JP2914545B2 - 導波路型光非線形素子 - Google Patents

導波路型光非線形素子

Info

Publication number
JP2914545B2
JP2914545B2 JP5021843A JP2184393A JP2914545B2 JP 2914545 B2 JP2914545 B2 JP 2914545B2 JP 5021843 A JP5021843 A JP 5021843A JP 2184393 A JP2184393 A JP 2184393A JP 2914545 B2 JP2914545 B2 JP 2914545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
waveguide
electro
nonlinear element
cladding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5021843A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06214275A (ja
Inventor
真 疋田
義人 首藤
暁 都丸
道之 天野
俊夫 渡辺
治樹 小澤口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5021843A priority Critical patent/JP2914545B2/ja
Publication of JPH06214275A publication Critical patent/JPH06214275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2914545B2 publication Critical patent/JP2914545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/061Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on electro-optical organic material
    • G02F1/065Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on electro-optical organic material in an optical waveguide structure

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、導波路型光非線形
素子、さらに詳細には、電気光学効果を示す光非線形材
料と透明性に優れた高分子材料の双方の特徴を生かし
た、小型でかつ、集積度の高い高機能な光導波路素子に
関するものである。
【0002】
【従来の技術及び問題点】電気光学効果を利用した代表
的な素子としては、ニオブ酸リチウムを用いた光変調器
がある。この素子は、ニオブ酸リチウム基板の表面にチ
タンを拡散させ、この部分をコアとし、その上方に、金
属の電極を形成した構造を有する。一方、将来の高度な
光通信や光情報処理の分野では、小型でかつ、集積度の
高い高機能な光導波路素子が期待されている。その中
で、集積度を上げるためには、基板平面上だけではな
く、基板と垂直方向に高機能光導波路を何層にも積層す
る方法が考えられる。しかし、電気光学効果を示す材料
としてニオブ酸リチウムを用いた場合、ニオブ酸リチウ
ム結晶基板をそのまま積層することは困難であり、かと
いって、任意の基板の上に、ニオブ酸リチウムを結晶成
長させて多層化を図ることも極めて困難であった。
【0003】一方、電気光学効果を示す高分子材料を用
いると、ニオブ酸リチウムに比べ積層化の可能性は高い
が、光透過性に劣る材料が多く、この材料だけで光導波
路を構成すると高機能高集積化は困難である。
【0004】上記問題点を解決するため、本発明は、ニ
オブ酸リチウムを始め無機材料では困難であった電気光
学素子の多層化を実現するため、電気光学効果を示す高
分子材料と透明性に優れた高分子材料を組み合わせ、高
機能で光透明性に優れた新しい多層化構造を有する光機
能素子を提供するものである。
【0005】
【問題点を解決するための手段】上述の問題点を解決す
るため、本発明による導波路型光非線形素子は、少なく
とも2個のコア部と、これらのコア部より屈折率の低い
クラッド部と、前記コア部を挟み込む形で配置された上
部及び下部電極とを有し、少なくとも2個の前記コア部
は基板と垂直な方向にクラッド部を挟んで配置された導
波路型光非線形素子において、一方の前記コア部が1次
の電気光学効果を示す非線形高分子材料であるアゾ色素
が結合したアクリル系高分子(アゾ系アクリル樹脂)
構成され、他方の前記電気光学効果を示さないコア部及
びクラッドがエポキシ系紫外線硬化樹脂で構成されてい
ことを特徴とする。
