JP2916698B2 - 複写装置 - Google Patents

複写装置

Info

Publication number
JP2916698B2
JP2916698B2 JP2130830A JP13083090A JP2916698B2 JP 2916698 B2 JP2916698 B2 JP 2916698B2 JP 2130830 A JP2130830 A JP 2130830A JP 13083090 A JP13083090 A JP 13083090A JP 2916698 B2 JP2916698 B2 JP 2916698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copies
copy
display means
display
copying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2130830A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0425857A (ja
Inventor
宇民 相馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2130830A priority Critical patent/JP2916698B2/ja
Publication of JPH0425857A publication Critical patent/JPH0425857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2916698B2 publication Critical patent/JP2916698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、同一原稿による連続した多数枚のコピーを
可能とする複写装置に関し、詳しくはコピー枚数の設定
操作時の制御に改良を行った複写装置に関する。
〔発明の背景〕
同一原稿によるコピー枚数の設定は、いわゆるテンキ
ーと呼ばれる枚数設定ボタンを押すことによってセット
されかつセットされた枚数は複写枚数表示手段であるカ
ウンタに表示されてユーザに確認される。
カウンタに表示されたコピー枚数なコピーの進行に伴
ってカウントダウンされ、コピー動作を終了した段階で
セット前の表示、即ち1または01または001の表示に戻
される。
〔発明の目的〕
このことは複写装置を使用するユーザが1枚のみコピ
ーをする場合が多いことから設定されたところで、コピ
ー枚数の設定を忘れてコピーボタンを押した場合にも1
枚だけコピーがなされる。しかし一般の複写装置ではテ
ンキーの「0」を押釦することで、0または00または00
0の表示となる。この場合、即ちカウンタが0の状態で
は複写動作は開始せず従ってコピーが不可能であり、そ
のため不馴れなユーザは装置の故障と勘違いすることが
しばしばある。
本発明はこの点を解決して改良した結果、コピー枚数
の設定が0または00または000であってもコピー釦を押
した場合、ユーザが装置の故障と勘違いしないようにし
た複写装置の提供を目的としたものである。
〔発明の構成〕
上記目的は、複写枚数を設定する操作手段と、設定さ
れた複写枚数を表示する複写枚数表示手段と、文章表示
を可能とする文章表示手段とを有し、前記複写枚数表示
手段に0または00または000の設定表示が可能な複写装
置において、前記複写枚数表示手段に0または00または
000が設定表示されてコピー釦が押釦されたとき、前記
文章表示手段に異常値の設定を警告表示するよう制御さ
れた複写装置、 または複写枚数を設定する操作手段と、設定された複写
枚数を表示する複写枚数表示手段とを有し、前記複写枚
数表示手段に0または00または000の設定表示が可能な
複写装置において、前記複写枚数表示手段に0または00
または000が設定表示されてコピー釦が押釦されたと
き、前記複写枚数表示手段の表示を1または01または00
1に強制的に変更しコピーを開始するよう制御された複
写装置、 によって達成される。
〔実施例〕
本発明の実施例を第1図および第2図によって説明す
る。
本実施例の複写装置はその一部を第1図に示すような
操作パネルを有していて、コピー枚数を設定する操作手
段としてテンキー1を備え、該テンキー1を構成する各
ボタンを順次押すことによって複写枚数表示手段たる枚
数表示部2に2桁迄のコピー枚数を表示することが出来
るようになっている。なおコピー枚数の誤った表示はク
リア釦3によってキャンセルすることが出来る。装置が
スタンバイの状態にある場合、コピー釦4の内蔵するラ
ンプが点灯し、さらに原稿を載置し前述したコピー枚数
のセットを終了すると文章表示手段たる液晶パネル5に
コピー可能なる旨の文章が表示される。従ってユーザは
その文章を確認した上でコピー釦4を押せば直ちにコピ
ー動作が開始し前記テンキー1によって入力された所定
枚数のコピーが連続して行われる。
前記枚数表示部2に表示されるコピー枚数はコピーの
進行に伴ってカウントダウンし所定枚数のコピーがなさ
れ、枚数表示部2は「01」にセットされる。
いま、テンキー1によって枚数表示部2に「00」が表
示された状態でコピー釦4を押した場合にはコピー動作
が開始されず同時に前記液晶パネル5にコピー枚数に異
常値が設定されている旨の文章が表示されてユーザに警
告を与える。
即ち第2図に示すように装置の制御部にテンキー1に
よるコピー枚数が入力されそれによって枚数表示部2に
1枚以上のコピー枚数が出力し表示されている場合にの
み前記液晶パネル5にコピーが可能である旨の文書が表
示され、同時にコピー釦4を押すことによってコピー動
作開始の回路を構成する。
一方、テンキー1による制御部へのコピー枚数の入力
が「0」である場合には枚数表示部2にはコピー枚数が
「00」として表示され、その際には前記液晶パネル5に
はコピーが不可能である旨の文章が自動的に表示されか
つコピー釦4を押してもコピー動作を開始することは出
来ない。
第3図はこのように制御された複写装置の第1の実施
例を示すフローチャートである。
また文章表示手段を備えない複写装置にあっては、テ
ンキー1によるコピー枚数の設定をせずにコピー釦4を
押した場合、制御部から枚数表示部2に強制的に最小の
枚数すなわち「01」を出力し、それによってコピー動作
開始の回路を構成し、1枚のコピーを実行するよう構成
するものである。
第4図はこのように制御された複写装置の第2の実施
例を示すフローチャートである。
なお、本実施例においては2桁のコピー枚数を表示す
る枚数表示部を有する複写装置について説明したが、本
発明は1桁あるいは3桁のコピー枚数を表示する同様機
能の複写装置に対しても通用出来るものである。
〔発明の効果〕
本発明は、ユーザがコピー枚数として「0」をテンキ
ーによって入力した場合、ユーザが装置の故障と勘違い
することのないよう、液晶パネルを有した複写装置では
コピーが不可能の旨表示し、液晶パネルを有しない複写
装置ではコピースタート指令があった場合強制的に設定
値を1枚としコピーを開始するようにしたもので、その
結果不馴れなユーザによっても安心して使用することの
出来る複写装置が提供されることとなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の複写装置の備える操作パネルの要部平
面図、第2図はコピー操作に関する制御系を示すブロッ
ク回路図、第3図および第4図は、第1および第2の実
施例のフローチャート図。 1…テンキー、2…枚数表示部 3…クリア釦、4…コピー釦 5…液晶パネル

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複写枚数を設定する操作手段と、設定され
    た複写枚数を表示する複写枚数表示手段と、文章表示を
    可能とする文章表示手段とを有し、前記複写枚数表示手
    段に0または00または000の設定表示が可能な複写装置
    において、前記複写枚数表示手段に0または00または00
    0が設定表示されてコピー釦が押釦されたとき、前記文
    章表示手段に異常値の設定を警告表示するよう制御され
    た複写装置。
  2. 【請求項2】複写枚数を設定する操作手段と、設定され
    た複写枚数を表示する複写枚数表示手段とを有し、前記
    複写枚数表示手段に0または00または000の設定表示が
    可能な複写装置において、前記複写枚数表示手段に0ま
    たは00または000が設定表示されてコピー釦が押釦され
    たとき、前記複写枚数表示手段の表示1または01または
    001に強制的に変更しコピーを開始するよう制御された
    複写装置。
JP2130830A 1990-05-21 1990-05-21 複写装置 Expired - Lifetime JP2916698B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2130830A JP2916698B2 (ja) 1990-05-21 1990-05-21 複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2130830A JP2916698B2 (ja) 1990-05-21 1990-05-21 複写装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0425857A JPH0425857A (ja) 1992-01-29
JP2916698B2 true JP2916698B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=15043700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2130830A Expired - Lifetime JP2916698B2 (ja) 1990-05-21 1990-05-21 複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2916698B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0425857A (ja) 1992-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007181993A (ja) 操作表示ユニット、操作表示方法、及び操作表示用プログラム
JPH02146064A (ja) 画像形成装置の表示装置
JP2008304709A (ja) 画像形成装置
JP2916698B2 (ja) 複写装置
JPH11194669A (ja) 画像形成装置の操作部
JPH02137859A (ja) 画像形成装置
JPH07131575A (ja) 複合画像形成装置
JPH04149574A (ja) 画像形成装置
JPH09185472A (ja) プリンタシステム
JPS5933462A (ja) 電子複写装置
JPH0442851Y2 (ja)
JPS63243969A (ja) 複合表示及び入力装置
JP3349790B2 (ja) 画像形成装置
JP3690248B2 (ja) 電子機器、コピー装置および入力受付方法
JP3867480B2 (ja) コピー装置および入力受付方法
JPH01193794A (ja) 電子機器
JPS60212777A (ja) メツセ−ジ表示制御装置
JPH0269327U (ja)
JPS63128373A (ja) 複写機
JPS58118661A (ja) 複写装置
JP2852783B2 (ja) 複写機
JPS59208559A (ja) 複写機の操作装置
JPH03264964A (ja) 複写装置
JPH0516493A (ja) プリンタ
JPS593454A (ja) 電子複写機用制御装置