JP2876803B2 - 地下式低温タンクの屋根構築方法 - Google Patents

地下式低温タンクの屋根構築方法

Info

Publication number
JP2876803B2
JP2876803B2 JP3067003A JP6700391A JP2876803B2 JP 2876803 B2 JP2876803 B2 JP 2876803B2 JP 3067003 A JP3067003 A JP 3067003A JP 6700391 A JP6700391 A JP 6700391A JP 2876803 B2 JP2876803 B2 JP 2876803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
tank
divided
pieces
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3067003A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04302799A (ja
Inventor
剛 高橋
速実 畑中
雅彦 池内
英憲 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP3067003A priority Critical patent/JP2876803B2/ja
Publication of JPH04302799A publication Critical patent/JPH04302799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2876803B2 publication Critical patent/JP2876803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規な地下式低温タン
クの屋根構築方法に係り、特にタンクの槽体と屋根との
建築を同時になし得る地下式低温タンクの屋根構築方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、LPG及びLNG等の低温液体
を貯蔵するタンクとしては、地下式低温タンクが知られ
ている。従来、この地下式低温タンクは図7に示すよう
に、まず地下に上部が開放された有底筒体状のコンクリ
ート製槽体aを構築した後、そのコンリート製槽体aの
開口部bにその周方向に沿って環状のナックルプレート
cを取付けると共に槽体a内において上記開口部を覆う
ドーム状の屋根dを組み立てる。
【0003】このように、槽体a内においてドーム状の
屋根dを組み立てた後、この屋根dをエアレイジングあ
るいはジャッキアップ工法によって槽体a内を上昇させ
上記ナックルプレートcにその基端部を接続させて取り
付けている。
【0004】また、屋根dにはその内側に槽体aの上部
開口部bを覆う保冷材層eを支持するためのサスペンシ
ョンデッキfが吊り下げられている。このサスペンショ
ンデッキfはコンクリート製槽体a内の底部において、
上記屋根dの組み立てと同時に屋根dに取り付けられて
いる。従って屋根dがエアレイジング工法等によって上
昇移動される際にはサスペンションデッキfも一緒に移
送されることになる。このように、コンクリート製槽体
aの上部開口部にドーム状の屋根dが取り付けられた
後、コンクリート製槽体a内側には保冷材層gを介設し
て実質的に低温貯液を収容するための内槽hを形成する
メンブレンパネルを張設して地下式低温タンクを完成さ
せる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで従来の地下式
低温タンクの建設に際しては、屋根dの構築期間はタン
ク全体の構築期間の約半分を占めていた。特に従来の屋
根の構築方法にあっては、地下にコンクリート製槽体a
を構築すべく完成した後、その槽体内で屋根dを組み立
てて、これをジャッキアップあるいはエアレイジング工
法で上昇移送させた後、タンクの槽体aに取り付けるこ
とになるため屋根dを組み立てている間には槽体a内の
作業が一切成し得ないという問題があった。
【0006】また、コンクリート製槽体aの上部の開口
部bに屋根aが取り付けられないと、槽体内壁に保冷材
層gを取り付けて内槽hを組み立てることができない問
題があった。即ち、保冷材層gに水分が侵入した場合に
おいて保冷性能を損なうことによる。
【0007】そこで、本発明は上述した課題を有効に解
決するために案出されたものであり、その目的は従来の
地下式低温タンクの屋根構築方法を改良するもので、地
下式低温タンク全体の構築工期を短縮することのできる
地下式低温タンクの屋根構築方法を提供するものであ
る。
【0008】
【課題を解決するため手段】本発明は、地下に有底筒体
状の槽体を埋設すると共に槽体の開口部にこれに沿って
リング状のナックルプレートを設けた後、ナックルプレ
ートに基端部を支持させて上記開口部を覆うドーム状の
屋根を構築する方法において、上記ナックルプレートを
取り付けると共に地上部で上記屋根をその中央頂部を区
画するセンター部分と、センター部分の外周部を複数個
に放射状に分割された扇状の分割屋根片とに分割成形す
ると共に上記センター部分に相対向させて少なくとも2
つの上記分割屋根片を取り付けて基本屋根ブロックを形
成した後、基本屋根ブロックを上記ナックルプレートに
取り付けて上記槽体開口部上に掛け渡し、爾後上記セン
ター部とナックルプレートとに順次残りの分割屋根片を
掛け渡して接合して構築するようにしたものである。
【0009】
【作用】上記構成により、まず地上部でドーム状の屋根
をその中央頂部を区画するセンター部分とこのセンター
部分の外周部を複数個に放射状に分割された扇状の分割
屋根片とに分割成形することで、タンク建設現場以外で
これら分割屋根片を成形することができ、工場稼動率を
高めると共にコンクリート製槽体の構築作業と並行して
成し得る。また、基本屋根ブロックを形成した後、これ
をナックルプレートに取り付けて槽体開口部上に掛け渡
されることでこの基本屋根ブロックに順次残りの分割屋
根片を接合させることになるので、上記掛け渡された基
本屋根ブロックが作業ベースとして利用することがて
き、屋根支持用の底部からの支柱や特別な足場等を用い
るこなく屋根を構築することができる。
【0010】さらに、屋根は分割屋根片を順次接合する
ことにより、コンクリート製槽体の開口部が覆われるこ
とになり、覆われた部分に応じて槽体内壁に保冷材層を
取り付けて内槽を組み立てることができ、タンク全体の
建設工期を短縮することができる。
【0011】
【実施例】本発明の具体的実施例を図に従って詳述す
る。
【0012】まず、図3に示すように、地下に上部が開
放された有底筒体状のコンクリート製槽体1を構築する
と共に、このコンクリート製槽体1の開口部周縁にこれ
に沿ってリング状のナックルプレート2を一体的に取り
付ける。これと同時に図1に示すように、ドーム状屋根
3をその中央頂部を区画するセンター部分4とこのセン
ター部分4の外周部を複数個にかつ放射状に分割すべく
扇状の分割屋根片5とに分割成形する。これらセンター
部分4と分割屋根片5とは工場または現地組立場で成形
する。各分割屋根片5は屋根骨7を基本構成とし、屋根
板5a、サスペンションデッキ6の分割片6aを屋根骨
7に取り付けて構成されている。また、センター部分4
は強度リング8とこれを覆う屋根板9とから構成されて
いる。
【0013】次に、このように成形されたセンター部分
4に図2に示すように相対向させて上記分割屋根片5を
少なくとも2つを取り付けて基本屋根ブロック10を形
成する。この基本屋根ブロック10には図示するよう
に、構成部品の一つとして強度上タイロッド等の補強材
13を用いる。サスペンションデッキ6は屋根骨7に吊
りロッド11を介して取り付けられ、その中央部は上記
センター部分4と略等しい形状を呈する円板部分12を
有している。この円板部分12には各分割屋根片5に吊
り下げられたサスペンションデッキ6の分割片6aが連
結されている。このように組み立てられた基本屋根ブロ
ック10はクレーン等により吊り下げられて、コンクリ
ート製槽体1の上部開口部に移送された後、図3に示す
ようにナックルプレート2に取り付けられて槽体開口部
上に掛け渡される。このように基本屋根ブロック10を
ナックルプレート2に掛け渡した後、図5に示すように
この基本屋根ブロック10のに他の分割屋根片5を接合
させる。特に、この分割屋根片5を接合させるに際して
は、基本屋根ブロック10の周囲に相対向させて接合さ
せ全体として順次強度を高めながら接合することにな
る。
【0014】また、各分割屋根片5は前述したとおり扇
状に形成された屋根骨7とその外側に取り付けられた屋
根板5aとから主に構成され、この分割屋根片5の内側
にはサスペンションデッキ6が取り付けられている。特
に図4に示すようにこれら屋根片5は作業台14を中心
として組み立てられる。この作業台14はその横断面が
上記センター部4と略等しい円を有しており、作業治具
を構成し分割屋根片5の基本屋根ブロック10への接続
を容易にするように構成されている。この作業台14に
上記屋根骨7の上端部を当接しながら、サスペンション
デッキ6の軸心部分を当接して吊りロッド11で互いに
結んで一体的に分割屋根片5は組み立てられる。
【0015】このように組み立てられた分割屋根片5は
順次クレーン等で移送されて、前述したように図5に示
すとおり基本屋根ブロック10を挾んで順次接合されて
屋根が組み立てられる。また、各分割屋根片5を構成す
る屋根板5aは図6に示すように隣接辺において互いに
噛合して係合するように係合部15を有している。
【0016】以上、本発明の方法によれば、まず地上部
でドーム状の屋根3をその中央頂部を区画するセンター
部分4とこのセンター部分4の外周部を複数個に放射状
に分割された扇状の分割屋根片5とに分割成形すること
で、タンク建設現場以外でこれら分割屋根片5を成形す
ることができ、工場稼動率を高めると共にコンクリート
製槽体1の構築作業と並行して成し得る。
【0017】また、基本屋根ブロック10を形成した
後、これをナックルプレート2に取り付けて槽体開口部
上に掛け渡されることでこの基本屋根ブロック10に順
次残りの分割屋根片5を接合させることになるので、上
記掛け渡された基本屋根ブロック10が作業ベースとし
て利用することができ、屋根支持用の底部からの支柱や
特別な足場等を用いることなく屋根を構築することがで
きる。
【0018】さらに、屋根3は分割屋根片5を順次接合
することにより、コンクリート製槽体1の開口部が覆わ
れることになり、覆われた部分に応じて槽体内壁に保冷
材層を取り付けて内槽を組み立てることができ、タンク
全体の建設工期を短縮することができる。
【0019】
【発明の効果】本発明は、タンクの槽体と屋根との建築
を同時にできるので、地下式低温タンク全体の構築工期
を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を説明するための屋根の概略斜視
図である。
【図2】本発明の一工程である基本屋根ブロックの組立
て工程を示す概略斜視図である。
【図3】本発明の方法を説明するための低温タンクの概
略側断面図である。
【図4】本発明の方法を説明するための分割屋根片の概
略斜視図である。
【図5】本発明の一工程である分割屋根片の接合工程を
示す概略斜視図である。
【図6】本発明に係る分割屋根の屋根板係合部の概略図
である。
【図7】従来例を示す側断面図である。
【符号の説明】
1 槽体 2 屋根外周構造物 3 屋根 4 センタ−部分 5 分割屋根片 10 基本屋根ブロック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI E21D 13/00 (72)発明者 池内 雅彦 東京都江東区豊洲三丁目2番16号 石川 島播磨重工業株式会社 豊洲総合事務所 内 (72)発明者 鈴木 英憲 東京都江東区豊洲三丁目2番16号 石川 島播磨重工業株式会社 豊洲総合事務所 内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F17C 3/00 B65G 5/00 E02D 29/045 EO4G 21/14 E04H 7/18 302 E21D 13/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地下に有底筒体状の槽体を埋設すると共
    に該槽体の開口部にこれに沿ってリング状のナックルプ
    レート等の屋根外周構造部を設けた後、該屋根外周構造
    部に基端部を支持させて上記開口部を覆うドーム状の屋
    根を構築する方法において、上記屋根外周構造部を取り
    付けると共に地上部で上記屋根をその中央頂部を区画す
    るセンター部分と、該センター部分の外周部を複数個に
    放射状に分割された扇状の分割屋根片とに分割成形する
    と共に上記センター部分に相対向させて少なくとも2つ
    の上記分割屋根片を取り付けて基本屋根ブロックを形成
    した後、該基本屋根ブロックを上記屋根外周構造部に取
    り付けて上記槽体開口部上に掛け渡し、爾後上記センタ
    ー部と屋根外周構造部とに順次残りの分割屋根片を掛け
    渡して接合して屋根全体を構築するようにしたことを特
    徴とする地下式低温タンクの屋根構築方法。
JP3067003A 1991-03-29 1991-03-29 地下式低温タンクの屋根構築方法 Expired - Lifetime JP2876803B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3067003A JP2876803B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 地下式低温タンクの屋根構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3067003A JP2876803B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 地下式低温タンクの屋根構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04302799A JPH04302799A (ja) 1992-10-26
JP2876803B2 true JP2876803B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=13332323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3067003A Expired - Lifetime JP2876803B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 地下式低温タンクの屋根構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2876803B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2631452B2 (ja) * 1994-06-14 1997-07-16 川崎重工業株式会社 地下式貯槽の屋根構築方法
JP6259265B2 (ja) * 2013-11-15 2018-01-10 前田建設工業株式会社 大断面立坑の地上開口部の蓋施工方法、及び蓋構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04302799A (ja) 1992-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4757650A (en) Cable dome system with main cables oriented along chords
US5860258A (en) Modular building
US3898777A (en) Dome and vault construction
US4154253A (en) Greenhouse structure
JP2876803B2 (ja) 地下式低温タンクの屋根構築方法
US4480414A (en) Building construction
US3300916A (en) Prefabricated concrete tanks and structures
JPH0351462A (ja) 二重鋼管コンクリート構造
JPH04119298A (ja) 地下式低温液体貯蔵タンクの屋根部構築工法
US7269926B1 (en) Domed building structure
JP2631452B2 (ja) 地下式貯槽の屋根構築方法
US2359683A (en) Horizontal tank and support therefor
JP4332686B2 (ja) タンク屋根の構築方法
JP2556351Y2 (ja) 長尺接続柱体
JPH0247122Y2 (ja)
JP3357882B2 (ja) プレキャストパネルと鋼製トラスとの合成構造体
JPH08337293A (ja) コンクリート貯槽
JPH09256535A (ja) ドーム型屋根の構築方法
JPS609283Y2 (ja) 構造物の継手
JP2001020555A (ja) 貯槽屋根の構築工法
JPH052672Y2 (ja)
JP3000704B2 (ja) 完全埋設式地下タンクの建造方法
JP3227936B2 (ja) タンク屋根の建造方法
JPH11166283A (ja) プレキャストパネルを用いた屋根の構築方法
JPH02112547A (ja) 鉄筋コンクリート柱の構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080122

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080122

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110122

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110122

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120122

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120122

Year of fee payment: 13