JP2891353B2 - プリプレグの積層方法 - Google Patents

プリプレグの積層方法

Info

Publication number
JP2891353B2
JP2891353B2 JP63032288A JP3228888A JP2891353B2 JP 2891353 B2 JP2891353 B2 JP 2891353B2 JP 63032288 A JP63032288 A JP 63032288A JP 3228888 A JP3228888 A JP 3228888A JP 2891353 B2 JP2891353 B2 JP 2891353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepreg
unmarked
mark
prepregs
moving body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63032288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01209267A (ja
Inventor
英雄 藤中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP63032288A priority Critical patent/JP2891353B2/ja
Publication of JPH01209267A publication Critical patent/JPH01209267A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2891353B2 publication Critical patent/JP2891353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge By Other Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は積層体を成形する前に複数枚のプリプレグを
積層するとき無印のプリプレグに社名等のマークの入っ
たマーク入りプリプレグを混ぜて積層するプリプレグの
積層方法に関するものである。
[従来の技術] 一般に積層板には社名や商品名等を表示する必要があ
り、複数枚のプリプレグを積層するとき無印のプリプレ
グに1枚のマーク入りプリプレグを混ぜて積層してい
る。
従来、このような作業を行うにあたっては、第2図に
示すような工程で行っていた。紙やガラスクロスのよう
な基板1に樹脂を含浸工程2で含浸し、樹脂含浸基材3
を乾燥工程4で乾燥し、次いで切断工程5で切断して形
成した無印プリプレグ6をテーブルリフターのような積
載部7に積載し、無印用積載台8に無印プリプレグ6に
多数積載している。また社名な商品名等のマークを入れ
たマーク入りプリプレグ9は基材に社名や商品名等のマ
ークを印刷してあり、上記と同様の工程で樹脂を含浸し
て形成され、マーク入り用積載台10に多数枚積載してあ
る。しかしてプリプレグを積載するにあたっては、無印
用積載台8とマーク入り用積載台10との間に配置した組
み合わせ用積載台11′に人手により無印プリプレグ6と
マーク入りプリプレグ9とを載せて重ねていた。このと
き複数枚の無印プリプレグ6に対してマーク入りプリプ
レグ9を1枚混ぜるのであるが、例えば表面側から2枚
目または裏面側から2枚目の位置に介装する。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来例にあっては、人手により無印プリプレグ6
とマーク入りプリプレグ9とを組み合わせなければなら
ないので人手を要して非合理的であるという問題があっ
た。
本発明は叙述の点に鑑みてなされたものであって、本
発明の目的とするところは、一連の工程の中で数枚の無
印プリプレグ中に1枚のマーク入りプリプレグが挿入さ
れた積層体を人手を要せずに容易に得ることができるプ
リプレグの積層方法を提供するにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、樹脂含浸基材3を乾燥して
連続的に製造される帯状のプリプレグを切断して定寸の
無印プリプレグ6を製造するプリプレグ製造工程と、組
み合わせ用積層台板11の上方に配置した移動装置12に水
平方向に移動自在に設けたクランプ付き移動体13を無印
プリプレグ6の供給側に移動して、搬送コンベアで1枚
ずつ搬送される無印プリプレグ6を移動体13の一方のク
ランプ14aにて掴んで組み合わせ用積層台板11上に順次
積層する無印プリプレグ積層工程と、移動体13の一方の
クランプ14aの保持を解除した後に無印プリプレグ供給
側と反対のマーク入りプリプレグ9の供給側に移動体13
を移動させ、テーブルリフターに積載された複数枚のマ
ーク入りプリプレグ9から分離された1枚のマーク入り
プリプレグ9を移動体13の他方のクランプ14bにて掴ん
で組み合わせ用積層台板11上に移送し、他方のクランプ
14bの保持を解除して1枚のマーク入りプリプレグ9を
組み合わせ用積層台板11上に積層されている複数枚の無
印プリプレグ6中に混ぜるようにしたマーク入りプリプ
レグ挿入工程とを備え、複数枚の無印プリプレグ6中に
1枚のマーク入りプリプレグ9が挿入された積層体を得
るようにした。
[作用] 上記のように構成したことにより、移動装置12にて自
動的に無印プリプレグ6とマーク入りプリプレグ9とを
組み合わせ用積層台板11上に搬送して積載することによ
り、複数枚の無印プリプレグ6中に1枚のマーク入りプ
リプレグ9が挿入された積層体を得ることができる。
[実施例] 第1図に示すようにキャリア板のような組み合わせ用
積層台板11上には移動装置12を配置してあり、移動装置
12の下方には左右に移動自在な移動体13を設けてある。
移動体13の左右にはクランプ14a,14bを設けてある。組
み合わせ用積層台板11の一方の側方には無印プリプレグ
6を搬送する搬送コンベア15を配置してあり、搬送コン
ベア15の手前には切断工程5を設けてある。この切断工
程5までの工程は従来と同じである。組み合わせ用積層
台板11の他方の側方にはテーブルリフタ16を配置してあ
り、テーブルリフタ16上にはマーク入りプリプレグ9を
多数枚積載してある。テーブルリフタ16の組み合わせ用
積層台板11側の上方には送り出しローラ17や吸着パッド
18やガイド板19を設けてある。
次の上記の設備にて本発明のプリプレグの積層方法を
説明する。基板に樹脂を含浸し、乾燥されて連続的に製
造される帯状のプリプレグが切断工程5にて切断されて
連続的に定寸の無印プリプレグ6が形成され、この無印
プリプレグ6が搬送コンベア15にて搬送される。このと
き移動装置12の移動体13は搬送コンベア15側に移動して
おり、この移動体13のクランプ14aに無印プリプレグ6
の端部が挟持され、移動体13がテーブルリフター16側に
移動させられて無印プリプレグ9が組み合わせ用積層台
板11上に移動させられ、クランプ14aの保持を解除する
ことにより組み合わせ用積層台板11上に無印プリプレグ
6が載せられる。この動作を繰り返して無印プリプレグ
6が組み合わせ用積層台板11上に複数枚載せられる。こ
の無印プリプレグ6を複数枚積層するとき適宜の無印プ
リプレグ6間にマーク入りプリプレグ9が介装される。
テーブルリフター16上のマーク入りプリプレグ9が送り
出しローラ17や吸着パッド18にて端部がガイド板19まで
くるように口出しされ、テーブルリフター16側の移動し
た移動体13のクランプ14bにマーク入りプリプレグ9の
端部が挟持され、移動体13が搬送コンベア15側に移動せ
られ、クランプ14bの保持が解除されて組み合わせ用積
層台板11の上にマーク入りプリプレグ9が載せられる。
上記のようにして組み合わせ用積層台板11に無印プリプ
レグ6とマーク入りプリプレグ9とを積層するようにす
ると無印プリプレグ9を連続的に製造する工程と積層す
る工程とを一連の工程に組み合わせることができて人員
削減や合理化が図れる。
[発明の効果] 本発明は叙述の如く、樹脂含浸基材を乾燥して連続的
に製造される帯状のプリプレグを切断して定寸の無印プ
リプレグを製造するプリプレグ製造工程と、組み合わせ
用積層台板の上方に配置した移動装置に水平方向に移動
自在に設けたクランプ付き移動体を無印プリプレグの供
給側に移動して、搬送コンベアで1枚ずつ搬送される無
印プリプレグを移動体の一方のクランプにて掴んで組み
合わせ用積層台板上に順次積層する無印プリプレグ積層
工程と、移動体の一方のクランプの保持を解除した後に
無印プリプレグ供給側と反対のマーク入りプリプレグの
供給側に移動体を移動させ、テーブルリフターに積載さ
れた複数枚のマーク入りプリプレグから分離された1枚
のマーク入りプリプレグを移動体の他方のクランプにて
掴んで組み合わせ用積層台板上に移送し、他方のクラン
プの保持を解除して1枚のマーク入りプリプレグを組み
合わせ用積層台板上に積層されている複数枚の無印プリ
プレグ中に混ぜるようにしたマーク入りプリプレグ挿入
工程とを備え、複数枚の無印プリプレグ中に1枚のマー
ク入りプリプレグが挿入された積層体を得るようにした
から、上記プリプレグ製造工程と無印プリプレグ積層工
程とマーク入りプリプレグ挿入工程の連続した一連の工
程の中で、無印プリプレグ中にマーク入りプリプレグを
挿入できるようになる。つまり、プリプレグ製造工程と
無印プリプレグ積層工程とマーク入りプリプレグ挿入工
程との一連の工程を行なうことによって、複数枚の無印
プリプレグ中に1枚のマーク入りプリプレグが混ざった
積層体を連続して製造することができる。しかも、無印
プリプレグ積層工程の途中で1回のマーク入りプリプレ
グ挿入工程を挿入するという簡単な機械的組み合わせに
よって、無印プリプレグ中の任意の位置にマーク入りプ
リプレグを効率良く混ぜることができるので、人手を要
せず合理化を図ることができ、積層体の生産効率を向上
させることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施する装置の概略図、第2図は
従来の方法を説明する概略図であって、6は無印プリプ
レグ、9はマーク入りプリプレグ、11は組み合わせ用積
層台板、12は移動装置、13は移動体、14a,14bはクラン
プである。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−171759(JP,A) 特開 昭55−53497(JP,A) 特開 昭55−53498(JP,A) 特開 昭56−56698(JP,A) 特開 昭53−149272(JP,A) 実開 昭62−157753(JP,U) 実開 昭61−139939(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】樹脂含浸基材を乾燥して連続的に製造され
    る帯状のプリプレグを切断して定寸の無印プリプレグを
    製造するプリプレグ製造工程と、組み合わせ用積層台板
    の上方に配置した移動装置に水平方向に移動自在に設け
    たクランプ付き移動体を無印プリプレグの供給側に移動
    して、搬送コンベアで1枚ずつ搬送される無印プリプレ
    グを移動体の一方のクランプにて掴んで組み合わせ用積
    層台板上に順次積層する無印プリプレグ積層工程と、移
    動体の一方のクランプの保持を解除した後に無印プリプ
    レグ供給側と反対のマーク入りプリプレグの供給側に移
    動体を移動させ、テーブルリフターに積載された複数枚
    のマーク入りプリプレグから分離された1枚のマーク入
    りプリプレグを移動体の他方のクランプにて掴んで組み
    合わせ用積層台板上に移送し、他方のクランプの保持を
    解除して1枚のマーク入りプリプレグを組み合わせ用積
    層台板上に積層されている複数枚の無印プリプレグ中に
    混ぜるようにしたマーク入りプリプレグ挿入工程とを備
    え、複数枚の無印プリプレグ中に1枚のマーク入りプリ
    プレグが挿入された積層体を得るようにしたことを特徴
    とするプリプレグの積層方法。
JP63032288A 1988-02-15 1988-02-15 プリプレグの積層方法 Expired - Lifetime JP2891353B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63032288A JP2891353B2 (ja) 1988-02-15 1988-02-15 プリプレグの積層方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63032288A JP2891353B2 (ja) 1988-02-15 1988-02-15 プリプレグの積層方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01209267A JPH01209267A (ja) 1989-08-23
JP2891353B2 true JP2891353B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=12354777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63032288A Expired - Lifetime JP2891353B2 (ja) 1988-02-15 1988-02-15 プリプレグの積層方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2891353B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62157753U (ja) * 1986-03-25 1987-10-07
JPS63171759A (ja) * 1986-12-28 1988-07-15 Meinan Mach Works Inc ベニヤ単板の堆積装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01209267A (ja) 1989-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69207396D1 (de) SYSTEM UND VERFAHREN ZUR HERSTELLUNG VON KUPFERBESCHICHTETEN, GLASFASERVERSTäRKTEN EPOXIDHARZLAMINATEN
JPH0472709A (ja) セラミック積層体の製造方法および装置
JPH05169396A (ja) 断裁装置、空気抜き装置及びシート重なり防止装置
JP2891353B2 (ja) プリプレグの積層方法
US6158492A (en) Apparatus for making a foil-clad laminate
KR101047098B1 (ko) 자동레이업 장치
JP2810010B2 (ja) カード製造用打ち抜き装置
JP2813006B2 (ja) 薄板の重ね孔明け装置
JP2798578B2 (ja) 積層板の製造過程において中間製品を構成するための装置
JP2707386B2 (ja) シート束搬送装置
EP4212350B1 (de) Produktionsanlage zum herstellen von ausweis-, wert- oder sicherheitsdokumenten oder zum herstellen eines verbunds aus einer mehrzahl von ausweis-, wert- oder sicherheitsdokumenten
JPH0826482A (ja) 薄板の積載装置
JPH02158306A (ja) グリーンシート裁断積層方法とその装置
JP2965772B2 (ja) プレス断裁装置
JP3065722B2 (ja) 樹脂含浸繊維シート材の積載装置
DE50204250D1 (de) Vorrichtung zur Bildung und zur Palettierung von Paketen aus Druckerzeugnissen
JPS63311796A (ja) プリント基板の積層結合装置
JPS63158204A (ja) セラミツク生シ−トの加工方法及び装置
JP2632272B2 (ja) 集積印刷回路基板用基材の揃え定規装置
JPS6118636A (ja) カ−トン束のパレツト積載装置
JPH03217070A (ja) プリント基板の製造方法及び製造装置
JP3351547B2 (ja) 紙葉類処理装置の不要紙処理方法及びその方法を用いた開梱装置
JPH1022689A (ja) 移載搬送装置及び移載搬送方法
JPH0648631A (ja) 積層薄板製造の際に板体プレスからこれを排出する装置
JPS62207631A (ja) プリプレグの構成方法及び構成装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term