JP2898505B2 - リボンプロテクタ取付け構造 - Google Patents

リボンプロテクタ取付け構造

Info

Publication number
JP2898505B2
JP2898505B2 JP9612493A JP9612493A JP2898505B2 JP 2898505 B2 JP2898505 B2 JP 2898505B2 JP 9612493 A JP9612493 A JP 9612493A JP 9612493 A JP9612493 A JP 9612493A JP 2898505 B2 JP2898505 B2 JP 2898505B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protector
ribbon
ribbon protector
medium
hard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9612493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06305208A (ja
Inventor
浩明 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP9612493A priority Critical patent/JP2898505B2/ja
Publication of JPH06305208A publication Critical patent/JPH06305208A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2898505B2 publication Critical patent/JP2898505B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンタにおいてイン
クリボンと印字媒体との接触を防止するリボンプロテク
タの取付け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プリンタの印字部においては、媒
体とインクリボンとの間にリボンプロテクタを配置し
て、媒体搬送中にインクリボンと媒体との接触による媒
体の汚れを防止している。図6は従来の印字部を示す概
略斜視図である。
【0003】図において、キャリッジ1は印字ヘッド2
とインクリボンカセット6を搭載し、メインシャフト3
に支持されてプラテン7と平行方向に移動可能になって
いる。またキャリッジ1には印字ヘッド1を保護するハ
ードプロテクタ4が取り付けられており、ハードプロテ
クタ4にはリボンプロテクタ5が取り付けられている。
プラテン7はラック8に固定されており、ラック8はピ
ニオンギア9と噛み合っている。それ故図示せぬ駆動源
によりこのピニオンギア9が回転すると、プラテン7は
矢印A、B方向に移動するようになっている。
【0004】次にリボンプロテクタ5の形状と取り付け
について、図7、図8に基づいて説明する。図7は従来
のリボンプロテクタを示す斜視図であり、図8は従来の
リボンプロテクタの取り付け状態を示す正面図である。
図7に示すように、リボンプロテクタ5の中央部にはワ
イヤ逃げ孔10が形成されている。両図において、リボ
ンプロテクタ5は曲げ加工によりハードプロテクタ4の
外形に沿うように形成されており、両端部をハードプロ
テクタ4にネジ止めされている。またインクリボン11
は印字ヘッド2とハードプロテクタ4との間に配置され
ている。
【0005】次に、上記リボンプロテクタ5を用いるプ
リンタの動作を図6に基づいて説明する。図示せぬ駆動
源によりピニオンギア9を駆動して、プラテン7を矢印
B方向に退避させた状態で、印字ヘッド2の移動方向と
直行する方向(矢印D方向)から印字媒体としての図示
せぬ通帳を搬送する。この通帳が印字位置まで送られる
と、プラテン7を矢印A方向に移動して通帳をリボンプ
ロテクタ5に圧接させる。この後、矢印B方向へプラテ
ン7を印字ヘッド2から所定距離退避させてプラテンギ
ャップを調整する。そして印字部6はメインシャフト3
に沿って移動して印字を行う。印字中、リボンプロテク
タ5はインクリボン11と通帳が接触して通帳が汚れる
事を防止する。
【0006】別の形状のリボンプロテクタ5について図
9、図10に基づいて説明する。図9は従来の別のリボ
ンプロテクタを示す斜視図であり、図10は別のリボン
プロテクタの取り付け状態を示す正面図である。図9に
おいて、リボンプロテクタ5aは曲げ加工により形成さ
れており、中央部にはワイヤ逃げ孔10aが形成されて
いる。図10に示すようにリボンプロテクタ5aは、プ
ロテクタクランプ4bから中央部が下方に突出した状態
で、プロテクタクランプ4bにネジ止めされている。プ
ロテクタクランプ4bはハードプロテクタ4aにネジ止
めされている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のリボンプロテクタにおいては、曲げ加工では形状を
正確に作ることができないので、リボンプロテクタをハ
ードプロテクタに取り付ける際に印字ヘッド先端と、リ
ボンプロテクタのワイヤ逃げ孔との位置合わせの調整作
業を行う必要があった。また媒体搬送中、プラテンが退
避していてもリボンプロテクタはハードプロテクタより
もプラテン側に取り付けられているので、或いはハード
プロテクタからプラテン側に突出しているので、媒体の
先頭部と、リボンプロテクタの搬送方向側の端部が干渉
する場合があった。リボンプロテクタは薄いステンレス
製なので、通帳等厚みのある媒体がリボンプロテクタに
干渉すると、リボンプロテクタが破損してしまうことが
あり、それ故リボンプロテクタは消耗品扱いであった。
【0008】本発明は上記問題を除去し、リボンプロテ
クタの位置調整作業を不要にすると共に、媒体搬送中に
媒体が干渉しても破損しない長寿命の優れたリボンプロ
テクタの取付け構造を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明は、取付け部材に取り付けられ、インクリボ
ンと媒体との間に配置し該インクリボンと該媒体の接触
を防止するリボンプロテクタの取付け構造において、前
記リボンプロテクタは、前記インクリボンに対向する側
を凹側とする皿部と、該皿部の両端に形成された第1の
支持部と第2の支持部とを備え、前記取付け部材は、前
記リボンプロテクタの前記皿部を受容する受容部を備
え、前記リボンプロテクタの前記皿部から前記媒体まで
の距離を前記取付け部材から前記媒体までの距離よりも
長くなるように設定すると共に、前記リボンプロテクタ
の前記第1の支持部を前記取付け部材に固定し、且つ前
記第2の支持部を前記取付け部材に移動可能に取付け、
これにより、前記媒体又は前記インクリボンから前記リ
ボンプロテクタに押し付け力が加えられると、前記第2
の支持部は移動する共に、前記押し付け力が解除される
と、前記第2の支持部は元の位置に戻るものである。
【0010】
【0011】
【作用】前記解決手段によれば、リボンプロテクタに形
成された皿部を取付け部材に形成された受容部に取付け
ると、リボンプロテクタは位置決めされる。それ故、印
字ヘッドと、リボンプロテクタのワイヤ逃げ孔との位置
調整を行う必要が無くなる。またリボンプロテクタの皿
部から媒体までの距離は取付け部材から媒体までの距離
よりも長いので、媒体はリボンプロテクタに接触するこ
となく搬送される。それ故、媒体がリボンプロテクタに
突き当たって破損することはない。更に、媒体表面の凹
凸、及びインクリボンの厚みのばらつきによりリボンプ
ロテクタに押し付け力が加えられても、第2の支持部が
移動してリボンプロテクタにかかる力を逃がす。それ
故、リボンプロテクタは変形しない。
【0012】
【0013】
【実施例】以下に本発明の実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。なお各図面に共通する要素には
同一の符号を付す。図1は本発明に係わる実施例のリボ
ンプロテクタを示す斜視図であり、図2は実施例のプリ
ンタを示す斜視図である。
【0014】先ず図2において、プリンタ30のプラテ
ン7は、その両側がラック8、12に固定されており、
ラック8、12の歯はピニオンギア9a、9bと噛み合
っている。これらのピニオンギア9a、9bはシャフト
13に固定されており、ピニオンギア9aはギア15、
モータギア16を介してモータ17の駆動力を伝達され
るようになっている。それ故モータ17を回転させる
と、プラテン7は印字ヘッド2へ接近、又は離隔する方
向へ移動し、印字媒体である通帳18を後述するハード
プロテクタ24に圧接、解除させる。
【0015】キャリッジ1に設けられたガイドローラ3
3a、33bにガイドビーム32は挟持されており、キ
ャリッジ1の移動を案内する。またキャリッジ1にはハ
ードプロテクタ24が取り付けられており、ハードプロ
テクタ24の中央部にはリボンプロテクタ20が取り付
けられている。これについては詳細を後述する。その他
の構造については従来と同様である。
【0016】つぎにリボンプロテクタ20と、このリボ
ンプロテクタ20の取付け部材であるハードプロテクタ
24の形状について図1、図3に基づいて説明する。図
3は実施例のハードプロテクタを示す斜視図である。図
1において、リボンプロテクタ20は絞り加工により中
央部が皿部20aとなるように形成されており、材質は
従来と同様である。このリボンプロテクタ20の凹側は
インクリボン11と対向し、凸側はプラテン7と対向す
るようになっている。この皿部20aの中央にはワイヤ
逃げ孔21が形成されている。また皿部20aの矢印
D、C方向側には傾斜部20b、20cが形成されてお
り、両端には第1の支持部となる固定部22と、皿部2
0aを挟んで固定部22の反対側の端部であって、曲げ
起こし部23が形成されている第2の支持部とが形成さ
れている。なお、曲げ起こし部23はリボンプロテクタ
20の凹側に曲げ起こされている。以上によりリボンプ
ロテクタ20は成っている。次にハードプロテクタ24
について図3に基づいて説明する。
【0017】ハードプロテクタ24には図1のリボンプ
ロテクタ20の皿部20aを取り付ける受容部25が形
成されており、受容部25の、リボンプロテクタ20の
傾斜部20b、20cと対向する側には後述する面取り
部25a、25bが形成されている。またハードプロテ
クタ24には、リボンプロテクタ20の固定部22と曲
げ起こし部23を取り付けるガイドバー26、27が設
けられている。ガイドバー26の中央下部には孔部26
aが形成されており、この孔部26aにリボンプロテク
タ20の曲げ起こし部23が圧接状態で挿入されるよう
になっている。ガイドバー27は、ハードプロテクタ2
4との間でリボンプロテクタ20の固定部22を挟み、
ネジ27aによりリボンプロテクタ20と共にハードプ
ロテクタ24に固定されるようになっている。以上によ
りハードプロテクタ24は成っており、このハードプロ
テクタ24にリボンプロテクタ20を取り付けると、図
4に示すようにリボンプロテクタ20のプラテン7から
の距離gはハードプロテクタ24のプラテン7からの距
離hよりも長くなる。図4はリボンプロテクタの曲げ起
こし部の取り付け状態を示す側断面図である。
【0018】次に上記リボンプロテクタ20とハードプ
ロテクタ24を用いるプリンタの動作を図1〜図5に基
づいて説明する。図5は実施例のリボンプロテクタの取
り付け状態を示す側断面図である。先ず組み立て作業に
おいてハードプロテクタ24の受容部25にリボンプロ
テクタ20の皿部20aを取り付ける。次に印字動作と
して、先ずモータ17を駆動させ、その回転力をモータ
ギア16、ギア15を介してピニオンギア9aに伝達す
る。ピニオンギア9aの回転はシャフト13を介してさ
らにピニオンギア9bに伝達され、プラテン7を矢印B
方向に退避させる。この後通帳18を印字位置(矢印D
方向)へ搬送する。このとき通帳18の先頭部が図5に
示すリボンプロテクタ20に突き当たると、傾斜部20
cが先頭部を搬送方向へ案内する。また通帳18の先頭
部がハードプロテクタ24に突き当たると面取り部25
aが先頭部を搬送方向へ案内する。通帳18が印字位置
まで搬送されると、プラテン7を矢印A方向へ移動さ
せ、通帳18をハードプロテクタ24に圧接させる。そ
してプラテンギャップを調整するためにプラテン7を矢
印B方向へ所定距離移動させる。この後キャリッジ1は
ガイドビーム32に案内されメインシャフト3に沿って
移動し、印字ヘッド2は通帳18に印字を行う。この間
リボンプロテクタ20は通帳18とインクリボン11が
接触して通帳18が汚れるのを防ぐ。
【0019】改頁をして印字する場合、先ずプラテン7
を矢印B方向へ移動させる。次に、通帳18を矢印D方
向へ搬送して印字位置を通過させ、図示せぬ改頁部へ送
る。そして改頁した後、通帳18を再び印字位置(矢印
C方向)まで搬送して印字を行う。このとき搬送される
通帳18の先頭部がリボンプロテクタ20の傾斜部20
bに突き当たると、傾斜部20bは先頭部を搬送方向へ
案内する。また通帳18の先頭部がハードプロテクタ2
4の面取り部25bに突き当たっても、面取り部25b
は先頭部を搬送方向へ案内する。
【0020】ところで印字中に、通帳18の凹凸により
リボンプロテクタ20が印字ヘッド2側へ押し上げられ
る場合、図4に示すように曲げ起こし部23はガイドバ
ー26の孔部26aを矢印E方向へ移動し、リボンプロ
テクタ20は印字ヘッド2側へ撓む。またインクリボン
11の厚みのばらつきによりリボンプロテクタ20が通
帳18側へ押し下げられると、曲げ起こし部23は孔部
26aを矢印E方向へ移動し、リボンプロテクタ20は
通帳18側へ撓む。そして通帳18からの、又はインク
リボン11からの上記押し付けが解除されると、曲げ起
こし部23は矢印F方向へ移動する。これにより通帳1
8の凹凸、及びインクリボン11の厚さのばらつきによ
りリボンプロテクタ20が圧力を受けても、この曲げ起
こし部23が孔部26aを移動して、リボンプロテクタ
20にかかる力を逃がす。
【0021】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明によれ
ば、リボンプロテクタは、インクリボンに対向する側を
凹側とする皿部と、該皿部の両端に形成された第1の支
持部と第2の支持部とを備え、取付け部材は、前記リボ
ンプロテクタの前記皿部を受容する受容部を備え、前記
リボンプロテクタの前記皿部から媒体までの距離を前記
取付け部材から前記媒体までの距離よりも長くなるよう
に設定すると共に、前記リボンプロテクタの前記第1の
支持部を前記取付け部材に固定し、且つ前記第2の支持
部を前記取付け部材に移動可能に取付け、これにより、
前記媒体又は前記インクリボンから前記リボンプロテク
タに押し付け力が加えられると、前記第2の支持部は移
動する共に、前記押し付け力が解除されると、前記第2
の支持部は元の位置に戻ることにより、リボンプロテク
タに形成された皿部を取付け部材に形成された受容部に
取付けると、リボンプロテクタは位置決めされる。それ
故、印字ヘッドと、リボンプロテクタのワイヤ逃げ孔と
の位置調整を行う必要がなくなる。またリボンプロテク
タの皿部から媒体までの距離は取付け部材から媒体まで
の距離よりも長いので、媒体はリボンプロテクタに接触
することなく搬送される。それ故、媒体がリボンプロテ
クタに突き当たって破損することはない。更に、媒体表
面の凹凸、及びインクリボンの厚みのばらつきによりリ
ボンプロテクタに押し付け力が加えられても、第2の支
持部が移動してリボンプロテクタにかかる力を逃がす。
それ故、リボンプロテクタは変形しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる実施例のリボンプロテクタを示
す斜視図である。
【図2】実施例のプリンタを示す斜視図である。
【図3】実施例のハードプロテクタを示す斜視図であ
る。
【図4】曲げ起こし部の取り付け状態を示す側断面図で
ある。
【図5】リボンプロテクタの取り付け状態を示す側断面
図である。
【図6】従来の印字部を示す概略斜視図である。
【図7】従来のリボンプロテクタを示す斜視図である。
【図8】従来のリボンプロテクタの取り付け状態を示す
正面図である。
【図9】従来の別のリボンプロテクタを示す斜視図であ
る。
【図10】従来のリボンプロテクタの取り付け状態を示
す正面図である。
【符号の説明】
20 リボンプロテクタ 20a 皿部 20b 傾斜部 23 曲げ起こし部 24 ハードプロテクタ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取付け部材に取り付けられ、インクリボ
    ンと媒体との間に配置し該インクリボンと該媒体の接触
    を防止するリボンプロテクタの取付け構造において、 前記リボンプロテクタは、前記インクリボンに対向する
    側を凹側とする皿部と、該皿部の両端に形成された第1
    の支持部と第2の支持部とを備え、 前記取付け部材は、前記リボンプロテクタの前記皿部を
    受容する受容部を備え、 前記リボンプロテクタの前記皿部から前記媒体までの距
    離を前記取付け部材から前記媒体までの距離よりも長く
    なるように設定すると共に、 前記リボンプロテクタの前記第1の支持部を前記取付け
    部材に固定し、且つ前記第2の支持部を前記取付け部材
    に移動可能に取付け、これにより、前記媒体又は前記イ
    ンクリボンから前記リボンプロテクタに押し付け力が加
    えられると、前記第2の支持部は移動する共に、前記押
    し付け力が解除されると、前記第2の支持部は元の位置
    に戻ることを特徴とするリボンプロテクタの取付け構
    造。
JP9612493A 1993-04-22 1993-04-22 リボンプロテクタ取付け構造 Expired - Fee Related JP2898505B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9612493A JP2898505B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 リボンプロテクタ取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9612493A JP2898505B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 リボンプロテクタ取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06305208A JPH06305208A (ja) 1994-11-01
JP2898505B2 true JP2898505B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=14156637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9612493A Expired - Fee Related JP2898505B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 リボンプロテクタ取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2898505B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5330284B2 (ja) * 2010-01-28 2013-10-30 富士通フロンテック株式会社 印字装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06305208A (ja) 1994-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100518916B1 (ko) 커터장치 및 이것을 이용한 프린터
KR950007740B1 (ko) 프린터
JP2898505B2 (ja) リボンプロテクタ取付け構造
US4410291A (en) Antinoise device for impact serial printers
JP3438255B2 (ja) プリンタの紙案内及びプリンタ
US4836696A (en) Printer having a pivotally supported platen
JP3703619B2 (ja) プリンタの紙送り機構
JPH03293177A (ja) プリンタの用紙案内装置
EP0535692A2 (en) Paper guide mechanism for serial printer
JP3300235B2 (ja) プリンタの紙送り機構
JPS6090785A (ja) 記録装置
JP3531270B2 (ja) サーマルヘッドの支持装置
JP3769865B2 (ja) 巻取り機構及びこれを用いたプリンタ
EP1867490A1 (en) Platen and printer
JP2938318B2 (ja) サーマルプリンタ
JP2002240372A (ja) プラテン装置
JPH0547650Y2 (ja)
JP4589780B2 (ja) 記録装置、および、記録装置におけるギャップ測定方法
JP3111567B2 (ja) インクリボンカセット
KR900004743Y1 (ko) 프린터의 인쇄거리 자동 조절장치
JPH08174927A (ja) プリンタ
US5308177A (en) Printer with ribbon holder
JPH05116420A (ja) 印字装置のヘツドギヤツプ調整装置
JPH0671913A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0197673A (ja) シリアルプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees