JP2905570B2 - 着色濾光帯付き透明プラスチック被膜の塗布装置 - Google Patents

着色濾光帯付き透明プラスチック被膜の塗布装置

Info

Publication number
JP2905570B2
JP2905570B2 JP2162974A JP16297490A JP2905570B2 JP 2905570 B2 JP2905570 B2 JP 2905570B2 JP 2162974 A JP2162974 A JP 2162974A JP 16297490 A JP16297490 A JP 16297490A JP 2905570 B2 JP2905570 B2 JP 2905570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
coating device
partition
head
paints
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2162974A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03109963A (ja
Inventor
クルンバッハ リヒャルト
ヤンデライト オットー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAN GOBAN BITORAAJU INTERN
Original Assignee
SAN GOBAN BITORAAJU INTERN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAN GOBAN BITORAAJU INTERN filed Critical SAN GOBAN BITORAAJU INTERN
Publication of JPH03109963A publication Critical patent/JPH03109963A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2905570B2 publication Critical patent/JP2905570B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/24Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of indefinite length
    • B29C41/32Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C3/00Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material
    • B05C3/18Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material only one side of the work coming into contact with the liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0254Coating heads with slot-shaped outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/10Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity of several materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/19Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • B32B17/10899Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by introducing interlayers of synthetic resin
    • B32B17/10935Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by introducing interlayers of synthetic resin as a preformed layer, e.g. formed by extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0254Coating heads with slot-shaped outlet
    • B05C5/0258Coating heads with slot-shaped outlet flow controlled, e.g. by a valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/12Spreading-out the material on a substrate, e.g. on the surface of a liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は塗布自在なプラスチック被膜を平坦な支持体
に塗布するための塗布装置に関する。この塗布装置は、
塗布幅にわたって延びる散布管を設けた面掻き塗布ヘッ
ドを備え、この面掻き塗布ヘッドは、散布管に流入しか
つ供給ポンプに連通した導管に連結する供給管と、散布
管に連結した塗布溝と、直線エッジとを備える。
〔従来の技術〕
この種の面掻き又はドクター塗布ヘッドは西独特許公
報第2614596号に開示される。この公報に開示された塗
布ヘッドにおいては、散布管に連結した塗布溝は比較的
肉薄でかつ比較的長尺である。したがって、塗布溝にお
いて、塗料は高い流動抵抗を受ける。その結果、散布管
の内部で塗料の静圧はあらゆる部位で等しく、塗料は塗
布溝の全幅から等速度で流出するため、装置内の非流動
区域が回避される。こうした構成の結果、この面掻き塗
布ヘッドは透明度の高いプラスチックからなる均一な被
膜及びフィルムを生み出すために特に適している。この
高透明度プラスチックは例えば多成分反応混合物であ
り、その反応は塗布ヘッド内で始まり、このとき装置内
の非流動区域が透明被膜に細い筋を形成する。
このような面掻き塗布ヘッドの好ましい使用法は、高
透明度のポリウレタンによる被膜及びフィルムの生産に
あり、こうした被膜は多層フロントガラスの中間被膜及
び/又は弾片よけ防護被膜として使用できる。このよう
な被膜に対する塗料支持体は、被膜を備えた上記のよう
な支持体か、もしくは塗料が完全に硬化した後に硬化被
膜が薄片としてはがし取られるような他の平坦な支持体
であることが可能である。
自動車のフロントガラスの上縁部には、太陽光線の入
射を弱める着色濾光帯を設けることがよくある。普通こ
の着色濾光帯は、合わせガラスの2枚の中間ガラス板を
相互に連結する熱可塑性シート内に設置される。着色濾
光帯は、熱可塑性シートを着色するか、又は着色したプ
ラスチック材料と無色の材料とを同時に押出成形するこ
とにより作り出すことができる。着色濾光帯と無着色区
域との間には推移区域が設けられる。推移区域において
はその間隔数センチメートルにわたって透明度が連続的
に変化し、そのためここでは濾光特性がある程度くさび
状に変化する。条例ではこのような連続的推移区域を設
けることが要求される。
〔発明が解決しようとする課題〕
濾光帯付きでかつ濾光帯と高透明度区域との間に連続
的推移区域を備えた熱可塑性材料のシート又はフィルム
又は箔は公知の押出機によって製造可能であるが、塗布
ヘッドを使って反応性混合物からなる濾光帯を備えた被
膜ないしフィルムを製造することは従来はできなかっ
た。
本発明の目的は、塗料からプラスチック製のシート又
は層を製造するための上記型式の面掻き塗布ヘッドを備
えた塗布装置を、濾光帯を備えかつ濾光帯と高透明度可
視区域との間に連続的推移区域を備えたシート又は層の
製造がさらに可能であるように改良することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による塗布装置は、面掻き塗布ヘッドの散布管
に、第1の供給管によって供給される塗料とは異なる塗
料を供給するための第2の供給管を設け、また第1及び
第2の供給管の間の散布管内区域に2つの塗料間の所望
の推移区域に対応して2つの塗料の混合を実施する混合
部を設け、これらの2つの塗料を供給するためのポンプ
が、面掻き塗布ヘッドの散布管の混合部内で2つの塗料
に常時等しい圧力を与えるように設計され制御されるこ
とを特徴とするものである。
濾光帯及び完全に一定の推移区域を備えた被膜又はシ
ートは、本発明の特徴を備えた面掻き塗布ヘッドによっ
て製造することができる。特に重要な点は散布管内への
混合部の設置にあり、2つの塗料の各々の流れの断面
が、他の塗料の方向を考慮して、いずれも最高液面から
最低液面まで減少するように状況が満たしていれば、基
本的に従来とは異なる構造をもつことができる。さらに
重要な点は2つの異なる塗料用の供給ポンプ圧力の正確
な制御にある。これはわずかな圧力誤差でさえも、推移
区域の幅及び行程に不規則性が生ずるためである。例え
ば脈動ポンプによる場合、ポンプのピストン動作の同相
の軌道が確実に生じる。
濾光帯と高透明度区域との間の完全に満足し得る連続
的推移区域を生成するために、2つの塗料が互いに十分
に混合することがさらに重要である。任意により、一方
又は双方の塗料に適切な添加剤を加えることによって、
例えば塗料の表面張力のように混合特性に影響を及ぼす
パラメータ群は、比較的短い混合部でさえも均質で完全
な混合が為されるように相互に確実に調和しなければな
らない。
本発明の他の有利な改善点によれば、散布管を形成す
る本装置内の混合部は散布管の軸方向に移動可能であ
り、かつ装置すなわち混合部の周期的往復移動を生じさ
せるように駆動手段が設けられる。これにより、2つの
塗料間に例えば相互連結した弧群形状の境界区域を得る
ことができる。このようにして、一般に美的見地から生
まれるフロントガラス上縁に平行に弧を描く境界線を備
えた濾光帯付きの層又はシートを製造することができ
る。
本発明の他の特徴は、特許請求の範囲の従属項及び以
下に述べる本発明の塗布装置の実施例の説明並びに添付
図面により理解される。
〔実施例〕
第1図に示す塗布装置によって、反応性塗料からなる
被膜2が平坦な塗料支持体1上に塗布される。被膜2の
端縁区域2′では、被膜2は一様でかつ一定の透明度及
び色を備えた着色塗料からなる。また推移区域2″では
透明度が連続的に増加し、そのためこの推移区域2″で
は光の吸収及び濾光作用が減少する。
本装置ではフィルム又はシートが製造され、その被膜
2は硬化後塗料支持体1からはがされる。被膜2はポリ
オール成分(成分K1)とイソイアネート成分(成分K2)
との反応によって得られるポリウレタンからなる。
面掻き塗布ヘッド5は塗料を塗料支持体1に塗布する
ために使用される。塗布ヘッド5は中央に接続管6を設
け、この接続管6を通して高透明度塗料(K1+K2)を塗
布ヘッド5内に注入する。塗布ヘッド5の先端部5′に
はもう一個の接続管7を設けてあり、この接続管7を介
して、着色端縁区域2′を形成するために必要な着色塗
料(K1′+K2′)を供給する。
接続管6内に送る塗料と接続管7内に送る塗料とは、
いずれも個別に調製する。接続管6によって塗布ヘッド
5に供給される高透明度塗料の調製に関しては、成分K1
をポンプ8により、かつ成分K2をポンプ9により混合ヘ
ッド10内に圧入する。混合ヘッド10からは反応性混合物
が導管11を通って二次混合器12へと移動する。二次混合
器12は接続管6に接続する。
同様にして、着色端縁区域2′用の塗料を形成する成
分K1′をポンプ15により、かつ成分K2′をポンプ16によ
り混合ヘッド17へ送る。混合ヘッド17からは反応性塗料
が導管18を通って二次混合器19へと移動する。二次混合
器19は接続管7に接続する。
接続管6にマノメータ21を、かつ接続管7にマノメー
タ22を接続する。そして信号ライン23,24によって2本
の接続管6,7内に行き渡る圧力の実勢値を制御手段25に
送り、効果的圧力を制御手段25によって常時比較検討す
る。制御ライン26,27,28,29により各ポンプ8,9,15,16は
鋭敏に制御され、そのため接続管6及び7内に伝播する
圧力は常に正確に同一となる。各ポンプ8,9,15,16が例
えばピストンポンプ等の脈動ポンプである場合には、さ
らに制御手段25は脈動によって発生する個々のポンプの
周期的圧力変化が常に同相で起こることを確実にし、そ
のため接続管6,7内の対応する周期的圧力変化は逆相の
変位を持たない。
塗布ヘッド5の基本構造を第2図に示す。塗布ヘッド
5は本質的に金属製本体28を備える。金属製本体28は長
手方向に内腔を備え、そしてこの内腔は散布管29として
作用しかつ塗布溝30に接続する。塗布溝30は10〜100mm
の長さLと0.1〜0.5mmの厚さDとを備える。金属製本体
28には直線エッジ32が固定される。塗布ヘッド5の下方
で、塗布支持体1は定速で矢印F方向に移動する。
金属製本体28の中央では、中央供給管34が散布管29に
流入する。供給用の接続管6は金属製本体28にフランジ
で取付けられ、かつ供給管34を通じて散布管29に塗料を
供給する。また、供給用接続管7は同様に金属製本体28
にフランジ取付けされ、塗布ヘッドの一端部で散布管29
に着色塗料を供給する。金属製本体28の両端面には止め
板35が取付けられ、止め板35は各面で散布管29及び溝30
を密閉する。
第3図〜第5図に詳細に示すように、散布管29の内部
において、着色塗料用の接続管7に連結する供給管37と
接続管6に連結する中央供給管34との間に混合部Sを設
け、この混合部Sにおいて相異なる2つの塗料間に連続
的推移状態を形成する。すなわちこの混合部Sで所望の
連続的推移状態を得るように2つの塗料が混合する。
上記混合のため、散布管29の内部には楕円盤形状の隔
壁39が傾斜して配置され、この隔壁39の一方の側で流れ
の断面が連続的に減少し、同時に他方の側での流れの断
面が同じ割合で連続的に増加するようになっている。断
面が円形の散布管29内で隔壁39は鉛直に配置され、かつ
散布管29の軸方向に対して角度αを有して配置される。
上記の角度αは混合部Sの所望の長さから直接求めら
れる。混合部Sの長さは2つの塗料間の推移区域の範囲
を規定する。隔壁39の外周面の上方部分40に沿って、す
なち隔壁39が散布管29の上半分に係合する部分におい
て、隔壁39は散布管29の壁に密着し、そして例えば溶接
される。隔壁39の下方の外周部分42は、散布管29の壁に
接合せずに隔壁39と散布管の壁との間に間隙43を残し、
この間隙43を塗料が通過して隔壁39の反対側にある塗料
と混合する。これは隔壁39のいずれの側でも生じる。
間隙43の最適寸法は塗料の粘性の関数であり、実験に
より決めることができる。本実施例では、隔壁39の下方
の外周部分42は歯状の構造を有するが、この構造が特に
好適であることが判っている。
第6図に、散布管29内の混合部Sの第2実施例を示
す。この実施例では、散布管29内に円錐形の中空体46を
配置し、中空体46の底部47は、供給管37から供給する着
色塗料の作用を受ける側に向けられる。円錐形中空体46
の底部47は散布管29の壁に密着して接続されるが、溝30
に近接した区域41では底部47は平面状になっており、そ
のため散布管29から溝30に至る推移は妨害されない。こ
のようにして形成した隙間48は塗料の通過を可能にす
る。円錐形中空体46の壁には通過孔49の列を設け、通過
孔49の断面は中空体46の円錐の頂点に近い程小さくな
る。
着色塗料は通過孔49を通り抜け、円錐形中空体の外側
にある無色塗料内に浸透して混合し、このようにして2
つの塗料の間で所望の連続的推移を得ることができる。
第6図に示す実施例では、混合部Sの周辺の状況にお
いて、相異なる2つの塗料に対する流動抵抗は通過孔49
の選択寸法の関数として異なることがある。しかしなが
ら一様でかつ完全な混合に関しては、混合区域内の2つ
の塗料の流体静圧が等しいことが必要条件であり、2個
の接続管6及び7のうちいずれか一方の圧力を、異なる
流動抵抗によって起こる圧力降下を補うために対応して
増加しなければならない。
第7図には、最初に第2図を参照して説明した塗布ヘ
ッドの変形実施例を示す。第7図の塗布ヘッドは、散布
管29内の隔壁39を散布管内で軸方向に移動可能に設置し
た点で第2図のものと異なる。このために楕円形の隔壁
39は、例えば溶接52によって調節ロッド51に固定され
る。調節ロッド51は側方止め板53及び54に移動可能に取
付けられ、シール55及び56が散布管29の両端を確実にシ
ールする。駆動手段57は、調節ロッド51及び隔壁39に2
方向矢印59で示す方向への所望の軸方向移動を与え、そ
して散布管29の上半分で隔壁39の摺動面58は散布管29の
壁と協働する。
駆動手段57が例えば隔壁39の周期的往復移動を実施す
る場合は、被膜層の着色部分と高透明度部分との間に境
界線の波状軌道を得ることができる。さらに駆動手段57
は隔壁39の周期移動を実施することができ、この移動が
被膜層の着色部分と高透明度部分との間に弧状の境界線
及び推移区域の連続を生み出す。これにより、自動車の
フロントガラスに頻繁に使用される湾曲形状の推移区域
を備えた着色濾光帯を得ることができる。
〔発明の効果〕
本発明による塗布装置は、合わせガラス特にいわゆる
非対称合わせガラスに使う高い光学的品質を備えたポリ
ウレタン層を製造するために有利に使用される。これら
の合わせガラスは、一体構造又は積層の支持体と少なく
とも1枚のポリウレタン層を組込んだプラスチック材シ
ートとからなる。このポリウレタン層は例えば欧州特許
公報第132198号、第131523号、第133090号、第190517号
に開示されたものである。
2つの成分、すなわちイソシアネート成分及びポリオ
ール成分からなる反応性混合物の反応注入によって得ら
れる上記のポリウレタン層は、エネルギー吸収特性及び
/又は耐摩耗・耐引っかき特性を備える層である。
本発明による上記層の着色部を構成する反応性混合物
は、一般に無着色部と同じ成分からなり、相異点は適切
な着色剤を成分に添加する点だけである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による塗布装置を塗料支持体への塗布作
動時で示す全体説明図、第2図は第1図の線II−IIに沿
った拡大断面図、第3図〜第5図は本発明の第1実施例
による塗布ヘッドの各方向断面図、第6図は第2実施例
による塗布ヘッドの長手方向縦断面図、第7図は軸方向
に移動可能な混合部の配置を備えた塗布ヘッドの実施例
の長手方向縦断面図である。 5……面掻き塗布ヘッド、 6,7……接続管、8,9,15,16……ポンプ、 29……散布管、30……塗布溝、 34,37……供給管、39……隔壁、 46……円錐中空体、49……通過孔、 51……調節ロッド、57……駆動手段、 S……混合部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B29C 47/04 B29C 47/56 B05C 5/00 - 5/02 B05C 11/10

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】塗布自在なプラスチック被膜を平坦な支持
    体に塗布するための塗布装置であって、塗布幅にわたっ
    て延びる散布管路を備えた面掻き塗布ヘッドを具備し、
    該面掻き塗布ヘッドに、該散布管路に流入しかつ送りポ
    ンプに連絡した導管に接続する第1の供給管路と、該散
    布管路に連絡する塗布溝と、直線状エッジとを設けた塗
    布装置において、 前記面掻き塗布ヘッドの散布管路(29)に、前記第1の
    供給管路によって供給される塗料とは異なる塗料を供給
    するための第2の供給管路(7,37)を設け、 該第1及び第2の供給管路(6,34;7,37)の間の前記散
    布管路(29)の区域に、2つの塗料間の所望の推移区域
    に対応して、該2つの塗料の混合を行なう混合部(S)
    を設け、 該2つの塗料を供給するためのポンプ(8,9,15,16)
    が、前記面掻き塗布ヘッドの前記散布管路(29)の前記
    混合部(S)の内部で該2つの塗料に常時等しい圧力を
    与えるように制御可能に構成されること、 を特徴とする塗布装置。
  2. 【請求項2】前記混合部(S)内に前記散布管路(29)
    の軸に対し角度(α)を為して隔壁(39)を設け、該隔
    壁(39)はその外周面と前記散布管路(29)の壁との間
    に前記2つの塗料が通過する間隙(43)を形成すること
    を特徴とする請求項1記載の塗布装置。
  3. 【請求項3】前記隔壁(39)を前記散布管路(29)内で
    鉛直に配置することを特徴とする請求項2記載の塗布装
    置。
  4. 【請求項4】前記間隙(43)を形成する前記隔壁(39)
    の外周部分は歯状構造を有することを特徴とする請求項
    2又は3記載の塗布装置。
  5. 【請求項5】前記隔壁(39)をその外周面の上方部分に
    沿って前記散布管路(29)の壁に密着して連結し、前記
    間隙(43)を該隔壁の外周面の下方部分(42)に沿って
    形成することを特徴とする請求項2から4のいずれか一
    項記載の塗布装置。
  6. 【請求項6】前記隔壁(39)を前記散布管路(29)内で
    固定することを特徴とする請求項2から5のいずれか一
    項記載の塗布装置。
  7. 【請求項7】前記隔壁(39)を前記散布管路(29)内で
    軸方向に移動可能に装着することを特徴とする請求項2
    から5のいずれか一項記載の塗布装置。
  8. 【請求項8】前記隔壁(39)を調節ロッド(51)によっ
    て装着し、該調節ロッド(51)に駆動手段(57)によっ
    て周期的移動動作を与えることを特徴とする請求項7記
    載の塗布装置。
  9. 【請求項9】前記散布管路(29)の前記混合部(S)内
    に円錐形の中空体(46)を設け、該中空体(46)の底部
    (47)を前記散布管路(29)の壁に連結し、該中空体
    (46)の壁に通過孔(49)を設け、該通過孔(49)の断
    面は該円錐形の中空体(46)の頂点に近い程小さくなる
    ことを特徴とする請求項1記載の塗布装置。
  10. 【請求項10】前記円錐形の中空体(46)の前記底部
    (47)を、前記面掻き塗布ヘッドの先端区域の前記第2
    の供給管路(37)の方向に向けることを特徴とする請求
    項9記載の塗布装置。
  11. 【請求項11】着色帯及びエネルギー吸収特性を備えた
    ポリウレタン層を製造するために使用される請求項1か
    ら10のいずれか一項記載の塗布装置。
  12. 【請求項12】着色帯を備え耐摩耗・耐引っかき特性を
    備えたポリウレタン層を製造するために使用される請求
    項1から10のいずれか一項記載の塗布装置。
JP2162974A 1989-06-24 1990-06-22 着色濾光帯付き透明プラスチック被膜の塗布装置 Expired - Lifetime JP2905570B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3920774.9 1989-06-24
DE3920774A DE3920774A1 (de) 1989-06-24 1989-06-24 Giessvorrichtung zum giessen transparenter kunststoffschichten mit einem eingefaerbten filterband

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03109963A JPH03109963A (ja) 1991-05-09
JP2905570B2 true JP2905570B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=6383521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2162974A Expired - Lifetime JP2905570B2 (ja) 1989-06-24 1990-06-22 着色濾光帯付き透明プラスチック被膜の塗布装置

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5044309A (ja)
EP (1) EP0406068B1 (ja)
JP (1) JP2905570B2 (ja)
KR (1) KR0136903B1 (ja)
AT (1) ATE100374T1 (ja)
AU (1) AU633921B2 (ja)
BR (1) BR9002972A (ja)
CA (1) CA2019476A1 (ja)
DE (2) DE3920774A1 (ja)
ES (1) ES2050397T3 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5500274A (en) * 1991-09-27 1996-03-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite coating of variable thickness having a gradient coloration in the cross-web direction
EP0542635B1 (en) * 1991-10-15 1999-06-09 Eastman Kodak Company Magnetic dispersion coating method and apparatus having high shear regions
JP2537739B2 (ja) * 1992-07-31 1996-09-25 三菱化学株式会社 ダイコ―タ
DE4337826A1 (de) * 1993-11-05 1995-05-11 Cerdec Ag Farbpaste zur Herstellung innenbedruckter Verbundglasscheiben
JP2547307B2 (ja) * 1993-12-07 1996-10-23 中外炉工業株式会社 ダイコータ
JP3367572B2 (ja) * 1993-12-08 2003-01-14 日本板硝子株式会社 撥水被膜の形成方法
US5384030A (en) * 1994-02-15 1995-01-24 General Motors Corporation Exhaust sensor including a composite tile sensing element and methods of making the same
JP2665317B2 (ja) * 1994-09-14 1997-10-22 株式会社アイジー技術研究所 塗装装置
US5614260A (en) * 1995-01-06 1997-03-25 Xerox Corporation Extrusion system with slide dies
US6544491B1 (en) 1995-05-31 2003-04-08 West Virginia University Methods of making a carbon foam
US6180043B1 (en) * 1998-01-27 2001-01-30 Dai Nippon Toryo Co., Ltd. Method of in-mold coating
US6482264B1 (en) * 2000-10-26 2002-11-19 General Electric Company Systems and methods for fabrication of coating libraries
US6630028B2 (en) * 2000-12-08 2003-10-07 Glass Equipment Development, Inc. Controlled dispensing of material
US7048964B2 (en) * 2000-12-08 2006-05-23 Ged Integrated Solutions, Inc. Controlled dispensing of material
US6689218B2 (en) 2001-10-23 2004-02-10 General Electric Company Systems for the deposition and curing of coating compositions
US6544334B1 (en) 2001-10-23 2003-04-08 General Electric Company Systems and methods for the deposition and curing of coating compositions
ES2239897B1 (es) * 2004-03-17 2006-11-16 Jose Pallarols Clos Recubrimiento para productos laminares y rasqueta para su aplicacion.
US7275570B2 (en) * 2004-08-20 2007-10-02 Glass Equipment, Inc. Desiccant dispensing system
US7610681B2 (en) * 2004-09-29 2009-11-03 Ged Integrated Solutions, Inc. Window component stock indexing
DE112006002587B4 (de) * 2005-10-21 2010-01-28 Robatech Ag Vorrichtung zum flächigen Auftragen eines 2-Komponenten Materials auf einen Träger
DE102006009900B4 (de) * 2006-03-03 2008-06-26 Kraussmaffei Technologies Gmbh Integrierte Systemvorrichtung zur Herstellung von Verbundkörpern
WO2007106390A2 (en) 2006-03-10 2007-09-20 Amesbury Group, Inc Apparatus and method for manufacturing reinforced weatherstrip, and such a weatherstrip
ITTV20060124A1 (it) * 2006-07-17 2008-01-18 Hip Mitsu Srl Struttura di testata di spalmatura, particolarmente di uno o piu' adesivi o miscele di adesivi
DE102008059557A1 (de) * 2008-11-28 2010-06-02 Hofmann Gmbh Maschinenfabrik Und Vertrieb Verfahren zur Konstanthaltung der Markierungslinienbreite bei eine Markierungslinienfarbe auf eine zu markierende Oberfläche verspritzenden Markierungsmaschinen und Markierungsmaschine zur Durchführung des Verfahrens
US9718081B2 (en) * 2009-08-31 2017-08-01 Illinois Tool Works Inc. Metering system for simultaneously dispensing two different adhesives from a single metering device or applicator onto a common substrate
US9573159B2 (en) 2009-08-31 2017-02-21 Illinois Tool Works, Inc. Metering system for simultaneously dispensing two different adhesives from a single metering device or applicator onto a common substrate
US10329834B2 (en) 2015-02-13 2019-06-25 Amesbury Group, Inc. Low compression-force TPE weatherseals

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2026740A (en) * 1932-11-10 1936-01-07 Celanese Corp Extrusion apparatus
US3274646A (en) * 1963-05-13 1966-09-27 Rowlaud Products Inc Apparatus for making extruded sheet material
US3354025A (en) * 1964-09-18 1967-11-21 Monsanto Co Color gradated laminates
US3398431A (en) * 1964-10-23 1968-08-27 Nat Distillers And Chemicals C Laminating extrusion die
US3448183A (en) * 1966-08-05 1969-06-03 Dow Chemical Co Method for the preparation of multilayer film
US3473193A (en) * 1967-01-03 1969-10-21 Nat Distillers Chem Corp Reciprocating multi-orificed internal die diverter
US3511903A (en) * 1967-05-05 1970-05-12 Dow Chemical Co Method for extruding thermally degradable polymers
US3886898A (en) * 1973-12-19 1975-06-03 Burroughs Corp Multiple, contiguous stripe, extrusion coating apparatus
US4001024A (en) * 1976-03-22 1977-01-04 Eastman Kodak Company Method of multi-layer coating
DE2614596C3 (de) * 1976-04-05 1980-03-13 Vereinigte Glaswerke Gmbh, 5100 Aachen Abstreichgießkopf zum Aufbringen gießfähiger Kunststoffschichten auf plane Unterlagen
US4095444A (en) * 1977-06-15 1978-06-20 Milliken Research Corporation Apparatus for the application of liquids to moving materials
JPS5854622B2 (ja) * 1979-02-28 1983-12-06 平岡織染株式会社 コ−テイング装置
US4272312A (en) * 1979-11-01 1981-06-09 Champion International Corporation Process for extruding films of thermoplastic polyester film-forming materials
US4344990A (en) * 1981-01-21 1982-08-17 Alcan Aluminum Corporation Process and apparatus for coating strip articles and the like
US4356217A (en) * 1981-01-21 1982-10-26 Alcan Aluminum Corporation Process for producing striated surface coatings
US4562023A (en) * 1981-08-18 1985-12-31 Dynamit Nobel Aktiengesellschaft Process and apparatus for producing a synthetic resin sheet having a colored band of varying color intensity
DE3132509C2 (de) * 1981-08-18 1984-06-14 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Verfahren und Breitschlitzwerkzeug zur Herstellung einer Farbkeilfolie
US4476165A (en) * 1982-06-07 1984-10-09 Acumeter Laboratories, Inc. Method of and apparatus for multi-layer viscous fluid deposition such as for the application of adhesives and the like
US4521457A (en) * 1982-09-21 1985-06-04 Xerox Corporation Simultaneous formation and deposition of multiple ribbon-like streams
US4619802A (en) * 1984-05-21 1986-10-28 Peter Cloeren Die with combining adaptor insert and melt-lamination process
US4731004A (en) * 1984-10-12 1988-03-15 Princeton Packaging, Inc. Side-by-side co-extrusion of film using multiple materials
DE3517779A1 (de) * 1985-05-17 1986-11-20 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Verfahren und vorrichtung zur erzeugung von gemusterten bzw. marmorierten schichten
IT1215422B (it) * 1986-05-13 1990-02-08 Reifenhaeuser Masch Trafila per l'estrusione di un nastro di materia plastica del tipo termoplastico espanso.
DE3870511D1 (de) * 1987-04-03 1992-06-04 Asahi Glass Co Ltd Schicht oder film aus transparentem kunstharz, verfahren zur herstellung und verwendung.
DE3729266C1 (de) * 1987-09-02 1988-11-10 Bayer Ag Verfahren und Vorrichtung zum Auftragen eines fliessfaehigen,Kunststoff,insbesondere Schaumstoff,bildenden Reaktionsgemisches

Also Published As

Publication number Publication date
ES2050397T3 (es) 1994-05-16
JPH03109963A (ja) 1991-05-09
AU633921B2 (en) 1993-02-11
DE69006115T2 (de) 1994-07-07
BR9002972A (pt) 1991-08-20
US5044309A (en) 1991-09-03
ATE100374T1 (de) 1994-02-15
DE3920774A1 (de) 1991-01-10
CA2019476A1 (fr) 1990-12-24
EP0406068B1 (fr) 1994-01-19
EP0406068A3 (en) 1991-03-20
DE69006115D1 (de) 1994-03-03
KR910000323A (ko) 1991-01-29
US5075139A (en) 1991-12-24
EP0406068A2 (fr) 1991-01-02
AU5615390A (en) 1991-01-03
KR0136903B1 (ko) 1998-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2905570B2 (ja) 着色濾光帯付き透明プラスチック被膜の塗布装置
AU612466B2 (en) Method of streakless application of thin controlled fluid coatings and slot nozzle-roller coater applicator apparatus thereof
US20200254745A1 (en) Apparatus for applying protective films
JP4226331B2 (ja) スパッタリング装置
EP0514047A1 (en) Coating of extruded profiles and apparatus therefor
US10195640B2 (en) Method and apparatus for coating a moving substrate
JPS64106B2 (ja)
EP0888194B1 (en) Apparatus and method for applying a fluid to a moving web of material
US10315405B2 (en) Methods and apparatus for applying protective films
CA2200191A1 (en) Method of manufacturing a multilayer psa by slot coating and die
JPH1170352A (ja) 基材の所定形状表面への接着剤均一層の塗布方法及び装置
TW200404616A (en) Die lip for strip coating
KR100286594B1 (ko) 도포방법 및 도포장치
KR20000048619A (ko) 스트립상에 스트립코팅하는 방법 및 장치
DE2851930A1 (de) Breitschlitzduese zum extrudieren von folien und schichtstoffen
JPH08229496A (ja) コーティング形成方法
US20240181486A1 (en) Viscous Material Deposition Nozzle and Methods of Use
MXPA05005015A (es) Metodo y dispositivo para aplicar un revestimiento reactivo grueso sobre un cuerpo que gira alrededor de un eje.
US20030224078A1 (en) Extrusion head
CA2420131A1 (en) Extrusion head
JPH11128803A (ja) 塗料供給装置
DE10001391A1 (de) Auftragsvorrichtung
JPH0234667B2 (ja)
JPS59130564A (ja) 長尺物用塗布装置
JPH11138094A (ja) 意匠性プレコート金属板の製造方法