JP2909859B2 - バーナ装置 - Google Patents

バーナ装置

Info

Publication number
JP2909859B2
JP2909859B2 JP4291989A JP29198992A JP2909859B2 JP 2909859 B2 JP2909859 B2 JP 2909859B2 JP 4291989 A JP4291989 A JP 4291989A JP 29198992 A JP29198992 A JP 29198992A JP 2909859 B2 JP2909859 B2 JP 2909859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
gas burner
gas
burner device
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4291989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06193839A (ja
Inventor
ユルゲン、ツールク
マルチン、タプラン
ローランド、デュデック
ヒューバート ステファン
ディートリッヒ、ビュシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAARU TSUAISU SUCHIFUTSUNGU
Original Assignee
KAARU TSUAISU SUCHIFUTSUNGU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAARU TSUAISU SUCHIFUTSUNGU filed Critical KAARU TSUAISU SUCHIFUTSUNGU
Publication of JPH06193839A publication Critical patent/JPH06193839A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2909859B2 publication Critical patent/JP2909859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C3/00Stoves or ranges for gaseous fuels
    • F24C3/08Arrangement or mounting of burners
    • F24C3/085Arrangement or mounting of burners on ranges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、調理装置用の
バーナ装置であって、少なくとも1個のガスバーナが支
持フレーム領域内に配置され、そして1個または複数個
のガスバーナの周囲面が脆く砕けやすい材料、例えば、
ガラス、ガラスセラミックまたセラミック製の成形され
た部分により蔽われ、各々のガスバーナが脆く砕けやす
い材料からなる成形された部分の開口部を通して前記の
成形された部分の上部を越えて延び、そして成形された
部分と各々のガスバーナとの間に、開口部の端縁領域お
よびガスバーナにより形成された少なくとも一つの接合
面と確実にかつ液密の状態で接触する接合密封要素を備
えた長期間弾性を維持する接合密封装置が設けられたバ
ーナ装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】この型式のバーナ装置
を備えたガスレンジまたはボウル形の調理装置において
は、ガスバーナは支持フレームまたはハウジングに固定
して取り付けられている。この場合には、ガスバーナの
周囲面を蔽うガラス板はそれぞれのガスバーナに必要な
大きさよりも大きい開口部を有しており、例えば開口部
の直径はそれぞれのガスバーナの直径の2倍になってい
る。このようにガスバーナと開口部のリムとの間に形成
された広い環状の間隙はリング形の板金製のつばで蔽わ
れており、このつばはガラス板の開口部のリムのみに向
かって延び、しかもガスバーナに向かって延びない密封
要素を有している。ガラス板からのガスバーナの機械的
な分離はそれにより保証されるけれども、ガスバーナを
ガラス板内に取り付けるこの方法は、実際に使用されて
いる場合に、特に掃除を行う際に不利点がある。つま
り、これらの既知の装置においては、沸騰した物質がガ
ラス板と板金製のつばとの間の継目の中に流入し、そし
て板金製のつばとガスバーナとの間の隙間の中に流入す
ることがある。それ故に、これらの慣用の装置は、掃除
を行うために、少なくとも部分的に分解することが必要
である。米国特許第5,046,47号明細書から、
開口部のサイズをガスバーナを収容できる程度にし、そ
して密封の目的のためにガスバーナを開口部のリムに沿
ってガラスまたはガラスセラミック製の成形された部材
と確実に連結することによりガラスまたはガラスセラミ
ック製の成形された部材に対するガスバーナのシールを
改良することが知られている。そのうえ、ガスバーナは
支持フレームと連結された横材に取り付けられる。しか
しながら、脆く砕けやすい成形された部分と、支持フレ
ームと、ガスバーナとの間のこのような機械的に剛性の
連結は、応力をうけたときに調理面の機械的な負荷また
は熱負荷により成形された部分にゆがみが生ずる。構造
の如何により、成形された部分に恒久的なゆがみが生ず
ることがある。これらの二つの場合のいずれの場合に
も、調理装置またはガスレンジの成形された部分が破壊
するおそれが実質的に増大することになろう。
【0003】
【課題を解決するための手段】従って、本発明の目的
は、上記型式のバーナ装置において、ガスバーナと脆く
砕けやすい材料からなる成形された部分との間に実用上
十分に効果的なシールを設けると共に、応力による成形
された部分の破壊をなくすことにあり、それと同時に、
このバーナ装置の組立ては簡単であり、かつ時間、材料
および費用の点で低コストで実施できるようになってい
る。この問題を解決するために、本発明によれば、1個
または複数個のガスバーナが脆く砕けやすい材料からな
る成形された部分のみにより担持されており、かつガス
バーナの下方に設けられた棒状部材が横材の穴に緩挿し
た構造のロック保持手段が1個または複数個のガスバー
ナとハウジングとの間に取り付けられ、前記ロック保持
手段が成形された部分が破壊してその支持力を失ったと
きに効果的に作用すると共に、ガスバーナの各々のため
の保持及びねじれに対する安全のための特徴として限ら
れた可動性を許容することを提案するものである。
【0004】既知のバーナ装置と対照的に、本発明によ
るガスバーナ装置は、支持フレーム(本願明細書ではハ
ウジング)により担持されないで、脆く砕けやすい材料
からなる成形された部分のみにより担持されている。し
かしながら、成形された部分とガスバーナとの間には、
機械的な剛性の連結がなされていない。1個または複数
個のガスバーナのために必要な成形された部分による連
結は、本発明によれば、長期間弾性を維持する型式にな
っている。各々のガスバーナと、支持体として作用する
成形された部分との間には、実用の場合に、バーナ装置
を簡単に掃除できるようにするために、十分に安全なシ
ールが設けられている。1個または複数個のバーナが成
形された部分のみにより担持されかつバーナ装置のハウ
ジングに対して限られた可動性を有しているので、成形
された部分の恒久的なゆがみが回避される。また、調理
用具等を成形された部分上にセットすることにより、成
形された部分がある程度弾性変形するので、成形された
部分にひずみが生じない。同様に、脆く砕けやすい材料
からなる成形された部分がその上に落下した物品または
使用中の熱応力により短期的な応力を吸収するためにも
より好適である。このようなときに成形された部分が破
壊した場合には、本発明はバーナおよびその取付台のた
めにかなり改良された構造上の安全性を付与している。
いずれにせよ、ゆがみに起因する成形された部分の破壊
が阻止される。ハウジングに対する1個または複数個の
ガスバーナの限られた可動性を許容しているために、脆
く砕けやすい材料からなる成形された部分が破壊した場
合のために、ハウジングにおける各々のガスバーナのた
めに効果的な保持およびねじれに対する安全上の特徴が
包含されている。このような成形された部分の破壊
対的になくすことは不可能である。一方、この僅かな限
られた可動性により、成形された支持部分が破損した場
合に、ガスバーナがハウジングの内部にある限られた距
離落下することができるので、可撓性のガス供給導管と
のバーナの接続部が損なわれないことが保証される。他
方、この限られた可動性により、本発明によるバーナ装
置を備えた器具の使用者が成形された部分が破壊した際
ハウジングからこのようにして放されたガスバーナ
を引き出し、またはこのようなガスバーナをゆがめ、そ
れによりガス供給導管とガスバーナとの連結部分を引き
裂きまたは損傷させることがないことを保証する。
【0005】本発明は、全体として、特定の器具または
特定の型式に限定する必要無く、ガスバーナを脆く砕け
やすい成形された部分、特にガラスまたはガラスセラミ
ック調理面において殆ど応力を受けないように、そして
漏れ防止および気密の状態で取り付けることができると
いう目的を達成する。本発明により成形された部分内に
ガスバーナを取り付ける方法は簡単であり、その取付け
は最小の時間、材料および費用により実施することがで
きる。バーナ装置が特にガスレンジおよびガス調理装置
に好適に使用される本発明の一実施例においては、脆く
砕けやすい材料からなる成形された部分は設けられた各
々のガスバーナのためのそれぞれ1個の通路穴を有する
ように形成されたプレートとして設計されており、そし
て各々の通路穴およびそれぞれのガスバーナのために、
長期間弾性を維持する接合密封装置が設けられている。
【0006】この接合密封装置は、本発明の範囲内で、
成形された部分の開口部の端縁領域とガスバーナに形成
された接合面との間に挿入された好ましくは少なくとも
1個の環状の長期的に弾性を維持する接合要素を備える
ことができる。長期間弾性を維持する接合要素は、この
構成においては、シールリングとすることができ、この
リングはガスバーナに取り付けられた緊張手段により所
望の接触圧に調節されまたは調節可能である。本発明の
簡単な実施例においては、長期的に弾性を維持する接合
密封要素は、脆く砕けやすい材料からなる成形された部
分の開口部の端縁領域およびガスバーナに形成された接
合面に接着されている。この構成においては、この密封
要素は、成形された部分の開口部の端縁領域とガスバー
ナの連結面との間に形成された環状の長期間弾性を維持
する接着された結合体からなることができる。この長期
間弾性を維持する接着層は、成形された部分とガスバー
ナとの間に完全なシール、特に液密シールを構成すると
共に、同様に恒久的に弾性を有する成形された部分の開
口部内のバーナの座に固有の弾性を保証するような厚さ
に形成することができる。
【0007】本発明のバーナ装置の別の実施例において
は、接合密封装置は2個の環状の長期間弾性を維持する
接合密封要素を備え、該接合密封要素の一方は開口部の
端縁領域とガスバーナの接合面との間のプレート形の成
形された部分の上側に配置され、そして該接合密封要素
の他方は開口部の端縁領域と環状またはプレート形の衝
接部材との間のプレート形の成形された部分の下側に配
置されている。この衝接部材は、ガスバーナの下側に、
好ましくは止めピン状の棒状部材により取り付けること
ができる。本発明のこの実施例においては、接合密封要
素の所望の接触力を得るために種々の方法を使用するこ
とができる。例えば、接合密封要素の所望の接触力は、
接合密封要素の厚さと共に、ガスバーナと止めピン状の
棒状部材における衝接部材との間に配置されたスペーサ
により調節することができる。この目的のために、スペ
ーサおよび/または接合密封要素について選択しなけれ
ばならない。また、スペーサは、本発明のこの実施例に
おいては、ガスバーナ本体の下側に構成することができ
る。
【0008】密封要素の連結部の所望の接触力を調整す
る別の可能性は、本発明の範囲内において、止めピン
の棒状部材をガスバーナ本体ねじ込み可能なねじボルト
とし、衝接部材がこれらのねじボルト上で移動可能に
し、そしてねじボルトの頭部と衝接部材との間に圧縮ば
ねを挿入することにある。所望の接触力は、圧縮ばねを
選択しかつ/またはねじボルトの長さを選択することに
より調整することができる。しかしながら、ねじボルト
をガスバーナの本体中に所望の程度ねじ込むことができ
るという特徴により、同様に、接合密封要素の接触力を
調整可能にすることができる。それにより、ねじボルト
の選択されたねじ込みの深さにより、接合密封要素のば
ね張力、したがって、接触圧力が調節される。また、こ
の実施例に設けられた2個の接合密封要素は、成形され
た部分の開口部のリムを包囲するプロフィルリングの形
態の一つのユニットに結合することができる。
【0009】本発明の範囲内では、ガスバーナのための
ロック保持手段は、特に簡単な構造に構成することがで
き、したがって、ガスバーナを簡単に組み立てることが
できる。この目的のために、ロック保持手段は、例えば
ガスバーナの下側に取り付けられたロックピン状の棒状
部材と、支持フレーム内に配置された横材とを備えるこ
とができ、ロックピン状の棒状部材は横材の穴を通して
延び、そしてこれらの穴から引き出されないように固定
されている。特に簡単な設計においては、これらのロッ
クピン状の棒状部材は、下側からガスバーナの本体中に
ねじ込まれ、そして横材の下方にガスバーナの所望の移
動自由度に相当する間隔において頭部を担持するように
延びているねじボルトとすることができ、ねじボルトの
頭部または挿入されたリングは横材の穴よりも大きく形
成されている。本発明の範囲内では、ガスバーナのため
のロック保持手段は長期間弾性を維持する接合密封装置
と一体に構成することもできる。そのための特に簡単な
可能性は、ガスバーナの固定保持装置のロックピンが同
時に接合密封装置の接合密封要素の衝接部材のための止
めピンの役目をすることにある。
【0010】
【実 施 例】本発明の実施例を添付図面について以下
に詳細に説明する。例示した実施例においては、ボウル
形のガス調理装置は、ハウジング2該ハウジング内に
取り付けれた横材3及び該ハウジング2の外側の支持
フレーム1を有している。プレート形の成形されたガラ
スセラミック部分5が支持フレーム1内に挿入され、そ
して端縁シール4を備えている。端縁シール4はシール
プロフィールまた注入された密封剤として設計すること
ができる。成形されたガラスセラミック部分5は1個の
ガスバーナ7をそれぞれ収納する開口部6を備えてい
る。実施例のすべてにおいて、ガスバーナ7は成形され
たガラスセラミック部分により担持されているが、ガス
バーナ7は支持フレーム1、ハウジング2および横材3
に対して限られた可動性を有している。調理用具を1個
または数個のバーナの上方の調理装置上に置くために、
ポット用台8が図1にダッシュ線で示したように、成形
されたガラスセラミック部分5の上側に設けられてい
る。
【0011】図1の実施例においては、ガスバーナ7は
長期間弾性を維持するように設計された弾性接合密封装
置10により、プレート形の成形されたガラスセラミッ
ク部分5の開口部6内に挿入されている。この実施例に
おいては、接合密封装置10は、長期間弾性を維持する
上側の弾性接合密封要素11と長期間弾性を維持する下
側の弾性接合密封要素12とを備えている。これらの弾
性接合密封要素の両方は平坦なシールリング形状に形成
されている。上側接合密封要素11は、プレート形の成
形されたガラスセラミック部分5の上側に、開口部6の
端縁領域13とガスバーナ7に形成された接合面14と
の間に挿入されている。下側接合密封要素12は、プレ
ート形の成形されたガラスセラミック部分5の下側に、
開口部6の端縁領域13と環状のまたはプレート形の衝
接部材15との間に挿入されている。この構成において
は、開口部6の端縁領域13に対する接合密封要素11
および12の接触圧力が所望され、そして開口部6の端
縁領域13が二つの接合密封要素の間に長期間弾性を維
持するように適度に、しかも確実に保持され、そして同
時に、成形されたガラスセラミック部分5の上にかつガ
スバーナ7の接合面14上に沸騰する物質、特に液体に
対する効果的なシールが確実になされるようになってい
る。この接触力は、図1の例においては、環状のまたは
プレート形衝接部材15が周囲に分布した複数個の止め
ピン状の棒状部材16によりガスバーナ7に対して下側
から確実に保持される特徴により、調節される。この構
成においては、接合密封要素11,12の厚さと共に接
触圧力を決定する接合面14からの衝接部材15の距離
がガスバーナ7の上側部と各々の止めピン状の棒状部材
16上の衝接部材15との間に挿入されたスペーサリン
グ17により調整される。図1の実施例においては、止
めピン状の棒状部材16はボルト頭部18を有するねじ
を切ったボルトである。衝接部材15を取り付けるため
に、止めピン状の棒状部材16は、ボルト頭部18の上
方に、シム(例えば、座金または挿入されたリング)1
9と、それ自体を衝接部材15と対向して支持する小さ
いスペーサ管20とを担持している。
【0012】小さいスペーサ管20を備えた止めピン
の棒状部材16は、衝接部材15から横材3に配列され
た穴21を通して横材3の下方に延びており、ボルト頭
部18または少なくともシム19は穴21よりも大きい
直径を有している。このように構成されているために、
そしてガスバーナ7が可撓性導管により弁装置と接続さ
れているために、ガスバーナ7は支持フレーム1に対し
て、またハウジング2および横材3のそれぞれに対して
限られた可動性を有している。熱の作用によりまたは成
形されたガラスセラミック部分5上に配置されたポット
等の重量により生ずるいかなる変形もこの限られた可動
性により吸収され、その結果ガスバーナ7の取付けによ
りガラスセラミック製の成形された部分5がゆがむこと
はない。しかしながら、ガラスセラミック製の成形され
た部分5がなんらかの理由で結局破壊した場合には、ガ
スバーナ7は単に衝接部材15から横材3までの距離2
2だけ下方に移動することができる。もしも調理装置の
使用者がガラスセラミック製の成形された部分5が破壊
した際にガスバーナ7を上方に引き出すことを所望する
とすれば、この移動シム19が横材3の下側部に衝接す
ることにより制限される。したがって、この持上げ移動
は横材3とシム19との間の距離23だけ可能である。
落下移動ならびに持上げ移動は、可撓性ガスバーナ7お
よび弁装置(図示せず)との接続を危険にさらすことな
く、ガスバーナ7に至る可撓性導管により吸収すること
ができる。ガラスセラミック製の成形された部分5が破
壊した場合には、横材3の穴21内の小さいスペー
20の遊びの範囲内でのみガスバーナ7のねじれが可能
である。このような限られたねじれは、同様に、バーナ
7に至る供給導管の接続を危険にさらすことはない。
【0013】図2の例においては、調理装置の基本的な
構造は図1の実施例の構造と同じである。この場合に
は、接合密封要素11および12の接触力を支配するガ
スバーナ7の接合面14と衝接部材15との間の距離を
確保するために、ガスバーナ7がその下側に円筒形の突
起部24またはそれに相当する突出したリングを備える
ように設計されている。この側においては、止めピン
棒状部材16はねじ切りされた部分25を有する止めボ
ルトであり、これらのボルトはねじ切りされた部分25
が突出部24中にねじ込まれるときに衝接部材15に対
して下方から厚いボルト部分26により配置され、そし
て突出部24の下側の衝接部材15がガスバーナ7に固
定される。このにおける止めピン状の棒状部材16は
大きく形成されたプレート形の頭部27を有している。
止めピン状の棒状部材16が横材3の穴21を通して下
方に延びかつ止めピン状の棒状部材16のプレート形頭
部27が穴21よりも大きい直径を有しているので、調
理装置の支持フレーム1および/またはハウジング2お
よび横材3に対するガスバーナ7の同じ移動の制限が図
2の実施例において得られる。図1および図2の実施例
において、ボウル形調整装置にガスバーナ7を取り付け
る簡単な方法が保証される。支持フレーム1内にプレー
ト形の成形されたガラスセラミック部分5を挿入した
後、ガスバーナ7が上側接合密封要素11を介在させて
開口部6内に挿入される。上に下側接合密封要素12が
配置された衝接部材15が下側から適用され、そして横
材3の穴21に通された止めピン状の棒状部材16によ
り固定される。図2の例においては、取付けを容易にす
る特徴は、スペーサリング17および小さいスペーサ管
20を省いたことにある。
【0014】図3の実施例においては、ボウル形ガス調
理装置の基本的な構造は、図1によるボウル形調理装置
の基本的な構造と同じである。しかしながら、別個の接
合密封要素のかわりに、この例の接合密封装置10は両
方の接合封止要素を一体に結合したプロフィルリングで
あり、このリングは開口部6の端縁領域を包囲してい
る。ガスバーナ7の本体は、その環状の接続面をプロフ
ィルリング30の上側脚部上に配置すると共に衝接部材
15をプロフィルリング30の下側脚部に向かって下方
から押圧することにより取り付けられる。開口部6の端
縁領域13およびガスバーナ7の接合面14に対するプ
ロフィルリング30の上側脚部の接触力は、この実施例
においては、ねじボルトとして形成された止めピン状の
棒状部材16の各々の頭部32と衝接部材15との間に
挿入された圧縮ばね31により発生せしめられる。ガス
バーナ7の本体のねじ切りされた穴33は、図3に点線
で示したように、ねじボルトとして設計された止めピン
状の棒状部材16を所定位置に多少とも大きい範囲にね
じ込むことができるような十分な長さを有している。そ
れにより、衝接部材15の下側部に対して圧縮ばねによ
り作用せしめられる長期的に弾性を維持する圧力をガス
バーナ7の本体中にねじ込まれる止めピン状の棒状部材
16の挿入深さにより調節することができる。成形され
たガラスセラミック部分5の開口部6の端縁領域13お
よびガスバーナ7の接合面14に対するプロフィリング
30の上側脚部の接触力がそれに相応して同様に調整さ
れる。
【0015】また、この実施例では、ガスバーナ7は、
支持フレーム1、ハウジング2および横材3に対して限
られた可動性を有している。成形されたガラスセラミッ
ク部分5が破壊、例えば、破損し場合には、ガスバー
ナ7は該バーナに取り付けられた底部延長部34により
ハウジング2の内側の横材3と接触する範囲だけ落下す
ることができる。したがって、ガスバーナ7の下側に設
けられた延長部34は、成形されたガラスセラミック部
分5の破壊またはその他の破損が起きた場合に生ずるガ
スバーナ7の下方移動に対する付加的な制限を与えてい
る。成形されたガラスセラミック部分5が破損した際に
発生するガスバーナ7の上方移動は、止めピン状の棒状
部材16の頭部32を横材3の穴21よりも大きくして
あるので、頭部32により制限される。成形されたガラ
スセラミック部分5をなくしたときに可能になるガスバ
ーナ7のねじれは、横材3の穴21内の止めピン状の棒
状部材16の隙間に相当する量に極めて小さく制限され
ている。この可動性により、ガスバーナ7との供給導管
の接続部に関するいかなる危険性をも図1および図2の
実施例の場合と同様になくしてある。図3の実施例も同
様に極めて簡単に組み立てることができる。成形された
ガラスセラミック部分5の開口部6中へのプロフィルリ
ング30の挿入は、ガスバーナ7の挿入前に、そして自
由選択により支持フレーム1中への成形されたガラスセ
ラミック部分5の挿入前に行われる。その後、ガスバー
7を開口部6内に配置し、そしてそれを接合面14を
プロフィルリング30の上側脚部の上側に配置すること
によりセットすればよい。その後、衝接部材15が下方
から取り付けられるが、その場合、圧縮ばね31が取り
付けられた止めピン状の棒状部材16を横材3の穴21
に通し、その後衝接部材15の穴に通し、そしてガスバ
ーナ7の本体ねじ穴33中に所望の深さだけねじ込みさ
えすれば良い。
【0016】図4の実施例においては、ボウル形ガス調
理装置の基本的な構造は図1の例と同じであるが、この
実施例における接合密封装置は、上側接合密封要素11
のみが設けられ、そして開口部6の端縁領域13におい
て、ガラスセラミック製の成形された部分5の上側に、
長期間弾性を維持する弾性材料の平坦なシールリングと
して接着されている。そのうえ、接合密封要素11もま
たガスバーナ7の接合面14に接着されている。ガスバ
ーナ7は、図1ないし図3の例の場合と同様に、プレー
ト形ガラスセラミック成形部分5のみにより支持されて
いる。ガスバーナ7の支持フレーム1、ハウジング2お
よび横材3に対する付加的な取り付けはなされていな
い。ガラスセラミック製の成形された部分5が破損した
場合にガスバーナ7を固定するために、図1ないし図3
による実施例に設けられた止めピン状棒状部材16のか
わりに、ロックピン状棒状部材35が設けられている。
例示した実施例においては、ロックピン状棒状部材35
は、同様に、頭部36を有するねじボルトであり、横材
3の穴21を通して延びている。この場合には、穴21
はロックピン状棒状部材35の頭部36よりも小さくな
っている。横材3の穴21の隙間のために、またロック
ピン状棒状部材35がそれらの頭部36が横材3を越え
て下方に延びているために、ロックピン状棒状部材35
は、支持フレーム1において、またはハウジング2およ
び横材3においてガスバーナ7の固定要素をなんら構成
していない。
【0017】ガラスセラミック製の成形された部分5の
破壊またはその他の破損の場合には、ガスバーナ7は下
側延長部34が横材3と衝接するまである程度だけ下方
に移動することができる。例えばガスバーナ7を持ち上
げようと試みるときのガスバーナ7の上方移動は、ロッ
クピン状棒状部材35の頭部36が横材3と下方から衝
突する特徴により制限される。ガスバーナ7をねじろう
と試みる場合には、その移動は穴21内のロックピン
棒状部材35の遊び量に制限される。いずれにせよ、ガ
スバーナからガス弁に至る可撓性の接続導管は保護さ
れ、そして特に接続点からはずれないように保護され
る。ガスバーナ7の組立ては極めて簡単である。接合密
封要素11は、ガスバーナ7の組み立て前に、ガスバー
ナ7の接続面14と接着される。支持フレーム1内の成
形されたガラスセラミック部分5の挿入後に、開口部の
端縁領域13に接合密封要素11を接着するための接着
剤が準備され、そしてガスバーナ7が挿入され、そして
ロックピン状棒状部材35を横材3の穴21に通すこと
により取り付けられる。ロックピン状棒状部材35の取
付けは、接合密封要素11を開口部の端縁領域13に接
着する前またはそれと同時に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により構成されたボウル形ガス調理装置
の部分断面図を示した略図。
【図2】ボウル形ガス調理装置の変型実施例の部分断面
図を示した略図。
【図3】本発明により構成されたボウル形ガス調理装置
のさらに別の実施例の部分断面図を示した略図。
【図4】本発明によるボウル形ガス調理装置の第4実施
例の部分断面図。
【符号の説明】
1…支持フレーム、2…(調理装置の)ハウジング、3
…横材、5…成形されたガラスセラミック部分、6…開
口部、7…ガスバーナ、10…接合密封装置、11…上
側接合密封要素、12…下側接合密封要素、13…端縁
領域、14…接合面、15…衝接部材、16…止めピン
状棒状部材、17…スペーサリング、18…ボルト頭
部、19…シム、20…スペーサ管、21…穴、27…
プレート形頭部、30…プロフィルリング、31…圧縮
ばね、32…頭部、35…ロックピン状棒状部材、36
…頭部。
フロントページの続き (72)発明者 ローランド、デュデック ドイツ連邦共和国、デェー6500 マイン ツ、アム エセルヴェーク 62C (72)発明者 ステファン ヒューバート ドイツ連邦共和国、6200 ヴィースバー デン、デュナント シュトラーセ 45 (72)発明者 ディートリッヒ、ビュシュ ドイツ連邦共和国、デェー6533 バシャ ラハ、オーベル シュトラーセ 3 (56)参考文献 米国特許5046477(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F23D 14/16 F24C 3/08 F24C 15/10

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 例えば、調理装置用のバーナ装置であっ
    て、少なくとも1個のガスバーナが支持フレーム1に取
    付けられ、そして1個または複数個のガスバーナの周囲
    面が脆く砕けやすい材料、例えば、ガラス、ガラスセラ
    ミックまたはセラミック製の成形された部分により蔽わ
    れ、各々のガスバーナが脆く砕けやすい材料から成形さ
    れた部分の開口部を通して前記の成形された部分の上側
    面を越えて延び、そして成形された部分と各々のガスバ
    ーナとの間に、開口部の端縁領域およびガスバーナによ
    り形成された少なくとも一つの接合面と確実にかつ液密
    の状態で接触する接合密封要素を備えた長期間弾性を維
    持する接合密封装置が設けられたバーナ装置おいて、 1個または複数個のガスバーナ(7)は、脆く砕けやす
    い材料からなる成形された部分(5)のみにより担持さ
    れること、および1個または複数のガスバーナ(7)の
    下方に配置された棒状部材(16,35)が調理装置内
    の横材(3)に設けられた穴(21)に緩挿した構造の
    ロック保持手段を有していること、 を特徴とするバーナ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のバーナ装置において、
    脆く砕けやすい材料からなる成形された部分(5)が各
    々の設けられたガスバーナ(7)のための一つの通路穴
    (6)を有するプレートの形状に形成され、そして各々
    の通路穴(6)およびそれぞれのガスバーナ(7)に対
    して、別個の長期間弾性を維持する接合密封装置(1
    0)が設けられていることを特徴とするバーナ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載のバーナ装置に
    おいて、接合密封装置(10)が成形された部分(5)
    の開口部(6)の端縁領域(13)およびガスバーナ
    (7)の接合面(14)に対向してこの装置内に設けら
    れた接合密封要素(11)の接触力を調節可能にまたは
    漏れ止めのために調節するように設計されていることを
    特徴とするバーナ装置。
  4. 【請求項4】 請求項1から3までのいずれか一項に記
    載のバーナ装置において、成形された部分(5)の開口
    部(6)の端縁領域(13)とガスバーナ(7)に形成
    された接合面(14)との間に挿入された接合密封要素
    (11)が環状でありかつ長期間弾性を維持するように
    形成されていることを特徴とするバーナ装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載のバーナ装置において、
    長期間弾性を維持する接合密封要素(11)がガスバー
    ナ(7)に装着された棒状部材(16)及び衝接部材
    (15)からなる緊張装置により所望の接触力に調節さ
    れ、または調節可能なシールリングであることを特徴と
    するバーナ装置。
  6. 【請求項6】 請求項1から4までのいずれか一項に記
    載のバーナ装置において、長期間弾性を維持する接合密
    封要素(11)が成形された部分(5)の開口(6)の
    端縁領域(13)およびガスバーナ(7)に形成された
    接合面(14)に接着されていることを特徴とするバー
    ナ装置。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載のバーナ装置において、
    接合密着要素(11)が成形された部分(5)の開口部
    (6)の端縁領域(13)とガスバーナ(7)の接合面
    (14)との間に形成された環状の長期間弾性を維持す
    る接着剤層からなることを特徴とするバーナ装置。
  8. 【請求項8】 請求項4に記載のバーナ装置において、
    接合密封装置(10)が2個の環状の長期間弾性を維持
    する接合密封要素(11,12)を備え、該接合密封要
    素(11,12)のうちの一方の要素(11)は、プレ
    ート形の成形された部分(5)の上側で、ガスバーナ
    (7)の接合面との間に配置され、そして他方の要素
    (12)は、プレート形の成形された部分(5)の下側
    で、環状のまたはプレート形の衝接部材(15)との間
    に配置されていることを特徴とするバーナ装置。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載のバーナ装置において、
    衝接部材(15)が棒状部材(16)によりガスバーナ
    (7)の下側に取り付けられ、そして棒状部材(16)
    が開口部(6)の端縁領域(13)における成形された
    部分(5)において接合密封要素(11,12)の接触
    力を発生させるように設計されていることを特徴とする
    バーナ装置。
  10. 【請求項10】 請求項8または9のいずれか一項に記
    載のバーナ装置において、接合密封要素(11,12)
    の所望の接触力が接合密封要素(11,12)の厚さと
    共に、棒状部材(16)上の衝接部材(15)とガスバ
    ーナ(7)との間に設けられたスペーサ(17)により
    調節されまたは調節可能であることを特徴とするバーナ
    装置。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載のバーナ装置におい
    て、スペーサ(17)がガスバーナ(7)の下側に設け
    られたことを特徴とするバーナ装置。
  12. 【請求項12】 請求項8または9に記載のバーナ装置
    において、棒状部材(16)がガスバーナ(7)の本体
    中にねじ込み可能なねじボルトであり、衝接部材(1
    5)がこれらのねじボルト上に移動可能であり、かつ圧
    縮ばね(31)がねじボルトの頭部(32)と衝接部材
    (15)との間に挿入されていることを特徴とするバー
    ナ装置。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載のバーナ装置におい
    て、ねじボルトをガスバーナ(7)の本体中に所望の深
    さにねじ込むことができることを特徴とするバーナ装
    置。
  14. 【請求項14】 請求項8から12までのいずれか一項
    に記載のバーナ装置において、2個の接合封止リングが
    成形された部分(5)の開口部(6)のリムを包囲する
    プロフィルリング(30)の形態に一つのユニットに結
    合されていることを特徴とするバーナ装置。
  15. 【請求項15】 請求項1から14までのいずれかの一
    項に記載のバーナ装置において、ロック保持手段は、ガ
    スバーナの下方に配置された棒状部材(16,35)
    と、調理装置内に配置された横材(3)とを含み、この
    棒状部材(16,35)は横材(3)の穴(21)を通
    して延びかつこれらの穴から引き出されないようにされ
    ていることを特徴とする装置。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載のバーナ装置におい
    て、棒状部材(16,35)がガスバーナ(7)の本体
    中に下方からねじ込まれるねじボルトであり、これらの
    ボルトは横材(3)からガスバーナ(7)の所望の移動
    自由度に相当する距離だけ下方の位置に頭部を担持する
    状態で延び、ねじボルトの頭部(18,27,32,3
    6)または挿入されたリング(19)が横材(3)の穴
    (21)よりも大きく形成されていることを特徴とする
    バーナ装置。
  17. 【請求項17】 請求項9または15のいずれかの一項
    に記載のバーナ装置において、接合密封要素(11,1
    2)の衝接部材(15)のための棒状部材(16)がガ
    スバーナ(7)のロックのための棒状部材を同時に構成
    していることを特徴とするバーナ装置。
JP4291989A 1991-10-09 1992-10-07 バーナ装置 Expired - Lifetime JP2909859B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4133409.4-16 1991-10-09
DE4133409A DE4133409C2 (de) 1991-10-09 1991-10-09 Brenneranordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06193839A JPH06193839A (ja) 1994-07-15
JP2909859B2 true JP2909859B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=6442325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4291989A Expired - Lifetime JP2909859B2 (ja) 1991-10-09 1992-10-07 バーナ装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5313929A (ja)
EP (1) EP0536619B1 (ja)
JP (1) JP2909859B2 (ja)
AT (1) ATE119264T1 (ja)
CA (1) CA2080170A1 (ja)
DE (2) DE4133409C2 (ja)
ES (1) ES2069951T3 (ja)
GR (1) GR3015874T3 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4442572C1 (de) * 1994-11-30 1995-09-28 Schott Glaswerke Vorrichtung zum Schutz der Ränder von Öffnungen in Formenkörpern aus Glaskeramik, Glas oder Keramik
US5640947A (en) * 1995-02-15 1997-06-24 Shute; Alan B. Counter-top cooking unit using natural stone
FR2735562B1 (fr) * 1995-06-19 1997-08-14 Eurokera Plaque de cuisson au gaz en vitroceramique et procede pour sa fabrication
US5628302A (en) * 1995-06-21 1997-05-13 Maytag Corporation Burner assembly and pan seal
FR2763583B1 (fr) * 1997-05-20 1999-07-09 Eurokera Plaque vitroceramique et son procede de fabrication
DE19733242C1 (de) * 1997-08-01 1998-10-15 Schott Glas Gas-Kochfeld mit einem plattenförmigen Formkörper aus sprödbrüchigem Material
DE19742792C1 (de) * 1997-09-27 1998-11-19 Schott Glas Anordnung eines atmosphärischen Gasbrenners in einer Kochmulde mit einer Kochfläche aus Glaskeramik
DE19746845C1 (de) * 1997-10-23 1998-12-03 Schott Glas Anordnung eines keramischen Heizelementes als Kochzone in einer Aussparung einer Fläche
DE19813691C1 (de) 1998-03-27 1999-06-10 Schott Glas Kochmulde mit einem Gasbrenner
DE19819732C1 (de) * 1998-05-02 1999-08-26 Schott Glas Anordnung zur Befestigung eines atmosphärischen Gasbrenners an der Brenneröffnung einer Kochfläche aus Glas oder Glaskeramik sowie Kochfeld mit einer solchen Anordnung
DE19820444A1 (de) * 1998-05-07 1999-11-11 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Federnde Gas-Brenner-Lagerung
EP0964203A1 (en) * 1998-06-09 1999-12-15 SABAF S.p.A. Gas burner
DE19844551C2 (de) * 1998-09-29 2001-04-26 Schott Glas Gaskochgerät
DE19905670A1 (de) * 1998-12-16 2000-09-07 Schott Glas Kochgerät
GB9902804D0 (en) * 1999-02-10 1999-03-31 Trianco Redfyre Heating plate levelling method
US6173708B1 (en) 1999-11-15 2001-01-16 Maytag Corporation Gas burner mounting assembly for appliance with ceramic based cooktop
JP4520592B2 (ja) * 2000-07-19 2010-08-04 株式会社ハーマンプロ ガスコンロ
US6807962B2 (en) * 2002-01-28 2004-10-26 Schott Glas Kitchen gas cooking stove with a glass-ceramic, glass, or ceramic top, a gas cooktop with a glass-ceramic, glass, or ceramic top, and a glass-ceramic, glass, or ceramic top of a cooking stove or cooktop with a venting structure thereon
ITUD20020141A1 (it) * 2002-06-25 2003-12-29 Commital Sami Spa Bruciatore a gas
US6817355B1 (en) 2003-06-13 2004-11-16 Maytag Corporation Gas burner mounting assembly for a cooking appliance having a ceramic-based cooktop
US20070044788A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Wacker Chemical Corporation Method for mounting ceramic cooktops in appliance
NL2003212C2 (nl) * 2009-07-16 2011-01-18 Rvs Werken B V Brandermodule voor een fornuis, een fornuis en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
ES2390715A1 (es) * 2009-09-09 2012-11-15 Bsh Electrodomésticos España, S.A. Campo de coccion a gas y cocina de gas con campo de coccion a gas de tal tipo
EP2295867A3 (de) 2009-09-09 2017-12-06 BSH Hausgeräte GmbH Gaskochfeld sowie Gasherd mit diesbezüglichem Gaskochfeld
JP5302237B2 (ja) * 2010-02-10 2013-10-02 リンナイ株式会社 プレート式バーナ
ES2665529T3 (es) * 2012-08-06 2018-04-26 BSH Hausgeräte GmbH Placa de cocción con elemento de sello
ES2555175B1 (es) * 2014-06-25 2016-10-04 Bsh Electrodomésticos España, S.A. Dispositivo de posicionamiento, encimera de cocción y cocina
CN114216137B (zh) * 2021-12-13 2024-02-13 重庆维格家具有限公司 一种智能化家具及其控制系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5046477A (en) 1990-12-28 1991-09-10 Amana Refrigeration Inc. Gas cook-top with glass top

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2127555A1 (de) * 1971-06-03 1972-12-14 Siemens-Electrogeräte GmbH, 1000 Berlin u. 8000 München Kochmulde mit einem Träger aus Glas, Glaskeramik oder Asbestzement
GB2149089B (en) * 1983-11-03 1987-06-03 Thorn Emi Domestic Appliances Gas cooking hob
US4971024A (en) * 1990-02-06 1990-11-20 New World Domestic Appliances Limited Cooking hobs

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5046477A (en) 1990-12-28 1991-09-10 Amana Refrigeration Inc. Gas cook-top with glass top

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06193839A (ja) 1994-07-15
EP0536619B1 (de) 1995-03-01
CA2080170A1 (en) 1993-04-10
ES2069951T3 (es) 1995-05-16
EP0536619A1 (de) 1993-04-14
DE4133409C2 (de) 1993-10-21
ATE119264T1 (de) 1995-03-15
GR3015874T3 (en) 1995-07-31
DE4133409A1 (de) 1993-04-15
US5313929A (en) 1994-05-24
DE59201531D1 (de) 1995-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2909859B2 (ja) バーナ装置
JP3955869B2 (ja) ガラスセラミック、ガラス又はセラミック製成形体における開口縁部の保護装置
US20130113253A1 (en) Tilting Device for a Chair
HK1040479A1 (en) Height adjustable pedestal for chairs and tables
JP4195762B2 (ja) ガスバーナー式調理装置及びガスバーナー上に調理用支持体を保持する装置
US4178858A (en) Disassemblable table
JP2005509275A5 (ja)
CA2320054A1 (en) Gas burner mounting assembly for appliance with ceramic based cooktop
JP2018192265A (ja) 安全キャップ組立体及びそれを備えた圧力調理器
CN110089932A (zh) 加热盘、压力锅结构组件以及压力锅
US2921578A (en) Therapeutic apparatus of the chair type, and the like
KR200173612Y1 (ko) 쑥뜸기
CN212869896U (zh) 锅支架及接液盘组件和家用燃气灶
KR200480770Y1 (ko) 용기 받침대
KR200274241Y1 (ko) 유아용 요람 침대
US1258685A (en) Bath-cabinet heater.
KR200162257Y1 (ko) 의료 보조기구의 지지대 완충장치
KR101542687B1 (ko) 적외선 가열 조리기
JP3867227B2 (ja) 香炉
EP3903033B1 (en) A cooker having a burner connection member
US2934956A (en) Temperature-sensitive heat control unit
US969630A (en) Gas-mantle support.
JP2008289857A (ja) 調理器具に対して減じた厚みの取っ手を固定するためのデバイス
AR013911A1 (es) Disposicion de montaje adaptada para montar un cuerpo de elemento calefactor radiante y artefacto de coccion o calentamiento
CN113303663A (zh) 一种多功能电锅