JP2885739B2 - 電子写真式画像形成装置の現像装置 - Google Patents

電子写真式画像形成装置の現像装置

Info

Publication number
JP2885739B2
JP2885739B2 JP8318300A JP31830096A JP2885739B2 JP 2885739 B2 JP2885739 B2 JP 2885739B2 JP 8318300 A JP8318300 A JP 8318300A JP 31830096 A JP31830096 A JP 31830096A JP 2885739 B2 JP2885739 B2 JP 2885739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
toner
signal
unit
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8318300A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10161409A (ja
Inventor
充宏 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI OFUISU SHISUTEMU KK
Original Assignee
NIPPON DENKI OFUISU SHISUTEMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI OFUISU SHISUTEMU KK filed Critical NIPPON DENKI OFUISU SHISUTEMU KK
Priority to JP8318300A priority Critical patent/JP2885739B2/ja
Publication of JPH10161409A publication Critical patent/JPH10161409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2885739B2 publication Critical patent/JP2885739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子写真式画像形成
装置の現像装置に関し、特に2成分現像方式の電子写真
式画像形成装置の現像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータシステム等の情報処理装置
の出力用プリンタ装置のうち、大量のデータを高速かつ
連続的に印刷することが要求されるプリンタ装置として
は、一般に2成分方式の電子写真式の連続紙用のプリン
タ装置が使用されている。
【0003】図6は、このような従来の電子写真式プリ
ンタの一例を示す正面図、図7は図6の電子写真式プリ
ンタの電子写真部を示す正面図である。
【0004】図6に示すように、本電子写真式プリンタ
の主要部は、未印刷の折り畳んだ印刷用紙23を収容す
るホッパ部30と、印刷するための印刷像(トナー像)
を形成して印刷用紙23に転写する電子写真部37と、
電子写真部37から定着部35に印刷用紙23を搬送す
るトラクタ部32と、印刷用紙23に転写された印刷像
を定着させるためのフラッシュランプ33および印刷像
を定着された印刷用紙23を排出するための搬送ローラ
34を有する定着部35と、定着部35から排出された
印刷用紙23を収納するスタッカ部36とで構成されて
いる。
【0005】電子写真部37は、光学部31と現像器7
2と感光体63を保持するドラムカートリッジ64と転
写器62とを有しており、現像器72とドラムカートリ
ッジ64とはホルダ66に収容されている。
【0006】上述のように構成した電子写真式プリンタ
を使用するときは、まず折り畳んだ印刷用紙23をホッ
パ部30に搭載する。ホッパ部30に印刷用紙23がセ
ットされた状態で外部装置から本電子写真式プリンタに
印刷命令が送られてくると、電子写真部37およびトラ
クタ部32および定着部35およびスタッカ部36が動
作を開始する。
【0007】電子写真部37の光学部31は、外部装置
から入力した印刷信号に対応して変調した光を感光体6
3に照射することにより、感光体63上に静電潜像を形
成する。現像器72は、2成分方式の特徴である容易な
荷電制御によって着色微粒子であるトナーを帯電させ、
感光体63に形成されている静電潜像に帯電したトナー
を付着させて可視像であるトナー像を形成する。転写器
62は、ホッパ部30から搬送されてきた印刷用紙23
の裏面に電荷を与え、その静電力によって感光体63上
に形成されているトナー像を印刷用紙23に転写させ
る。ドラムカートリッジ64は、感光体63上のトナー
像を印刷用紙23に転写させた後になお感光体63上に
残留しているトナーをクリーニングブレード65(図7
参照)によって除去して保持する。
【0008】トナー像を転写された印刷用紙23は、ト
ラクタ部32によって搬送されて定着部35に到達し、
一定周期で発光するフラッシュランプ33によって加熱
されてトナー像を定着される。トナー像を定着された印
刷用紙23は、搬送ローラ34によってスタッカ部36
に排出される。スタッカ部36は、定着部35から排出
されてきた印刷用紙23を収納する。
【0009】このように高速かつ連続的に印刷を行う電
子写真式プリンタにおいては、荷電制御を容易に行うこ
とができ、従って高速でも安定して高品質の画像を得る
ことができる2成分現像方式が用いられている。
【0010】現像器72は、図7に示すように、トナー
75を収容しそれを混合室74に送る搬送スクリュー6
9を有するトナーホッパ73と、トナーホッパ73から
送られてきたトナーとキャリアとを攪拌ローラ70によ
って攪拌・混合して現像剤76とする混合室74と、混
合室74の現像剤76を感光体63に供給するスリーブ
ローラ71とを有している。
【0011】トナーホッパ73のトナー75は、搬送ス
クリュー69によって混合室74に送られ、混合室74
中において攪拌ローラ70によってキャリアと一定の割
合で攪拌・混合されて所定の電荷を与えられて現像剤7
6となる。この現像剤76は、スリーブローラ71によ
って感光体63に供給され、光学部31によって感光体
63上に形成されている静電潜像にトナー75を付着さ
せてトナー像を形成する。
【0012】スリーブローラ71には、バイアス電源か
らVbボルトのバイアス電圧をかけられおり、また感光
体63にはメインチャージャ電源からV0ボルトの帯電
電圧がかけられている。感光体63は、光学部31から
照射される光によってV0ボルトの帯電電圧がViボル
トにまで下げられて静電潜像が形成される。スリーブロ
ーラ71上のトナーは、この静電潜像の電界が駆動力と
なって感光体63に付着する。トナーが感光体63に付
着することによってスリーブローラ71上に残ったキャ
リアは、ふたたび混合室74に戻され、新しいトナーと
混合されてスリーブローラ71に送られる。このよう
に、キャリアは反復して使用されるため、キャリアの表
面にトナーが融着してキャリアの帯電能力が低下し、こ
れが原因となって画像不良が発生する。
【0013】従って、2成分現像方式の電子写真式プリ
ンタは、キャリアの劣化による画像不良の発生を防止す
るため、一定の周期ですべての現像剤を交換する必要が
ある。現像剤の交換周期は、あらかじめ指定されている
一定の期間、または一定の印刷量(印刷枚数)である
が、この交換のとき、まだ充分に使用できる現像剤があ
っても、それも交換しなければならない。現像剤の交換
作業は、現像器72内に存在しているすべての現像剤お
よびトナーを排出して新しいトナーおよびキャリアを補
給する。古い現像剤およびトナーを排出するためには、
現像器72を電子写真式プリンタから取り出し、現像器
72を逆さにして現像器72内の現像剤およびトナーを
排出する。このとき、現像剤やトナーが飛散したり、ス
リーブローラ71を傷付けたりしないように、注意深く
作業を行う必要があり、作業に熟練を必要とする。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
2成分現像方式の電子写真式プリンタは、キャリアの劣
化による画像不良の発生を防止するために一定の周期で
すべての現像剤およびトナーを交換しなければならない
ため、まだ充分に使用できる現像剤およびトナーがあっ
てもそれらも交換しなければならず、現像剤およびトナ
ーの無駄が発生するという問題点を有している。また現
像器内に存在しているすべての現像剤およびトナーを排
出して廃棄するため、廃棄する現像剤およびトナーを収
容するためにボトルを必要とし、この廃棄現像剤および
トナー用ボトルの保管場所の確保と廃棄現像剤およびト
ナー用ボトルの交換とが不可欠であるという問題点も有
している。更に、現像剤の交換時期がきても、それを報
らせる手段がなく、またそのときにプリンタ装置を停止
させる手段もないため、そのまま印刷を継続して画像不
良を発生させることがあるという問題点も有している。
【0015】本発明の目的は、上述のような従来の電子
写真式プリンタの欠点を解消して、すべての現像剤を一
度に交換することがないようにして現像剤の無駄の発生
を防止すると共に、廃棄現像剤およびトナー用ボトルの
使用が不要になるためにボトルの保管場所の確保と交換
とが不要となり、さらに、現像剤の交換時期がきたとき
はワーニング表示を行い、ワーニング表示中に印刷を継
続して一定枚数の印刷を行ったときにアラーム表示を行
うようにして、画像不良の発生を防止できる電子写真式
プリンタまたは電子写真式画像形成装置の現像装置を提
供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明の電子写真式画像
形成装置の現像装置は、トナーを収容して搬送スクリュ
ーによって前記トナーを送り出すトナーホッパとキャリ
アを収容してキャリアスクリューによって前記キャリア
を送り出すキャリアホッパと前記トナーホッパから送り
出された前記トナーと前記キャリアホッパから送り出さ
れた前記キャリアとを攪拌ローラによって攪拌して混合
した現像剤を収容し前記現像剤の前記トナーの濃度を検
出するトナー濃度センサを有する混合室と前記混合室の
前記現像剤を感光体に供給するスリーブローラとを有す
る現像器と、前記感光体に印刷すべき画像の静電潜像を
形成する光学部と、前記光学部によって形成された前記
静電潜像に前記スリーブローラから供給された前記トナ
ーを付着させて回転する前記感光体と前記感光体上の前
記トナーを印刷用紙に転写させた後に前記感光体上に残
留している前記トナーを除去するクリーニングブレード
とを有し前記クリーニングブレードで除去された前記ト
ナーを保持するドラムカートリッジと、前記感光体上の
前記トナーを印刷用紙に転写させる転写器と具備する電
子写真部と、印刷用紙の印刷枚数を計数してその計数値
が所定の値になったときに第一の信号を発生し、前記第
一の信号を発生してから指定された枚数の印刷が行われ
る度にカウントアップしてその計数値が所定の値になっ
たとき第二の信号を発生するカウンタ部と、前記カウン
タ部から前記第一の信号を受信したとき表示部に対して
ワーニング信号を送出してワーニング表示を行わせて回
収用電源部および前記混合室の前記攪拌ローラおよび前
記ドラムカートリッジの前記感光体を動作させて前記混
合室内の前記現像剤の一部を回収し、前記現像剤の一部
回収が終了したとき前記キャリアホッパの前記キャリア
スクリューを動作させ、前記トナー濃度センサによって
検出している前記混合室における現像剤のトナーの濃度
が所定の濃度なるまで前記トナーホッパの前記搬送スク
リューを動作させ、前記カウンタ部から前記第二の信号
を受信したとき前記表示部に対してアラーム信号を送出
してアラーム表示を行わせて電子写真式画像形成装置の
印刷動作を停止させる現像剤交換制御部と、前記現像剤
の一部回収のとき前記感光体に対して電圧を与えて前記
スリーブローラに与えたバイアス電圧に対して一定の電
位差とする前記回収用電源部とを備えるものであり、特
に、カウンタ部として、印刷用紙の印刷枚数を計数して
その計数値が所定の値になったときに前記第一の信号を
発生して計数値をクリアし、前記第一の信号を発生して
から指定された枚数だけ印刷される度にカウントアップ
してその計数値が所定の値になったとき前記第二の信号
を発生するカウンタ部を備えるか、または、印刷用紙の
印刷枚数を計数してその計数値が所定の値になったとき
に前記第一の信号を発生する枚数カウンタと、前記第一
の信号の発生後から指定された枚数の印刷が行われる度
にカウントアップしてその計数値が所定の値になったと
き前記第二の信号を発生するアラームカウンタとを有す
るカウンタ部を備え、前記現像剤交換制御部として、前
記カウンタ部から前記第一の信号を受信したとき前記表
示部に対してワーニング信号を送出してワーニング表示
を行わせて現像剤投入制御部および前記回収用電源部を
動作させ、前記混合室の前記攪拌ローラおよび前記ドラ
ムカートリッジの前記感光体を動作させて前記混合室内
の前記現像剤の一部を回収し、前記カウンタ部から前記
第二の信号を受信したとき前記表示部に対してアラーム
信号を送出してアラーム表示を行わせて電子写真式画像
形成装置の印刷動作を停止させる現像剤回収制御部と、
前記現像剤回収制御部からの信号によって動作を開始
し、前記現像剤の一部回収が終了したとき前記キャリア
ホッパの前記キャリアスクリューを動作させて前記トナ
ー濃度センサによって検出している前記混合室における
現像剤のトナーの濃度が所定の濃度なるまで前記トナー
ホッパの前記搬送スクリューを動作させ、前記カウンタ
部から前記第二の信号を受信したとき前記表示部に対し
てアラーム信号を送出してアラーム表示を行わせて電子
写真式画像形成装置の印刷動作を停止させる前記現像剤
交換制御部を備え、また、前記回収用電源部として、前
記感光体の前記スリーブローラに対する電位差を0.8
〜1.2ボルトとする回収用電源部を備えるものであ
る。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0018】図1は本発明の一実施形態の現像剤制御部
を示すブロック図、図2は図1の現像剤制御部を有する
現像装置を適用した電子写真式画像形成装置の電子写真
部の構成を示す正面図、図3は図1の実施形態の動作を
示すフローチャート、図4は図1の実施形態の動作を示
すタイミングチャート、図5は図1の実施形態の電源供
給経路を示す回路図である。
【0019】図2の電子写真部7は、図6の電子写真式
プリンタの電子写真部37と置換するものであり、光学
部31と現像器22と感光体63を保持するドラムカー
トリッジ64と転写器62とを有しており、現像器22
とドラムカートリッジ64とはホルダ16に収容されて
いる。これらの構成要素のうち、光学部31およびドラ
ムカートリッジ64(感光体63を含む)および転写器
62の構成および作用は、それぞれ図7の電子写真部3
7の光学部31およびドラムカートリッジ64および転
写器62の構成および作用と同じである。
【0020】現像器22は、内部に保持しているキャリ
ア17を混合室29内に送り込むためのキャリアスクリ
ュー18を有するキャリアホッパ5と、内部に保持して
いるトナー40を混合室29内に送り込むための搬送ス
クリュー19を有するトナーホッパ28と、トナーホッ
パ28から送られてきたトナー40とキャリアホッパ5
から送られてきたキャリア17とを攪拌ローラ20によ
って攪拌して混合して現像剤39とし、現像剤39のト
ナーの濃度を検出するためのトナー濃度センサー6を有
する混合室29と、混合室29の現像剤39を感光体6
3に供給するスリーブローラ21とを有している。
【0021】トナーホッパ28のトナー40は、搬送ス
クリュー19によって混合室29に送られ、混合室29
中において攪拌ローラ20によってキャリア17と混合
されて攪拌されて所定の電荷を与えられて現像剤39と
なる。この現像剤39は、スリーブローラ21によって
感光体63に供給され、スリーブローラ21上の現像剤
39のトナー40は、光学部31によって感光体63上
に形成されている静電潜像に付着させられてトナー像を
形成する。
【0022】現像器22には、図1に示すように、トナ
ー濃度センサー6からの信号を入力しキャリアホッパ5
およびトナーホッパ28の動作を制御する現像剤投入制
御部2と、カウンタ部9との間で信号の授受を行って表
示部10に表示させ、混合室29およびドラムカートリ
ッジ64および回収用電源部8の動作を制御する現像剤
回収制御部3とを有する現像剤交換制御部1が付設され
ている。
【0023】回収用電源部8は、現像剤を回収すると
き、感光体63とスリーブローラ21との間に所定の電
位差を与える。カウンタ部9は、現像器22内の現像剤
39の使用量を管理するため、印刷用紙23の印刷枚数
(ページ数)を累積して計数し、その計数値が所定の値
(設定数)になったときに現像剤回収制御部3に対して
最初の信号を送出して計数値をリセットし、その後電子
写真部7が所定の枚数の印刷を行う度にカウントアップ
してその計数値が指定値に到達したときに現像剤回収制
御部3に対して2番目の信号を送出する。表示部10
は、カウンタ部9から現像剤回収制御部3に対して最初
の信号が送出されたとき、現像剤回収制御部3からのワ
ーニング信号によってワーニング表示を行い、またワー
ニング表示中にカウンタ部9から2番目の信号が送られ
てきたとき、現像剤回収制御部3からのアラーム信号に
よってアラーム表示を行う。
【0024】図2において、感光体63は、ドラムカー
トリッジ64にに保持されており、駆動源(図示省略)
によって矢印A方向に回転する。クリーニングブレード
65は、感光体63と接触するようにドラムカートリッ
ジ64に固定されており、感光体63が回転すると、ト
ナー像を印刷用紙23に転写させた後になお感光体63
上に残留しているトナーを掻き落して除去する。
【0025】キャリアスクリュー18は、現像器22の
上部に設けてあるキャリアホッパ5の底面に回転自在に
支持されており、駆動源(図示省略)によって回転す
る。トナー濃度センサー6は、混合室29内の攪拌ロー
ラ20の下方に設けられており、その検知面が混合室2
9内の現像剤39と接するよに埋め込まれている。
【0026】回収用電源部8は、図5に示すように、電
圧調整部27を介してスリーブローラ21および感光体
63およびバイアス電源24およびメインチャージャ電
源25に接続されていて、現像剤39を回収するときに
使用される。
【0027】次に、上述のように構成した現像装置の動
作について、図3〜図5を参照して説明する。
【0028】本電子写真式プリンタが印刷動作を開始す
ると(図3のステップ41)、カウンタ部9は、印刷用
紙23の印刷枚数(ページ数)を累積して計数し、その
計数値があらかじめ設定してある設定値m(例えばm=
100000ページ)に到達すると、現像剤回収制御部
3に対して最初の信号を送出する(ステップ42)。現
像剤回収制御部3は、カウンタ部9から最初の信号を受
信すると、表示部10に信号を送ってワーニング表示を
行わせる(ステップ43)。本プリンタは、引続いて印
刷動作を行い、カウンタ部9があらかじめ設定してある
nページ(例えばn=500ページ)の印刷を計数する
と(ステップ44)、その計数値を“1”だけカウント
アップする(ステップ45)。ステップ45の動作を終
了したときカウンタ部9の計数値があらかじめ指定して
ある値p(例えばp=5回)に到達していないときは
(ステップ46)、回収スィッチが押下されると現像剤
39の交換動作を開始する。
【0029】現像剤39の交換動作は、まず現像剤回収
制御部3から電子写真部7および回収用電源部8に対し
て交換動作開始指令を与える。交換動作開始指令を受け
た電子写真部7は、現像器22およびドラムカートリッ
ジ64を動作させ、トナーホッパ28の搬送スクリュー
19と混合室29の攪拌ローラ20とスリーブローラ2
1とを、図4の時点T1からT2までの間の一定時間動
作させる。またドラムカートリッジ64は、感光体63
を同じく図4の時点T1からT2までの間の一定時間動
作させる。一方、回収用電源部8は、電圧調整部27を
動作させ、メインチャージャ電源25からメインチャー
ジャ26(メインチャージャ26は感光体63に対して
帯電電位を与える)に与える帯電電位とスリーブローラ
21に与えているバイアス電圧Vbボルトを停止させ、
感光体63にバイアス電圧Vbボルトを基準とした0.
8〜1.2ボルトの電圧を印加する。これによって感光
体63およびスリーブローラ21間に電位差が生し、こ
の電位差によってスリーブローラ21上の一定量の現像
剤が感光体63に移動する。このとき、既述のように、
キャリアの劣化した現像剤は帯電不良を起しているた
め、正常なキャリアの現像剤に比べて感光体63に向っ
て移動し易くなっており、従って劣化した現像剤から先
に感光体63に移動し始める。感光体63に移動した現
像剤は、クリーニングブレード65によって掻き落され
てドラムカートリッジ64内のトナー格納部に廃トーナ
ーと共に貯蔵され、感光体63の寿命がきたとき、ドラ
ムカートリッジ64ごとに廃棄する。以上の動作が図3
のステップ47の現像剤回収動作である。
【0030】ステップ47の動作が終了すると、現像剤
の投入動作に移行する。現像剤の投入動作は、キャリア
の投入(ステップ48)、トナーの投入(ステップ4
9)、現像器22内の攪拌(ステップ50)、トナー濃
度の確認(ステップ51)の順に行われ、ステップ51
においてトナー濃度が目標値に到達したことが確認され
るまでステップ49およびステップ50の動作が反復さ
れる。
【0031】現像剤回収動作が終了すると、現像剤交換
制御部1は、まず現像剤投入制御部2を動作させる。現
像剤投入制御部2は、キャリアホッパ5のキャリアスク
リュー18を図4の時点T3からT4までの間の一定時
間動作させる。次にトナーホッパ28の搬送スクリュー
19も動作させる。また攪拌ローラ20も動作させる。
これによりキャリアホッパ5の一定量のキャリア17が
混合室29内に送られ(ステップ48)、トナーホッパ
28内の一定量のトナー40も混合室29内に送られる
(ステップ49)。キャリアホッパ5から供給されたキ
ャリア17とトナーホッパ28から送られてきたトナー
40は、混合室29内に残留している現像剤39と共に
混合され(ステップ50)、この間トナー濃度センサー
6が作動して混合室29内の現像剤39のトーナーの濃
度が検出される(ステップ51)。トーナーの濃度があ
らかじめ設定されている目標値(例えば4%)に到達し
ていないときは、ステップ49およびステップ50の動
作を繰り返し、目標値に到達したとき搬送スクリュー1
9および攪拌ローラ20の動作を停止させて印字動作に
移行する。
【0032】ステップ46において、カウントアップし
たカウンタ部9の計数値が指定値pに到達したときは、
カウンタ部9は、現像剤回収制御部3に対して2番目の
信号を送出する。この信号を受信した現像剤回収制御部
3は、表示部10に対して信号を送ってアラーム表示を
行わせ(ステップ52)、電子写真式プリンタは印字動
作を停止する(ステップ53)。表示部10にアラーム
が表示されたときは、オペレータは、現像器22を電子
写真式プリンタから取り出して現像器22を新規のもの
と交換する。
【0033】このように、カウンタ部における印刷枚数
(ページ数)の計数値があらかじめ設定してある値に到
達したとき、ワーニング表示を行って現像剤の一部を廃
棄して一定量のキャリアとトナーを補充することによ
り、オペレータや保守員の手を煩わせずに現像剤を交換
することが可能になる。この現像剤の回収のとき、キャ
リアの劣化による帯電不良の現像剤から先に回収される
ため、残留している現像剤の品質を維持して長期間の使
用が可能となる。また、回収した現像剤は、ドラムカー
トリッジ内のトナー格納部に廃トーナーと共に貯蔵され
るため、廃棄する現像剤を収容するためのボトルは不必
要であり、廃棄現像剤用ボトルの保管場所も不要とな
る。
【0034】上記のカウンタ部は、印刷用紙23の印刷
枚数を累積して計数してその計数値が設定数になったと
きに現像剤回収制御部3に対して信号を送出して計数値
をリセットし、それ以降電子写真部7が所定の枚数の印
刷を行う度にカウントアップしてその計数値が指定値に
到達したときに現像剤回収制御部3に対して信号を送出
するように構成したものであるが、印刷用紙の印刷枚数
を計数してその計数値が所定の値になったときに第一の
信号を発生する枚数カウンタと、第一の信号の発生後か
ら指定された枚数の印刷が行われる度にカウントアップ
してその計数値が所定の値になったとき第二の信号を発
生するアラームカウンタとの二つのカウンタを有するも
のとしてもよい。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の電子写真
式画像形成装置の現像装置は、トナーを収容して搬送ス
クリューによって送り出すトナーホッパと、キャリアを
収容してキャリアスクリューによって送り出すキャリア
ホッパと、トナーとキャリアを攪拌ローラによって混合
した現像剤を収容する混合室と、現像剤を感光体に供給
するスリーブローラとを有する現像器を具備する電子写
真部と、印刷用紙の印刷枚数を計数してその計数値が所
定の値になったときに第一の信号を発生し、第一の信号
を発生してから指定された枚数の印刷が行われる度にカ
ウントアップしてその計数値が所定の値になったとき第
二の信号を発生するカウンタ部と、カウンタ部から第一
の信号を受信したとき表示部に対してワーニング信号を
送出してワーニング表示を行わせて回収用電源部および
電子写真部を動作させて現像剤の一部を回収し、現像剤
の一部回収が終了したとき現像剤のトナーの濃度が所定
の濃度なるまでトナーおよびキャリアの補給させ、カウ
ンタ部から第二の信号を受信したとき表示部に対してア
ラーム信号を送出してアラーム表示を行わせて印刷動作
を停止させる現像剤交換制御部とを設けることにより、
すべての現像剤を一度に交換する必要がないため、現像
剤およびトナーの無駄の発生を防止できるという効果が
ある。また、現像剤の交換時期がきたときはワーニング
表示を行い、ワーニング表示中に印刷を継続して一定枚
数を印刷したときにアラーム表示を行うため、画像不良
の発生を防止できるという効果がある。さらに、廃棄現
像剤およびトナー用ボトルの使用が不要になるため、ボ
トルの保管場所の確保と交換とが不要となるという効果
もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の現像剤制御部を示すブロ
ック図である。
【図2】図1の現像剤制御部を有する現像装置を適用し
た電子写真式画像形成装置の電子写真部の構成を示す正
面図である。
【図3】図1の実施形態の動作を示すフローチャートで
ある。
【図4】図1の実施形態の動作を示すタイミングチャー
トである。
【図5】図1の実施形態の電源供給経路を示す回路図で
ある。
【図6】従来の電子写真式プリンタの一例を示す正面図
である。
【図7】図6の電子写真式プリンタの電子写真部を示す
正面図である。
【符号の説明】
1 現像剤交換制御部 2 現像剤投入制御部 3 現像剤回収制御部 5 キャリアホッパ 6 トナー濃度センサー 7・37 電子写真部 8 回収用電源部 9 カウンタ部 10 表示部 16・66 ホルダ 17 キャリア 18 キャリアスクリュー 19・69 搬送スクリュー 20・70 攪拌ローラ 21・71 スリーブローラ 22・72 現像器 23 印刷用紙 24 バイアス電源 25 メインチャージャ電源 26 メインチャージャ 27 電圧調整部 28・73 トナーホッパ 29・74 混合室 30 ホッパ部 31 光学部 32 トラクタ部 33 フラッシュランプ 34 搬送ローラ 35 定着部 36 スタッカ部 37 電子写真部 39・76 現像剤 40・75 トナー 41〜53 ステップ 62 転写器 63 感光体 64 ドラムカートリッジ 65 クリーニングブレード

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トナーを収容して搬送スクリューによっ
    て前記トナーを送り出すトナーホッパとキャリアを収容
    してキャリアスクリューによって前記キャリアを送り出
    すキャリアホッパと前記トナーホッパから送り出された
    前記トナーと前記キャリアホッパから送り出された前記
    キャリアとを攪拌ローラによって攪拌して混合した現像
    剤を収容し前記現像剤の前記トナーの濃度を検出するト
    ナー濃度センサを有する混合室と前記混合室の前記現像
    剤を感光体に供給するスリーブローラとを有する現像器
    と、前記感光体に印刷すべき画像の静電潜像を形成する
    光学部と、前記光学部によって形成された前記静電潜像
    に前記スリーブローラから供給された前記トナーを付着
    させて回転する前記感光体と前記感光体上の前記トナー
    を印刷用紙に転写させた後に前記感光体上に残留してい
    る前記トナーを除去するクリーニングブレードとを有し
    前記クリーニングブレードで除去された前記トナーを保
    持するドラムカートリッジと、前記感光体上の前記トナ
    ーを印刷用紙に転写させる転写器と具備する電子写真部
    と、 印刷用紙の印刷枚数を計数してその計数値が所定の値に
    なったときに第一の信号を発生し、前記第一の信号を発
    生してから指定された枚数の印刷が行われる度にカウン
    トアップしてその計数値が所定の値になったとき第二の
    信号を発生するカウンタ部と、 前記カウンタ部から前記第一の信号を受信したとき表示
    部に対してワーニング信号を送出してワーニング表示を
    行わせて回収用電源部および前記混合室の前記攪拌ロー
    ラおよび前記ドラムカートリッジの前記感光体を動作さ
    せて前記混合室内の前記現像剤の一部を回収し、前記現
    像剤の一部回収が終了したとき前記キャリアホッパの前
    記キャリアスクリューを動作させ、前記トナー濃度セン
    サによって検出している前記混合室における現像剤のト
    ナーの濃度が所定の濃度なるまで前記トナーホッパの前
    記搬送スクリューを動作させ、前記カウンタ部から前記
    第二の信号を受信したとき前記表示部に対してアラーム
    信号を送出してアラーム表示を行わせて電子写真式画像
    形成装置の印刷動作を停止させる現像剤交換制御部と、 前記現像剤の一部回収のとき前記感光体に対して電圧を
    与えて前記スリーブローラに与えたバイアス電圧に対し
    て一定の電位差とする前記回収用電源部とを備えること
    を特徴とする電子写真式画像形成装置の現像装置。
  2. 【請求項2】 前記印刷用紙の印刷枚数を計数してその
    計数値が所定の値になったときに前記第一の信号を発生
    して計数値をリセットし、前記第一の信号を発生してか
    ら指定された枚数だけ印刷される度にカウントアップし
    てその計数値が所定の値になったとき前記第二の信号を
    発生するカウンタ部を備えることを特徴とする請求項1
    記載の電子写真式画像形成装置の現像装置。
  3. 【請求項3】 前記印刷用紙の印刷枚数を計数してその
    計数値が所定の値になったときに前記第一の信号を発生
    する枚数カウンタと、前記第一の信号の発生後から指定
    された枚数の印刷が行われる度にカウントアップしてそ
    の計数値が所定の値になったとき前記第二の信号を発生
    するアラームカウンタとを有するカウンタ部を備えるこ
    とを特徴とする請求項1記載の電子写真式画像形成装置
    の現像装置。
  4. 【請求項4】 前記カウンタ部から前記第一の信号を受
    信したとき前記表示部に対してワーニング信号を送出し
    てワーニング表示を行わせて現像剤投入制御部および前
    記回収用電源部を動作させ、前記混合室の前記攪拌ロー
    ラおよび前記ドラムカートリッジの前記感光体を動作さ
    せて前記混合室内の前記現像剤の一部を回収し、前記カ
    ウンタ部から前記第二の信号を受信したとき前記表示部
    に対してアラーム信号を送出してアラーム表示を行わせ
    て電子写真式画像形成装置の印刷動作を停止させる現像
    剤回収制御部と、前記現像剤回収制御部からの信号によ
    って動作を開始し、前記現像剤の一部回収が終了したと
    き前記キャリアホッパの前記キャリアスクリューを動作
    させて前記トナー濃度センサによって検出している前記
    混合室における現像剤のトナーの濃度が所定の濃度なる
    まで前記トナーホッパの前記搬送スクリューを動作さ
    せ、前記カウンタ部から前記第二の信号を受信したとき
    前記表示部に対してアラーム信号を送出してアラーム表
    示を行わせて電子写真式画像形成装置の印刷動作を停止
    させる前記現像剤交換制御部を備えることを特徴とする
    請求項1または請求項2または請求項3記載の電子写真
    式画像形成装置の現像装置。
  5. 【請求項5】 前記感光体の前記スリーブローラに対す
    る電位差を0.8〜1.2ボルトとする前記回収用電源
    部を備えることを特徴とする請求項1または請求項2ま
    たは請求項3または請求項4記載の電子写真式画像形成
    装置の現像装置。
JP8318300A 1996-11-28 1996-11-28 電子写真式画像形成装置の現像装置 Expired - Fee Related JP2885739B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8318300A JP2885739B2 (ja) 1996-11-28 1996-11-28 電子写真式画像形成装置の現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8318300A JP2885739B2 (ja) 1996-11-28 1996-11-28 電子写真式画像形成装置の現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10161409A JPH10161409A (ja) 1998-06-19
JP2885739B2 true JP2885739B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=18097670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8318300A Expired - Fee Related JP2885739B2 (ja) 1996-11-28 1996-11-28 電子写真式画像形成装置の現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2885739B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004057856A1 (de) * 2004-11-30 2006-06-01 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Verfahren, Vorrichtung und Computerprogramm zum Erzeugen eines Entwicklergemisches in einer elektrografischen Entwicklerstation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10161409A (ja) 1998-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002229390A (ja) 画像形成方法及び装置
CN101556448B (zh) 图像形成装置以及图像形成装置的控制方法
JP5293575B2 (ja) 画像形成装置及び制御方法
JP2885739B2 (ja) 電子写真式画像形成装置の現像装置
EP0463403A2 (en) Toner supply cartridge and dispensing system
JP3278088B2 (ja) 画像形成装置
JP5834459B2 (ja) 画像形成装置
JP2004226824A (ja) 画像形成装置
JP2004341220A (ja) 画像形成装置
JPH09236978A (ja) 画像形成装置およびこの画像形成装置の現像剤補給方法
JPH11316490A (ja) 画像形成装置
KR20240001044A (ko) 화상 형성 장치
JPH10207213A (ja) 画像形成装置
JP2000132035A (ja) 電子写真装置及びトナー補給方法
JP2002014588A (ja) 画像形成装置
JP4312886B2 (ja) 画像形成装置
JP2007017717A (ja) 画像形成装置
JP2000267365A (ja) 画像形成装置
JP5420921B2 (ja) 画像形成装置
JPH09281783A (ja) 画像形成装置およびこの画像形成装置の現像剤補給方法
JP2000010363A (ja) 画像形成装置
JP2003202735A (ja) 画像形成装置
JP2013182151A (ja) 画像形成装置
JPH0980867A (ja) 接触型帯電装置
JP2004341221A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990119

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees