JP2912569B2 - 連続焼鈍設備における再加熱方法 - Google Patents

連続焼鈍設備における再加熱方法

Info

Publication number
JP2912569B2
JP2912569B2 JP21003995A JP21003995A JP2912569B2 JP 2912569 B2 JP2912569 B2 JP 2912569B2 JP 21003995 A JP21003995 A JP 21003995A JP 21003995 A JP21003995 A JP 21003995A JP 2912569 B2 JP2912569 B2 JP 2912569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deflector roll
tension reel
deflector
rolls
continuous annealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21003995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0941045A (ja
Inventor
達朗 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP21003995A priority Critical patent/JP2912569B2/ja
Publication of JPH0941045A publication Critical patent/JPH0941045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2912569B2 publication Critical patent/JP2912569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は連続焼鈍設備におけ
る再加熱方法に関する。さらに詳しくは、アルミニウム
材や冷延鋼板等の板材を連続焼鈍する場合の再加熱技術
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の連続焼鈍設備においては、加熱後
に冷却して板材を巻取っており、巻取り時の板材温度は
室温であった。しかし、近年は材料強度の向上および薄
板化を目的として、特開平6−145929号公報に示
すように、加熱・冷却のあと、再加熱を行って板材を巻
取るようにしている。上記の再加熱を行う従来の再加熱
装置は、図4に示すように構成されており、同図におい
て、51は加熱装置で、誘導加熱、ガス炉、輻射加熱等を
手段とするものが用いられている。52はオイラー、1は
出側シャー、54はデフレクタロールで、板材Aはこの順
で通過したあとテンションリール2に巻取られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例では、加熱
装置51より後のオイラー52、出側シャー1、デフレクタ
ロール54、および図示しないテーブル等の部材を全て耐
熱仕様としなければならない。耐熱仕様とする場合、例
えば、デフレクタロール54であれば耐熱ゴムのライニン
グを施すことが必要となるので、設備コストが高騰す
る。また、再加熱温度も耐熱仕様の制限から120 ℃程度
が上限となっており、十分な再加熱を行うことはできな
い。
【0004】本発明はかかる事情に鑑み、設備コストが
低廉で、再加熱温度を高くできる連続焼鈍設備におけ
加熱方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、連続
焼鈍設備における出側シャーとテンションリールとの間
に、ヒートロールで構成した一対のデフレクタロールを
設け、前記一対のデフレクタロールのそれぞれをパスラ
イン方向において離間して設置し、テンションリール側
のデフレクタロールには該デフレクタロールを上下動さ
せる上下動装置を取付けており、テンションリールの巻
取量の増大に伴いテンションリール側のデフレクタロー
ルの設置位置を前記上下動装置によって変更し板材の前
記デフレクタロールに対する巻付角を一定に保つよう制
御することを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明の実施形態を図面
に基づき説明する。図1は本発明の再加熱方法に用いら
れる再加熱装置のブロック図、図2は再加熱装置を構成
する一対のデフレクタロールまわりの拡大図である。
【0007】図1において、1は出側シャー、2はテン
ションリールであり、これらの間に再加熱装置5を構成
する一対のデフレクタロール3、4が配置されている。
一対のデフレクタロール3,4はパスライン方向に少し
離間され、テンションリール2側のデフレクタロール3
は板材Aの上方に配置され、出側シャー1側のデフレク
タロール4は板材Aの下方に配置されている。よって以
下、上デフレクタロール3、下デフレクタロール4とい
う。前記下デフレクタロール4には先端通板用のピンチ
ロール6が板材Aを挟むようにして配置されている。
【0008】前記上下デフレクタロール3,4は、抵抗
加熱器等の公知の加熱手段を内蔵するヒートロールで構
成されており、上下デフレクタロール3,4に接触して
通過する板材Aを加熱するようになっている。
【0009】また、上下デフレクタロール3,4の直径
はテンションリール2の巻取開始時の直径(巻取開始径
という)より大きくなっている。これは、デフレクタロ
ール3,4の直径が小さいと板材Aに曲率半径の小さい
曲げぐせが付いてしまうので、かような曲げぐせを避け
るためである。そして、通常テンションリール2の巻取
初期径は610mmであるので、上下デフレクタロール
3,4の直径は650mm程度が好ましい。
【0010】前記上下デフレクタロール3,4にはヘル
パー駆動用のモータ7がそれぞれ連結されており、ヘル
パー駆動されるようになっている。加熱手段を内蔵した
ヒートロールは重量が重く慣性力が大きくなっているの
で、変速時に板材との間でスリップが生じやすく、スリ
傷等が発生しやすいので、ヘルパー駆動することにより
スリップ等に起因するスリ傷等が生じないようにしてい
る。
【0011】テンションリール2側のデフレクタロール
である前記上デフレクタロール3はスクリュー式やシリ
ンダ式等の公知の上下動装置が取付けられており、図2
に示すように矢印u,d方向に昇降し、設置位置を調整
できるようになっている。
【0012】板材Aの巻取りに伴ないテンションリール
2の巻取径が大きくなると、図2に示すようにθ1は小
さくなり巻付角θ2は大きくなるが、そのままでは板材
Aとの接触面積が大きくなるので加熱温度が高くなりす
ぎる。このため、テンションリール2の巻取径の増大に
したがって、上デフレクタロール3を上昇させるように
して、板材Aの巻付角θ2を一定にし、上デフレクタロ
ール3に対する板材Aの接触する面積を一定にすること
ができる。このため、本発明によれば、板材Aの再加熱
温度を均一にすることができる。
【0013】本発明は種々の金属板材の焼鈍に適用され
るのであるが、それらのうち、アルミニウム材は表面温
度測定が困難であり、とくに低温領域ではフィードバッ
クコントロールを精度よく行うことはできないので、上
記のとおり、テンションリール2のコイル径変化に基づ
いて、上デフレクタロール3の巻付角θ2をフィードフ
ォワード制御するのである。なお、ライン速度、板厚、
板幅の変更に対しては、デフレクタロール3,4の表面
温度を調整することにより対応が可能である。
【0014】図1の実施形態では、テンションリールと
して下巻取り方式を用いたが、これを図3に示すように
上巻取り方式を用いることもできる。その場合、テンシ
ョンリール側のデフレクタロール3は板材Aの下側に出
側シャー側のデフレクタロール4は板材Aの上側に配置
し、デフレクタロール3はテンションリール2の巻取径
増大にしたがい、その上下位置を下降させるように制御
すればよい。
【0015】
【実施例】図1の装置において、アルミニウム材Aの板
厚1.0 mm、板幅1650mm、入側温度20℃、上下デフレクタ
ロール3,4の直径650 mm、表面温度200 ℃、ライン速
度40m /min 、熱伝達係数2000 kcal /m2 ・hr・℃と
し、上下デフレクタロール3への巻付角θ2が20°とす
ると、アルミニウム材Aの巻取り温度(コイルに巻取ら
れる際の板の温度をいう)は70℃であった。このように
巻取時に70℃に加熱された状態でコイルに巻取られ、そ
の後自然放冷される。
【0016】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、テンションリ
ールの巻取径の変化があっても上デフロールの巻付角を
一定に制御して加熱面積を一定にするので、板材の再加
熱温度 の管理を正確に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の再加熱方法に用いられる再加熱装置の
ブロック図である。
【図2】加熱装置を構成する一対のデフレクタロールま
わりの拡大図である。
【図3】本発明の再加熱方法に用いられ他の再加熱装
置のブロック図である。
【図4】従来の再加熱装置のブロック図である。
【符号の説明】
1 出側シャー 2 テンションリ
ール 3 デフレクタロール 4 デフレクタロ
ール 5 再加熱装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C21D 9/56 101 C21D 9/52 101 C21D 9/68 C21D 1/00 C21D 1/26 B21B 45/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】連続焼鈍設備における出側シャーとテンシ
    ョンリールとの間に、ヒートロールで構成した一対のデ
    フレクタロールを設け、前記一対のデフレクタロールの
    それぞれをパスライン方向において離間して設置し、テ
    ンションリール側のデフレクタロールには該デフレクタ
    ロールを上下動させる上下動装置を取付けており、テン
    ションリールの巻取量の増大に伴いテンションリール側
    のデフレクタロールの設置位置を前記上下動装置によっ
    て変更し板材の前記デフレクタロールに対する巻付角を
    一定に保つよう制御することを特徴とする連続焼鈍設備
    における再加熱方法。
JP21003995A 1995-07-26 1995-07-26 連続焼鈍設備における再加熱方法 Expired - Lifetime JP2912569B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21003995A JP2912569B2 (ja) 1995-07-26 1995-07-26 連続焼鈍設備における再加熱方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21003995A JP2912569B2 (ja) 1995-07-26 1995-07-26 連続焼鈍設備における再加熱方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0941045A JPH0941045A (ja) 1997-02-10
JP2912569B2 true JP2912569B2 (ja) 1999-06-28

Family

ID=16582799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21003995A Expired - Lifetime JP2912569B2 (ja) 1995-07-26 1995-07-26 連続焼鈍設備における再加熱方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2912569B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5130733B2 (ja) 2007-02-14 2013-01-30 Jfeスチール株式会社 連続焼鈍設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0941045A (ja) 1997-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4358093A (en) Steel strip continuous annealing furnace
EP0936275B1 (en) Tension control system for continuous annealing apparatus of steel strip
JP2912569B2 (ja) 連続焼鈍設備における再加熱方法
JPH02209457A (ja) 再加熱装置を組込んだ連続焼鈍炉
US7942029B2 (en) Coil box between roughing train and finishing train in a rolling mill
CA1153202A (en) Method of controlling strip temperatures
US4057989A (en) Method for levelling a metal strip or sheet
JP3396932B2 (ja) 金属帯の連続熱処理装置および連続熱処理方法
JPH07292421A (ja) 鋼帯の連続焼鈍装置およびその張力制御装置
EP0108328B1 (en) Continuous annealing apparatus
JP3475580B2 (ja) 巻取り機
JPH052728B2 (ja)
EP0381756A1 (en) Hot rolling equipment for strip coils
JPH0790389A (ja) 金属帯の形状矯正方法及びその装置
JP3664356B2 (ja) 鋼帯の通電加熱時の蛇行防止方法および蛇行防止装置
JPS6249332B2 (ja)
JPS6369924A (ja) 金属ストリツプの蛇行防止方法
JPH09182915A (ja) 板材巻取装置及び板材巻取方法
JP2776033B2 (ja) 連続焼鈍炉における鋼帯の蛇行防止方法
JP2505503B2 (ja) 珪素鋼板用横型焼鈍炉
JPH0832931B2 (ja) 竪形連続熱処理炉
JP3629127B2 (ja) 帯状体の連続焼鈍設備
JPH08209252A (ja) 金属帯板の連続熱処理炉
JP3465742B2 (ja) 縦型熱処理炉用ハースロール及びそのハースロールを用いた縦型熱処理炉
JPH08127819A (ja) 方向性電磁鋼板の平坦化焼鈍方法と装置