【0006】また、本発明の第二の導波路型光非線形素
子は、少なくとも2個のコア部と、これらのコア部より
屈折率の低いクラッド部と、前記クラッドの上方または
下方に配置された電極とを有し、少なくとも2個の前記
コア部は基板と垂直な方向にクラッド部を挟んで配置さ
れた導波路型光非線形素子において、一方の前記コア部
が1次の電気光学効果を示す非線形高分子材料であるア
ゾ色素が結合したアクリル系高分子(アゾ系アクリル樹
脂)で構成され、他方の前記電気光学効果を示さないコ
ア部及びクラッドがエポキシ系紫外線硬化樹脂で構成さ
れていることを特徴とする。
【0007】本発明は、スピンコート法により容易に薄
膜が形成可能な電気光学効果を示す高分子材料を第1コ
ア層とし、光透過性に優れた高分子材料を第2コア層と
して用い、基板と垂直方向に光導波路を多層に形成する
とともに、電気光学素子に必要な電極も電気光学効果が
効率的に発揮できる任意の位置に容易に形成できること
を最も主要な特徴としている。さらに、スイッチ等の機
能的な動作は主として第1コア層に光を導波させて行
い、それ以外の部分は主として光透過性の良い第2コア
層に光を導波させることにより、素子全体としての光導
波損失を低減させることも特徴としている。ニオブ酸リ
チウムのような無機材料の単結晶を用いた素子では、導
波路のコア部を形成するのに表面からチタンのような無
機材料を拡散する必要があり、多層化が困難であり、ま
して、任意の位置に電極を形成するなど不可能に近い。
【0008】本発明の基本的構成と機能を図1及び図2
を用いて説明する。1は光透過性に優れた電気光学効果
を示さない高分子を用いたコア部、2は電気光学効果を
示す高分子を用いたコア部、3はクラッド部であって、
コア部がチャネル導波路として、光が導波する部分であ
る。コア部1および2は、クラッド部を挟んで光学的に
弱く結合しており、方向性結合器の結合部を構成してい
る。4は上部電極、5は下部電極であり、6は素子の基
板である。
【0009】前記コア部1、2の一方のコア部2は1次
の電気光学効果を示す高分子で構成されているため、上
下電極4、5間に電圧を印加すると、コア部2の屈折率
が変化する。したがって、入射端から光を入射すると出
射端からは、印加した電圧の大きさに応じて、コア部2
の屈折率が変化し、上部コア1、または下部コア2とど
ちらかから光が出てくるため、電圧の制御により光のス
イッチ動作が行える。このようなスイッチ動作が上部下
部コア1、2間で行えることは、同一平面内でのスイッ
チ動作する導波路と組み合わせると1平面上だけでなく
3次元的な構成で多段スイッチが構成でき集積度は飛躍
的に向上する。
【0010】以下、実施例で本発明について述べる。
【0011】
【実施例1】図1は、本実施例主要部分の断面図であ
る。1は光透過性に優れたコア部、2は電気光学効果を
示すコア部、3はクラッド部であって、4は上部電極、
5は下部電極であり、6は素子の基板であり、ここで
は、熱酸化シリコン付シリコン基板を使用している。
【0012】以下作製法について述べる。
【0013】熱酸化シリコンの上にスパッタリング法に
よりクロムを50Å付け真空を破らずに続けて金を10
00Å付けた。この上に通常のフォトプロセスにより電
極の形状にあわせたレジストパタンを形成し、アルゴン
ガス中のイオンミリングにより5で示す下層の電極5を
形成した。この上に、エポキシ系の紫外線硬化樹脂をス
ピンコート法により15μmの厚さに積層し、紫外線を
10分間照射した。次に、アゾ色素が結合したアクリル
系高分子(アゾ系アクリル樹脂)をスピンコート法によ
り5μmの厚さに積層した。この上に、通常のフォトプ
ロセスにより幅5μmのレジストパタンを形成し、酸素
ガス中の反応性リアクティブイオンエッチング(RI
E)を行った後、レジストを除去することにより、図
1、図2の下層の導波路コア部2を形成した。
【0014】次に、エポキシ系紫外線硬化樹脂を8μm
の厚さにスピンコートし紫外線を照射すると、エポキシ
系樹脂の最上面は、平坦になった。その結果、コア部上
面部とエポキシ系樹脂の最上面との距離は、3μmとな
った。次に、その上に、クラッド部の屈折率より0.5
%屈折率が高いエポキシ系紫外線硬化樹脂をスピンコー
トにより積層し紫外線を照射し、上記下部コア部2の作
製法と同様な方法によりコア部1を作製し、エポキシ系
紫外線硬化樹脂を20μmの厚さにスピンコートし、紫
外線を照射した。さらに、上記下部電極作製法と同じ方
法により上部電極4を作製した。
【0015】導波路部分の全体の厚さは、43μmであ
り、その中に、3μm厚の紫外線硬化樹脂を挟んで5×
5μmのアゾ系アクリル樹脂でできたチャネル導波路2
と5×5μmの紫外線硬化樹脂でできたチャネル導波路
1が形成された。この素子を140℃に加熱し1800
Vの電圧を上下電極間に印加し、そのまま室温に下げて
から、電圧を下ろした。このポーリング処理により、ア
ゾ系アクリル樹脂のチャネル導波路2は、電気光学効果
を示すようになる。
【0016】できた素子の特性を測定するため、導波路
2より波長1.3μmの光をファイバーのバッティング
により導入し、電極に電圧を印加しながら赤外線カメラ
で出射端を見た。電圧0Vの時上部導波路が明るく下部
導波路2は暗かったが、電圧を15V印加した時、上部
導波路1は暗く、下部導波路2が明るくなることを確か
められ、電極の電圧制御により2個のチャネル導波路間
で光のスイッチングが起こることが確認された。
【0017】
【実施例2】図2は、本実施例主要部分の断面図であ
る。7は電気光学効果を示すコア部であり、8は光透過
性に優れたコア部であり、9はクラッド部であって、1
0は素子の基板であり、11は電極である。
【0018】以下作製法について述べる。
【0019】熱酸化シリコン付シリコン基板10の上
に、エポキシ系紫外線硬化樹脂をスピンコート法により
15μmの厚さに積層し、紫外線を10分間照射した。
次に、この紫外線硬化樹脂より屈折率が0.5%高いエ
ポキシ系紫外線硬化樹脂をスピンコート法により5μm
の厚さに積層し、紫外線を照射した。この上に、通常の
フォトプロセスにより幅5μmのレジストパタンを形成
し、酸素ガス中の反応性リアクティブイオンエッチング
(RIE)を行った後、レジストを除去することによ
り、下層コア部8を形成した。
【0020】次に、エポキシ系紫外線硬化樹脂を8μm
の厚さにスピンコートし紫外線を照射すると、エポキシ
系樹脂の最上面は、平坦になった。その結果、コア部上
面部とクラッド部エピキシ系樹脂の最上面との距離は、
3μmとなった。次に、その上に、アゾ色素系アクリル
樹脂をスピンコートにより積層し、上記コア部の作製法
と同様な方法により上部コア部7を作製し、エポキシ系
紫外線硬化樹脂を20μmの厚さにスピンコートし、紫
外線を照射した。
【0021】さらに、スパッタリング法によりクロムを
50Å付け真空を破らずに続けて金を1000Å付け
た。この上に通常のフォトプロセスにより電極の形状に
あわせたレジストパタンを形成し、アルゴンガス中のイ
オンミリングにより上層の電極11を形成した。
【0022】導波路部分全体の厚さは、43μmであ
り、その中に、3μm厚の紫外線硬化樹脂を挟んで5×
5μmのアゾ系アクリル樹脂でできたチャネル導波路7
と5×5μmの紫外線硬化樹脂でできたチャネル導波路
8が形成された。
【0023】この素子を140℃に加熱し1800Vの
電圧を電極11とシリコン基板10との間で印加し、そ
のまま室温に下げてから、電圧を下ろした。このポーリ
ング処理により、アゾ系アクリル樹脂のチャネル導波路
7は、電気光学効果を示すようになる。ここで電極は、
コプレナー型の高周波用電極を構成しており、交流の電
界を印加すれば、コアを含むポリマー内にも電界が分布
し、コアの屈折率制御が可能である。
【0024】できた素子の特性を測定するため、2の導
波路より波長1.3μmの光をファイバーのバッティン
グにより導入し、電極に100kHzの交流電圧を印加
しながら両方の出射端をそれぞれファイバーに接続し、
さらに赤外線検出器を接続し、赤外線検出器からの信号
をシンクロスコープにつなぎ波形の変化を観測した。印
加電圧0Vの時、上部導波路が明るく下部導波路は暗い
ことに対応した波形が観測され、印加電圧が18Vの
時、上部導波路は暗く、下部が明るくなることに対応し
た波形が観測された。電極の電圧制御により2個のチャ
ネル導波路間で光のスイッチングが起こることが確認さ
れた。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、基板と
垂直方向に配置された導波路間を光がスッチングするこ
とを可能にするため、基板と水平方向にあるスイッチン
グ素子と組み合わせることにより光を3次元的に導波さ
せることができ、集積度の高い高機能な素子が実現でき
る。実施例で示したアゾ色素系高分子の損失は、1.3
μmの波長で1.5dB/cm、一方、光透過性に優れ
た紫外線硬化樹脂の損失は1.3μmの波長で、0.3
dB/cmである。したがって、光の損失の観点から
は、素子を構成する場合、スイッチ機能をもたせるとこ
ろ以外は、できるだけ紫外線硬化樹脂を用いたコア部を
光導波させるほうが有利となる。このように、スイッチ
機能をもたせる部分を電気光学効果を示す高分子、この
部分をつなぐ導波部分を光透過性に優れた高分子とそれ
ぞれ役割を分担して素子を構成することにより、集積度
の高い高機能な素子でしかも光透過性に優れた素子を実
現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電極が導波路を挟む構造をした導波路
型光非線形素子の断面図。
【図2】上記導波路型型光非線形素子の斜視図。
【図3】本発明の電極が導波路の上にある構造をした導
波路型光非線形素子の断面図。
【図4】上記導波路型型光非線形素子の斜視図。
【符号の説明】
1 電気光学効果を示さない高分子を用いたコア部 2 電気光学効果を示す高分子を用いたコア部 3 クラッド部 4 上部電極 5 下部電極 6 素子の基板 7 電気光学効果を示す高分子を用いたコア部 8 電気光学効果を示さない高分子を用いたコア部 9 クラッド部 10 素子の基板 11 電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 天野 道之 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (72)発明者 渡辺 俊夫 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (72)発明者 小澤口 治樹 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−175172(JP,A) Jpn.J.Appl.Phys.P art2,Vol.31,No.8B, p.p.L1180−L1181 IEEE Transactions Technology Letter s,Vol.3,No.11,p.p. 1003−1006 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02F 1/313 G02B 6/12 G02F 1/35 504 JICSTファイル(JOIS)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2個のコア部と、これらのコ
    ア部より屈折率の低いクラッド部と、前記コア部を挟み
    込む形で配置された上部及び下部電極とを有し、少なく
    とも2個の前記コア部は基板と垂直な方向にクラッド部
    を挟んで配置された導波路型光非線形素子において、一
    方の前記コア部が1次の電気光学効果を示す非線形高分
    子材料であるアゾ色素が結合したアクリル系高分子(ア
    ゾ系アクリル樹脂)で構成され、他方の前記電気光学効
    果を示さないコア部及びクラッドがエポキシ系紫外線硬
    化樹脂で構成されていることを特徴とする導波路型光非
    線形素子。
  2. 【請求項2】少なくとも2個のコア部と、これらのコア
    部より屈折率の低いクラッド部と、前記クラッドの上方
    または下方に配置された電極とを有し、少なくとも2個
    の前記コア部は基板と垂直な方向にクラッド部を挟んで
    配置された導波路型光非線形素子において、一方の前記
    コア部が1次の電気光学効果を示す非線形高分子材料
    あるアゾ色素が結合したアクリル系高分子(アゾ系アク
    リル樹脂)で構成され、他方の前記電気光学効果を示さ
    ないコア部及びクラッドがエポシキ系紫外線硬化樹脂で
    構成されていることを特徴とする導波路型光非線形素
    子。
JP5021843A 1993-01-14 1993-01-14 導波路型光非線形素子 Expired - Lifetime JP2914545B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5021843A JP2914545B2 (ja) 1993-01-14 1993-01-14 導波路型光非線形素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5021843A JP2914545B2 (ja) 1993-01-14 1993-01-14 導波路型光非線形素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06214275A JPH06214275A (ja) 1994-08-05
JP2914545B2 true JP2914545B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=12066376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5021843A Expired - Lifetime JP2914545B2 (ja) 1993-01-14 1993-01-14 導波路型光非線形素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2914545B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6144779A (en) 1997-03-11 2000-11-07 Lightwave Microsystems Corporation Optical interconnects with hybrid construction
US6022671A (en) * 1997-03-11 2000-02-08 Lightwave Microsystems Corporation Method of making optical interconnects with hybrid construction
US5970186A (en) * 1997-03-11 1999-10-19 Lightwave Microsystems Corporation Hybrid digital electro-optic switch
US6122416A (en) * 1997-09-26 2000-09-19 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Stacked thermo-optic switch, switch matrix and add-drop multiplexer having the stacked thermo-optic switch
CA2346130A1 (en) 1998-11-10 2000-05-18 Lightwave Microsystems Corporation Photonic devices comprising thermo-optic polymer
US6351578B1 (en) * 1999-08-06 2002-02-26 Gemfire Corporation Thermo-optic switch having fast rise-time
JP4766131B2 (ja) 2009-03-09 2011-09-07 富士ゼロックス株式会社 導波路素子の作製方法
KR20200092123A (ko) 2019-01-24 2020-08-03 한국전자통신연구원 3차원 광스위치

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06175172A (ja) * 1992-07-13 1994-06-24 Fujitsu Ltd 非線形光学材料、その製造方法並びにそれを用いた非線形光学デバイス及び方向性結合型光スイッチ

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IEEE Transactions Technology Letters,Vol.3,No.11,p.p.1003−1006
Jpn.J.Appl.Phys.Part2,Vol.31,No.8B,p.p.L1180−L1181

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06214275A (ja) 1994-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6122416A (en) Stacked thermo-optic switch, switch matrix and add-drop multiplexer having the stacked thermo-optic switch
US6535672B1 (en) Active optical MMI waveguide device
EP0642052A1 (en) Polymeric thermo-optical waveguide device
US6321009B1 (en) Cascade thermo-optical device
JP2000137196A (ja) 光輝度モジュレ―タ並びにそれを使用したスイッチおよび回転可能減衰器
JP2914545B2 (ja) 導波路型光非線形素子
JPH01248142A (ja) 光スイッチ
JP2003177368A5 (ja)
CN115877506A (zh) 覆盖可见光波段的薄膜铌酸锂端面耦合器及其制备方法
JPH05216079A (ja) 導波路型非線形光学素子およびその製造方法
US8218226B2 (en) Surface-plasmon-based optical modulator
JPH0667232A (ja) 導波路型光非線形素子
CA2130605A1 (en) Polymeric thermo-optic device
JP2847660B2 (ja) 導波路型光変調器
JPH052116A (ja) 光導波路
JP2805027B2 (ja) 導波路型光変調器
CN110426865B (zh) 在硅波导转角镜中利用导模反射位移效应与多模干涉效应的热光开关
CN103823276A (zh) 基于一维光子晶体结构的液晶光开关
JPH06214274A (ja) 導波路型光素子
KR0175743B1 (ko) 비선형 광학 고분자를 이용한 전기적 횡파 모드편광장치 및 그 제조 방법
JPH1115028A (ja) 高分子熱光学光スイッチ
JP2000241774A (ja) 可変光減衰器及び光スイッチ
CN221078974U (zh) 一种模斑转换器以及光学模块
JP4345490B2 (ja) 光分岐素子
JPH03168705A (ja) 三次元光回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 14