JP2903207B2 - 可変勾配型水路ブロックの製造方法 - Google Patents

可変勾配型水路ブロックの製造方法

Info

Publication number
JP2903207B2
JP2903207B2 JP10340996A JP10340996A JP2903207B2 JP 2903207 B2 JP2903207 B2 JP 2903207B2 JP 10340996 A JP10340996 A JP 10340996A JP 10340996 A JP10340996 A JP 10340996A JP 2903207 B2 JP2903207 B2 JP 2903207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterway block
reinforcing bar
waterway
bottom wall
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10340996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09267320A (ja
Inventor
輝雄 村上
啓 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAETA SEIKAN KK
Original Assignee
MAETA SEIKAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAETA SEIKAN KK filed Critical MAETA SEIKAN KK
Priority to JP10340996A priority Critical patent/JP2903207B2/ja
Publication of JPH09267320A publication Critical patent/JPH09267320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2903207B2 publication Critical patent/JP2903207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、設計した流水勾配
に合わせて水路の底壁を形成する、いわゆる可変勾配型
水路ブロックの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の可変勾配型の水路ブロッ
クとして、図9に示すように、左右の側壁1,1と、こ
の両側壁1,1の上方開口部を長手方向の両端部に設け
た上梁2,2で連結した構成からなる、いわゆる門型の
水路ブロック3がある。
【0003】そして、この水路ブロック3により水路を
構築する場合は、基礎コンクリート4の上に水路ブロッ
ク3,3を直列に設置してそれぞれを連結し、両側壁
1,1の下方開口部にコンクリートを打設して、上流側
から下流側に向け計画した流水勾配を有する底壁5を形
成するとゝもに、上方開口部の前記上梁2,2間に蓋6
を落とし込むことにより構築する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記のような
門型の水路ブロック3では、下記のような諸問題点があ
る。すなわち、(1)基礎コンクリート4との接地面は
側壁1,1の下端面1Aで面積が小さいため、不等沈下
が起こりやすい。(2)両側壁1,1の上方開口部から
コンクリートを打設し、勾配の仕上げ作業により底壁5
を形成するが、この場合、両側壁1,1の上方開口部に
は上梁2,2があるため、コンクリートの打設や底壁5
の勾配の仕上げ作業がしにくいし、又敷設後における水
路ブロック3内の掃除もしにくい。(3)水路ブロック
3をライナー等でレベル調整して基礎コンクリート4上
に設置するが、該基礎コンクリート4と側壁1,1の下
端面1Aとの間に隙間が生じやすく、打設するコンクリ
ートのロスや手間がかかる。(4)打設したコンクリー
トと水路ブロック3との一体化が乏しく、漏水の原因と
もなる。といった諸欠点がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記のような
従来の問題点を解決するために成されたもので、構造強
度及び耐久性に優れ、しかも設計した流水勾配を有する
底壁を簡単に製造することができる可変勾配型水路ブロ
ックの製造方法を提供することを目的としたものであ
り、その要旨は、U字状の水路ブロック本体に埋設する
補強鉄筋の底壁の上面側に位置する鉄筋に抜型枠をその
下面側で固定する工程、前記水路ブロック本体成形用の
内外両型枠間に前記補強鉄筋を設置するに際し前記抜型
枠の上面が前記内型枠の内面と面接する状態で設置する
工程、前記内外両型枠内にコンクリートを打設する工
程、脱型後形成した水路ブロック本体から前記抜型枠を
取り外す工程からなることを特徴とする可変勾配型水路
ブロックの製造方法にある。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図に示す実施例に
より詳細に説明するに、図1乃至図3において、11は
本発明方法で製造したコンクリート製の可変勾配型水路
ブロックで、左右の側壁12,12と底壁13とにより
横断面U字状に形成されており、前記底壁13の上面1
3Aには長方形状の凹部14,14が夫々形成されてい
る。
【0007】15及び16は前記水路ブロック11を補
強するためにその内部に配設した補強鉄筋で、縦鉄筋1
5と横鉄筋16とが互いに直交して組み立てた構造のも
のであり、前記底壁13内に配筋した横鉄筋16のうち
その一部の横鉄筋16Aは前記凹部14内で露出してい
る。
【0008】この水路ブロック11の製造方法は、従来
のU字状の水路ブロックの場合と同様に、図示しない外
型枠と内型枠との間に前記縦・横両鉄筋15,16で形
成した補強鉄筋を設置し、次に前記内・外両型枠で形成
した空間にコンクリートを打設して成形するが、この
際、図4乃至図6に示すように、底壁13の前記凹部1
4を形成する部分には後述するような船底形の抜型枠1
7を設置しておく。
【0009】すなわち、前記船底形の抜型枠17は、図
5に示すように、前記凹部14と断面同一形状のもの
で、ゴム等の柔軟性のある材料で形成したものであり、
その下面17Aには幅方向の割り溝18,18が前記露
出する横鉄筋16A,16Aと同一の間隔で複数条形成
されているとゝもに、該割り溝18の深部には横鉄筋1
6Aとほぼ同径の円形孔19が形成された構造のもので
ある。
【0010】そして、補強鉄筋を外型枠と内型枠との間
に設置する前又は後に、船底形の前記抜型枠17を、図
6に示すように、その下面17Aに形成した割り溝18
を通して円形孔19内に前記横鉄筋16Aを嵌合せしめ
ることにより補強鉄筋に固定し、これを前記抜型枠17
の上面17Bが内型枠の内面と面接せしめた状態で設置
する。
【0011】その後、従来と同様の方法により水路ブロ
ック11を成形するが、脱型後成形した水路ブロック1
1の底壁部から前記抜型枠17を取り除くことにより、
底壁13の上面13Aに凹部14が形成され、且つこの
凹部14内に横鉄筋16Aが露出した図1乃至図3に示
すような水路ブロック11を得ることができる。
【0012】上記の方法により形成した高さの異なる複
数種類の水路ブロック11ーA,11ーBを現場に運
び、図7に示すように、設置する路面Gと各水路ブロッ
ク11ーA,11ーBの上端面とが夫々面一となるよう
に夫々複数個づつ、敷設する現場に形成した基礎20の
上に設置し、直列状態に連接する。
【0013】つぎに、高さが同一の水路ブロック11ー
A,11ーA同士及び高さの異なる水路ブロック11ー
A,11ーBの各接合部における目地溝11A内に目地
を充填してシールするとゝもに、各水路ブロック11ー
A,11ーB内にその上方開口部から生コン等の現場打
ちコンクリート21を投入する。そして、打設したコン
クリート21を平らに均しながら、底壁13の上面13
Aに計画した流水勾配に合わせた勾配調整底部22を仕
上げる。
【0014】而して、各水路ブロック11内の勾配調整
底部22は、底壁13の上面13Aに形成されている凹
部14内において、図8に示すように、この凹部14内
に露出した横鉄筋16Aを配筋とした構造となり、水路
ブロック11と勾配調整底部22とは一体構造のものと
なる。
【0015】
【発明の効果】本発明に係る可変勾配型水路ブロックの
製造方法は、上記のように、U字状の水路ブロック本体
に埋設する補強鉄筋の底壁の上面側に位置する鉄筋に抜
型枠をその下面側で固定する工程、前記水路ブロック本
体成形用の内外両型枠間に前記補強鉄筋を設置するに際
し前記抜型枠の上面が前記内型枠の内面と面接する状態
で設置する工程、前記内外両型枠内にコンクリートを打
設する工程、脱型後形成した水路ブロック本体から前記
抜型枠を取り外す工程からなる構成であるから、従来の
型枠をそのまま使用することができ、且つ製造も容易で
ある、といった諸効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法で成形した可変勾配型水路ブロック
の平面図である。
【図2】図1のI−I線断面図である。
【図3】図1のII−II線断面拡大図である。
【図4】水路ブロック成形時の説明断面図である。
【図5】抜型枠の斜視図である。
【図6】図4のIII −III 線断面拡大図である。
【図7】水路形成時の作用説明断面図である。
【図8】図7のIV−IV線断面拡大図である。
【図9】従来の可変勾配型水路ブロックの平面図であ
る。
【符号の説明】
11 可変勾配型水路ブロック 12 側壁 13 底壁 13A 上面 14 凹部 15 縦鉄筋 16 横鉄筋 16A 露出横鉄筋 17 抜型枠 17A 下面 17B 上面 18 割り溝 19 円形孔 21 現場打ちコンクリート 22 勾配調整底部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 U字状の水路ブロック本体に埋設する補
    強鉄筋の底壁の上面側に位置する鉄筋に抜型枠をその下
    面側で固定する工程、前記水路ブロック本体成形用の内
    外両型枠間に前記補強鉄筋を設置するに際し前記抜型枠
    の上面が前記内型枠の内面と面接する状態で設置する工
    程、前記内外両型枠内にコンクリートを打設する工程、
    脱型後形成した水路ブロック本体から前記抜型枠を取り
    外す工程からなることを特徴とする可変勾配型水路ブロ
    ックの製造方法。
JP10340996A 1996-03-29 1996-03-29 可変勾配型水路ブロックの製造方法 Expired - Fee Related JP2903207B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10340996A JP2903207B2 (ja) 1996-03-29 1996-03-29 可変勾配型水路ブロックの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10340996A JP2903207B2 (ja) 1996-03-29 1996-03-29 可変勾配型水路ブロックの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09267320A JPH09267320A (ja) 1997-10-14
JP2903207B2 true JP2903207B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=14353262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10340996A Expired - Fee Related JP2903207B2 (ja) 1996-03-29 1996-03-29 可変勾配型水路ブロックの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2903207B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5466207B2 (ja) * 2011-06-29 2014-04-09 正剛 大嶋 有底自由勾配側溝
CN107471426A (zh) * 2017-08-22 2017-12-15 潘春光 一种水渠转角预制件的生产方法
CN109571747B (zh) * 2018-11-23 2021-07-06 上海市政预制技术开发有限公司 一种折线先张法预应力双t梁施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09267320A (ja) 1997-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI84512C (fi) System foer gjutning av betonggolv.
KR100369757B1 (ko) 아이엘엠용 피씨박스거더 교량제작 거푸집 시스템 및 이를이용한 세그멘트 제작방법
JP2004232328A (ja) 半プレキャスト式アーチカルバートの構造及びその施工方法
JP2903207B2 (ja) 可変勾配型水路ブロックの製造方法
JP3180316B2 (ja) 組立式コンクリート構造体
KR100696910B1 (ko) 조립식옹벽블록 거푸집 및 이를 이용한 조립식옹벽블록제작방법
KR102267643B1 (ko) 안장pc블럭을 이용한 역t형 psc거더 및 이를 이용한 교량 시공방법
JPH09295313A (ja) 沈埋函の製作方法
KR200189326Y1 (ko) 아이엘엠용 피씨박스거더 교량제작 거푸집 시스템
KR102026755B1 (ko) 저류조 벽체 및 저류조 벽체 구축방법
JP2903208B2 (ja) 勾配付水路ブロックの製造方法
KR100243437B1 (ko) 곡선암거의 제조방법
JPH0118710Y2 (ja)
KR100389535B1 (ko) 지하철 지하구조물 방수 시공 공법 및 그 패널
JP3689168B2 (ja) 型枠兼用断熱基礎ブロック
JPH0422968Y2 (ja)
KR100380621B1 (ko) 트렌치구축용 기성블록
CN116335196A (zh) 一种井筒混凝土加强板与井座一体化施工安装结构及方法
KR200371989Y1 (ko) 조립식옹벽블록 거푸집
JP3574516B2 (ja) 可とう性ボックスカルバート成形方法
JPS5817773Y2 (ja) 道路橋のプレストレストコンクリ−ト桁
JPH06322782A (ja) スリップフォーム工法による円形水路の連続構築方法
JP2650617B2 (ja) 植栽用笠コンクリートの施工方法およびその笠コンクリートブロック
JP2577479B2 (ja) コンクリート擁壁の造成工法と擁壁用コンクリートブロック
JPS6139015Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees