JP2902783B2 - 瓶入りの水の冷却システム - Google Patents

瓶入りの水の冷却システム

Info

Publication number
JP2902783B2
JP2902783B2 JP4505178A JP50517892A JP2902783B2 JP 2902783 B2 JP2902783 B2 JP 2902783B2 JP 4505178 A JP4505178 A JP 4505178A JP 50517892 A JP50517892 A JP 50517892A JP 2902783 B2 JP2902783 B2 JP 2902783B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
heat transfer
dispenser station
reservoir
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4505178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05506300A (ja
Inventor
ブルース ディー バローズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EBUTETSUKU Inc
Original Assignee
EBUTETSUKU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EBUTETSUKU Inc filed Critical EBUTETSUKU Inc
Publication of JPH05506300A publication Critical patent/JPH05506300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2902783B2 publication Critical patent/JP2902783B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B21/00Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects
    • F25B21/02Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effect; using Nernst-Ettinghausen effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D3/00Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D3/0009Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes provided with cooling arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D3/00Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D3/0029Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes provided with holders for bottles or similar containers
    • B67D3/0035Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes provided with holders for bottles or similar containers the bottle or container being held upside down and not provided with a closure, e.g. a bottle screwed onto a base of a dispenser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D3/00Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D3/0038Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes the liquid being stored in an intermediate container prior to dispensing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D7/00Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
    • F04D7/02Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type
    • F04D7/04Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type the fluids being viscous or non-homogenous
    • F04D7/045Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type the fluids being viscous or non-homogenous with means for comminuting, mixing stirring or otherwise treating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、一般に、飲用、調理用等に用いられる給水
を冷却するための装置およびシステムの改良に関するも
のである。さらに詳細には、本発明は、特に瓶入りの水
のディスペンサーステーションなどにおいて、給水を効
率的に、かつ、静かに冷却するためのコンパクトな冷却
システムに関するものである。
瓶入りの水のディスペンサーステーションは、比較的
浄化された給水を、実質的に即座に分配して、使用する
のに便利な態様および位置に有るものとして、この分野
において良く知られている。このような、水のディスペ
ンサーステーションは、一般に、さかさまに向けられ
た、通常3乃至5ガロンの容量を有する水の瓶を受け入
れて、支持する上向きに開口したリザーバを含み、瓶入
りの水は、ディスペンサーステーションのリザーバにむ
かって下向きに流れる。ステーションハウジングの前面
上のコックが、所定量の水を分配するために、つねに操
作可能である。このような瓶入りの水のステーション
は、特に、地方の給水が、望ましくないレベルの汚染物
質を含んでいる疑いのあるような地域において、幅広く
使用され、クリーンで、かつ、安全な飲料水の源を提供
している。
多くの瓶入りの水のディスペンサーステーションにお
いては、すこぶる快く、清々しい飲料水の水源を提供す
るため、ステーションリザーバ内の水を比較的低温に冷
却することが好ましい。しかしながら、そのようなディ
スペンサーステーションのための冷却設備は、総コス
ト、複雑さ、サイズ、作動ノイズのレベルおよび水のデ
ィスペンサーステーションが必要とする動力の消費を、
望ましくないように増大させる従来の機械的な冷却装置
を、通常含んでいた。他の冷却システムの提案は、比較
的小型の熱電熱伝達冷却モジュールの使用を示唆してい
たが、これらの提案では、ステーションリザーバ内の水
から熱エネルギーを適切に伝達させために、比較的広い
表面領域を有する冷却用放熱器及び/又は大きく、騒々
しい冷却ファンを、通常必要としていた。このタイプの
ディスペンサーステーションにおいて、大きな冷却用放
熱器及び/又は大きな冷却ファンを用いることは、シス
テムの作動コストを、不適切に増大させるとともに、望
ましくないことに、サイズおよびノイズ上の大きな問題
を生じさせる。そのような熱電システムで熱効率を改良
しようとする試みは、伝熱流体として、ドレン水の循環
を含むものであった。しかし、そのようなシステムで
は、不便な配管の結合が必要とされ、さらに、ドレン水
の流れが存在しない場合には十分に作動しない。
従って、特に、ドレンの配管の接合、大きな冷却用放
熱器或いは大きな冷却ファンを必要としない小型で作動
効率のよいシステムに関して、瓶入りの水のディスペン
サーステーションなどにおいて使用するのに適したタイ
プの熱電冷却システムを更に改良することが要求されて
いる。本発明は、これらの要求を満たし、かつ、更に関
連した効果を提供するものである。
発明の概要 本発明によれば、給水を、飲用、調理用などに使用す
るため、所定の低温レベルに冷却する改良された水の冷
却システムが提供される。冷却システムは、特に、ただ
ちに分配および使用が可能な給水を受け入れて、貯蔵す
るためのリザーバを有するタイプの瓶入りの水のディス
ペンサーステーションになどとともに使用するのに適し
ている。熱電熱伝達モジュールが、リザーバと熱的に連
通して取り付けられ、リザーバ内の水から熱エネルギー
を抽出し、かつ、抽出した熱エネルギーを、コンパクト
な熱交換器を介して、放熱のため、循環している流体に
伝達する。
本発明の好ましいシステム構成においては、熱電熱伝
達モジュールは、貯蔵リザーバ内に収容された給水との
間で熱交換が可能に取り付けられた低温側を有してい
る。このモジュールは、適当な電源、好ましくは整流さ
れた電源供給部を介した標準的な国内のAC電源に接続さ
れるのに適している。熱電モジュールは、給水から熱エ
ネルギーを引き出し或いは抽出し、かつ、そのエネルギ
ーを、モジュールの高温側に伝達させるように作用す
る。モジュールの高温側は、水のような循環する伝熱流
体との間で熱交換が可能な関係にあるマニフォールドブ
ロック内に位置させられている。ポンプインペラーを駆
動するための駆動モータを有する小型ポンプが、伝熱流
体を、マニフォールドブロックを含んだ閉ループ流路を
通して循環させる。さらに、閉ループ流路は、ひれ付管
放熱装置のような抽出された熱エネルギーを放熱するた
めのコンパクトな熱交換器を有している。さらに、ポン
プ駆動モータは、リザーバ内に設けられたリザーバイン
ペラーを駆動して、リバーザの中味が、実質的に均一な
冷却温度レベルに維持させるように循環させる。さら
に、好ましい構成は、ポンプ駆動モータによって駆動さ
れる小型ファンを含み、熱交換器を横切る対流する気体
の流れを提供する。
本発明の他の特徴および効果は、発明の原理を例示し
た添付図面と共に参照すれば、以下の詳細な説明から、
より明らかになるであろう。
図面の簡単な説明 添付図面は発明を例示したものであり、ここに、 第1図は、本発明の新規な特徴を具体化した、水の冷
却システムとともに使用するのに適した瓶入りの水のデ
ィスペンサーステーショを図示した斜視図である; 第2図は、本発明の水の冷却システムと組み合わせた
瓶入りの水のディスペンサーステーションをやや概略的
に図示したダイアグラムである; 第3図は、冷却システムにおいて用いられる熱電熱伝
達モジュールを図示した拡大斜視図である; 第4図は、冷却システムの熱電熱伝達モジュールの取
付けを描いた一部拡大縦断面図である。
第5図は、冷却システムにおいて用いられるポンプの
構成および取り付けの詳細を図示した一部拡大縦断面図
である。
好ましい実施例の詳細な説明 適例となる図面に示されたように、概ね、第1図およ
び第2図において参照番号10で示されている瓶入りの水
のディスペンサーステーションは、コック14を作動する
ことによって、実質的に即座に分配して、かつ、使用す
るために、水の供給12を収容し、かつ、貯蔵するように
なっている。ディスペンサーステーション10は、本発明
にしたがって構成された改良された冷却システム16(第
2図)を含み、かかる冷却システムは、快く、すがすが
しい温度に給水12を冷却するために、比較的安価で、コ
ンパクトで、エネルギー効率が良く、また、静かに動作
するシステムを提供する。
例示したディスペンサーステーション10は、直立した
ステーションハウジング20によって支持された上向きに
開口したリザーバ18を含むほぼ通常の構造を有してい
る。ウォータリザーバ18は、ウォータボトル22を反転し
た向きで受入れ、かつ、支持するようになっているた
め、ボトル22内の水12は、ステーションリザーバ18内
に、下向きに自由に流出することができる。コック14
は、通常、ステーションハウジング20のフロントパネル
24上のアクセス可能な位置に取り付けられており、リザ
ーバ18内の水を重力によって分配するために、手動操作
が可能になっている。本発明によると、瓶入りの水のデ
ィスペンサーステーション10は、給水12を冷却するため
の改良された冷却システム16を備えており、それによっ
て、快く、清々しい飲用或いは他の目的のための水源を
提供できる。冷却システム16は、大きな冷却能力が提供
できるのに対して、少数の部品で、かつ、コンパクトな
形状で構成できる。重要なことは、本発明にかかる冷却
システム16では、所望の冷却能力を達成するために、大
規模な冷却用放熱器が必要されないことである。
第2図乃至第4図に示されるように、本発明にかかる
改良された水冷却システム16は、ボルグワーナーコーポ
レーションによって、モデル番号920−31として製造さ
れ、かつ、電気的には直列に、熱的には並列に結合され
た異なった特性を示す半導体材料(P型およびN型材
料)を用いた熱電熱伝達モジュール26を用いている。ジ
ュール26は、リザーバ18内の給水12から熱エネルギーを
引き出し、或いは、抽出するとともに、取り出した熱エ
ネルギーを、循環する伝熱流体に伝達させるように作用
する。伝熱流体は、抽出された熱エネルギーを効率的に
放射させるために、次々に、コンパクト熱交換器28に運
ぶ。
更に詳細には、第3図および第4図に最も良く示され
るように、熱電モジュール26は、上部および下部の伝熱
基板30、32の間にそれぞれ挟まれた複数の半導体デバイ
ス29を含んでいる。導体34が、半導体素子29に適切に接
続され、かつ、適切な電源に接続するために、モジュー
ル26から延びている。第1図および第3図に示されるよ
うな本発明の好ましい態様において、導体34は、通常の
家庭用AC電源37に差込んで接続されるのに適した通常の
整流された電源供給部36に接続されている。作動にあた
って、下部基板32に伝熱される熱エネルギーを抽出し
て、それによってモジュールの高温側を提供するため
に、上部基板30が、モジュールの低温側を構成する。
熱電熱伝達モジュール26は、リザーバ18の底部の伝熱
プレート38と伝熱する流体がそれを通って循環するマニ
フォールドブロック40との間に挟まれるように取り付け
られている。とくに、適切な取り付けネジを、伝熱プレ
ート38とマニフォールドブロック40との間に、モジュー
ル26をしっかりと挟み込むようにするために設け、その
結果、モジュールの作用によって、熱エネルギーがリザ
ーバ18内の給水12からマニフォールドブロック40に流れ
るようにしてもよい。
マニフォールドブロック40は、チューブからなる閉ル
ープ循環ネットワーク42に一直線上に接続され、ネット
ワーク42は、水のような選ばれた伝熱流体43により、実
質的に満たされている。ポンプ44がネットワーク42に沿
って取り付けられ、ポンプがオンしているとき、伝熱流
体は比較的低い流れ方で循環する。この循環によって、
流体がマニフォールドブロック40を経て流れるため、給
水から抽出された熱は、比較的高い効率で循環している
流体に伝達される。マニフォールドブロック40から、さ
らに、伝熱流体は、第2図に描かれている細長いひれ付
管のような管42および熱交換器28を通過する。
ポンプ44の好ましい構成及び取り付けが配置で、第5
図に詳細に示されている。図示のように、ポンプ44は、
回転出力の運動を提供する単一の駆動軸48を有する小型
電気モータ46を備えている。駆動軸48はモータ46から延
び、リザーバ18の底部で管42に一直線上に配置されたポ
ンプチャンバ52内に取り付けられたポンプインペラー50
を支持している。軸48は、ポンプインペラー50を回転可
能に駆動し、上述したように、伝熱流体43を閉ループネ
ットワーク内を循環させる。更に、ポンプの駆動軸48
は、リサーバの底部のポート54を通って延び、そこで、
リザーバインペラー56が、同時に回転するために、軸48
に取り付けられ、リザーバの水を、実質的に全体を通じ
て均一な冷却温度の分布が維持されるように、撹拌して
混合させる。ポンプチャンバ50への、および、ポンプチ
ャンバ50からの駆動軸48の通路をシールするために、適
切なシャフトシール58が設けられている。
更に、好ましい実施例において、駆動軸48は、リザー
バと反対の方向に、モータ46から突出し、モータ46の冷
却を補助する対流するエアの流れを生成するための小型
ファン60(第2図)を支持している。この対流する気体
の流れは、さらに、熱交換器28を横切って流れるように
向けられ、それによって、気体の流れは、補助的に、閉
ループネットワークから熱を抽出するのを補助する。
従って、本発明は、瓶入りの水のステーション10など
において、快く、清々しい低い温度レベルに給水12を保
持するための比較的シンプルで、その上効率的な冷却配
置を提供する。代わりに、本発明にかかる閉ループ冷却
システムが、例えば米国特許第4,852,389号に開示され
ているタイプの逆浸透浄化システムの清浄水のような他
のタイプの給水を冷却するために用いられても良いこと
が理解されるであろう。
ここに記載された発明に対する種々の変更および改良
をなし得ることは、この技術分野の当業者にとっては明
白であろう。例えば、適切な温度制御部を、冷しすぎを
防止するために、給水12の温度に対応してモジュール26
の作動を調整するために付け加えてもよい。さらに、所
望であれば、駆動軸48を、電磁継手を用いて、インペラ
ー50,56に密封して接合することが可能である。従っ
て、添付した請求の範囲に述べる場合を除いて、本発明
は上述した記載および添付図面に限定されるものではな
い。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水のディスペンサーステーションであっ
    て、 水の供給を受け入れるのに適した貯蔵リザーバを画定す
    るハウジングと、 高温側および低温側並びに熱エネルギーを前記低温側か
    ら前記高温側に伝達する手段を有する熱電熱伝達モジュ
    ールと、 前記貯蔵リザーバ内の給水と熱的に連通するように前記
    低温側に対して前記モジュールを取り付ける手段と、 熱交換器と、 前記熱交換器と前記モジュールの高温側との間を接続す
    る閉ループ循環ネットワークと、 前記循環ネットワーク内の伝熱流体と、 前記伝熱流体を、前記閉ループ循環ネットワークを通し
    て循環させるためのポンプ手段とを備え、 前記ポンプ手段が、駆動軸を有するモータと、前記伝熱
    流体を前記循環ネットワークを通して循環させるために
    前記駆動軸によって駆動される第1インペラー、およ
    び、前記リザーバ内の水を撹拌するために前記駆動軸に
    よって駆動される第2インペラーを有することを特徴と
    する水のディスペンサーステーション。
  2. 【請求項2】前記伝熱流体が、水であることを特徴とす
    る請求の範囲第1項に記載の水のディスペンサーステー
    ション。
  3. 【請求項3】さらに、前記モジュールの高温側との間で
    熱伝達が可能に、前記閉ループネットワークに沿って取
    り付けられたマニフォールドブロックを備えたことを特
    徴とする請求の範囲第1項に記載の水のディスペンサー
    ステーション。
  4. 【請求項4】前記熱交換器が、ひれ付管熱交換器からな
    ることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の水のディ
    スペンサーステーション。
  5. 【請求項5】さらに、前記駆動軸によって駆動され、か
    つ、前記熱交換器を横切るエアの流れを提供するように
    位置させられたエアフローファンを備えたことを特徴と
    する請求の範囲第1項に記載の水のディスペンサーステ
    ーション。
  6. 【請求項6】さらに、前記リザーバ上に取り付けられ、
    前記給水と前記モジュールの低温側との間を熱的に連通
    する熱伝達要素を備えたことを特徴とする請求の範囲第
    1項に記載の水のディスペンサーステーション。
JP4505178A 1991-02-11 1991-11-05 瓶入りの水の冷却システム Expired - Fee Related JP2902783B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/653,054 US5072590A (en) 1991-02-11 1991-02-11 Bottled water chilling system
US653,054 1991-02-11
PCT/US1991/008290 WO1992014104A1 (en) 1991-02-11 1991-11-05 Bottled water chilling system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05506300A JPH05506300A (ja) 1993-09-16
JP2902783B2 true JP2902783B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=24619316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4505178A Expired - Fee Related JP2902783B2 (ja) 1991-02-11 1991-11-05 瓶入りの水の冷却システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5072590A (ja)
EP (1) EP0524296B1 (ja)
JP (1) JP2902783B2 (ja)
KR (1) KR100201119B1 (ja)
AU (1) AU641313B2 (ja)
CA (1) CA2079679C (ja)
DE (1) DE69113998T2 (ja)
ES (1) ES2078736T3 (ja)
WO (1) WO1992014104A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2121905C (en) * 1991-10-22 1997-12-30 Christopher Paul West Cooling system
ES2043537B1 (es) * 1992-03-31 1995-04-01 Cimacar Sl Generador electrico de frio o calor.
JP3043419B2 (ja) * 1994-05-13 2000-05-22 ハイドロクール ピーティーワイ. リミテッド 冷却装置
US5501077A (en) * 1994-05-27 1996-03-26 Springwell Dispensers, Inc. Thermoelectric water chiller
US5493864A (en) * 1994-06-14 1996-02-27 On Demand Cooling Systems, Inc. Apparatus for cooling or heating liquids and method of using same
US5560211A (en) 1995-05-22 1996-10-01 Urus Industrial Corporation Water cooler
US5862669A (en) * 1996-02-15 1999-01-26 Springwell Dispensers, Inc. Thermoelectric water chiller
US5782380A (en) * 1996-09-27 1998-07-21 Pure Fill Corporation Water dispensing system
GB2322732A (en) * 1997-02-24 1998-09-02 W S Atkins Consultants Limited Controlling the temperature of dispensed liquids
AUPO582797A0 (en) * 1997-03-24 1997-04-17 Clapham, Jamie Paul Water cooler
WO1999037960A1 (fr) * 1998-01-22 1999-07-29 Obschestvo S Ogranichennoi Otvetstvennostiju Mak-Bet Systeme de refrigeration de boissons
US6119462A (en) * 1998-03-23 2000-09-19 Oasis Corporation Water cooler with improved thermoelectric chiller system
US6003318A (en) * 1998-04-28 1999-12-21 Oasis Corporation Thermoelectric water cooler
USD440255S1 (en) 1999-04-22 2001-04-10 Glacier Water Systems, Inc. Fluid dispensing apparatus
KR100334740B1 (ko) * 1999-06-29 2002-05-04 오희범 반도체 설비용 항온항습 공기 공급 방법 및 장치
US6369357B1 (en) * 2000-02-07 2002-04-09 Weld Aid Products Inc. Implementation system for continuous welding, method, and products for the implementation of the system and/or method
WO2001062659A2 (en) 2000-02-25 2001-08-30 Hb Innovation Limited Cooler and dispenser for use with a water bottle and dispenser cap for the bottle
US20030024566A1 (en) * 2001-07-18 2003-02-06 Watts Phillip Charles Combination outdoor portable heating pad and electricity generator
US6644037B2 (en) 2001-09-26 2003-11-11 Oasis Corporation Thermoelectric beverage cooler
US20040134932A1 (en) * 2002-10-23 2004-07-15 Lobdell Vincent G. Beverage dispenser
CN1517636A (zh) * 2003-01-13 2004-08-04 王清华 一种温差半导体循环冷却装置
US6959562B2 (en) * 2003-12-15 2005-11-01 The Coleman Company, Inc. Portable frozen drink machine
US7328818B2 (en) * 2004-05-29 2008-02-12 Prabucki Robert W Portable bottled water dispenser
US20070131716A1 (en) * 2004-05-29 2007-06-14 Prabucki Robert W Solar panel and water dispenser
US20070056295A1 (en) * 2005-09-13 2007-03-15 Almont Development, Ltd. Solid-state water cooler
US20080184710A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-07 Devilbiss Roger S Multistage Thermoelectric Water Cooler
US20120325342A1 (en) * 2011-06-21 2012-12-27 Sunbeam Products, Inc. Water Filtration System
US20140239013A1 (en) * 2011-06-27 2014-08-28 Ernest Santos Water cooler adapter
USD983610S1 (en) * 2022-07-01 2023-04-18 Brio Water Technology, Inc. Dispenser

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2590007A (en) * 1946-07-22 1952-03-18 Donald G Griswold Liquid proportioning and spraying apparatus
US2931188A (en) * 1958-05-02 1960-04-05 Whirlpool Co Fluid cooling apparatus
US3323650A (en) * 1964-12-04 1967-06-06 Jr James A Kilbane Marine chlorinator
US3984001A (en) * 1974-03-25 1976-10-05 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Bubble-dispersing apparatus
US4311017A (en) * 1980-03-26 1982-01-19 Koolatron Industries, Inc. Thermoelectric jug cooler
US4331017A (en) * 1980-12-11 1982-05-25 Joseph Bulso, Jr. High reduction process and apparatus
US4537332A (en) * 1982-09-30 1985-08-27 Jet Spray Corp. Beverage dispenser with improved in-bowl whipper
US4540288A (en) * 1983-08-01 1985-09-10 Brevetti Gaggia S.P.A. Apparatus for producing ice cream utilizing the Peltier effect
AU4200989A (en) * 1988-08-31 1990-03-23 Riclar International Corporation Versatile countertop cooler
GB8826757D0 (en) * 1988-11-16 1988-12-21 Imi Cornelius Uk Ltd Beverage cooling & pumping system

Also Published As

Publication number Publication date
CA2079679C (en) 2002-07-16
KR100201119B1 (ko) 1999-06-15
WO1992014104A1 (en) 1992-08-20
EP0524296A1 (en) 1993-01-27
DE69113998D1 (de) 1995-11-23
US5072590A (en) 1991-12-17
EP0524296A4 (en) 1993-06-23
DE69113998T2 (de) 1996-04-04
ES2078736T3 (es) 1995-12-16
JPH05506300A (ja) 1993-09-16
AU1323992A (en) 1992-09-07
AU641313B2 (en) 1993-09-16
EP0524296B1 (en) 1995-10-18
CA2079679A1 (en) 1992-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2902783B2 (ja) 瓶入りの水の冷却システム
US4384512A (en) Beverage heater and cooler
CN1172934A (zh) 以热电部件为热源和散热器的食物贮藏装置
US6119462A (en) Water cooler with improved thermoelectric chiller system
EP0813032A3 (en) Air-conditioning ventilator
US5806331A (en) Water-based hot water heat pump
CN106136927B (zh) 烹饪器具
KR20080055517A (ko) 순환수를 이용한 다기능 냉/온풍기
CN215852523U (zh) 一种可主动控温的运输箱
CN215190942U (zh) 上水器
JPH08114362A (ja) 電子冷熱式水温度維持装置
KR200272893Y1 (ko) 냉온겸용침대매트열교환장치
JPH08253296A (ja) 飲料用冷水ディスペンサ
CN213588060U (zh) 一种即冷即热饮水装置水路结构
CN209436968U (zh) 一种饮水机
CN113375418A (zh) 一种半导体饮水机制冷装置
CN217503843U (zh) 一种制冷装置及一种具有该制冷装置的冷暖风机
CN219556967U (zh) 一种即开即温式饮水机水处理模组
KR20040080688A (ko) 냉온 소자를 이용한 수냉식 냉온풍시스템
CN213984022U (zh) 一种带制冷功能的电热水器
JP6187885B2 (ja) 温度調整パネル
CN219222830U (zh) 一种具有液冷式制冷机构的电热水器
CN210537202U (zh) 一种便于散热的底层驱动装置
CN214484419U (zh) 一种清洗设备
CN213248645U (zh) 料理机

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees