2日間の繰り返しを2
週間行った。次いで室温で2ヵ月間静置した後に固結度
を下記の基準に基づいて判定した。
固結度 判定基準 0. 固結がなく、ビーカーを傾けた時 に全く抵抗なく粒が流れ落ちる。
1. やや抵抗があるが、ビーカーを大 きく傾ければ粒が落ちる。
2. ビーカーを完全に転倒し、軽く叩 けば落ち、ブロッキングがない。
3. ビーカーを完全に転倒し、軽く叩 けば落ちるが、少量のブロッキン グがある。
4. ビーカーを完全に転倒し、軽く叩 けば落ちるが、大きなブロッキン グがある。
5. 強い固結があり、ビーカーを完全 に転倒し、軽く叩いても落ちない。
(2)結晶析出の有無 固結試験終了後の試料を立体顕微鏡で観察し、結晶析
出を下記の基準に基づいて判定を行った。
結晶析出程度 判定基準 (−) 結晶析出なし. (+) わずかに結晶析出. (++) かなりの結晶析出. (+++) 粒の表面全体に多量の結晶析出. (1)及び(2)の結果を第1表に示す。
以上に示すように、比較例1〜8では固結及び粒の表
面への有効成分化合物の結晶析出が多く認められるのに
対して、本発明のN−メチルホルムアニリドを配合した
農薬粒状組成物は、固結及び粒の表面への有効成分化合
物の結晶析出は認められない。
試験例2.溶解試験 30mlの試験管に下記の各溶媒10gを入れ、25℃の恒温
水槽に静置する。
これら試験管に各農薬有効成分化合物を少量づつ加
え、振とうして溶解させた。
この操作を農薬有効成分化合物が溶解しなくなるまで
行い、加えた化合物の総重量より溶解度(g/100g)を算
出した。
結果を第2表に示す。
N−メチルホルムアニリドの溶解性はキシレンよりは
高く、N−メチル−2−ピロリドンよりは低いと言え
る。
しかしながら、N−メチル−2−ピロリドンは水に易
溶であり、乳剤に使用すると常温で固体且つ水に対して
難溶性の有効成分化合物では、時として乳剤を水に希釈
した乳化液からの結晶析出が認められるが、N−メチル
ホルムアニリドは水に難溶であるため、この結晶析出を
防止することができる。
試験例3.乳化試験 3度硬水200mlを200mlビーカーに入れ、実施例9及び
10と比較例9及び10で調製した乳剤0.2mlを加えガラス
棒で撹拌し、18時間静置後、結晶析出程度を下記の基準
に従って判定した。
結晶析出程度 判定基準 (−) 結晶析出なし. (±) 乳化粒子が大きくなっている. (+) わずかに結晶析出. (++) かなりの結晶析出. 結果を第3表に示す。
以上のように、水に易溶な有機溶媒を使用した比較例
が結晶析出しているのに対して、N−メチルホルムアニ
リドを使用した実施例は結晶析出は認められない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A01N 25/00 A01N 25/04 A01N 25/12 A01N 25/22 CAPLUS(STN) REGISTRY(STN) WPIDS(STN)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1種又は2種以上の常温で固体の有効成分
    化合物を含有する農薬組成物において、N−メチルホル
    ムアニリドを配合することを特徴とする農薬組成物。
  2. 【請求項2】農薬組成物が粒状組成物又は液状組成物で
    ある請求項第1項記載の農薬組成物。
  3. 【請求項3】液状組成物が乳剤である請求項第2項記載
    の農薬組成物。
JP24428990A 1990-09-14 1990-09-14 農薬組成物 Expired - Fee Related JP2916703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24428990A JP2916703B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 農薬組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24428990A JP2916703B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 農薬組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04124103A JPH04124103A (ja) 1992-04-24
JP2916703B2 true JP2916703B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=17116528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24428990A Expired - Fee Related JP2916703B2 (ja) 1990-09-14 1990-09-14 農薬組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2916703B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110053772A1 (en) * 2008-05-09 2011-03-03 Basf Se Process for the Production of Particles Comprising Active Agrochemical Ingredients in Amorphous Form

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110053772A1 (en) * 2008-05-09 2011-03-03 Basf Se Process for the Production of Particles Comprising Active Agrochemical Ingredients in Amorphous Form
US8735321B2 (en) * 2008-05-09 2014-05-27 Basf Se Process for the production of particles comprising active agrochemical ingredients in amorphous form

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04124103A (ja) 1992-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1163191A (en) Flowable pesticides
JP3313128B2 (ja) 殺生剤または農薬の組成物
JP2537558B2 (ja) 殺生物剤を含有する懸濁液
JPH04504417A (ja) 即時性および遅延性の放出性を兼ね備えたシングルパッケージの農薬処方物
KR950006919B1 (ko) 펜디메탈린을 갖는 수성 현탁 농축 조성물 및 그 제조방법
CA2842763A1 (en) Capsule suspension formulation comprising polymeric wall encapsulated pendimethalin and clomazone
JP4018148B2 (ja) 耐雨性を改良した農薬組成物
EP2004194A2 (en) Azoxystrobin formulations
JP2770400B2 (ja) 農薬固型製剤
JP2916703B2 (ja) 農薬組成物
CN113598172A (zh) 一种水稻田除草漂浮颗粒剂及其制备方法
TWI543709B (zh) 包含祿芬隆及賽洛寧之新穎水性懸乳劑
EP1090551A1 (en) Pesticide preparations in the form of aqueous suspension
JP4864335B2 (ja) 改良農薬粒剤
JP2932077B2 (ja) 固結の防止された農薬粒状組成物
CA1202500A (en) Method for the preparation of water dispersible granular herbicidal compositions with increased thermal stability
JPH0733605A (ja) 改良された農薬乳剤組成物
JP2000204001A (ja) 粒状農薬水和剤
WO2008069123A1 (ja) 農薬粒状組成物
JP2003238315A (ja) 改良された水面施用農薬組成物
JP2004346056A (ja) パラコート、ジクワット粉粒剤
JPS6284003A (ja) 水田用懸濁状除草剤組成物
JP2000351705A (ja) モンタンロウ誘導体混合物及びそれを用いた農薬組成物
JPH05170604A (ja) 除草組成物
JPH068242B2 (ja) 改良された水田用除草粒剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees