JP2889129B2 - 光装置 - Google Patents

光装置

Info

Publication number
JP2889129B2
JP2889129B2 JP6214333A JP21433394A JP2889129B2 JP 2889129 B2 JP2889129 B2 JP 2889129B2 JP 6214333 A JP6214333 A JP 6214333A JP 21433394 A JP21433394 A JP 21433394A JP 2889129 B2 JP2889129 B2 JP 2889129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarization
polarization state
modulating
modulating means
birefringence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6214333A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07152005A (ja
Inventor
ルドウィグ ヘイズマン フレッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH07152005A publication Critical patent/JPH07152005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2889129B2 publication Critical patent/JP2889129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0136Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  for the control of polarisation, e.g. state of polarisation [SOP] control, polarisation scrambling, TE-TM mode conversion or separation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/03Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
    • G02F1/035Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect in an optical waveguide structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/2572Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to forms of polarisation-dependent distortion other than PMD
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/516Details of coding or modulation
    • H04B10/532Polarisation modulation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0136Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  for the control of polarisation, e.g. state of polarisation [SOP] control, polarisation scrambling, TE-TM mode conversion or separation
    • G02F1/0139Polarisation scrambling devices; Depolarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/03Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
    • G02F1/035Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect in an optical waveguide structure
    • G02F1/0353Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect in an optical waveguide structure involving an electro-optic TE-TM mode conversion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/20LiNbO3, LiTaO3

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報の光伝送に関し、
特に、リピータを使用した長距離光伝送路の伝送能力の
改善に関する。
【0002】
【従来の技術】光増幅器リピータを含む海底または大陸
間の地上光波伝送システムで使用されるような超長距離
光ファイバ伝送路は、起こり得る多くの障害による性能
の低下を被る。一般的に、障害は、光伝送距離の関数と
して増大する。光増幅器を含む長い光伝送路では、障害
は時間とともに変動する傾向があり、光伝送路の信号対
ノイズ比(SNR)におけるランダムゆらぎを引き起こ
す。SNRのランダムゆらぎは信号フェージングとして
知られる現象に寄与する。SNRゆらぎはまた、光伝送
路で伝送されるディジタル信号の平均ビット誤り率(B
ER)を増大させる。このような光伝送路で伝送される
ディジタル信号のSNRが平均SNRに比べて許容でき
ないほど小さくなる(それによってBERが望ましくな
いほど高くなる)とき、信号対ノイズフェージングが起
きている可能性がある。実験的証拠によれば、信号フェ
ージングとSNRゆらぎは、光ファイバ自体または伝送
路内のその他の光要素によるいくつかの偏光依存効果に
よって引き起こされる。特に、現在、これらの効果のう
ちの1つは偏光依存ホールバーニング(PDHB)とし
て同定されており、これは、光増幅器の反転分布のダイ
ナミクスに関係している。ホールバーニングについて
は、ディ.ダブリュ.ダグラス(D. W. Douglas)、アー
ル.エー.ハース(R. A. Haas)、ダブリュ.エフ.クラ
プケ(W. F. Krupke)、エム.ジェー.ウェーバー(M. J.
Weber)、「ネオジムガラスレーザにおけるスペクトル
および偏光ホールバーニング(Spectral and Polarizati
on Hole Burning in Neodymium Glass Lasers)」、IEEE
Journal of Quantum Electronics、第QE−19巻第
11号(1983年11月)、という論文に記載されて
いる。
【0003】PDHBは、長い伝送路によって伝送され
る偏光された一次光信号の偏光状態(SOP)に平行な
偏光状態を有する信号に対して、その光伝送路内の光増
幅器の利得を減少させる。しかし、一次信号のSOPに
直交するSOPを有する光信号に対するこのような増幅
器の利得は比較的影響を受けないままである。偏光され
た一次信号は、増幅器内で非等方的に反転分布のレベル
を減少させる。これによって、増幅器の等方的飽和が生
じ、その結果、そのSOPの光信号に対する利得が低く
なる。これによって、増幅器は実質的に、一次信号のS
OPと直交するSOPを有するノイズのほうを高めるこ
とになる。この高くなったノイズは伝送される情報のS
NRを低下させ、BERを増大させる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】信号フェージングを減
少させる従来の方法は、光ファイバ伝送路に2つの直交
する偏光状態で情報を伝送するために2波長光源を使用
するものである。この準無偏光光源はファイバ内で2つ
の直交するSOPに等しく光パワーを分配するため、2
つの波長が光伝送路に沿って直交偏光のままである限
り、有害な偏光依存効果は縮小する。他の方法では、光
信号源と光伝送路の間に偏光変調器を使用して、一次光
情報信号の偏光状態を所定の偏光状態シーケンスによっ
て周期的に変調することにより、増幅器の飽和時間にわ
たって平均した場合にすべての可能な偏光状態が等確率
で励起されるようにする。この方法は一般に、出力SO
Pを変調する単一段の偏光変換器を使用することによ
り、ポアンカレ球上の任意であるが固定した大円を周期
的に追跡するようにするものである。しかし、このよう
な変調器は、偏光変調器に入射する光信号が安定でうま
く規定された偏光状態にあることを必要とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の原理によれば、
偏光依存ホールバーニングや偏光依存損失に関する問題
点は、伝送路に入射する光信号の偏光状態(SOP)を
周期的に所定の偏光状態のシーケンスを通して変調する
ことによって克服される。このような時変偏光状態は、
大きく異なる変調周波数で動作する少なくとも2つの偏
光変調器の組合せによって生成される。変調器への与え
られた任意の入力SOPに対して、対応する偏光状態の
シーケンスは、最長の変調周期にわたって平均した場合
にほぼすべての可能な出力偏光状態がほぼ等確率で励起
されるように選択される。この条件は、全変調シーケン
スにわたって平均したときに、被変調出力状態の3つの
ストークスパラメータs1、s2、およびs3がゼロとな
る場合に満たされる。最長変調周期は、光増幅器の非等
方飽和時間(一般的に、1msecのオーダーである)
よりもずっと短いことが望ましい。偏光変調は、2つの
縦続(カスケード)接続された偏光変調器を使用するこ
とによって実現される。各偏光変調器は、同じ入力偏光
状態に対して互いに大きく異なる偏光状態のシーケンス
を生成する。2つの偏光変調器の変調シーケンスは、全
変調器カスケードの被変調出力偏光の時間平均ストーク
スパラメータs1、s2、およびs3が変調器への任意の
入力偏光状態に対してゼロになるように選択される。こ
のようにして、変調器への入力SOPは任意とすること
が可能となり、時間とともにゆっくりと変動することさ
え可能となる。
【0006】本発明の一実施例では、変調器は2つの縦
続接続された回転波長板からなる。2つの波長板は、第
1の一定角速度で回転する半波長板と、その後に続い
て、第1の角速度とは異なる第2の角速度で回転する4
分の1波長板からなる。
【0007】もう1つの実施例では、変調器は、固定し
た相対角度45°の向きをもつ2つの調整可能位相リタ
ーダのカスケードからなる。これらの位相リターダはい
ずれも、入力光信号を変調して−πと+πの間の周期的
な位相シフトを生成する。
【0008】さらに、偏光依存損失の効果を縮小するこ
とが所望されるようなアプリケーションでは、SOP変
調周波数は情報信号クロックの倍数になるように選択さ
れる。
【0009】
【実施例】図1に、本発明を実現する装置の実施例の単
純化したブロック図を示す。図示のように、本発明は、
光情報信号102を生成する光信号源100と、光情報
信号102のSOPを変調して被変調光情報信号103
を生成する偏光変調器101と、被変調光情報信号10
3が入射する光伝送システム104とを有する。光情報
信号102は、光信号源100のレーザ発信機(図示せ
ず)によって周知のように生成される。
【0010】図2に、本発明を実施する際に使用可能な
偏光変調器101の一実施例を示す。偏光変調器101
の集積光学的実装は、低複屈折XカットZ伝搬LiNb
3基板201上に製造され、標準的なチタン拡散シン
グルモード導波路202とともに動作する。これは、基
板201上で導波路202の両側にそれぞれ形成された
電極203′および203″、ならびに204′および
204″からなる2つの電極セクションと、導波路20
2の上の1つの共通接地電極204′′′とを有する。
【0011】電極203′および203″を含む、変調
器101の第1のセクションは、X軸に平行な入力光信
号102の直線偏光成分(TMモード)をY軸に平行な
入力光信号の偏光成分(TEモード)に対して遅延させ
るように作用する。TE−TMモード位相シフトは、電
極203′および203″にそれぞれ平衡駆動電圧成分
1(t)および−V1(t)をかけることにより導波路
202内に電場Eyを誘起することによって、r22およ
びr12(r22=−r12=3.4×10-12m/V)電気
光学係数を通じて誘起される。X偏光成分とY偏光成分
の間の全誘起位相シフトφ(t)は次式のようになる。
【数1】 ただし、tは時間であり、λは自由空間波長であり、G
は電極203′と203″の間のギャップであり、Lは
電極203′および203″の長さであり、n0は常光
線の屈折率であり、Γは光の場と電場の間の正規化重畳
パラメータ(0≦Γ≦1)である。
【0012】電極204′および204″を含む、変調
器101の第2の電極セクションは、X軸およびY軸に
関して45°の角度を有する直線偏光成分を、X軸およ
びY軸に関して−45°の角度を有する直線偏光成分に
対して遅延させるように作用する(TE−TMモード変
換)。
【0013】TE−TMモード変換は、側面電極20
4′および204″に共通の駆動電圧V2(t)および
2′(t)=V2(t)をかけることにより、導波路2
02内に電場Exを誘起することによって、r61(r61
=−r22)電気光学係数を通じて実行される。長さLの
電極セクションに誘起されるモード変換に対する位相リ
ターデーションη(t)は次式のようになる。
【数2】 ただし、tは時間であり、λは自由空間波長であり、
G′は接地電極204′′′と側面電極204′および
204″との間のギャップであり、Lは電極204′、
204″および204′′′の長さであり、n0は常光
線の屈折率であり、Γは加えた電場Exと光の場との間
の空間的重畳パラメータ(0≦Γ≦1)である。
【0014】図2の変調器101の偏光変換は、3×3
のミュラー行列Mによって記述することができる。これ
は、光情報信号102の任意の偏光状態のストークスパ
ラメータs1、s2、およびs3を、被変調情報信号10
3のストークスパラメータに関係づけるものである。第
1電極セクション203の変換は次の行列によって記述
される。
【数3】 また、第2セクションは次の行列によって記述される。
【数4】 従って、偏光変調器101の全変換は次式で与えられ
る。
【数5】
【0015】任意の偏光情報信号102に対して、被変
調光情報信号103のストークスパラメータs1、s2
およびs3の時間平均値は、行列Mの9個のすべての成
分の時間平均値がゼロに等しい場合にゼロになる。これ
は、2つの電極セクションが次のような電圧によって駆
動されるときに成り立つ。
【数6】
【数7】
【数8】 ただし、V0は完全TE−TMモード変換(η=π)を
誘起する電圧であり、VπはπのTE−TM位相シフト
(φ=π)を誘起する電圧であり、VTは導波路202
の残留静的複屈折をほぼゼロに縮小する電圧である。対
称鋸歯状関数Tは、例えば、2n−1≦2Ωt/π≦2
n+1に対して、次式で与えられる。
【数9】 ただし、Ω1およびΩ2は2つの変調周波数(Ω1≠Ω2
であり、tは時間であり、nは任意の整数である。2つ
の変調周波数は、Ω1=2Ω2またはΩ2=2Ω1でありか
つΩi(i=1,2)は2π/tsよりずっと大きくなる
ように選択するのが望ましい。ただし、tsは光増幅器
の非等方飽和時間(一般的に1ms)である。これで、
2つの変調周波数のうちの小さいほうの全周期にわたっ
て平均をとれば、行列Mの9個のすべての成分はゼロに
なる。光伝送システム104(図1)における偏光依存
損失の効果を縮小するには、変調周波数Ω1およびΩ
2を、光情報信号102のクロック周波数の整数倍にな
るように選択する。
【0016】必要に応じて、変調を行うために、次のよ
うな正弦波駆動電圧を使用することも可能である。
【数10】
【数11】
【数12】
【0017】図3に、本発明を実施する際に使用可能な
偏光変調器101のもう1つの実施例を示す。再び、偏
光変調器101の集積光学的実装は、低複屈折Xカット
Z伝搬LiNbO3基板201上に製造され、標準的な
チタン拡散シングルモード導波路202とともに動作す
る。これは、導波路202の両側にそれぞれ形成された
電極203′および203″、ならびに204′および
204″からなる2つの電極セクションと、導波路20
2の上の1つの共通接地電極205とを有する。この変
調器101の実施例では、第1電極セクション(20
3′および203″)は、無限に回転する半波長板と同
様に動作する。すなわち、これは、可変角度方向におけ
るπの一定位相リターデーションを生成する。これは、
TE−TM位相シフトとTE−TMモード変換の可変組
合せを引き起こすことにより実現される。第2電極セク
ション(204′および204″)は、無限に回転する
4分の1波長板と同様に動作し、可変角度方向における
π/2の一定位相リターデーションを生成する。TE−
TMモード変換およびTE−TM位相シフトは、図2の
変調器101の実施例の場合と同様にして、駆動電圧V
1(t)およびV2(t)を側面電極203′、20
3″、204′および204″にかけることによって誘
起される。
【0018】電極203′および203″にそれぞれか
けられる駆動電圧V1(t)およびV1′(t)は次のと
おりである。
【数13】
【数14】 ただし、再び、V0は完全TE−TMモード変換(η=
π)を誘起する電圧であり、VπはπのTE−TM位相
シフト(φ=π)を誘起する電圧であり、VTは導波路
202の残留静的複屈折をほぼゼロに縮小する電圧であ
る。
【0019】これらの駆動電圧V1(t)およびV1
(t)によって駆動されると、偏光変調器101の第1
セクション(203′および203″)は、一定角速度
Ω1で回転する回転半波長板のように作用する。
【0020】電極204′および204″にそれぞれか
けられる駆動電圧は次のとおりである。
【数15】
【数16】 ただし、V0、VπおよびVTは式(13)および(1
4)の場合の上記のものと同様である。
【0021】これらの電圧V2(t)およびV2′(t)
によって駆動されると、偏光変調器101の第2セクシ
ョンは、一定角速度Ω2で回転する回転4分の1波長板
のように作用する。
【0022】回転する半波長板によって生成される偏光
変換は次のミュラー行列によって記述される。
【数17】 また、回転する4分の1波長板によって生成される偏光
変換は次式で与えられる。
【数18】
【0023】従って、偏光変換器101の全変換は次式
で与えられる。
【数19】 ただし、ΔΩ=Ω2−Ω1である。
【0024】再び、Ω1≠Ω2の場合、すなわち、半波長
板と4分の1波長板が相異なる角速度で回転する場合
に、Mの成分の時間平均がゼロになる。2つの変調周波
数は、Ω1=1.5Ω2でありかつΩ2は2π/tsよりず
っと大きくなるように選択するのが望ましい。この場
合、半波長板は4分の1波長板の1.5倍の速度で回転
する。変調器101のもう1つの望ましい動作は、Ω1
=−Ω2のときである。この場合、2つの波長板は逆向
きに同じ角速度で回転する。必要に応じて、Ω1=2Ω2
と設定することも可能である。
【0025】これらの3つのすべての場合に、変調器1
01の出力偏光の時間平均ストークスパラメータs1
2、およびs3は、2つの変調周波数のうちの小さい方
の全周期にわたって平均した場合、任意の入力偏光状態
に対してゼロになる。また、この場合も、偏光依存損失
の効果を縮小するためには、変調周波数Ω1およびΩ
2を、光情報信号102のクロック周波数の整数倍にな
るように選択する。
【0026】上記の実施例は本発明の単なる例示であ
り、さまざまな変形例が可能である。特に、図2の変調
器101の2つのセクションのうちのいずれかを、ファ
ラデー回転子のような可変円偏光複屈折を生成する要素
によって置換して、信号103の偏光状態の適当な変調
シーケンスを生成することが可能である。同様に、図3
の変調器101の回転する半波長板セクションおよび4
分の1波長板セクションを、一般化した波長板セクショ
ンによって置換して、一定の位相リターデーションπお
よびπ/2の可変楕円偏光複屈折をそれぞれ生成するこ
とが可能である。さらに、変調器101の2つの縦続接
続セクションの順序は、変調器101の動作に影響を与
えることなく、図2および図3の実施例において逆にす
ることも可能である。また、図2の変調器101の2つ
のセクションのうちのいずれかを、図3の変調器101
の半波長板セクションと組み合わせることも可能であ
る。
【0027】さらに、変調器101は、大きく異なる変
調周波数で動作する3つ以上の縦続接続変調器セクショ
ンからなるようにし、各セクションがカスケードにおけ
る前のセクションとは異なる偏光状態の変調シーケンス
を生成するようにすることが可能である。例えば、図2
の偏光変調器101の2つのセクションの後または前
に、図3のものと同様の回転する半波長板セクションを
設け、例えばΩ3=3Ω1またはΩ3=3Ω2という角速度
で回転させることが可能である。
【0028】さらに、ニオブ酸リチウム変調器にはチタ
ン拡散導波路構造が好ましい設計であるが、当業者であ
れば、他の導波路形成も可能であり、例えば半導体材料
およびタンタル酸リチウム(これに制限されるものでは
ない)を含むような他の基板も使用可能である。特に図
示していないが、被変調光信号103は、増幅段などを
介して、変調器101から光伝送システム104に入射
する。
【0029】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、光
ファイバ増幅器を使用した光伝送システムにおいて、偏
光変調器に入射する光信号が安定でうまく規定された偏
光状態にあることを必要とせずに、偏光依存ホールバー
ニングや偏光依存損失の効果を縮小することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実現する偏光変調器を含む装置の単純
化したブロック図である。
【図2】図1の偏光変調器に使用可能な一装置の導波路
および電極の構造の図である。
【図3】図1の偏光変調器に利用可能なもう1つの装置
の導波路および電極の構造の図である。
【符号の説明】
100 光信号源 101 偏光変調器 102 光情報信号 103 被変調光情報信号 104 光伝送システム 201 LiNbO3基板 202 チタン拡散シングルモード導波路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−36621(JP,A) 特開 昭63−174435(JP,A) 特開 昭63−273833(JP,A) 特開 昭63−300219(JP,A) 特開 昭63−78124(JP,A) 特表 平1−503008(JP,A) OFC/IOOC’93,Postde adline Papers,PD5− 1 pp.25−28(February 1993),M.G.Taylor,「Ob servation of new p olarisation depend ence effect in lon g haul optically a mplified system」 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02F 1/035

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ファイバ増幅器を用いる光伝送システ
    ムにおける偏光依存性ホールバーニングの影響を低減さ
    せるために使用される光装置において、該装置は、 任意に偏光した偏光光信号を発生する手段と、 所定の変調周期にわたり平均するとほぼすべての可能な
    出力偏光状態がほぼ等確率で励起されるように所定の偏
    光状態列を通じて周期的に前記光信号の偏光状態を変調
    し、前記偏光光信号の偏光をほぼ完全に解消することに
    より、偏光依存性ホールバーニングの影響を低減する変
    調手段と、 前記光信号を前記変調手段に供給する手段とからなり、 前記変調手段は、 少なくとも1対の直交する偏光状態における第1の偏光
    状態と第2の偏光状態の間で、ほぼ等しい時間が第1お
    よび第2の偏光状態のそれぞれで消費されるように、周
    期的に特定の方向に偏光した光信号の偏光状態を変調す
    る第1変調手段と、 前記第1変調手段の入力偏光状態と、該入力偏光状態に
    直交する偏光状態の対称的組合せであるような偏光状態
    を有する光信号を第1偏光状態と第2偏光状態の間で周
    期的に変調する第2変調手段とを有することを特徴とす
    る光装置。
  2. 【請求項2】 前記光信号の偏光状態は、前記偏光状態
    列の3つのストークスパラメータs1、s2およびs3
    平均値がほぼゼロとなるように変調されることを特徴と
    する請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記装置は、変調した光信号を出力とし
    て発射する手段をさらに有し、 前記第1変調手段および第2変調手段は、所望の動作波
    長で電気光学的に誘起した複屈折を有する導波路手段
    と、導波路の直線複屈折の方向を変化させ、光信号の前
    記第1および第2の直交する偏光状態の間で所定の位相
    リターデーションを誘起する方向変化手段とを有し、 前記第1変調手段の所定位相リターデーションは、少な
    くとも一方の偏光状態が直線複屈折の主軸のうちの少な
    くとも1つにほぼ平行なときにほぼπラジアンに等し
    く、前記第2変調手段の所定位相リターデーションは、
    少なくとも一方の偏光状態が直線複屈折の主軸のうちの
    少なくとも1つにほぼ平行なときにほぼπ/2ラジアン
    に等しいことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記方向変化手段は、一定ではあるが互
    いに大きく異なる速度で導波路の直線複屈折の方向を連
    続的に回転させる手段を有することを特徴とする請求項
    3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記第1変調手段および第2変調手段の
    直線複屈折の方向は、ほぼ等しい角速度で逆向きに回転
    することを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記第1変調手段の直線複屈折の方向は
    前記第2変調手段の直線複屈折の方向と同じ向きに、か
    つ、前記第2変調手段の回転速度のほぼ1.5倍で回転
    することを特徴とする請求項4に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記第1変調手段および第2変調手段
    は、所望の動作波長で電気光学的に誘起した複屈折を有
    する導波路手段と、光信号の前記第1および第2の直交
    する偏光状態の間の位相リターデーションを制御可能に
    変化させる変化手段とを有し、前記第1変調手段および
    第2変調手段の導波路の誘起した複屈折は大きく異なる
    所定の方向を有し、前記第1変調手段および第2変調手
    段の位相リターデーションは、所定の値の間で大きく異
    なる所定の周波数で、周期的に変化するように制御され
    ることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記第1変調手段および第2変調手段の
    それぞれの導波路の誘起した複屈折は直線であり、前記
    第2変調手段の直線複屈折は前記第1変調手段の直線複
    屈折の方向に対してほぼ45°の方向であることを特徴
    とする請求項7に記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記変化手段は、−πとπの間で直線的
    に位相リターデーションを変化させる手段を有すること
    を特徴とする請求項7に記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記変化手段は、−0.7655πと
    0.7655πの間で正弦波状に位相リターデーション
    を変化させる手段を有することを特徴とする請求項7に
    記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記第1変調手段と第2変調手段の所
    定周波数の比はほぼ2に等しいことを特徴とする請求項
    7に記載の装置。
JP6214333A 1993-08-18 1994-08-17 光装置 Expired - Lifetime JP2889129B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US107872 1993-08-18
US08/107,872 US5361270A (en) 1993-08-18 1993-08-18 Apparatus and method employing polarization modulation to reduce effects of polarization hole burning and/or polarization dependent loss

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07152005A JPH07152005A (ja) 1995-06-16
JP2889129B2 true JP2889129B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=22318917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6214333A Expired - Lifetime JP2889129B2 (ja) 1993-08-18 1994-08-17 光装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5361270A (ja)
EP (1) EP0639900B1 (ja)
JP (1) JP2889129B2 (ja)
CA (1) CA2127043C (ja)
DE (1) DE69428171T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07162370A (ja) * 1993-12-06 1995-06-23 Furukawa Electric Co Ltd:The 偏波面変調光の受光方法とそれに用いられる受光装置
US5657151A (en) * 1993-12-09 1997-08-12 Lucent Technologies Inc. Polarization scrambler/modulator
US5526162A (en) * 1994-09-27 1996-06-11 At&T Corp. Synchronous polarization and phase modulation for improved performance of optical transmission systems
US5659412A (en) * 1994-12-06 1997-08-19 Lucent Technologies Inc. Polarization diversity detection of optical signals transmitted through a polarization-mode dispersive medium
US6310709B1 (en) 1995-12-29 2001-10-30 Tyco Submarine Systems Ltd. Synchronous polarization and phase modulation using a periodic waveform with complex harmonics for improved performance of optical transmission systems
JPH09211398A (ja) * 1996-02-08 1997-08-15 Nec Corp 導波路型偏波スクランブラ
FR2749114B1 (fr) * 1996-05-23 1998-06-19 Alcatel Submarcom Systeme de communication optique a amplificateurs optiques dont le gain depend de la polarisation du signal d'entree
US6437892B1 (en) * 1998-09-09 2002-08-20 Sprint Communications Company L. P. System for reducing the influence of polarization mode dispersion in high-speed fiber optic transmission channels
CN1192273C (zh) * 1998-12-16 2005-03-09 西门子公司 无直流电压漂移的偏振变换方法和偏振变换器
US6493473B1 (en) 1999-08-03 2002-12-10 Uniphase Telecommunciations Products, Inc. Method and apparatus for providing transformation of the polarization of light
DE10006239B4 (de) * 2000-02-11 2010-08-05 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co.Kg Verfahren zur Charakterisierung von Polarisationstransformatoren
US6333808B1 (en) 2000-04-28 2001-12-25 Alcatel Optical signal scrambling
US7483639B2 (en) * 2001-05-10 2009-01-27 Fujitsu Limited Method and system for transmitting information in an optical communication system using distributed amplification
DE10148260A1 (de) * 2001-09-30 2003-04-17 Siemens Ag Polarisationsverwürfler und Verfahren für eine Polarisationsverwürfelung
WO2004083953A1 (ja) * 2003-03-19 2004-09-30 Nippon Telegraph And Telephone Corporation 光スイッチ、光変調器および波長可変フィルタ
US20080297768A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Bogdan Szafraniec Polarization Mode Dispersion Analyzer
JP6878979B2 (ja) * 2017-03-22 2021-06-02 富士通株式会社 通信装置及び送信信号の制御方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3728107A1 (de) * 1987-08-22 1989-03-02 Philips Patentverwaltung Polarisationsverwuerfler
US4932783A (en) * 1989-07-21 1990-06-12 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Apparatus and method for minimizing polarization-induced signal fading in an interferometric fiber-optic sensor using input-polarization modulation
JPH0367231A (ja) * 1989-08-07 1991-03-22 Oki Electric Ind Co Ltd 光中継伝送方式
IT1238535B (it) * 1989-11-14 1993-08-18 Cselt Centro Studi Lab Telecom Sistema di comunicazione coerente in fibra ottica a diversita' di polarizzazione in trasmissione
JP3237763B2 (ja) * 1991-01-17 2001-12-10 ソニー株式会社 レーザ光発生装置
US5206924A (en) * 1992-01-31 1993-04-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fiber optic Michelson sensor and arrays with passive elimination of polarization fading and source feedback isolation
US5212743A (en) * 1992-02-12 1993-05-18 At&T Bell Laboratories Automatic polarization controller having broadband, reset-free operation
US5223705A (en) * 1992-08-12 1993-06-29 At&T Bell Laboratories Measurement of an optical amplifier parameter with polarization

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
OFC/IOOC’93,Postdeadline Papers,PD5−1 pp.25−28(February 1993),M.G.Taylor,「Observation of new polarisation dependence effect in long haul optically amplified system」

Also Published As

Publication number Publication date
DE69428171T2 (de) 2002-07-04
JPH07152005A (ja) 1995-06-16
CA2127043A1 (en) 1995-02-19
EP0639900B1 (en) 2001-09-05
CA2127043C (en) 1998-06-16
EP0639900A1 (en) 1995-02-22
DE69428171D1 (de) 2001-10-11
US5361270A (en) 1994-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2889129B2 (ja) 光装置
US6583917B2 (en) Optical intensity modulation device and method
Bull et al. 40-GHz electro-optic polarization modulator for fiber optic communications systems
JP3251780B2 (ja) 偏光光信号の変調装置及び方法
US5611005A (en) High-speed polarization scrambler with adjustable chirp
US6341031B1 (en) Optical pulse generation using a high order function waveguide interferometer
US5995685A (en) Optical modulator and an optical modulating method
WO2011091618A1 (zh) 一种多功能集成光学设备
US20110188800A1 (en) Optical modulation device and optical modulation method
JP5594192B2 (ja) 光変調器
JP3249884B2 (ja) 偏光光信号の変調装置及び方法
JPH10206661A (ja) 偏波スクランブラ及びそれを用いた光集積回路
Heismann et al. High-speed polarization scrambler with adjustable phase chirp
US6148122A (en) High speed lithium niobate polarization independent modulators
EP1217425B1 (en) Optical intensity modulation device and method
US6947617B2 (en) Polarized wave scrambler and optical signal transmission apparatus
JP3485226B2 (ja) 偏波スクランブリング方法および偏光変調器
Lakshan et al. Pockels cells-based intensity modulation using multiple biasing signals on a single-carrier light beam
EP2659602B1 (en) An optical duobinary modulated signal generator
JP2872048B2 (ja) 偏波スクランブラ
EP1109051A1 (en) Polarisation independent optical phase modulator
Croussore et al. All-optical regeneration of differential phase-shift keyed signals based on phase-sensitive amplification
JPH09243976A (ja) 光位相変調器
Farwell Improved linear dynamic range in externally modulated fiber-optic links
JP2003233045A (ja) 偏光制御素子およびこれを用いた差分遅延時間補正装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term