JP2879100B2 - 押釦スイッチ - Google Patents

押釦スイッチ

Info

Publication number
JP2879100B2
JP2879100B2 JP22629490A JP22629490A JP2879100B2 JP 2879100 B2 JP2879100 B2 JP 2879100B2 JP 22629490 A JP22629490 A JP 22629490A JP 22629490 A JP22629490 A JP 22629490A JP 2879100 B2 JP2879100 B2 JP 2879100B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
stem
button switch
push button
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22629490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04106821A (ja
Inventor
宏之 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKAI TSUSHIN KOGYO KK
Original Assignee
TOKAI TSUSHIN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKAI TSUSHIN KOGYO KK filed Critical TOKAI TSUSHIN KOGYO KK
Priority to JP22629490A priority Critical patent/JP2879100B2/ja
Publication of JPH04106821A publication Critical patent/JPH04106821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2879100B2 publication Critical patent/JP2879100B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ワープロやパソコンなどに使用される、長
寿命でソフトタッチの操作感触を要求される押釦スイッ
チに関するものである。
〔従来の技術〕
ワープロやパソコンなどに使用されている代表的な従
来例を図面により説明する。
第9図はコイルばねを使用した押釦スイッチの縦断面
図を示し、図の11はステム、12はケース、13はステム11
を弾力的に支えると共に、押し下げたステムを元位置に
復旧させるためのコイルばねである。この押釦スイッチ
は、比較的製造コストが安価であるが、押釦スイッチの
ストロークに対するステムの操作荷重特性は、第10図に
示すごとく、荷重がストロークに対し比例的に増加す
る。そのため、ステムを押し下げるにつれて重くなる感
触を受けると共に、長時間操作すると大きな疲労を覚え
るようになる。
次に、第11図に、板ばねを使用した押釦スイッチの縦
断面図を示す。図の11及び12は第9図のものと同様であ
る。14は板ばねであって、その下端部はケース12の底部
上面に固定され、上端部はステム11の底面に接触して弾
力的に支え、ステム11を押し下げるにつれて底面に接触
しながら移動する。この押釦スイッチの荷重特性は、第
12図に示すごとく、コイルばねを使用した場合の荷重特
性第10図に比べより急な勾配になっている。従って、操
作感触はコイルばねの場合より重く感じる。
第13図は板ばねを使用した他の従来例の縦断面図を示
す。板ばね15は、その中央部において下方へわずかに折
り曲げられ、その下側の突出部に接点又は接点押下部16
が設けられており、他の構造は第11図の場合と同様であ
る。この押釦スイッチは板ばねに接点等を合せ備えてい
るので、押釦スイッチの構造を簡素化できるという利点
があるが、その荷重特性は第14図に示すごとく、第12図
の荷重特性より急勾配となる。
すなわち、コイルばね又は板ばねを使用した従来の押
釦スイッチは、程度の差はあるが何れも操作荷重がスト
ロークに対して比例的に増加するため、操作感触は良好
とは言えず、また長時間操作には適さない。
荷重特性が比較的に平たんで、操作感触が良好な押釦
スイッチとして、第15図の縦断面図に示すような、ドー
ム形ゴム17を使用した従来例がある。その荷重特性は第
16図に示すように、ほぼ平たんである。更には設計によ
り、その特性に自由度がある。しかし、この押釦スイッ
チは、製造及び組立の点で高価となる欠点がある。
〔発明が解決しようとうる課題〕
本発明は、量産性と製造コストの面で有利な板ばねを
使用し、しかも荷重特性が比較的平たんで、操作感触が
良好であり、かつ薄形小形の押釦スイッチを提供するも
のである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の第1の手段は、押釦スイッチのステムを弾力
的に支えると共に、押し下げたステムを復旧させるため
に板ばねを用い、この板ばねを下方へわずかに湾曲させ
た状態で、その両端部の一方の端部をステムの底部で保
持し、他方の端部を押釦スイッチのケースの内壁で保持
するものである。
また第2の手段は、第1の手段における板ばねのケー
ス側保持箇所において、板ばねを下側に折り曲げ延長
し、その先端部の下側に接点又は接点押下部を設けたも
のである。
〔作 用〕
本発明の第1の手段において、板ばねは予め下方へわ
ずかに湾曲させて取り付け保持してあるため、板ばねの
座屈の方向が定められると共に、ステムに対し初期テン
ションを与える。
ステムを押し下げると板ばねは座屈し、座屈テンショ
ンはステムの上方向及び横方向に徐々に変化分散しなが
ら、ステムは最下点に達し、ステムの荷重特性は比較的
平たんとなる。
この場合、板ばねを上方へわずかに湾曲させた状態で
保持しても、荷重特性は上述の下方湾曲の場合と同様な
特性が得られるが、板ばねの座屈方向が上方となり、座
屈した板ばねの占有空間を上部に用意しなければならな
いので、スイッチの薄形構造要求の上から上方湾曲は実
用的ではない。
次に本発明の第2の手段において、ステムを押下して
板ばねが上方へ座屈し、ステムが最下点に達するまでの
作用は第1の手段の場合と同じであり、この時板ばねに
付加された接点又は接点押下部は、板ばねの座屈に伴
い、板ばねのケース側保持箇所を支点として下方へ回動
し、ケース底部に設けられた相手接点又は接点部を押下
して、スイッチ回路を接続する。
〔実施例〕
以下、図面に例示した実施例により、本発明を具体的
に説明する。第1図及び第2図は、本発明の第1の手段
による実施例の縦断面図を示し、第1図はステムが最上
位点にある状態のとき、第2図はステムが最下位点にあ
る状態のときを示す。第3図は板ばねの構造を示すもの
で、(a)は正面図、(b)は底面図である。第4図は
この実施例の荷重特性を示す。
第1図及び第2図において、1はステム、2はケー
ス、3は板ばねを示す。板ばね3の細部は第3図に示す
通りである。板ばね3の両端部の一方の端部はステム1
の底部の保持箇所1aで保持され、他方の端部はケース2
の内壁の保持箇所2aで保持されている。なお、4は接点
部機構を示しているが、細部は省略してある。作用につ
いては前述の通りである。荷重特性は第4図に示すごと
く、荷重はストロークに対し比例的に漸減するほぼ平た
んな特性を示し、ソフトタッチの操作感触を与える。
次に第5図及び第6図は、本発明の第2の手段による
実施例の縦断面図を示し、第7図はこの実施例の板ばね
の構造を示すもので、(a)は正面図、(b)は底面図
であり、また第8図は荷重特性を示す。第1の手段と異
なる点は板ばねの構造にある。この実施例の板ばね5
は、第1の手段の板ばね3と同一形状の部分を有すると
共に、板ばねのケース側保持箇所2aの部分から、板ばね
を下側へ折り曲げ延長した部分5aを有し、この部分5aの
先端の下側に接点又は接点押下部6が設けられている。
作用については前述の通りである。荷重特性は第8図に
示すごとく、荷重はストロークに対し比例的に漸増する
特性であるが、ほぼ平たんであり、良好な操作感触が得
られる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、量産性及び価格的に有利な板ばねを
使用した簡素で薄形な構造により、長寿命でソフトタッ
チな操作感触が得られる押釦スイッチを提供することが
できる。また、この押釦スイッチは、ステムを常に横方
向に押し付けている構造なので、ワープロやパソコンな
どの多数キーを並べて使用する機器においては、使用感
を悪くしている釦のガタツキ,傾きを極小に押えること
もできる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1の手段による実施例の
縦断面図で、第1図はステムが最上位点にある状態、第
2図はステムが最下位点にある状態を示す。第3図はこ
の実施例に使用した板ばねの構造を示す図、第4図はこ
の実施例の荷重特性を示す図である。第5図及び第6図
は本発明の第2の手段による実施例の縦断面図で、第5
図はステムが最上位点にある状態、第6図はステムが最
下位点にある状態を示す。第7図はこの実施例に使用し
た板ばねの構造を示す図、第8図はこの実施例の荷重特
性を示す図である。 第9図ないし第16図は従来例を説明する図で、第9図は
コイルばねを使用した例の縦断面図、第10図はその荷重
特性を示す図である。第11図及び第13図はそれぞれ板ば
ねを使用した例の縦断面図、第12図及び第14図はそれぞ
れの荷重特性を示す図である。第15図はドーム形ゴムを
使用した例の縦断面図、第16図はその荷重特性を示す図
である。 1……ステム、1a……ステムの底部における板ばね保持
箇所、2……ケース、2a……ケースの内壁における板ば
ね保持箇所、3……第1の手段の板ばね、5……第2の
手段の板ばね、5a……板ばね5の折り曲げ部分、6……
接点又は接点押下部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】押釦スイッチのステムを弾力的に支えると
    共に、押し下げたステムを元位置へ復旧させるための板
    ばねを備えた押釦スイッチにおいて、下方へわずかに湾
    曲させた板ばねの両端部の一方の端部をステムの底部で
    保持し、他方の端部を押釦スイッチのケースの内壁で保
    持したことを特徴とする押釦スイッチ。
  2. 【請求項2】板ばねのケース側保持箇所において、板ば
    ねを下側へ折り曲げ延長し、その先端部の下側に接点又
    は接点押下部を設けた請求項第1項記載の押釦スイッ
    チ。
JP22629490A 1990-08-28 1990-08-28 押釦スイッチ Expired - Fee Related JP2879100B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22629490A JP2879100B2 (ja) 1990-08-28 1990-08-28 押釦スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22629490A JP2879100B2 (ja) 1990-08-28 1990-08-28 押釦スイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04106821A JPH04106821A (ja) 1992-04-08
JP2879100B2 true JP2879100B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=16842956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22629490A Expired - Fee Related JP2879100B2 (ja) 1990-08-28 1990-08-28 押釦スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2879100B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102335527B1 (ko) * 2017-06-27 2021-12-03 현대자동차주식회사 자동차용 혼 작동 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04106821A (ja) 1992-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5280147A (en) Keyswitch assembly with a key support limiting transverse, longitudinal and rotational movement of the key
US20030029707A1 (en) Rocker/pushbutton switch
JPH0220236U (ja)
JP2879100B2 (ja) 押釦スイッチ
JPS5935489B2 (ja) キ−スイツチ
JPH0124824Y2 (ja)
JPS5914847B2 (ja) 押釦装置
JPH11120862A (ja) 押ボタンスイッチ
JPS6217941Y2 (ja)
JPH0317376Y2 (ja)
JPH0227471Y2 (ja)
JP2002023758A (ja) 電子楽器用鍵盤装置
JPS6345711Y2 (ja)
JP2570897B2 (ja) スイッチ装置
JPH0729728U (ja) 押しボタンスイッチ
WO1997021236A1 (fr) Interrupteur a bascule
JP3142647B2 (ja) 押釦スイッチ
JPS6220110Y2 (ja)
JPH0329856Y2 (ja)
JPH0338742Y2 (ja)
JPH069396Y2 (ja) 押しボタンスイッチ
JPH0338741Y2 (ja)
JP2922062B2 (ja) 押釦スイッチ
JPH08180766A (ja) スイッチ装置
JPH0334022Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees